注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「エサキホームの評判ってどうですか?(総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. エサキホームの評判ってどうですか?(総合スレ)

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-05-17 03:19:30

【公式サイト】
https://www.esakihome.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

エサキホームの建売物件を気に入って検討中です。エサキホームの設備や間取りはとても気に入っていますが、床暖房や家が5LDKのわりには、金額が安すぎるため大丈夫なのか?っと疑問です。

外観は好みがあるので、安っぽいとの意見が過去スレでありましたが。建てつけやアフターはどうなのか、実際に購入した方などなどご意見お願いします。

[スレ作成日時]2007-09-06 01:54:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エサキホームの評判ってどうですか?(総合スレ)

  1. 551 危機対策委員会

    台風24号が近づいてきてます。
    今回は、対策十分してください。前回の21号の際は、建築中の建物が傾いたと情報がでてますので。

  2. 552 DJマンタBBQ

    ダイライトは以前、飯田HDが採用して問題ありませんでしたか?

  3. 553 匿名さん

    建物の省エネルギー性では断熱材の種類や厚さも公開されていますね。
    天井、高性能グラスウール16K100mm以上、外気に接する床、押出法ポリスチレンフォーム1種b80mm以上等。
    ダイライトはスレを遡ってもよくわからなかったのですが、何か問題があったんですか?

  4. 554 匿名さん

    お客さんからの問い合わせが多い、どうして5LDKなのか?という質問に対して、
    住み心地を考え続けた結果5LDKを作るようになったと回答されていますが、
    全ての商品の基本仕様が5LDKで、それ以外はオプション(?)で対応可能ですか?

  5. 555 匿名さん

    他にあるならそちらを選んだ方がよろしいかと。築10年は法律上保証されるのにもかかわらず説明ない上に3年か5年で保証が切れますと言われました。保証期間内の修理は渋ってやりません。ネジ山潰れたネジすら交換してくれません。

  6. 556 通りがかりさん

    法律上は、雨もりと構造体の危険を伴う欠陥が10年な。あとノポパンステップツーな。

  7. 557 匿名さん

    エサキホーム 数年の内に高くなりましたね。
    4000万ぐらいが多くなりました。

  8. 558 渡り歩きアドバイザー

    元々建物が大きいですし、土地代が高いんでしょうね。それでも売れると踏んでるのでしょう。
    近所にエサキさんが大きい区画をやってますが、売地の時は結構いい値段でした。指値してるとは思いますが。
    内覧したことありますけど、建物はいいと思いますよ。外観デザインはちょっと遅れている感じがしますが。

  9. 559 匿名さん

    大治西小学区内で検討してます。ここの西條5LDKと大成不動産の3LDKで迷ってます。本当は4LDKが欲しいですが、価格差250万円で2部屋の違いは大きいです。
    5部屋も必要かな?みなさん部屋多すぎませんか?
    待てば、4LDK物件ってでますよね。大成不動産よりはエサキホームの家を気に入っているので。
    夫婦2人と子供2人の4人家族です。

  10. 560 口コミ知りたいさん

    東海市で七年前に建て売りを購入。
    入居当日あまりにも汚れていて急遽大掃除から始まりました。営業の人いわく、(普通の乾拭き)モップでふいたんですが。
    作業で出た細かいカス。土 木へんなど。
    手渡す前にクリーンにしてから渡してくれるんだと思ったらそのまますぎてビックリでした。
    雨が降ると構造が悪かったのか雨樋から漏れて窓の枠に落ちてそこが寝室だったので凄く気になり直してもらいました。
    二階の裏部屋はベニヤ板のままです。
    あと、大きさのわりには安いですが安いだけの内容ではあると実感しました。固定資産税もどれくらいになるのか確認した方がいいですよ。

  11. 561 児島ボケ太郎

    エサキホームは良心的な会社ですよ。販売も生産も含めてね。どこかの会社と大違いです。

  12. 562 通りがかりさん

    確かに悪い会社ではないよね
    悪どくやってる会社は多いし、そんな会社よりは全然真っ当な会社だよね
    ただ、社員として働く会社としては微妙だよね。
    最近色々あるしね^_^

  13. 563 e戸建てファンさん

    引渡し前のハウスクリーニングは、やらないそうですよ。足元が汚れない様にフローリングのモップがけは営業さんがやるそうです。
    小屋裏収納は居室ではないのと、窓がなく多湿なため他社でもクロスは貼らない事が多いです。ロフトとは違います。

  14. 564 匿名さん

    引き渡し前の最終チェックとかどうなってるのでしょう?
    掃除が行き届いていないと汚れの部分や傷等が分かり辛くありませんかね。
    入居してからそういうのが発覚しても直して貰えないでしょうし。

    うちの方でも良い場所で建売が出ています。
    うちも4人家族ですがやっぱり5LDKは大きいような気がしますね、自分が出たあとの実家を見ると余計に。
    大家族さんには良いと思いますけどね。

  15. 565 匿名さん

    賃貸の場合、退去後にハウスクリーニングがありますが新築戸建ではどうなんでしょうね。
    新築ですし、工事で出た木くずやゴミ類を掃除しておしまいのようにも思います。
    随分前に戸建をリフォームした際もクリーニングは入らず、最後に営業さんがフローリングの雑巾がけをしていた事を思い出しました。

  16. 566 匿名さん

    ハウスメーカーのホームページにしては珍しく(?)アフターメンテナンスが詳細に説明されていますね。
    保証年数はともかく、対象となる部位や不具合の内容が事細かく掲載されていて驚きました。
    アフターサービスのスタッフも自社による社員さんだそうで、アフターの部分に力を入れているのかな?と感じます。

  17. 567 匿名さん

    公式サイトのQ&Aに「どうして5LDKなのか?4LDKのお値打ちな物件はないのか?」という質問がありますが、標準の間取りが5LDKで固定されているのですか?
    他にも20畳以上のLDK、10畳以上の寝室だそうですが注文住宅は扱っておらず、分譲住宅に絞って販売するスタイルになります?

  18. 568 通りがかりさん

    そうです。
    標準が5LDKで分譲のみ

  19. 572 購入検討中

    エサキホームのオススメポイントありますか?

  20. 573 戸建て検討中さん

    働きやすさ。

  21. 574 匿名さん

    嘘書いたら駄目ですよ笑
    しかも最近の書き込みの削除要請までしてるし

  22. 578 通りがかりさん

    ここで書かれてるほど悪い会社じゃないと思うよ

  23. 579 検討者さん

    長久手で高級タイプ住宅 5800万は高いですね。

  24. 580 匿名さん

    職人さんと直接契約だから、中間に入る工務店がない分、コスパよく仕上げることができるとありました。
    この規模の会社だと、
    工務店が入ることが普通なんですか?
    まだ会社の人が直接職人さんとやり取りをするということなので、
    要望の行き違いなどは起こりにくいですか?

  25. 581 匿名

    かなり、サービスが悪い。
    振込み手数料もお客様もちです。

  26. 582 匿名さん

    仮契約から、入居迄の期間が、短いです。
    基本は、2週間です。家賃等のダブル返済も
    普通です。
    お客様優先でないので、注意して下さい。

  27. 583 通りがかりさん

    (弁済の費用)
    民法第485条 弁済の費用について別段の意思表示がないときは、その費用は、債務者の負担とする。わからない人のために噛み砕くと、振込手数料は買主負担が基本。仲介の不動産屋などは、言われたらめんどくさいので営業マンのポケットマネーで負担してくれる場合もあるが、こすい客だなって思ってる。大半は買主負担。四千万振り込んでも数百円の世界。もっとおおらかに考えたら?

  28. 584 検討者さん

    数年前ですが、私の時は、振込み手数料抜いた金額振込みでした。
    かわったんですね。

  29. 585 検討者さん

    一宮の会社だからせんい者の気質でけちでしょうね。
    同じ、真澄だ神社前のT勢不動産も同じと思うね。
    昔、そこの社長は神社でドライブシュートの練習をしてたよ。
    弟は社員とスカイラブハリケーンの練習ってか?

  30. 586 匿名さん

    エサキはケチではないと思うよ。毎年社員旅行で社員全員海外に連れていってるくらいだし。ケチならそんな事せずに内部留保に回すでしょ。
    あと、普通の会社ではクビになったり降格させられたりする社員でもそのまま会社に居座れる、非常に社員思いの良い会社です。

  31. 588 評判気になるさん

    購入から4年。担当営業マンから全く連絡がきませんが購入者のみなさんはどうですか?
    特に不満があるわけではないので、今のところ連絡が無くて困ったことはないのですが、単純に気になりました。
    夫もそこまで気にはしていないようですが、、、。

  32. 589 通りがかりさん

    車みたいに数年後にはまた買ってくれるかもと期待出来ないし、四年も経てば連絡なんて来ないでしょ…でも、寂しい気持ちはわかります。こちらから最近元気って電話してみたら?きっと、相手も喜んでくれますよ。

  33. 590 評判気になるさん

    >>589 通りがかりさん
    購入者とすれば数千万という大金で、一生に一回の買い物をしたので年に一回でも「いかがですか?」と連絡があってもいいような、、、。
    そういった小さな気遣いで紹介や評判に繋がるような気もします。
    そんな事はしなくても、売れる時は売れてしまう業界なんですかね。

  34. 591 匿名さん

    そういう会社だしそういう業界だよ

  35. 592 通りがかりさん

    洋服買ったら、その後着心地はいかがですか?って店員からの連絡欲しいの?お惣菜買ったら、美味しかったかと聞いて欲しいの?電気屋でクーラー買って、使い心地聞いてくる?金額の大小の差はあるかもしれんが同じ事。三年後買い替える商品で有れば営業マンも必死に親切を装い連絡あるでしょう。他の業種の親切の裏にはまた買ってくれるかもという下心があるもんです。みんな仕事ですからね。継続的に買い換える品物を扱う業種はその後も必死になるし、一回こっきりの買い物に関しては、その後の労力をかけないものです。不動産業界に限らず、世の中にはそんなの沢山あります。こちらの会社は一年後プレゼント届けてくれたり、2年後点検に来てくれたりマメな方です。

  36. 593 通りがかりさん

    >>592 通りがかりさん
    洋服にしろなんにしろ、購入後に顔、名前を覚えていて再訪した時に一言もらえると嬉しいし、周りの人に話したくなると思います。
    もちろん下心があるのもわかっていますが、ネットで簡単に書き込める世の中でそういった評判も大事にされてもいいかな。とは思います。

    良い会社、営業マンから購入されたようですね^^

  37. 594 匿名さん

    本当は、そこから紹介を貰って成約に繋げれるように出来れば良いんだけどね。

  38. 595 名無しさん

    私の担当者は幼稚園のママ友の紹介で2件契約取ってましたよ。
    運が良かっただけかも知れないですが、、。
    購入検討してる方は、すでに契約した人の情報を収集するので生の声は大事ですよね。

  39. 596 検討者さん

    営業マンの質は、建売りメーカーですから、良くは、ないですね。
    見学後のフォロー連絡もないし。
    ベテランスタッフが、ほとんどいなく、素人が、多いです。
    具体的な質問をすると工務に確認しますの回答バカリです。

  40. 597 通りがかりさん

    ベテランがほとんどいなくって、何人の社員と話したんだよ笑 どこの会社も新卒くらいいるだろ。具体的なマニアな質問投げかけて楽しんでる暇あったら、とっととどこかで買えば?どーせ何年も悩んで未だに決めきれず買ってないんでしょ?
    見学後のフォロー連絡とか気に入って無ければいらんしな。しつこくない分良いじゃん

  41. 598 匿名さん

    社員がこういう書き込みをするくらいの余裕がある、雰囲気の良い会社です。

  42. 599 通りがかりさん

    車で、昼寝中の営業スタッフ、車のエンジンは、掛けっぱなし、近隣に迷惑です。
    工事も8時過ぎてもやってるし。

  43. 600 e戸建てファンさん

    余裕があるって事は売れてるって事ですね♪なんか好感が持てるので見学に行ってみようと思います!

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸