分譲一戸建て・建売住宅掲示板「船橋美し学園:芽吹きの杜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 船橋美し学園:芽吹きの杜ってどうですか?

広告を掲載

はなまる [更新日時] 2007-06-29 01:06:00

先日、開発に着手して間もない船橋美し学園・芽吹きの杜を見てきました。
このあたりにしては、開発規模も大きく、将来の町並みが楽しみでした。
まだ、商業施設もなーんにも無いので、今すぐの購入は考えていませんが、こちらの物件、お買い得なのでしょうか??
自衛隊駐屯地が近いことが、かなり気になります。。。。

[スレ作成日時]2004-11-24 12:11:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

船橋美し学園:芽吹きの杜ってどうですか?

  1. 863 匿名さん

    ルイシャトレ、4LDKで2,900万円台〜だって。
    駅からは遠いけど、結構お買得じゃないかな。

  2. 864 匿名さん


    ・・・どこがお買い得なの?
    駅近以外は資産価値ゼロですよ、これからのマンションは。

  3. 865 匿名

    徒歩13分って書いてるから価値ゼロってことはないと思うけど、
    坪井町の再開発次第のような気もする。

  4. 866 匿名さん

    ホームページの不動産情報を見るとパッとしないけど、実は、ルイシャトレなかなか良いと思う。
    広告がヘタなのか、売り出すタイミングを間違えたのかわからないけど、なんか地味だね。

  5. 867 匿名さん

    >坪井町の再開発
    オイオイまだ開発途上だろw

  6. 868 匿名さん

    徒歩13分はキツイでしょ・・・。
    駅前の放置自転車が増えますな、間違いなく。
    まぁ、この規模の開発ですから、自転車が溢れるのも仕方がないことではありますが。

  7. 869 匿名さん

    この辺、ルイシャトレ以外にマンションは建たないの?

  8. 870 匿名さん

    いや、いろいろ建つでしょう。

  9. 871 匿名さん

    久しぶりに芽吹きの杜に行ってきました。
    なんか、無法地帯ですね。。

  10. 872 匿名さん

    >>871さん
    無法地帯って、何かあったのですか?

  11. 873 匿名さん

    気になりますね。続報を・・・

  12. 874 匿名さん

    ところで、線路を挟んで南側への道路は2本とも開通したのですか?

  13. 875 匿名さん

    無法地帯かどうかは分からないけど、交番が無いよね。。

  14. 876 匿名さん

    都内に住んでいます。
    子供の進学塾や通学のことを考えると、生活に不便さを感じます。
    また、大規模すぎて、ご近所とのコミュニケーションも大変そう。
    あと、このあたりの地盤はどうですか。
    (各地、大雨で地盤がゆるくなってきてますね。 ちょっと心配です。)
    何だかいろいろと慎重になってしまいます。

  15. 877 匿名さん

    不便さなんて人それぞれなんですから、他の人に聞いてもしょうがないと思いますが。
    わざわざここに書き込まなくても無理にここにしなくても良いんですから。
    平坦な土地なのに、雨で地盤なんて関係ないし。

  16. 878 匿名さん

    以前はここの湿地でよくおたまじゃくしなどをとって遊びました
    開発されて立派な宅地になって驚きです

  17. 879 匿名さん

    最近庭に変なキノコが大量発生した。

  18. 880 匿名さん

    キノコが生えるのは外構屋が安い土持ってきたからですよ。クレームつけましょう。

  19. 881 匿名さん

    ウチも培養土たっぷりの植木鉢にキノコが生えました。高い土使ったんですけども。
    まぁ、ずーっと日陰だったんですけどね。

  20. 882 匿名さん

    土なんて関係ないよ。胞子はどこからでも飛んでくる。

  21. 883 匿名さん

    湿地は開発地とずれてるし。どうして自作自演で嫌がらせしようとするかねぇ。以前から嫌がらせしている○元の人かな。

  22. 884 匿名さん

    Dハウスと福太郎とN食研の企業イメージはこの街では確実に落ちたね。
    説明なさすぎる。
    都内に働きに出ている人たち多いんだから、これらのいい加減な対応は坪井町内だけの話にとどまらないんじゃないかな。
    しっかりしてくれよ。

  23. 885 匿名さん

    都内に働きに出なくても、坪井町にいなくても、ここを読んでいればようくわかる。

  24. 886 匿名さん

    「医療モール」っていうのは日大前駅の北側、南側どちらに出来る予定ですか?

  25. 887 匿名さん

    千葉NTの二の舞になりそう、あそこもだんだん栄えてきたみたいだけど・・・

  26. 888 匿名さん

    ここに住んでいます。不便さはありますがまあまあ満足してます。
    ただし、もう少し街が出来上がるのを見てから購入しても良かったかなとも思っています。

  27. 889 匿名さん

    No.888 さん

    「もう少し街が出来上がるのを見てから」というのは、何か不安でもあるのでしょうか?

  28. 890 匿名さん

    ↑まったくこいつは、よっぽど芽吹きの杜に恨みがあるのか、うらやましいのか…。

  29. 891 匿名さん

    見学には行ったが、予算を言った途端全く業者に相手にされなかった悲しい過去のある人とか(哀)

    「無法地帯」の人も「不毛地帯」って言いたかったのかなぁ〜。おしいけどね〜。でも、意味は全然違うからね。

  30. 892 匿名さん

    890のコメントの意味がわからないんだけど。
    889はフツーに芽吹きの杜に興味を持ってるか、購入を検討してて、フツーに(888に対して)質問してるだけだと思うよ。
    890や891のような書き込みをすると誰もコメントできなくなると思う。

  31. 893 匿名さん

    890や891は不動産屋さんですか?
    住人ならもう少し上品に行きましょうよ。
    荒らしを呼び込むだけですよ。
    せっかく、ここを選んだんですから・・・ね!

  32. 894 匿名さん

    それにしてもこの3ヶ月間位で随分変わってきましたね。
    どんどん賑やかになっていいんじゃないですか?

    一人でも多くの方が住まないと何も出来ないですからね。
    町が出来上がるのが楽しみです。

    それにしても、公式ホームページでは次は3、4期募集とかありますが、
    一方で、そのエリア内に個人地主所有と思われるのものが、結構建って来てますね。

    初めから公式に売るきのない場所はオープンにすればいいのに。
    期待している人もいるはず。
    その辺りがこの地域の開発は良くわからないですね。


  33. 895 匿名さん

    他の場所でもよくあることです。
    マンションでも然り・・・
    購入者は**にならない金額出して買おうというのに、
    もっと広くていい場所をご先祖様から受け継いだ者がいるのが分かると
    興醒めしちゃうでしょ?

  34. 896 匿名さん

    そうですね。別に先祖の土地を持つことが悪いわけではないですが、
    こんな売り方をするのはいかがなものかと・・・。

    だから、判りやすいルーシースクエアの方が人気が高いのかな?

  35. 897 匿名さん

    東葉高速の時もタチの悪い地主達がゴネにゴネたおかげで開通が大幅に遅れて
    結果、料金が**高くなってしまった。
    ここらへんの大地主のレベルの低さは言うまでもありません。
    でもそんな事気にしてたらどこも買えなくなっちゃいますけどね。

    ルーシーが人気あるのは、比較上安価というのもあるんじゃないですかね。
    庭も小さいし、私はちょっとあの形の家はダメですが、人によっては逆に
    シンプルでスッキリとしていて良いのかもしれない。

  36. 898 匿名さん

     894さんに同感です。
     3,4期どころか、5,6期募集とされている東葉高速の高架の南側にも、もう2,3軒建ち始めてますよね。
     3期区画は、相対的に駅から一番遠いエリアで、5,6期区画は駅に一番近いエリアになるから、3期を見送って、5、6期を狙う人が出てくるんじゃないだろうか。

  37. 899 匿名さん

    5,6期の場所は起伏が激しかったり家の立ち上がりが高い場所だったり元が田んぼの場所だったりなので
    それが良いとも言えないですけどね。

  38. 900 匿名さん

    >>897
    もう少し表現をソフトにして頂けませんか?

  39. 901 匿名さん

  40. 902 匿名さん

    ルーシーのデザインは好き嫌いがありそうですね。建売ですし・・・。
    でも、内装はモダンでとてもおしゃれでしたけど。

    芽吹きは少しずつ坪担価も上がっているようなので、5,6期まで待つと
    割高になってしまいそうですね。

    でも、待ってみたところで、気に入った場所が定期借地のみで、
    所有権で売買されるとも限らないようです。

    3期が買いかな?

  41. 903 匿名さん

     最近えんじ色の改造した車が芽吹きの中を回っていますね。目撃したことありませんか?おそらくこの辺の人ではないと思うのですが、、。まさか空き巣の下見とか?

  42. 904 匿名さん

    えんじの軽自動車ですか?

  43. 905 匿名さん

    >>901
    隣人でありませんように。

  44. 906 匿名さん

    私は905氏のほうが嫌だ。

  45. 907 匿名さん

    >>905
    ルーシーでしょ?

  46. 908 匿名さん

    昨日すさまじいホイルスピンの音がしてたけど、あれがそうなの?

  47. 909 匿名さん

    軽ではないです。改造していて若い男が何人か乗っていました。警察に通報したいところです。

  48. 910 匿名さん

    ナンバー控えて通報すりゃいいじゃん。

  49. 911 匿名さん

    改造車、随分前からうろうろしていますよね。家の中を覗くような感じでゆっくり走って行くので
    気持ち悪い。東警察に通報しましょうか。

  50. 912 匿名さん

    さっさと通報すりゃいいじゃん。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸