注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「グランディハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. グランディハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-06-09 05:19:34

【公式サイト】
https://www.grandy.co.jp/index.php
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

建売のグランディハウスってどうですか?

北関東で探しているのですが、グランディハウスは値段もそこそこって感じがします。なんでもいいので、評判なんか教えてください。

[スレ作成日時]2008-02-25 23:31:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランディハウス株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 502 入居済み住民さん

    入居1年になりますがまったく問題ありませんよ。
    上を見れば切りがないし、若い世代が無理なく返済できる範囲ですね(^v^)

    むしろ購入金額以外の追加経費以外(外溝工事)一切経費もかからないし
    定期点検後のホローもしっかり対応してます。
    建売住宅でこれほど満足できるとは思いませんでしたよ。
    正直ここのレスは酷過ぎですよ(@_@;)
    きちんとしたコメントをしてください

  2. 503 匿名

    明日見に行こうかな!!
    見に行くのに予約必要なの?

  3. 504 購入者

    予約はいらないよ。なんの問題も無くカイテキニ過ごしてます。

  4. 505 匿名さん

    グランディに住んでますが、長期優良住宅が標準じゃないし他社と比べるとあまりよくないよ。
    値段は高いし。営業もよくない。

  5. 506 物件比較中さん

    最近はいたる所で分譲しているし、人出不足なのか営業のレベルは低いね。ただ一生懸命頑張っている営業もいる。誰が担当になるかでイメージが変わる。値段は相応だと思う。可もなく不可もなく。建物はこんなもんじゃない?契約している大工の質もこんなもんかな。

  6. 507 周辺住民さん

    グランディハウスの営業なんとかなりませんか
    何回も何回も、予定はないって言ってるのに繰り返し繰り返し。
    お隣さんがさっきいい加減にしろって暴言はいてたけど、
    ほんとに我慢できないくらい何回も何回も来るんですよ…

    絶対ここでい買いたくないです

  7. 508 匿名

    見た目はいいと思います。買うなら屋根裏なども見せてもらうと配線などが手抜きかどうか分かりますよ!!表面だけじゃ分からないしね!!

  8. 510 物件比較中

    お金があれば注文住宅。そこそこなら建売。ないなら中古住宅。興味ないなら賃貸。

  9. 511 匿名

    何気に良いと思うが。。どうだろか。

  10. 512 ななしの権助

    グランディ買うなら必ず冬至の日影図をチェックするべし。
    特に北入り東入り西入り玄関。
    冬、南の庭だけでなく1階の部屋にも太陽光ぜんぜん入らず後悔するから。
    冬至の日影図くださいと頼めば簡単にもらえるはず。
    できないようであればもぐり。
    逆にこれを値引きに利用して寒い冬対策の床暖費用として500万くらい引いてもらうのもよし。
    なにせ設計が馬鹿なんだから仕方がない。

    また隣接する家がグランディ以外であれば相当注意する必要あり。
    グランディは個人情報ということで何も保証してくれない。

    グランディの北側の家でまったく日が入っていないのを見たが、(おそらく一年中)
    これなんかは隣人とのトラブルに巻きもまれるのが必須。

    こんな家を紹介されたら即刻営業を変えるべし。
    そういうやつにかぎってお客様が選んだんですからと責任のがれをするから。

    家買うなら周辺価値も重きをおくべし。これ基本中の基本。

    こんなことは初歩の初歩だが人間あせると何事も判断力がにぶる。
    わずかな値引きにひかれて購入するとあとで地獄のような苦しみと後悔をあじわうことになる。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  11. 513 ビギナーさん

    500万円も値引き可能なんですか。もともと家屋の価値っていくらなんですかね。
    土地の値段も気になるところ。

    グランディハウスの評判はイマイチ良くないけど、トヨタウッドユーホームなど他社も含めて、栃木県で安心な会社ってあるのかな。

  12. 514 匿名

    絶対に買ってはいけない!
    バリバリ手抜きしないと追い付かない!

  13. 515 匿名

    このスレカキコしてる方、グランディの何をご存知なのかわからない!評判のいい住宅会社ってどこ?
    今震災被害にあって国からの補助も出ないなか、我が家をもう一度と思った時、坪単価の高い住宅なんて手が届きません!I条やら席水やら高くてむりですが、グランディは安心してローン払えますし。
    家を失った事のない方にはわからないですよね。
    パなも半壊しましたし。震災後何も見に来ないし売りっぱなし!!どこの住宅会社も変わらないんじゃないですか?Tホームなんかよりは一つでも上いってる気がしましたが…
    グランディの営業さんはいい方なら問題ないでしょ。大手住宅会社の営業マンなんて、ホントに上からであんたには無理的にあしらわれたとか…
    あちこち見てからコメントして欲しいな。
    じゃないと、どこで家を買えばいいか参考になりません。ただ疑わしいスレにしか思えません。
    絶ッ対に買ってはいけないとはどのあたりでの判断なのですか?基礎もみましたがベタ基礎でよかったですが。震災で残されてた基礎はみなベタ基礎でした。

  14. 516 入居済み住民さん

    住んでいる友人が冬寒いって言ってたよ。
    新築なのに可哀想。

  15. 517 匿名

    グランディハウスも悪くはないと思うけど安い金額で工事していて業者離れがあるらしいから手抜きが心配。

  16. 518 ビギナーさん

    実際にグランディハウスの家に住んでいる人は、どうですか?ここを見ている限りでは、購入の参考にならないものが多いですね。

    数ヶ月で扉が閉まらなくなる事なんか、本当にあるのですか?

  17. 519 居住者

    悪くないよ。もちろん他に住んだことないけど、、、家族が楽しく生活できればOKでしょ。間取りも奥さんが動きやすい動線だし、収納もかなりある。お勧めしますが、、、

  18. 520 匿名

    518さん、ありますよ。会社の同僚が買ったからまだ一年経ってないのに扉閉まらないそうです。アフターの人は湿気のせいとか言ってたらしが湿気ので閉まらない扉が有るか普通。ただ歪んでるだけだろう!?

  19. 521 ななしの権助

    あはは?
    買って数か月で扉が閉まらなくなる家なんて今日あるわけないでしょ。
    俺が強調したいのはそんなことじゃない。
    もっと根本的なこと。
    グランディは確かにパワービルダーの一建設やアーネストワン飯田建設よりはいい家をたてるが、
    金額のわりには大した家をたてないツーこと。
    パワービルダーは1500から2000万。対してグランディは2500から3000万。
    実に1000万の差はあるのに家作りの基本にそれだけの差がないってこと。

  20. 522 ビギナーさん

    分譲始まったばかりで問い合わせをすると,「いい場所は,メールや電話問い合わせが多く,売れてしまう可能性があります。手付金を1週間以内に〇百万入れてください。」「他からも希望が入っており,予約もできないので,1日も早く契約が必要です。」といった煽りをかけられました。

    その分譲地,1か月経ってもどこも埋まってないらしいのですが・・・

  21. 523 匿名さん

    元社員です
    質問があればどうぞ

  22. 524 質問者

    元社員から見て、グランディハウスの建物は構造上とかの問題はないの?
    営業や間取りや値段などは次の問題で、建物自体ってどうなの?

  23. 525 匿名

    構造的には問題ないかと思いますよ。
    営業は資金計画意外は知識がない人が多いです。
    他社から来た人は知識がありますが…

  24. 526 質問者


    と、言うことは、立地条件や環境が気に入れば、まずは候補に入れても良い!

    かな。

  25. 527 匿名さん

    東京都には物件ないんでしょうか、あれば検討対象に入れてみたいと思っています。

    今参考にさせて頂いているのは千葉物件、
    どうやら柏だけのようですが交通環境も悪くない地域と見ており、さほど駅から遠くない物件ばかりというのも好感です。

    よく駅に近い場所を見つけてくれましたよね。
    その分価格は高くなるのかな。。

  26. 528 匿名さん

    売ったら客じゃない。って考えの会社。

  27. 529 匿名

    購入の参考になるアドバイスは無いのかしら?

  28. 530 買い換え検討中

    購入の参考になる意見ばかり並んでると思うが…

  29. 531 匿名さん

    グランディを選んで良かった人はいないのか?いたら教えて。どこが良かったのかを。

  30. 532 匿名

    物は良いもの使ってますね!!外見は建て売りだけに皆一緒だけど中は意外にセンスいいです。値段が高いからもっとコストダウン出来たら買い上げです。

  31. 533 匿名さん

    買いましたよ。
    今のところ満足してます。

  32. 534 匿名さん

    どのへんが満足なのでしょうか?住みやすさ?アフターサービス?価格?設備?外構?

  33. 535 ご近所さん

    同業者です。
    全然悪くないと思いますよ。
    下手ににわか仕込みの高性能住宅、中途半端な自然素材を売りにした会社より良いと思います。

  34. 536 匿名さん

    買おう‼
    決めた‼

  35. 537 物件比較中さん

    柏あたりは交通も個人的には都合がいいので見ています、ズバリ柏駅の傍にも物件があれば良かったのですがアチラだと高いのでしょうね・・。

    北柏と南柏、今2件あり悩むところですよ、プラン的には南柏のほうが良いと思っているのですが周辺環境は北のほうが良さ気にも。ココからは好みで選んでいくしかないですね。

  36. 538 物件比較中さん

    柏界隈で、駅徒歩圏内は、いいかも…

    土地付一戸建てでの値段も相応か…?
    検討の余地あり。

  37. 539 販売関係者さん

    社員と思われる書き込みがちょこちょこ見られますね。

    そこらへんに気を付けて閲覧しましょう。

  38. 540 匿名さん

    以前購入を検討してたものです。
    最初は購入に前向きに考えてましたが、口コミで評判が悪い事と、実際物件の見学に行った時に安っぽい感が否めなくて見送りました。外観はそれなりでしたが、壁とか少し叩いてみたらすっごい薄っぺらい音がして大丈夫か…?と。

    断りの連絡を入れると、営業に加えて幹部の偉いオッサンまで登場し、値引きするからだのサービスするからだの言ってきてしつこかったです。挙句の果てには決算だからどーのこーの言い出し、会社の利益しか考えてないのかとブチキレそうになりました。

    結局後々友人や知り合いから聞いた話ですが、住み始めてひと月も経たないうちにクロスが剥がれてきたり、震災の時に玄関タイルが割れ、その中からダンボールが出てきたなんて話も聞きました。また、何人かもおっしゃってますが、隙間風はひどいようです。冬なんかほんと耐えられないんだとか。申し訳ないですが、この会社はほんとびっくりするくらいいい話聞かないです。

    私個人としては、つくづく買わなくて良かった~と思う次第です。

  39. 541 物件比較中さん

    千葉の物件があるなら東京もあっていいと思うんですけど業界の事情でもあるのかな。
    とりあえず参考に千葉の物件を見てます。
    といっても柏オンリーの模様で。

    >>538
    極端に駅に近いっていう物件は今のところ出てないですね、
    つくしが丘の物件は個人的には検討できる範囲です、
    野田線から北総線乗換えで都内へ、これならうちの生活スタイルでも住めそうです。

  40. 542 匿名さん

    グランディ住みです。とにかく寒いです。暖房を止めるとすぐ冷えますし、廊下もひどい。震えながらトイレに行ってます。みなさんどうですか?

  41. 543 入居済み住民さん

    グランディは、悪くないですよ。値段は、それなりに張りますが、建物の造りもしっかりしているし、使っている設備も、まずまずだと思います。人に聞いた話より、実際に住んでいる人が、勧めるのだから、参考にしてみてください。
    通勤、通学、買い物等、交通の便や、周りの環境がニーズに合えば検討されても良いのでは?

  42. 544 入居済み住民さん

    営業マン…初めはヤル気ないように見えたけど買うって決まってからはヤル気でたみたい(笑)チビのめんどうも見てくれたから話聞くの楽だったし 毎回小さなことだけど ちゃんと家に来て謝ってくれたり 調べてくれたり悪くなかったですよ。土地代と中についてる物とか考えたら妥当な値段だと思いますが。利益は500万位はあるかもしれませんが 利益なしでやってるとこ何てないんだからグランディだけがぼろ儲けしてるとは思いません。収納もかなり多いから満足してます。ちゃんと地震保険や建物保証もあるから安心だと思いますよ。

  43. 545 入居済み住民さん

    通気口閉めたら良いんじゃないですか?

  44. 546 購入検討中さん

    もともと北関東の会社。冬は寒い地域での購入者が多い訳です。家の中も多少寒いのは、当たり前。

    予算があれば「床暖房」。しかし、建売では難しいよね。

    エアコンでも十分ですよ。

    それでも寒ければ、南国に住むしかないな。

  45. 547 匿名さん

    床冷たいし、今時アルミサッシじゃ寒いよな。

  46. 548 匿名

    アルミサッシの他に何があるんですか?

    気になるので教えてください。

  47. 549 匿名さん

    >>548
    一般的なものなら、樹脂製サッシとかかな。北国では一般的なサッシでs

  48. 550 匿名

    大手に比べたら質は低いと思います。社員の考え方を根本的に変えないかぎり未来はないと思います。知り合いが買いましたがやっぱり扉閉まらないそうです!!突貫工事だからですかね!?社員の人はどう思いますか!?

  49. 551 購入検討中さん


    扉が閉まらなくなったら補償はあるのかな?
    そもそも、原因は何なのでしょうか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸