マンションなんでも質問「フリーポーチに自転車の是非」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. フリーポーチに自転車の是非

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-12-21 14:08:10

自転車置場が足りない場合や高級自転車所有の場合に、それらを上に持って上がって
フリーポーチやアルコーブに置きたいという話しもよく聞きます。
メリット・デメリットありますがあなたはどう思う?
□メリット
自転車置場不足の解消
高級自転車等の盗難の心配が減少する

□デメリット
エレベーターに傷が付くかも
エレベーター・エントランスが雨の日は汚れる
エレベーターが混む恐れ
場合によっては見栄えの悪化
フリーポーチが小さいと共用廊下にはみ出る

[スレ作成日時]2012-09-28 08:37:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フリーポーチに自転車の是非

  1. 61 匿名さん

    えっ、そうですかね。
    他人ですが違うと思いますよ。
    他人の性格がどうこう言える方もどうでしょう。

  2. 62 匿名さん

    幾ら御託を並べようが、58が全てだろ。

  3. 63 匿名さん

    規約ってマンションごとに変更できるよね?
    でも法律はマンションごとに変更できないよ。

  4. 64 匿名さん

    だから”規約で”私物置くの禁止されてればダメなんだよw

  5. 65 匿名

    私物禁止と言っても
    ベビーカーとか三輪車や簡単な鉢植えは
    除くってなってるパターンも多い。

  6. 67 住まいに詳しい人

    >66の言うように避難通路に物を置くと法令違反になります。
    一方、避難通路ではない部分において容積緩和条件に反しない範囲での専有利用をすること自体は、法規の制限を受ける性質のものではありません。
    このあたりは管理組合の規約や規則でしっかりと定めると良いでしょう。

  7. 68 匿名さん

    私物禁止と言っても
    ベビーカーとか三輪車や簡単な鉢植えは
    除くってなってるパターンも多い。

    郊外、大規模など団地マンションではあるかもしれませんねw
    民度しだいですねえ。

  8. 69 匿名さん

    だから規約変更しない限り、規約で私物置くの禁止されてればダメなんだよw

    66みたいに残念な方が一人いるだけでマンション全体の価値が下がるので要注意。
    マンション購入の怖い点です。
    しかも、こういう輩は総会でも声が大きい(苦笑)
    頑張って良識派が抑えないとマンションが団地に変わります(涙)

  9. 70 匿名さん

    フリーポーチがなくて妬んでる人が反対を書き込むスレ。

  10. 71 匿名さん

    フリーポーチに物を置きたがるモンスターが暴れるスレでは?

  11. 72 匿名さん

    我が家は東南の角部屋で、門扉つきのポーチがあります。
    広さは約9㎡です。
    私の住むマンションは、我が家に限らず角部屋には全て門扉つきのポーチが付いています。
    私は持ち込むことは出来なのを経験していますのでお話します。
    私の住むマンションも子供が多く、今思えば子供たちが大きくなるまでの一時的なことだったのですが、自転車置き場が足りなくて、総会で一部の人は自転車を持ち込むような意見も出ましたが、出入口の幅が人が通ることを前提にしているため、通用口の出入口は84センチの幅しかなく、法令などにも抵触すると管理会社からの説明もありましたので持込は不可能とわかりましたので、裏の植栽の一部に2段式の駐輪場を設置するように総会で決めました。

  12. 73 匿名さん

    フリーポーチに自転車があるようなマンションは中古でも避けたいですね。

  13. 74 匿名さん

    それってエントランスを通ってエレベーターにも
    乗せるって事ですよね。
    絶対駄目でしょ。
    共用部分なのに門扉があるせいで自分の土地だと
    思ってるんでしょうか…

  14. 75 匿名

    うちのマンションは角や中部屋に限らず合計
    12平米ぐらいのフリーポーチやアルコーブが
    付いています。

    おそらく自転車を置く置かない以前に自転車を
    止められるだけのフリーポーチやアルコーブが
    設計上ない人も多くいそうです。

    彼らは止めるにしても廊下に止めることになるので
    完全にスレ違いですね。

  15. 76 匿名さん

    うちは12平米はないと思うけど各戸にアルコーブあるよ。
    住戸によって室外機置き場も。

    でも、共用部は私物放置禁止。

    室外機置き場も室外機しか置いてはいけない。
    室外機置かないから別のものを、、はNG。

    新築一斉入居後、団地感覚?賃貸感覚?で幼児自転車やベビーカーを置く家がありましたが、苦情で改善されています。
    今はガラーンと何もない共用廊下が続いています。スッキリ。

    一軒、だらしない家がいつも傘を置いていますけどね。

  16. 77 匿名さん

    置く置かないは広さの問題ではないと思います。

  17. 78 匿名さん

    >>76さんに賛成!

  18. 79 匿名

    スレちかもしれませんが
    室外機の話が出たので
    室外機カバー(ちょっと洒落たウッドの)は
    OKですよね?

  19. 80 匿名さん

    逆に廊下がスッキリ見えて良いと思います。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸