マンションなんでも質問「フリーポーチに自転車の是非」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. フリーポーチに自転車の是非

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-12-21 14:08:10

自転車置場が足りない場合や高級自転車所有の場合に、それらを上に持って上がって
フリーポーチやアルコーブに置きたいという話しもよく聞きます。
メリット・デメリットありますがあなたはどう思う?
□メリット
自転車置場不足の解消
高級自転車等の盗難の心配が減少する

□デメリット
エレベーターに傷が付くかも
エレベーター・エントランスが雨の日は汚れる
エレベーターが混む恐れ
場合によっては見栄えの悪化
フリーポーチが小さいと共用廊下にはみ出る

[スレ作成日時]2012-09-28 08:37:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フリーポーチに自転車の是非

  1. 101 匿名さん

    ドア付きポーチ >>>>> アルコープ

  2. 102 匿名さん

    ベビーカーが弱者?

    規約で私物放置禁止と書いてあることを前提で”契約”したんでしょう?

    民度って大事ですね。特に集合住宅では。

  3. 103 匿名さん

    門扉ってやっかいですね。
    その内側はその世帯しか使わないから
    私物化していくのでしょうか、、

  4. 104 匿名さん

    このスレもやっぱりバルコニープールと同じく
    子無しさんによるママイジメでしょうか?

    実は大半のマンションの規約はポーチ・アルコーブ内は
    ベビーカーはセーフなのであった。
    嫌だったら細則改正を頑張って下さいね。

  5. 105 匿名さん

    実は大半の団地の規約はポーチ・アルコーブ内は
    ベビーカーはセーフなのであった。

    の間違いでした。
    アタシはもちベビーカーセーフの考え。

  6. 106 匿名さん

    私のマンション(某財閥系)は共用部私物禁止。

    ベビーカー、三輪車(幼児自転車)などをポーチ、アルコーブに置くお宅が出れば即管理会社から警告掲示。

    極普通のファミリーマンションと極普通の財閥系管理会社です。

    総会でもポーチ、アルコーブは共用部分であること、私物放置は禁止であることを確認。

    一人、104さんみたいなモンスター(髪型や服装が一人だけ違和感ある世帯)が私物置きたいと発言。

    ご高齢のお宅が反論。私も反論。別の人も反論。

    恥ずかしくなったのか即降参していました。

    いいマンションです。

  7. 107 匿名さん

    >>105
    タワーさん、人のレスを勝手に改変しての成りすましレスはダメですよ。
    他スレでも怒られてたでしょう。

  8. 108 匿名さん

    ポーチ・アルコーブがほぼ無い、または一部にしか無いマンションだと
    一部住民の間違った不公平感から>>106みたいなケースもあるらしいですね。

    うちは財閥系マンションを複数持ってますけどどれもベビーカーはポーチ内に
    限り可能となっていますね。どの住戸もしっかりポーチがあるからかもしれませんけど。

  9. 109 匿名さん

    子供が2人います。
    でも子供がいない、同居していない世帯もあると思います。
    子供を言い訳にはしたくないし、していません。
    子供がいるから~ベビーカー・自転車など有利に~なんてとんでもないと思う。
      

  10. 110 匿名さん

    108さんみたいに規約が何たるかを理解しない人が一人いるだけでマンションは価値が下がりますよね。
    難しいものです。

    108さんみたいな人ほど声が大きいし(苦笑)

    鼻息でポーチがきれいに掃除できそう。

  11. 111 匿名さん

    >107

    田の字擁護どうぞwww

  12. 112 匿名さん

    106ですが。むしろ私の住戸は角部屋なので使用したくなる状況ですよ。
    深いポーチ(アルコーブ)がありますが、きちんと規約は守ります。

  13. 113 匿名さん


    マンションが 団地に変わる 分岐点

  14. 114 匿名さん

    108のマンションの民度に丁度あってるのでは?
    この民度にこの管理

  15. 115 匿名

    中古マンションの管理レベルや住民層をチェックする際に最も参考になる部分です。
    共用廊下、ポーチ、掲示板。
    最近では色々な部分の写真を掲載する場合がありますが、共用廊下に自転車やベビーカーが並んでいると敬遠されることがよくあります。

  16. 116 匿名さん

    以前中古見に行った時、ポーチに自転車どころか、みんな段ボールや物置まで置いてあった。
    結局立地で買わなかったけど、本当はほしかったな。
    なぜなら私もそういうふうに置けるということだから。

    ポーチにものがいっぱいおいてあるマンションは、資産価値が下がるんじゃなくて、実際のところ上がるんじゃない?

  17. 118 匿名さん

    自転車はNGだというところが多いでしょう。
    ベビーカーはOKが多いです。
    スタイリッシュな欧州製ベビーカーが並んでてむしろ美観的にはプラスです。

  18. 119 匿名さん

    自転車を黙認してしまうと常習化してしまい、どうしようもなくなってしまいますので絶対に禁止すべきです。
    しかし、ベビーカーなら、日本の将来を担う子供たちが生まれて育つ過程での必需品ではありませんが、今では家庭によってはステイタスの一つとして綺麗で洒落たベビーカーを使う家庭が増えていますので、昔のような汚いベビーカーは少ないですし、折りたたみ式で電車に持ち込んだり自動車のトランクに載せることを考えて、かなりコンパクトになりますので、一時的に共用廊下においておいても見苦しくなく、気をつければそれ程邪魔にはなりませんからね。
    でも、あくまでも一時的におくだけであり、一晩出したままにするのは禁止すべきです。
    あくまでも直ぐ後で使うと言う場合であり、通常は室内とかトランクルームがあればトランクルームに入れるのが大前提です。
    後は、角部屋で門扉の付いたポーチのある部屋の場合、ポーリに出したままを認めるかどうかですね。
    共用部分ですので、出したままだと掃除の邪魔になりますからね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸