注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店 総合スレ No.23」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店 総合スレ No.23

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-09-26 21:12:25

早くもNO23となりました。
一条工務店について有意義な情報交換の場にしましょう。

(これまでの一条工務店 総合スレ)
No.22 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/184103/
No.21 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/143087/
No.20 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/94386/
No.19 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/82723/
No.18 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/76088/
No.17 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/70708/
No.16 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/67959/
No.15 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/62696/
No.14 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/58990/
No.13 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/52450/
No.12 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9472/
No.11 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10196/
No.10 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10475/
No. 9 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10834/
No. 8 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11083/
No. 7 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11524/
No. 6 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11901/
No. 5 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/12589/
No. 4 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/12712/
No. 3 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/12876/
No. 2 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/13261/
No. 1 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10086/

[スレ作成日時]2012-07-27 09:25:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一条工務店 総合スレ No.23

  1. 701 匿名さん

    >700
    私の知り合いのRCの建物も全壊しました。 でも、その強さにあらためて驚きましたけどね。 


  2. 702 匿名さん

    >>701
    >「全壊したのに、その強さに驚く」とはどうしてですか?
    是非、教えてください。

  3. 703 匿名さん

    何をですか?

  4. 704 匿名さん

    >701
    >703
    弱いから全壊するのはわかるが
    強いのに全壊とは、これいかに?

  5. 706 匿名さん

    >>705
    それはおかしな話ですね。

    浦安に代表されるように液状化や地盤沈下は保険の対象にならず泣いている人が多数いるのに

    >地盤の緩みで建物自体が僅かに傾いたからです

    仮に建物が無傷でもこの程度で全壊扱いになるなんてありえないです。

    余程知り合いの保険会社とかの特殊な保険の特約にでも入ってたんですかね。

    ちなみに地盤原因で沈下したならRCだからって関係ないので
    >でも、その強さにあらためて驚きましたけどね。
    は、間違ってますよ。

    そもそも全壊でなくて、保険の『全壊扱い』だったって事でしょ?

  6. 707 匿名さん

    まあ、ピサの斜塔も傾いたまま残ってますから、そのままにして観光名所にするのはどうでしょう。

  7. 709 周辺住民さん

    >707
    出ていけ!

  8. 710 匿名

    何処に?

  9. 711 匿名たん

    >>708
    茨城県日の出地区でさえ全壊判定に
    ならないのに、デマ書きすぎ

  10. 713 匿名

    >>708
    >あなたは、震災の被害者のことをからかっていませんか? 至極失礼な発言だぞ。
    企業の中にも震災を利用するところもあるね。
    TVに出て、震災以降受注が10倍になった、なんてことを平気でうそを言う人間も存在する。

  11. 714 匿名

    711さん
    震災で、液状化による損害に対する認定基準が追加変更されましたよね。それまでは揺れによる建物(主要構造部)の損害に着目した調査だったのが震災を契機に見直さて今回の地震被害に対しても適用されたので当初の判定が見直されて全損判定も出されているはずですが?

  12. 715 匿名

    >TVに出て、震災以降受注が10倍になった、なんてことを平気でうそを言う人間も存在する
    だからって、一緒になって言う事ないだろ。 自重しろよ。

  13. 716 匿名さん

    >TVに出て、震災以降受注が10倍になった、なんてことを平気でうそを言う人間も存在する

    「震災以降受注が10倍になった、」は真実だと思います。
    私も地震を経験してから契約した一人ですから、あの地震を経験したら問い合わせや受注は激増して当然です。

    >713が嘘つきで恥ずかしい人間。(と思います)

  14. 717 匿名

    ○条に断られたから根に持ってんだな。
    悪い地盤には建てられません、ってのはトラブル起こしそうな客を断る常套手段。

  15. 718 ご近所さん


    何言いたいの?

  16. 719 匿名さん

    >>717
    地盤改良が必要な土地では社内基準により一条免震は建てられないのは、
    >566の人が一条に確認していますよ。

  17. 721 購入検討中さん

    な~んだ やっぱり一条の免震ってダメなんだー
    やっぱり性能を伴わないと! 安いだけじゃねぇ・・・

  18. 722 匿名

    最近のセールストークは受注が十倍なんだ
    坪単価上がったゃうの~詐欺とのコンビは強烈ですね!!

  19. 723 周辺住民さん

    被災地の建築ラッシュで、その地域に限定すれば10倍もほんとだと思うよ?

    実際、被災地に行くと建築中の一条をよく見かけますよ。

  20. 725 匿名さん

    被災地で解体してるって事は全壊しなかったんだな一条凄いじゃん

  21. 728 匿名さん

    一条の装置はフィリピン製。
    あの会社の装置は神戸製鋼や川口金属のような一流メーカー製。

  22. 729 匿名さん

    実際のところ、一条の免震とIAUの免震てどっちが受注伸ばしてるんですかね?

  23. 730 匿名

    一条工務店も解体間近だってさ

  24. 733 匿名さん

    羽田空港にある会社だろ。

  25. 734 匿名さん

    おいおい、一条工務店について語るスレから
    憎いIAUを誹謗中傷するスレに、いつの間にか変わってるぞ!

    これでは一条工務店のステマにならなくて困るんじゃないですか?
    免震については負けているので、悔しい気持ちは理解しますが・・・

  26. 735 ご近所さん

    裏の家(一条施工)が境界ぎりぎりまで寄せて建てたことで、我が家の庭に日が当たらなくなりました。
    一条に苦情を申し立てたところ、「それは施主の設計で、当社はそれに従っただけ」との返事。
    こんな返事あり得ますか?

  27. 736 周辺住民さん

    有り得ます。 だって一条なんてその程度の会社だもん

  28. 737 匿名さん

    その施主が境界から50cm等、各種法令を守っているなら苦情を言うあなたの方が筋違い。
    その一条の回答も至極真っ当だし、施主も悪くない。そんなことも想定せずに土地を買ってしまった
    あなたの脳みその無さを恥じて諦めましょう。
    もし、法令違反があるなら弁護士に相談しましょう。

  29. 738 匿名

    まあぶっちゃけるとそれは施主の設計で、当社はそれに従っただけとなるのでしょうがもう少しいいようがあったでしょうね。

  30. 740 匿名さん

    ぎりぎりであってもその土地の慣例があればそれに従う。
    そんなことも知らないわけ?

  31. 741 匿名さん

    ってか境界ぎりぎりに建て始めた段階で内容証明送付一択でしょう。
    建て終わってから文句を言っても相手方には変更や建て替えの義務はありません。
    損害賠償請求はできますが、庭に日が当たらなくなった程度では弁護士費用もままならない程度のものです。
    建築段階で辞めさせるべきでしたね。諦めましょう。

  32. 742 ご近所さん

    「お施主さま」と持ち上げておきながら、苦情が出ると施主のせいにするのね。
    知らぬ存ぜぬが一条の方針か。

  33. 743 匿名さん

    他のハウスメーカーならこういうときどんな対応してくれるの?

  34. 744 匿名

    普通はもう少しマイルドに話すのでは?最低でも
    おっしゃることは確かかもしれませんが法令を遵守して施工しておます。(境界からは50センチ以上離してたてておりますので問題はありません。)
    くらいで最初から施主を悪者にするような言い方はあまりしないと考えるがね

  35. 747 周辺住民さん

    そもそも50cm以上離さなきゃならない理由って知ってるの?

  36. 748 匿名さん

    民法でしょ。

  37. 750 匿名さん

    境界ギリギリって言ってもどの程度離れているのか明記してくれないと答えようが無いね。
    少なからず法律・規制は遵守してるだろうからアナタが文句言う筋合いは無いね。


    免震については、ほんの数人が自作交えて一条批判しているように見える。
    別に大した話題になんてなってないのに。
    わざわざ免震の話広げようとしてない?

  38. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸