分譲一戸建て・建売住宅掲示板「トヨタホーム 川越ココロマチ について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. トヨタホーム 川越ココロマチ について

広告を掲載

某 日清 [更新日時] 2015-04-20 13:45:19

検討はしましたが、価格が私には高すぎます。
価格帯が6000万前半~7000万後半。。。
東京の戸建が買えるのでは?
適正価格について、また今後の価格の下落(の可能性)について語りましょう。


【以下、管理担当より情報追加しました】

公式URL:http://cocoromachi.com/
名 称 :川越ココロマチ
所在地 :埼玉県川越市東田町4-29 他
アクセス:JR川越線・東武東上線「川越」駅徒歩6分
     東武東上線川越市」駅徒歩7分
     西武新宿線「本川越」駅徒歩7分
総区画数:257区画
土地売主 :日清紡ホールディングス株式会社
土地販売代理・建物売主:トヨタホーム東京株式会社

[スレ作成日時]2012-07-18 23:43:44

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

トヨタホーム 川越ココロマチ について

  1. 129 匿名さん

    126ですが、別に貧乏人ではありませんよ。まぁ赤の他人にどう思われようと良いですが。
    ○水ハウスや○ーベルハウスの方に話を伺ったところ、川越市に居住するなら確かに立地は良いと仰っていました。顧客も何人か持っていかれたようです。

    あとは感じたことですが、契約者らしき人も来場者も年齢層が若干高めのような雰囲気でした。

  2. 130 周辺住民さん

    散歩がてら見てきました。
    本川越駅・川越駅に近く、買い物も便利、だけど静かだし、
    外装の立派な家が並んで素晴らしい街並みでした。
    ただやはりお高いんですよね。
    シンプルでもいいから、一千万程安くしてくれればねー。

  3. 131 購入検討中さん

    線路側は、うるさそうですね。セコムはついていますが、契約していないお宅もあって、倹約してるんでしょうね。

  4. 132 周辺住民さん

    126みたいな同類項でやっていける人間と
    まったく肌に合わない人のギャップが激しいんだよ
    だから非難する人と擁護する人が極端に二分化する傾向も高い
    小江戸といっても後付けみたいなもんだし
    実際はかなり田舎的な土地柄なんです
    それを誤解すると都心部から入ってきた人は痛い目に合うし
    不満も高くなると考えるのが妥当
    地方出身者で田舎の縛りに慣れてる人は
    住みやすいだろう(買い物は便利だし揃う)
    逆に、都会育ちや多様性のある地域出身の人、インテリや企業系リーマンには
    やはり不向きだとは思う

  5. 133 ご近所さん

    確かに合わない人には合わない土地でもあるかもしれない。
    にしても、ココロマチに既に入植した人らはどういう層、出身なんだろーか。

  6. 134 購入検討中さん

    ココロマチ⇒自営業、医者、取締役、
    新宿ダイワ⇒地方公務員(税金泥棒)

    こんなところ?

  7. 135 匿名さん

    都内でも購入できるこの価格帯でわざわざ川越に家を買うという人は
    川越近辺やもう少し北から来る人らですよ。
    そして小金を持っている中年以上の世代が多め。
    都内まで出る勇気はないが川越辺りなら、と考えるそうです。
    市内にはここ30年の間でも新興住宅地化した地域が
    箇所箇所にありますが、やはり上記のような層でした。
    しかし値段設定がこんなに高くはないのと
    時代的にまだ裕福でしたので
    もっと若い世代が戸建てを購入する地域も多かったです。
    その若い世代でもやはり川越近辺や地方からの転入層だったそう。
    現在は、都内出身者や都内への通勤をする方々は
    鉄道がかつてよりかなり便利になりましたから
    駅近辺のマンションに入ってるそうです。

  8. 136 周辺住民さん

    何故都内ばかり良いと思うのでしょう。
    そのうち必ず大地震が起きるのに、わざわざ混み合ったところに住みたいかな?
    都内まで通勤しない人もいるだろうし、世界のどこにだって複雑な人間関係は有ります。

    それとは別に値段設定が高すぎるのも本当。
    買いたくて買える人だけ買えばいいということ!

  9. 137 匿名さん

    逆になんで川越でこの値段?って感じ
    都内で購入すれば
    後々の不動産利回りでも全然違う

  10. 138 匿名さん

    「人間関係が複雑」という形容はちょっと違うような。

  11. 139 匿名さん

    土地の購入をする時に他社と競り合って想定よりもかなり高くなったんじゃないんですかね?それで販売価格も下げられないのでは?

  12. 140 購入検討中さん

    入札時には、来ておられなかったと聞きました。日清紡とはお付き合いが深いんです。

  13. 141 サラリーマンさん

    川越w

  14. 142 匿名

  15. 143 匿名さん

    プリウス付き限定住戸とかあって、トヨタっぽいです。
    家具付きもあるので、気に入れば便利でお得な感じがします。
    家具ってそろえるとそれなりに費用がかかるので。

  16. 145 ビギナーさん

    建物や立地についての話題は有意義だと思いますが、最近は川越(川越以北含む)という地域を蔑むような発言が目立ち、快く感じません。もう少し言い方を考えて発言されてみてはいかがでしょうか。

  17. 146 ご近所さん

    本当にそうですね。そこまで言われたくない。
    先祖代々川越に住んでいる家は誇りに思っています。
    また川越はこの辺ではいいなぁと思われている地区です。

  18. 148 周辺住民さん

    旧市街は良い文化が残っていますね。都心の近くに住みたいのであれば川越は除外した方が良いのでは。現在旧市街に住んでますけど徒歩3分で蔵の町並みがあり気に入っています。川越市駅から都心は40分位かかりますが結構な割合で座れます。ただし川越駅からの乗車だと座れません。

  19. 149 ビギナーさん

    私は川越市民ではありませんが、川越は、川越って、等の特定の地域を蔑むような発言が快くないと申し上げています。別に川越に限らず、日本全国どこでも長く住まわれている方がいらっしゃるわけで、その方々が不快に感じる発言を控えた方が良いのではないかということです。このスレに書き込まれる方々は実家がある地域が蔑まれるような発言をされて心地よいのでしょうか?
    建物の仕様や立地条件等での是非は必要ですが、地域を非難するのはおかしいと思います。

  20. 150 ご近所さん

    自画自賛というか住んでいる人は良いと思って住んでいるというだけです。
    郷土愛が気持ち悪いと受け取られてもねぇ。
    それに他人が馬鹿にしたように田舎とか言うのもどうかと思います。

    駅近で美しい街並みの大分譲住宅地、高価格以外は何も問題はないでしょう。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸