茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「ミラクルミライ☆ガレリアヴェール Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 香取台
  7. 万博記念公園駅
  8. ミラクルミライ☆ガレリアヴェール Part3
匿名さん [更新日時] 2010-05-28 12:09:33

ミラクルミライ☆ガレリアヴェール
ついに完成して、即入居可になりました。
物件を検討中の方やすでに入居された方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

Part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25076/
Part2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25095/

物件データ:
所在地:茨城県つくば市島名・福田坪地区B57街区1画地(保留地)
価格:1730万円-3730万円
間取:3LDK・4LDK
面積:70.04平米-110.47平米

[スムログ 関連記事]
ガレリアヴェール ~三井ゆりのおうちTV~ 
https://www.sumu-log.com/archives/1669



こちらは過去スレです。
ガレリアヴェールの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-05-25 21:57:00

スポンサードリンク

プレディア梅郷ステーションフロント
プレディア梅郷ステーションフロント

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガレリアヴェール口コミ掲示板・評判

  1. 501 入居予定さん

    4月の入居が楽しみだ!

  2. 502 比較検討中さん

    微妙に盛り上がってないですね…

    年末現地見学に行きました。あれから何度かキャンペーンなどのお知らせを頂いていますが、この1ヶ月でどれだけ売れたのでしょうか?

    わかる方いらっしゃいませんか?

  3. 503 匿名さん

    このご時勢じゃ、どのマンションの売れ行きも推して知るべしでしょう。

  4. 504 匿名さん

    特に売れてない ここは

  5. 505 匿名さん

    TX茨城沿線はあるマンションに一極集中してるよね

  6. 506 物件比較中さん

    二重床で、外壁の色がもう少し落ち着いた色だったら、買おうかと思うんですがねぇ

  7. 507 匿名さん

    南側に10階建ての賃貸マンションの建設看板出てるよ

  8. 508 匿名さん

    目の前に高層賃貸マンションかぁ

  9. 509 匿名

    南側の道は上下あわせて4車線だから日照の問題は低層階でない限り大丈夫だという説明を受けたけど、どうだろう。

  10. 510 匿名

    マンションギャラリー行くと日陰図見せてくれますよ。

  11. 511 匿名さん


    駅近いし、混み合うのも覚悟かな。
    パークはけやき棟で、三千万台ではさくら棟が目の前だったり、ガソリンスタンド近いし、
    考え物です。
    ここの方が、前の道路の関係で日陰になることはない気がします。

  12. 512 匿名

    C棟とB棟の西寄りでは3階くらいまで、B棟の東寄りと、A棟の西寄りでは中層階くらいまでが冬至の時、1時間〜2時間くらい影になるそうですよ。
    因みに前のマンション、敷地の南側が駐車場になるそうです。
    嫌がらせ?

  13. 513 匿名さん

    1階が店舗スペースになるのでは?
    街並みの点からいえば、建物が凸凹しているより、道沿いにきれいに並んでいる方がいいです。

  14. 514 匿名さん

    賃貸マンション予定地の更に南側は現在駐車場で将来何かが建つわけですから、可能な限り北側に建てて自分の所の日照を確保するために南側に駐車場を設けるのでしょう。
    嫌がらせなんて言い方は良くないです。万博駅前を賑やかにしていく仲間になるわけですから歓迎です。

  15. 515 匿名さん

    >>512さん、
    冬至の頃の朝や夕方の影はどこまでも伸びますよ。ガレリアの影は一体どこまで伸びるてるでしょうね。
    明け方や夕暮れに太陽を仰げるのは、周りに何も無い原野でもないと無理っしょ。大木や森があれば陰になるから。
    日陰がどうしても気になるなら高層階を求めることです。
    万博駅がいつまでも駐車場ばかりでは殺風景です。賃貸でも歓迎しますね。

  16. 516 匿名さん

    影は建物の高さで届いたり届かなかったりしますが、それにもまして影響を与えるのは建物の横のスパン長です。 
    長くなればなるほど日陰時間は長くなります。スカイツリーが600m以上あっても棒みたいに細いですから、日陰時間は短くて、あまり気にならないと考えられますね。

  17. 517 考え中さん

    変わった床の感じですが、上の足音は聞こえますか?

  18. 518 入居済み住民さん


    ここは、直床です。


    上の音は、住んでいる家族構成に影響すると思います。
    これは、二重床に住んでも同じことです。

    音は床だけではなく、壁の材質や厚み、パイプスペースの
    周りの材質や厚み、ここは、吊り下げドアかどうかも音の要因の一つに
    なると思います。

    外の音は、意外に高層のほうが響くみたいです。

    集合住宅の人的音の問題は、どの物件でもモラルの問題です。

  19. 519 匿名さん

    今どき直床は無いね

    見た目の追及ばかりで 意外と手抜いてんな

  20. 520 匿名さん

    振動や騒音は二重床でも構造によっては万能ではない。直床で勝るものはいくらでもあります。
    床材の改良は年々進んでますから。

  21. 521 匿名さん

    >>519
    直床の話題になるとすぐツッコミ入れる二重床信者。

  22. 522 匿名さん

    519さん
    さようなら
    あなたの検討から外して下さい。

  23. 523 匿名さん

    あらら、レスついてしまってますね。
    荒らしはスルーしましょう。

  24. 524 匿名さん

    522は営業だな

  25. 525 匿名さん

    >>519って、いろんなところで荒らしてるよね!
    バレバレですよ。人間性疑ってしまう。

  26. 526 匿名さん

    句読点くらいつけなよ。だからバレるんだよ。519=524さん。

  27. 527 匿名さん

    火消しに大変そうだね 書込みに必死にレスするより 必死に販売しないとね

  28. 528 匿名さん

    水曜定休日の中での出社だから、パソコン三昧なのでは。

  29. 529 匿名さん

    ↑どっち?
    荒らしの方? 火消しの方??

  30. 530 匿名さん

    まあ売れ残りマンションだから売る方も買う方もそれなりって事で♪

  31. 531 匿名

    530さんは どちらのマンションにお住まいなんですか?

  32. 532 考え中さん

    竣工から一年経つと、どうなりますか?

  33. 533 匿名

    532さんは、1年経って 何が一番知りたいですか?
    1年経っての価格?建物?サービス?そのあたりが明確にならないと、皆さんも回答しにくいかもしれませんね。

  34. 534 考え中さん

    はい。価格とサービス(保証とか)です。

  35. 535 匿名

    特に何も変わらないと思いますが、そういった質問はここではなく、ギャラリーで確認しないとわからないですよ

  36. 536 匿名さん

    一般的に1年たつと「中古部件(中古未入居)」扱いになります。
    保証等については、分かりかねます。
    ギャラリーへどうぞ。

  37. 537 匿名さん


    ガレリアは残りはどのくらいでしょうか?
    MR事務所では、検討中も人数に入れているものですか?

  38. 538 匿名さん

    300前後はあるように思えるが。

  39. 539 購入検討中さん

    残り300ですか!?
    ということは、この先値下げも期待できそうですね

  40. 540 匿名さん

    もうそれほどは残ってないと思いますよ。。。
    買う気が有るなら急がないと、、、階や間取り選べないカモ…

  41. 541 匿名さん

    >536
    一般的にというならば「新古マンション」でしょう。
    竣工して1年以上経過した未入居のものはすべて新古となります。

    「中古」の定義の方はバラつきがあります。
    一度でもだれかが入居していれば1年以上か未満かに限らず中古となりますが、
    未入居の場合は、ローンを取り扱う金融機関によっては2年以上を経過して初めて中古と呼びます。
    不動産の表示に関する公正競争規約だとまた別ですし。

    それとここ、残り300も全然ありませんよ。それは去年の春の数字ですよ。

  42. 542 匿名

    残り200って聞いたけど。

  43. 543 匿名

    ぜひご検討ください

  44. 544 匿名さん

    残り200なら、5割入居ってことですか?
    外から見ても、まだ1/3も厳しいように思えてしまうが??

  45. 545 匿名さん

    「残り200」≠「5割入居」

  46. 546 匿名

    入居はうちは1月に買って、ゴールデンウイークだったりしたので一概にはいえないかと。

  47. 547 申込予定さん

    わざわざ守谷から御苦労さまだわ
    信じてますって

  48. 548 匿名さん

    なるほど、そうですね。
    実際のところ、何か調べる手立ては、あるのでしょうか?

  49. 549 匿名

    そうです。ぜひご検討を

  50. 550 匿名さん

    明日にでもマンションギャラリーへ!
    楽しいトコですよ!

  51. by 管理担当

スムログに「ガレリアヴェール」の記事があります

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
プレディア梅郷ステーションフロント

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸