住宅設備・建材・工法掲示板「キッチンはステンレス?タイル天板?それとも人工大理石?Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. キッチンはステンレス?タイル天板?それとも人工大理石?Part2

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-11-30 07:04:43

前スレッドが3000まで達したので新しく建てました。
ここはキッチンに適した素材について話し合うスレッドです。他派批判をするのでなく建設的に話し合いましょう。
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/146240/

[スレ作成日時]2012-07-11 17:59:24

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

キッチンはステンレス?タイル天板?それとも人工大理石?Part2

  1. 21 匿名さん

    人大はニセモノってとこが良く無いんだろうな

  2. 22 匿名さん

    何で、「大理石」なんて銘打っちゃったかね。

    日本人が大理石に抱くイメージとはなんぞや

  3. 23 匿名さん

    >12
    そりゃ、デザインの方向性はトーヨーのほうがわりやすいからだと思う。
    いかにもデザインしてる感のあるデザイン。

    ただそれは悪い意味ではなく、
    そこに生き残りを賭けていて、それが徹底されてるのは
    デザインの好き嫌いを別にしても、潔くて気持ちいい。

  4. 24 匿名さん

    アムスタイルはどう考えてもボッタクリ。
    厚利小売主義も企業のひとつのスタイルなんでしょうが。

  5. 25 匿名さん

    でもアムスタイルは4mm以上の厚さがあり、1mm前後が主流のペラペラステンレスとは大違いですよ。

    これぞ本物って感じ、デザインは好きではありませんが・・・。

  6. 26 匿名さん

    >21

    そんな所しか突っ込めないのね・・・残念な方・・・。

  7. 27 匿名さん

    >21

    相変らずのワンパターン。
    飽きないの?

  8. 28 匿名さん

    >19>22って個人プレイみたいね。

    文章パターンが似てる。
    間違いだったらごめんなさいね~。

  9. 29 匿名さん

    トーヨーのステンとローラアシュレイのタイル天板、人大国内トップのヤマハの人大を画像で比べると

    ステンとタイルは互角の勝負、人大だけが安っぽい。何でだ??誰かプロの人いませんか??論理的に教えてほしい。人大の何がいけないんだ???

  10. 30 匿名さん

    大理石なんて酢こぼしただけで溶けるぞ。
    そんなもん天板に使えるか。

  11. 31 匿名さん

    人造大理石とはいえ 要するにプラ板だろ

  12. 32 サラリーマンさん

    人大でも白一色なら許す

  13. 33 匿名

    白一色ってある?

  14. 34 契約済みさん

    >33
    クリナップとかにあるよ
    義理の実家で真っ白な人大なんだけど、なんか軽そうというか。
    おもちゃみたいだったんだよね。うまく言えないんだけど、安く見えちゃう。
    差額払って安く見えるのって悔しいから迷うところだ。
    白の石目調とかの方がそれっぽく見えるんじゃないかな。
    ごめんね、好みの問題なんだけど個人的な感想ではそんな感じ。

  15. 35 匿名さん

    えんじにありんぐ・うっど=集成材

    えんじにありんぐ・すとーん=人工大理石


    無垢板と天然石の偽物だよ

    接着剤か樹脂で固めた代物

  16. 36 契約済みさん

    連投ごめん。
    その義実家の人大ってのがかれこれ10年程前のキッチンなんだけど
    L字のつなぎ目が茶色く目立ってきて、天板自体も全体に黄色っぽく(アイボリー?)なってきてるんだけど。
    これは10年前のだからなのかな。
    今はもっと質がいいんだろうか。
    人大に憧れてはいたんだけど、劣化の程がわからないから踏み切れないなぁ。

    って、ここにいる人大派さんに聞いたってわからないよね。
    最新の人大がどこまで劣化のない物になってるのか誰もわからないしなー(笑)

  17. 37 匿名

    神大派ではありませんが、以前にコーリアンを使ってました。

    どうも神大の人は自分の天板すら理解できていないようですが
    通常、神大という時には安い順に(というか要は質の悪い順に)
    ポリエステル樹脂製、アクリル樹脂製となります。
    これはキッチン天板でも、風呂の浴槽でも同じです。

    で、コーリアンというのは、このアクリル樹脂製に、無機鉱物
    を入れているのが売りです。偽物ながらも本物感を出している、
    ここでよく話題になるカニカマにカニのエキスが入ってるかの
    議論と奇しくも近いですが。

    36さんのご実家は、ひょっとしたらポリエステル樹脂なのかも
    しれません。個人的にはコーリアンの見た目で満足できるのなら
    コーリアン一択と思いますが、家内は使って好みではなかったと
    言っています。

    牛丼がどうとか頓珍漢な事を言っている人もいますが、まずは
    自分ちのキッチン天板が何でできているかの理解ぐらいは最低限
    ないことには会話にすらなりません。


    >デュポン™コーリアン®は1965年にアメリカで誕生しました。
    >「プラスチックの女王」の異名をとるアクリル樹脂に
    >高品質の鉱物を混ぜて機能を強化した人工大理石です。
    >キッチンカウンターや洗面台、洗面化粧台のみならず、
    >建築やインテリアの分野でもデュポン™コーリアン®の
    >人工大理石は、そのクオリティなどが高く評価されています。

  18. 38 匿名さん

    ステンレスは金属
    人大はプラスチック、コーリアンは無機物を混ぜたプラスチック
    タイルはセラミックでメジは樹脂

    食品みたいに素材を記載する義務があればわかりやすいのにね

  19. 39 匿名

    38さん
    そういうことです。

    さらに言えば、同じ神大のプラスティックでも
    高級なアクリル系か、安物のポリエステル系か、
    要は香り箱の様な高級カニカマか安物カニカマか
    分別ぐらいないことには議論になりません。

    大概の大衆向け神大安キッチンは勿論ポリです。

  20. 40 契約済みさん

    >37詳しくどうもありがとう
    義理の実家なので、私が嫁いだ時にはすでに今のキッチンになっており
    義家族に聞いても誰も何系なのかわからないとのこと(というかカラーも形もすべてメーカー任せだったとか!)
    私の独自調査では今はもうほとんどのメーカーがアクリル系ですよね。
    ってことは義実家のよりずっといいのかもしれませんね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸