なんでも雑談「貴方は会社へ携帯番号教えますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 貴方は会社へ携帯番号教えますか?

広告を掲載

  • 掲示板
[更新日時] 2010-10-24 13:23:12

固定電話と携帯電話、今では携帯のみという方もいらっしゃると思います。
両方お持ちの方は、どのように使い分けていらっしゃるのでしょうか。
会社で、緊急連絡網として、電話番号の確認調査を実施いたしました。
使用目的は、天災時などの緊急用です。
しかし、固定電話番号は教えても、特に女性は携帯番号を教えるのを非常に嫌がるのですよね。
理由として、プライバシーの問題をあげます。
私個人としては、営業職でもない人間が仕事中携帯を持ち歩いているのに対して?ですし、
(うちの会社はだらしなくて、メルで遊んでいるのがいやです)
緊急時用なのですから、会社へ報告してもよいと思っております。
皆様は、携帯の番号を教えることに対して、どのようにお考えでしょうか?

[スレ作成日時]2005-07-28 19:50:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

貴方は会社へ携帯番号教えますか?

  1. 42

    皆様、イロイロなご意見をありがとうございます。
    重要な内容については、申し上げることは出来ません。
    念のため申し上げます。
    今回の場合、あくまでも仕事上のトラブルでしたので、天災時の緊急用の呼び出しは
    しませんでした。といっても、携帯番号を報告していない社員で、固定電話に連絡し
    ても転送されず、連絡の取りようがなかったのです。

    私自身は、年中無休の仕事中心の家庭で育ち、最初の職場も、内勤でしたが、
    コンピュータが止まった場合は、新婚旅行先だろうと睡眠中だろうと、電話で呼び出
    されるのが当たり前な職場に長くいたものですから、番号を教えると言うことに対し
    抵抗がないのだと思います。

    よろしければ、引き続き皆様のご意見を頂戴したいと思います。

  2. 43 匿名さん

    私は携帯番号教えてます。
    業務上、緊急の場合は休日でも夜中でも対応しなければならない
    ことがあるからですが、そんなに頻繁に緊急の場合があるわけでは
    ないです。
    ただ、通常の勤務時間まで待っても対応できることや、
    きちんと調べれば私が対応しなくてもいいことまで、
    自分が面倒なものだからすぐ電話してくる人がいて、
    一時期それでずいぶん困りました。

    これまでいくつか書き込みがありますが、原則としては
    業務で必要なら会社が携帯を貸与するのが筋でしょう。
    個人の携帯に会社がただ乗り?するなら、業務連絡に
    必要な分の料金を給料に上乗せしてほしいです(笑)。

  3. 44 せっかくだから

    自分の携帯番号は会社に教えてあります。
    仕事の電話があったのは、ここ5年間で1件だけでした。それも急を要する内容だったので
    仕方なしと考えています。

    で、私としては「長く働きつづけたいと思う会社」であれば、教えておいて損はないと
    思います。

  4. 45

    >43さん
    >業務連絡に必要な分の料金を給料に上乗せしてほしいです(笑)。
    すみません、ここ分かりません。
    会社側からかけるのに、携帯側へ何らかの費用が発生しているものなのですか?
    それとも時給いくらといった意味でしょうか?

  5. 46 43

    別にそんなに厳密に考えているわけではありません。
    業務連絡以外で携帯はいらない、という人もいるわけですから、
    携帯電話を所持するのに必要な費用(端末の費用や基本料金)の
    一部くらいは上乗せして…くれたいいなくらいの意味です。

  6. 47 匿名さん

    >46さん
    となると給与所得控除の問題にも関わってきますね。

  7. 48 匿名さん

    私は言う必要のない業務なので言ってませんが、
    主人は教えてるので、何時だろうとかかってきます。
    緊急時以外はできれば、自分達で処理できることなら電話してほしくないというのが
    正直な気持ちです。

  8. 49

    >43さん
    私が考えているのは、あくまでも携帯を所持しているのなら、と、言うことが前提です。
    言葉が足らずにすみません。
    携帯を必要としていない社員にまで、無理やり持たせ、番号を会社へ報告などとは
    考えておりません。

    私は、仕事の緊急時にしろ、天災時にしろ、あくまでも緊急時
    (この定義が難しいのかもしれませんね)と認識しておりますが、
    実際には、会社側は気軽に電話かけてくるものなのでしょうか?

  9. 50 匿名さん

    わが社は従業員3人でやっと月給がでるくらいの小さな会社です。3人が営業であり現場作業員なのです。
    翌日の仕事の件など会社からだけでなく、他社からも携帯へかかってきます。
    こんな小さな会社では携帯への連絡を断ることなんてできません。
    だからといって大きな不満があるわけでもなく、連絡は必要なことなのでしかたないというかなんとも思っていませんでした。
    ここのスレをみて気が付いたと言うか・・・

    社員が多くなるほどいろんな面で大変ですね。


  10. 51 匿名さん

    私見ですが、全員に携帯番号を聞くのが間違い。
    もう、携帯番号の入手がありきになっていると思います。
    そうではなくて、緊急時に何をどうするのか?(初動)
    具体的には、リカバリスタッフが何日でどこまで復旧させ、
    何日後にその他の社員を迎え入れるか。
    むやみに社員呼んだって混乱するだけですし、先ずは、
    復旧マニュアル(作成)とスタッフの人選・訓練かと。
    上にあるように東京都はスタッフを人選しているのでは。

    通常の業務に使う目的なら、そういう方針をつくれば
    良いのに、災害時の緊急連絡でということにしている
    のが問題。(利用目的外)

  11. 52 匿名さん

    少し反れるかもしれませんが、
    >コンピュータが止まった場合は、新婚旅行先だろうと睡眠中だろうと、電話で呼び出
    >されるのが当たり前な職場に長くいたものですから、番号を教えると言うことに対し
    >抵抗がないのだと思います。
    今はハードディスクも安いですし、増設してミラーリング。
    PCも安いですし、購入してバックアップ機。(もちろんミラーリング)
    現データや過去データは、必要ユーザにもアクセス権を与えておく。(通信は暗号化)
    今は低予算でも、これくらいができる時代です。もうやっているかもしれませんが。
    こういうのを突き詰めていけば、呼び出しは必須ではありませんよね。
    例えば、勤務時間内に故障したハードディスクを交換したり、バックアップ状態を
    確認(保存)したり、夜中に会社で修理なんてことにはなりませんよね。

  12. 53 匿名さん

    >>52
    そんなことはありません。
    コンピュータ本体でなく、ネットワークのトラブルだと
    原因個所を突き止めるだけでも現地に出向かなければ
    ならなくなることはいくらだってあります。

    おっしゃっているような対策はある一台のPCのハードウェアが
    故障するという、コンピュータシステム全般から見れば非常に
    限られた場合しか有効ではありません。
    「低予算でもこれくらいができる」のではなく、
    「低予算だとそれくらいしかできない」のです。
    原因がソフトウェアや想定外のデータである場合はそんなに
    簡単にはいきませんよ。

  13. 54 匿名さん

    >>53
    例えばの話しで、すべてのケースを説明していたらスペースが足り
    ません。
    (一台のPCのハードウェア、これは決め付けですね一台一台では
    予算的にも効率悪いですよね)
    一例でお話ししますが、ネットワークのトラブルなどは、普段から
    分析していれば予測、先回りでき、現地作業は勤務時間内にできます。
    分析の方法はマンション掲示板でレス違いなので割愛します。
    予算はさほどかかりません。
    (管理者は普段から、分析データに注意を払う程度で十分です。)
    ソフトウェアや想定外のデータがということなら、53さんの会社の
    問題ですから、そうですかとしか答えようがありません。
    知らない人が、コンピュータ管理者というのは呼び出しを受ける
    ものだという誤解を受けてはいけないので。
    連絡は24時間受けますが(しかも自動送信メールで)、上手に
    組めば必ずしも夜中や休日に行く必要はなく朝出社して対応でき
    ます。
    53さんの会社はどのような方針かはわかりませんが、私の会社は
    このような方針です。
    恐らく根本的な設計が違うのでしょうから、これ以上は膨らます
    つもりはありません。

  14. 55 匿名さん

    >>50
    うちも似たようなもんです。大きくなると教えろだの教えないだのたいへんだなと思います。
    我々みたいな状況にならないと分からないでしょう。

  15. 56 匿名さん

    通りがかりの者ですが・・・社会インフラ関係のシステム屋なんでちょっとコメント。
    社会インフラ関係って、24時間ノンストップなんですよね。
    24時間356日。俗に言うミッションクリティカルシステム。
    こういうシステムは、2重化冗長構成だけでなく、実は場合によっては3重化、
    4重化・・・・している。
    例えば2重化しているシステムで、その場は凌げるが片肺運転となる。
    その間の待機系での運転リスクを最小限に回避するために、1分1秒でも冗長
    構成の復旧に全力を尽くすのが通常。また、故障交換にしても、例えば通信系
    システムであれば最繁時間帯を外す様な時間で故障交換を実施する。
    それって結局深夜が多い。
    また、故障交換にしてもトラブル対応にしても、大規模システムになればなるほど
    複数要素が絡むのも事実。ハードウエア、通信、ジョブ、業務・・・。
    これらの複合要素は知識が多岐にわたるので1人での判断は到底不可能になる。
    そこで、現場レベルでは、専門スキル保有者の知恵を借りる事になる。
    オンコールであったり、場合によりは呼び出し対応。これが実情。
    ハードウエアの冗長化に関してはPCレベルの物であれば本当に安価になっているが、
    メインフレーム、本格的なUNIXサーバ系のディスク(俗に言う玉)は現在でも
    非常に高価。市場に出ているHDとは全く信頼性、耐久性、フィールド管理が全く
    異なる。その分価格が高い。
    システム規模、目的により大きく保守・運用体制は異なるので一くくりに言えないのが
    実情だと思います。社会インフラを見ている人と、社内の小規模LANの管理者とは
    全く立場と負っている責任が違いますからね。

  16. 57 匿名さん

    >>55
    あなたは真に必要とされている人材なんですね、毎日お疲れ様です。
    そうじゃない人に幾ら説いても無駄ですから、ここで余計な労力を使わない方がいいのでは?

  17. 58 匿名さん

    56
    私も通りすがりですが少し前の保守・運用を思い出しました。
    私が関係している社会インフラは、保守ありきだと顧客が納得
    しません。以前は56さんの内容で受注できたんですけどね。
    玉も高価だと言ってるし、様子が違うようですね。

  18. 59 匿名さん

    >>58さん
    56です。そうですね。様子が違うんですよ。
    本当にシステム一切止められないんです(笑)。
    保守ありきのシステムではなく、自動切換えがほぼ完璧に充実した上でさらに、人で完璧に
    仕上げているんです。
    逆にこういう状況にいると結局最後は人だなぁ〜と日々思っています。
    で、本題に戻りますが、結局携帯電話は会社で支給されています。もちろん通話料金は会社もち。
    何かトラブルあると24時間連絡が来ます。会社からは風呂以外は携帯電話は肌身離さず持っていろ。
    気づかない場合は気づいた場合に即コールバック。寝るときは枕の横に置いてねろ。
    という徹底ぶりです(笑)。
    電話かかってきてもしょうがないんですよね。結果的にスキル分野は人それぞれ、担当内で
    みんな助け合ってがんばっている。夜中かかってくることも、かけることもある。
    その辺は職場の人間との信頼関係、背負っているもの、責任感等が密接に絡んでいるかと。
    あと職種にもよるかな。SEとかだと慣れちゃうんで、泊まり明けで帰って昼電話来るとか
    普通だしね。

    ただし、私物の携帯電話にかかってくる場合は勘弁して欲しいというのが正直なところですね。
    私の職場は全員会社支給なんで、個人携帯への連絡はありませんけどね。

  19. 60 “43

    話がかなりそれつつあるのでスレ主さんの49の書き込みの疑問の答えを
    考えてみました。
    私の経験だと、会社は、というよりも人によります。
    かける側に原因があることも、逆にかけられる側に原因があることも
    あります。
    かける側としては、発生している問題に対応できない(怠慢だったり
    能力が低い場合もあれば、問題が大きすぎる場合もある)、かけられる側と
    してはきちんとドキュメントを残していない(業務に必要な情報を周囲に
    知らせていない)というようなことですね。

    ちなみに私もコンピュータの技術者ですが、56さんの言うとおり、
    システムによって呼び出し対応があるかどうかはかなり違います。
    銀行なんかだと呼び出しどころか運用自体が3交代制ですからね。
    冗長化もあくまでシステムダウンやデータ消失などの最悪の事態を
    避けるためのもので、即時対応の要否は場合によって違ってきます。

  20. 61

    仕事内容によっては緊急時に、個人・会社支給も含め携帯や固定電話、用は連絡が
    来ることが理解できました。
    結局、今も昔も変わっていないのですね。
    放置していたら、話がだんだんややこしくなってしまいました、申し訳ございません。

    では、最初の問題に戻らせていただきます。
    具体的に申しますと、災害時のマニュアル作成で出てきた事案です。
    当社は、内勤者でも出張が多く、災害時に、安否確認をするための連絡網が必要ではないか
    と言うことから始まりました。
    これを前提としまして、改めて、『貴方は携帯番号を会社へ教えますか?』

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸