一戸建て何でも質問掲示板「ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!

広告を掲載

  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2015-10-10 13:56:58

子供もできたので、先月よりハウスメーカーの展示場や資料など取り寄せ始めたところ、全く家づくりに対して無知な20代現在育児休業中の主婦だが、なんだがハウスメーカーがうたっているような高気密高断熱住宅?柱を防虫剤に付けてのシロアリ対策?一級建築士が設計する?から、安心だの快適だの?

どこのハウスメーカーを訪ねてもそのあとのしつこい営業・・・お金のにおいがしてたまらない。

最近CMなので耳にするが・・・。本当に信用してもいいものなのか、疑問に思いはじめた。なんせ一生モノの高い高いの買い物。10年もすれば古くなり補修が必要となり、どうしようもなくなる気がしてたまらない。・・・絶対イヤだ!

そして自分の知識を高める事に。

澤田升男の「ハウスメーカーと官僚がダメにした日本の住宅」と言う著書を読みどこのハウスメーカーで家を建てようかという自分の考えが180°変わった。日本の法律も信用できない。

これから新築を検討している方はHMのいいなりになって立てて欲しくない。

というかよく聞くようなHMの利益率は家の原価の6割〜4割もあるらしいです。展示場や芸能人を使ったCM高給取りの営業マンへそのお金はつかわれます。実際家を立てるのは地元の大工さん。それなら直接大工さんに頼めば良いこと。


コアラの営業のやつ、金額おさえたいならグラスウールがありますだと?そんなもん勧められたところなんか、もって20年ほどの家やわ。ほんと今思えば腹立つ。

ろくでもないうさぎ小屋を原価の2倍ほどの金額で売ろうとするハウスメーカーであなたは家を建てたいですか?

[スレ作成日時]2012-07-04 00:52:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!

  1. 973 匿名さん

    >>971
    なんか非常に腹が立つんですが…
    あなたみたいに予算が潤沢にある人はいいですよね。
    予算が5000万円もある人なら、そりゃあ基礎断熱やら床下エアコンやらつければ良いと思います。
    でも我々のように工務店で建てる人間にはそんな無駄な設備をつける予算はありません。
    金にまかせてあれもつけるこれもつけると自慢ばかりされていると、ものすごく高慢でいやな感じです。


  2. 974 匿名さん

    >973
    君の裏意図がよく掴めない。
    どこから基礎断熱やら床下エアコンが予算がかかるなんて情報を得たの?
    むしろ逆で、予算がなければ基礎断熱やら床下エアコンを検討すべきですね。
    どちらかというと、それらは貧乏人の味方だと思っている。
    HMには真似できないだけの事。

  3. 975 匿名さん

    >>969
    建設業界の有力な4団体みたいですよ。
    どこも長期優良住宅には熱心なようですが会員はこの有様。
    新住協とかで本州の会員はほんの僅かのようです。砂浜で指輪を探すようなものですな。

  4. 976 匿名さん

    >>970
    個人の感想じゃないから、れっきとした国交省の調査結果。
    なんせ工務店の75%が有象無象ってことだからね。

  5. 977 匿名さん

    >>969
    協会のページを見てみたが、聞いたこともない零細工務店ばかり。
    断熱以前に経営に不安が。

    >>971
    基礎断熱、床下エアコンも五十歩百歩、目糞鼻糞でしょ。
    そこまで不安なら鉄骨で建てたほうがいいんじゃない?

  6. 978 匿名さん

    いつから投稿に朝鮮ハゲの認証が必要になったんだ?

  7. 979 匿名さん

    ひらがな一文字が荒らしたから

  8. 980 匿名さん

    >>971
    よほどカビで大変な思いをなされたようですが、
    カビの発生を完全に防ぐには、全館除湿がとても有効ですよ。
    http://www.daikinaircon.com/catalog/kanki/desica_home/feature/


    1. よほどカビで大変な思いをなされたようです...
  9. 981 匿名さん

    >>974
    なに言ってるんですか?
    そんなもの付けて一年中動かしてれば余計なカネがかかるに決まってるでしょう?
    あなたみたいにカネがある人はいいけど、少しでも予算を抑えたい我々が入れるわけがない。
    人をバカにするのもほどほどにしてほしい

  10. 982 匿名さん

    >>980
    躯体内結露や夏型結露にはまったく効果がなさそうですね

  11. 983

    >>971
    ご気分を害したのならすみません。謝ります。しかしこちらが話しているのは科学的、コストパフォーマンス的にこちらのほうがいいのではないかという話です。イニシャルコストでかかってもランニングコストではこちらのほうが抑えられるという話です。
    http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/column/20150119/689335...

  12. 984

    >>981
    全館空調じゃなくても第一種換気全熱交換+30万と6畳用エアコン3台それと気密性を上げるだけでカビは防げますよ。
    これをすればとりあえず除湿はできるので。快適性は断熱の度合いによりますが。

  13. 985

    >>981
    いくら予算がないと言っても家がカビだらけで健康を害していたら結局はお金がかかると思うのですが。

  14. 986 匿名さん

    >いくら予算がないと言っても家がカビだらけで健康を害していたら結局はお金がかかると思うのですが。
    で、「あ」は、これらの設備を導入したのか?

  15. 987

    >>975
    新住協の会員がだめなら気密施工を標準にしているところを探せばいいんじゃないでしょうか。

  16. 988

    >>977
    別に潰れたとしてもオープン工法なのでメンテナンスは可能なので問題ないかと。
    それと基礎断熱が目くそ鼻くそなのが理解できません。
    鉄骨だと値段が上がりますしC値がとれないので無理ですね。

  17. 989 匿名さん

    >No.988
    いろいろ設備があることや、その有用性も分かった。
    ただなあ・・・・
    どれもこれも盛り込むと、無駄が多いちぐはぐな家になるぞ。

  18. 990 匿名さん

    >>983
    やっぱり、工務店紹介とか、インスペクター業が仕事?
    こんなのでも騙される人がいて数十万払うんだから、いい商売だな。

    >>984
    第一種換気とカビは関係あるのか?
    むしろ、カビに対しては危険な気がするが。

    >>985
    なるほど、こうやって不安を煽るのか。
    壺を売る奴と同じだな。
    カビの不安がある工務店多いのかもしれないけど。

  19. 991 匿名さん

    >>988
    別に鉄骨でc値が取れない理由はないよ。
    木材腐朽菌やシロアリの不安を煽れないから、インスペクターには無理かもしれんけど。

    >>989
    自分が住むわけでも、金を出すわけでもないから、どうでもいいんじゃない?

  20. 993

    >>991
    鉄骨でC値1以下のところってあるか?知らないんだが。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸