マンションなんでも質問「アート引越センターってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. アート引越センターってどうですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-11 10:59:27
【一般スレ】引っ越し業者の評判| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンション新居の契約も決まり、指定の業者さんとして
アート引越センターを紹介されました。

テレビCMでもなじみがあって、安心なイメージがあるのですが、ちょっと
料金が高いような気もします。

アート引越センターで引越をされた方、これから依頼をされる方、情報
交換をこのスレッドで宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2012-07-03 22:55:28

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アート引越センターってどうですか?

  1. 214 賃貸住まいさん

    引っ越し日時を間違えられました。
    当日約束の時間を過ぎても、トラックが来ないので電話したところ
    フリーダイヤルでセンターへつながりました。そして、
    「10日後の日付ではないですか?」と言われました。さらに
    「ご変更のご連絡はしていただいていますでしょうか?」
    とも言わました。
    とにかく、それはおかしいと話をしてみたところ
    「こちらで確認をしてみます。」
    ということで、その後地元営業から
    「お引っ越し先の住所を教えていただけませんでしょうか?」
    という電話がありました。

    なんとか引っ越しをして説明を求めたところ
    「60日以上前のご予約はシステムに正確に反映されないのでトラックが手配されていませんでした。」
    とおシャレな返答が返ってきました。
    もう、絶対に使いません。

  2. 215 匿名さん

    アート引っ越しセンターを頼み、引っ越し自体は良かったけど冷蔵庫の下に敷くマットを購入したら、手持ちがないので後日お届けしますと言われて5ヶ月経ちました。連絡したら届けますと言ってきた日に持って来ない。勿論連絡もない。
    もう二度と頼まないですね。

  3. 216 匿名さん

    引っ越しの時に、アート引っ越しセンターを使用しましたが…やる事は、早いのですが…後で、本棚のネジが無くなっている事に気づきました。また、引っ越しもほぼ終わりになり、用事があり外出し、戻る際に引っ越しセンターの荷台にバイトの人かな?2人乗っていて私達家族の事を話していました。まわりには、色んな人が居ます。せめてその場所から離れてから話して欲しかったです。もう二度とアート引っ越しセンターは、使用しないと誓いました。

  4. 217 匿名さん

    アート引っ越しセンターを頼みましたが、荷造りが雑すぎます。本やCDは50〜90%しか段ボール箱に入れていないので、箱はつぶれるし、ドラムセットは、ケースがあったのにケースの中は空、わざわざ段ボールにいれてムダに数を増やし、あげく脚は変な所ではずしたので壊れているし部品は足りない。二度と頼みたくないです!!

  5. 218 匿名さん

    時間指定なし、ありで料金の高い指定ありを進められたので時間指定ありを選んだのですが、予定時間から二時間あまり遅れて来てたあげく新居までの距離は約30分で行けるのに一時間半かかって到着

    それでもきっちり時間指定分の料金をとられました。


    二度とアートには頼みませんね

  6. 219 匿名

    アート引っ越しセンターを利用しました。バイトの人がヒソヒソと家のことを話していて嫌な思いをしました。引っ越した家の壁に3箇所ほど傷がつきました。もう利用しません。

    職場にはアート引っ越しセンターでバイトをしている人がいますが、口も性格も悪いし最悪です!!

  7. 220 匿名さん

    先日アート引っ越しセンターでお願いしました。

    素晴らしかったですね。文句なし。
    時間通り、みんな礼儀正しい、近隣への挨拶あり。
    梱包も実に丁寧。家具の分解(ドイツ製なので難しい)のスキルも素晴らしい。
    冷蔵庫のマットも良さそうなので設置してもらいました。自分が勧める商品を持ってないなんてあり得るんでしょうか?

    また是非利用したいですね。

  8. 221 匿名

    アートは超終わってる!急いで運び出したいのはわかるが外で衣装ケース(プラスチックのクリアケース)を落として明らかに割れる音がしたのに報告はなし、引っ越し先の七尾市は委託業者が行ったが荷物の数を数えないで搬入し、指摘したところ間違いなく運ばれているよ〜と頭悪そうなオヤジ。結局自転車や段ボールが他県に回されていてこっちが伝えたら探して後日送られてきた。で、荷物の数をいくつ搬送予定だったか聞いてみたら超適当!引っ越し時に数えたのよりも20も不足!あえて数を言わずに会社で確認してから電話してこいと言ったが連絡はこず、衣装ケースの請求でアートの奴がきた時にも再三にわたり話したところ、自分の上司は必ず調べて連絡します、もう少しお待ちくださいと言って連絡なし
    後日衣装ケースのお金は振り込まれていた アートは適当!引っ越し業者って学力ないからしょうがないのかね

  9. 222 匿名

    アートさん、ひどいです。

    マンション住民と、オートロック内で道をふさいですれ違っても挨拶もなし。

    スタッフがかなり若い方々だったとはいえ、

    エントランス前で、大人数で道をふさいで座り込んでの休憩中の飲食や喫煙まで。

    子供と通る為に、直接ご注意しても謝罪なしで喫煙や座り込みを止めてくれないので、
    依頼主様までお願いにまいりました。

    これから同じマンションのご近所さんになられる方でしょうが、お付き合い難しいです。

  10. 223 匿名さん

    相川哲弥ブログ。 http://blog.goo.ne.jp/jp280 2013年4月18日

    大手引っ越し業者「アートコーポレーション」の千葉支店の支店長が、正社員の運転手5人に労使協定を上回る時間外労働をさせたとして、労働基準監督署は、支店長と法人としての会社を労働基準法違反の疑いで書類送検しました。書類送検されたのは、大阪・大東市に本社がある「アートコーポレーション」と、千葉支店の33歳の支店長です。
    船橋労働基準監督署によりますと、支店長らは去年の3月と4月の2か月間、正社員の運転手5人に対して、労働基準法に基づいて労使の間で時間外労働について結んだ協定、いわゆる36協定を上回る時間外労働をさせたとして、労働基準法違反の疑いが持たれています。
    この会社の36協定では1日の時間外労働は最大で8時間と定めていますが、労働基準監督署によりますと、5人の中には時間外労働が1日で11時間40分にのぼったケースもあり、1か月で101時間から179時間の時間外労働をさせていたということです。
    調べに対し、支店長は「3月と4月は引っ越しシーズンで労働時間が長くなってしまった」と話しているということです。
    またアートコーポレーションの本社は「詳しい内容を把握していないのでコメントできない」と話しています。

  11. 224 匿名さん

    最悪でした
    一部の荷物が部屋に置き去り・・・
    新居が彼らの足跡でいっぱい、フローリングもベタベタ
    一部の家電の破損
    言葉遣いの悪さ
    引っ越し先に照明を取り付ける際もこちらが脚立を貸すと言っているにも関わらず、バイトの子を踏み台に・・・
    汗が垂れるんですが・・・


    もう二度と頼まない!

  12. 225 匿名さん

    荷物を一つ失くされた。
    もう二度と頼みません。

    42000円払って荷物失くされてこちらにはありませんの一点張り。
    こんな会社潰れたらいい。

  13. 226 匿名さん

    220です。

    実は今回の引っ越しは2カ所の配送先(近所への住み替えと、遠方の別宅への荷物送り)でお願いしました。
    先日その遠方の別宅に行き確認しましたが、想像を超えた素晴らしい対応で本当に驚きました。
    100点ではなく、150点です。

    佐々木蔵之介さんの昔からのファンなので今回お願いしてみましたが、実に感服しました。
    これからも引っ越しはアートさんにお願いしようと思っています。

    佐々木酒造から「アート」銘柄のお酒出してください。買います(笑)。

  14. 227 匿名

    ほんと最悪です。旧マンションの方のオートロック解放の解除をせず
    新マンションの方へ出発してしまって、私が困り果て解除しました。
    そして荷物を新マンションへ積んでもらい…その夜いろいろチェックしたところ
    まだ購入してから半年もたっていないベッドフレームに大きな傷が。すぐに電話したところ
    対応も悪く。折り返すといってから3時間たっても連絡来ず…
    また改めて私から電話しての繰り返しで、その日中にアートの人を呼んで下さいと
    電話で伝えて来た人がアート引越しセンターの社員ではなく、また別の修理会社の方で…傷の修理をしようとしたので
    お断りしてアートの方を呼んで下さいと伝えました。
    ほんとになめてるな、と思いまた改めてアートに抗議中です。一言でも謝罪でアート引越しセンターの方が
    来られるのが常識だと思いますが…そしてまだ弁償も修理もしていません。とりあえず今後アートにお願いすることは絶対ありません笑

  15. 228 わずか1日でクビ切られた元派遣

    アート引越センターはキツいし、失敗した時の主任の拳を喰らうことは想像したくもないし、一番はクロネコヤマトに引越を依頼したいと思う。

  16. 229 匿名さん


    あなたのスキルの問題では?
    普通一日でクビにならんだろ

  17. 230 検討中の奥さま

    今引っ越しする予定でいろいろ見積もりをしてもらってる途中で、アートのセールスマンだけの対応はええかげんだし、とんでもなく高い見積もりを出しました。そして一番怪しいのは、見積書自体を見せてから渡さないで持って行ってしまったこと。つまり、ガンバルという気持ちが少しもなさそう。アートに見積もりを頼むのに時間を無駄にしただけです。

  18. 231 匿名さん

    ネット一括見積もり出すと、サカイ・アート・アリさんを紹介され、アートにしましたが・・
    引越し日は本日 10/1で午前中朝一番で引越し荷物運び出し! 午後不用品運び出しで あと清掃して我々も移動する予定でした。
    ところがアートが来ない? こちらから電話すると夕方とふざけた返事!
    一連の作業進行計画は当然伝えてあるが、忘れた模様!
    結局、先に家具どかして先にじゅうたんなどを処分業者へ引き渡し、また家具を戻すという二重手間!!
    その間、アートからの連絡は一切無し! いちいちこちらからどうなった?と電話する始末!!
    朝一番の予定であったのがいまだ、16時30分なっても来ない! 連絡も無し!!
    腹たってしょうがないよ!!!!

    TV・CMは まったくのウソ! でたらめ! よく商売できるよな~!
    0120で始まる電話はただセンターで受付が居るだけで営業所との連携は取れていないようだ!
    また誠意の微塵も感じられない・・ 
     とんでもない業者としか言わざるを得ない

    アートの社長先でも分かれば、苦情いいたいところだ!!!

     

  19. 232 匿名さん

    どの支店(地域)なのか書かないと、全く参考になりませんね。
    どの引越し会社もいい支店、悪い支店があるでしょうから。

    うちはアートとクロネコの両方をおまかせパックで利用したことが
    ありますが、どっちもよかったですよ。
    もう10年以上前のことなので支店名は書きませんが。

  20. 234 匿名さん

    >>231
    本社に苦情を言いましょう。営業店では店長が揉み消すのでダメです。
    ネットのお客様窓口でもいいです。

    送信した文書は残しておいてください。デジカメ等で被害を添付しましょう。
    ただのクレーマーだと思われず、本気度が伝わり、ちゃんとした対応をしてくれます。

    納得いかない場合は「業界団体で定められた約款を守っていると言えるのでしょうか?」が効きます。
    これでも適当な対応をされたら、その対応の顛末を含めて業界団体に訴えるのがいいと思います。
    業界団体が適当な対応をしたら、その顛末を含めて、その上は消費生活センターです。

  21. 235 匿名さん

    >>233
    でもクロネコやペリカンは倍ぐらいするんだよね。

    クロネコで見積もりとって、アートとサカイで1/3の値段で吹っ掛けて限界価格を探るのが一番安く上がる。

  22. 236 by匿名

    福岡の会社で生活保護もらっている人を名前をかえてはたらかしている!所長みずからわかってしています~皆さまどうおもいますか?

  23. 238 匿名

    アートは言わばフランチャイズのトラックが多い。
    一見するとトラックのボディにでかでかとアートのロゴが入っているが、実際は〇〇運送会社の下請け。こういうトラックよく見ますよ。
    下請けトラックは運転席ドアのすぐ後ろに所属運送会社名が必ず書いてある。作業服もアートの服だから騙されないでね。
    特に2台口の場合1台は正規アートで、もう1台はニセアートのパターンが多い。
    繁忙期は1台でもニセアートの場合もある。
    あんまり値切らない方がいいと思いますよ。

  24. 239 匿名さん

    埼玉県草加市から引越しするので見積りに来てもらう予定でした。
    遅い時間を希望したので、最初の電話では伺えない場合は営業所から連絡がありますとのことでした。
    でも予定の時間になっても来ないし一切連絡なし!
    次の日の朝電話がかかってきて、「伺えなくてすみません」と…。
    どうして連絡をよこさなかったのか聞いても「申し訳ありませんでした」と答えになっておらず…。
    しかも「今日でしたら伺えます」と切り返してくる始末。
    こんな初歩的なことすらできないアートとは取引できないので、
    見積りに来てもらうのをお断りしました。
    大手だからといって安心できないですね。

  25. 240 匿名さん

    昨日引っ越しでアートさん使った。若くてわりとやんちゃな雰囲気のお兄さんばかりで、えっ?どこの大学サークルですか?うちの家財たち、無事に引っ越せるのでしょうか?大丈夫?と思ったのも束の間、非常に低姿勢で誠実、挨拶なんかもスマイルつきで大変好青年だと感じました。
    運び出しもリーダーらしき人物中心に手際よく、引っ越し後の家具の置き方などアドバイスも的確で、本当にありがたかった。
    引っ越し業者は当日の担当の当たり外れがあるのだろうけど、このスレみてる限りでは我が家は大当たりだった。

  26. 241 匿名

    うらやましいです↑
    アートはプロの仕事とかCMでやっていて、今までサカイとアリさんには皿割られたり家具傷つけられたりしたから、アートにお願いしたけど、売りにだしたマンション汚されたり、割れ物なのに、関係なく一番下に積み重ねられたり、リーダーの人はタメ口半笑いだし、嫌でした。

  27. 242 入居済み住民さん

    今回の引越で散々でした、始まりは積込予定日の2日前に段取りの連絡しますという営業マンを信用しましたが、一切連絡無し、前日に業務担当より作業前に入金がしてもらわないと作業しません。
    と強気の言い方に(///∇///)。
    理由を聞いたら業法で決められているとか、国土交通省で決められているとか言われましたが、
    そもそも営業が約款の説明もなかったですし、よくよく約款読めば、一切書いてない。
    単なる脅し。
    更に
    積み降ろし作業終了後に荷物確認したところ皮のジャケット紛失したのが判明し連絡したけど、
    作業した社員に確認して当方に落ち度は有りませんの一点張り、約款に書いてある賠償について確認したところ、当方に過失があることが証明出来たらとの答え。
    証拠が無いのと、元々有ったかどうかもわかりませんよね! だそうです。
    これ以上当方では調査のしようが有りませんので、納得いかいのであれば、警察に被害届出してください。で終了。
    今後アートで検討の際は、洋服の1枚出し入れの確認から、段ボールの数も出し入れの際の数確認は必須です。因みに受注店はネット上で話題の千葉支店です。
    業務担当は最初がY崎氏、最悪は紛失のやり取りしたI藤氏。彼は全く話になりません。
    今後は本社に相談でその後は業界団体に被害の相談し、その後は消費者センターに相談です。


  28. 243 匿名さん

    作業前に入金なんて聞いたこともない。

    まずは警察に届け出でしょう。ジャケットは紛失というより窃盗の可能性が高い。
    事実なら。

  29. 244 匿名

    242さん。
    ドロボーですよね。盗んで売ってるのか?と思ってしまいました。服ならバレる確率低そうだし。それにしても最悪でしたね!参考になりました!

  30. 245 契約済みさん

    ラクラクパックにての引っ越しでした。
    全然楽では、ありませんでした。高い金額なのに。
    始めから、手伝うはめに。作業員は、ダラダラしてて、予定時間より、5時間オーバーでした。
    思い出の写真は、ないし、ブランドのカバンも、2点は、なくなりました。

    保証は、ないのでしようか?

    思い出の写真だけは、許せません。

    バイトばかりのようで、ガッカリしました。

  31. 246 アート

    やはり、人によるのかもしれません。
    予定時刻は2時半でしたが、4時半にきました。でも、台風の影響で、午前の部のお客の作業に少し遅れがでてしまい申し訳ありませんと、度々電話してきましたし、来る前にも電話くれたし、何より来てからのてきぱきとした作業を見てたら何も言うことありませんでした!リーダーの人も判断力あるし、頼りになりました!営業の人が見積りしに来たとき、組み立て式でボンドとかで止めてしまったので、分解すると壊れてしまう大きい机は階段通らないので無理だと思います。って言われて諦めて捨てようと思ってましたが、引っ越し業者のリーダーは、大丈夫ですよ!と言って壁に傷つけることなく運んでくれました。そしてすごく安く沢山の荷物を運んでくれて、大満足です!夜遅くまでかかってしまいましたが、丁寧な作業で、嫌な顔一つせず笑顔で帰って行きました!五歳の息子もいてじゃまになることしてても、優しく対応してくれたお兄さんには感謝です!力持ちで、手際よく、プロだな。と関心しました!アートにたのんでよかったです!

  32. 248 匿名さん

    テレビなどの影響でアートに引越しを頼もうと思っていた。
    基本的に受けの体制だったし、あまり連絡してこられる業者より好感が持てたので見積もり依頼。
    見積もり前日、留守電に「8時から8時半に行く」と吹き込まれており、慌てて「その時間帯は家族が出かける一番忙しい時間なのでずらしてほしい」と依頼。9時から10時の間に来てもらうことになった。
    しかし、実際は8時40分に「着いた」と営業から電話。まだ朝の家事が済んでいなかったので待ってもらい、慌てて片付けている間の8時50分にチャイムが鳴る。
    この時点で少しイラついたがせっかく来てもらったしと見積もり開始。
    打ち合わせ中、「このテレビ配線シール、あげますよ」と上から言葉使いでフリーズ。結構いい年齢の営業さんでしたよ。
    保険の話も一切なく、梱包の仕方や金額(料金は下げてもらった)などで20分程度で帰られた。
    それでも大手だしちゃんとやってくれるだろうから仕方ないかと思っていたがどうしても腑におちず、他業者を検索。
    今日中に見積もりしてもらいたい旨を連絡すると40分後に営業さんが来てくれた。
    きちんとした対応でこちらが理解できているか確認しながらゆっくり説明され1時間程度かかったが満足いったのでそちらに決め、その旨をアート営業さんに連絡したら「決め手は?値段は?どこの業者?」と言われたが、さすがに営業態度とは言えなかったので他業者のサービスのひとつを理由にして答えたら(実際納得していた)「え!!そんなサービスしているの?聞いたことないですけど(笑)では、それならいいでーす。失礼しますね」って超バカにした感じで切られた。
    営業があんなんだと、どんなにいい従業員の人がいても出会えないですね。
    二度と頼まない。

  33. 250 入居済み住民さん

    最悪な引っ越しでした!電気は悪し、物は忘れてくるし、物はなくすし。営業の態度も非常に悪い

  34. 253 匿名さん

    アート高い。

  35. 254 匿名さん

    自分とこは良かったな。
    特に問題も無かった。
    気持ちの良い青年たちだったよ。
    3人だったけどメインがしっかりしてたな。
    しっかり打ち合わせして、打ち合わせどうりに動いてくれたけどね。
    引っ越しは、自分がしっかり打ち合わせして、指示も明確にしないとね。
    業者任せにしたら、自分の想いと反する事になるよね。
    それを、人のせいにするのは、どうだかね。

  36. 256 PADI

    先日アートに引越し見積をしてもらいましたが、見積にきた営業マンがあまりにも失礼だったのでお断りの電話をしました。
    お断りの電話を入れた二日後ににアート引越しセンターからの紹介で『株式会社トライアル』と言う意味不明な会社から電話・・・・
    0120-99-9424
    最初はフリーダイヤルだし怪しいと感じて電話に出なかったのですが、翌日も同じ番号から電話があったので、何か依頼している会社からかと思い電話に出てみると
    インターネット関係の引っ越し手続きがどうとか・・・・w
    そんなもん依頼してないし、ましてや紹介もされてないw
    営業から情報が漏れている模様・・お断りしたのに(怒)

    インターネットで検索してみると、引越しを依頼していなくても見積(直接見積やネット経由見積)でアートに電話番号を教えてしまうと株式会社トライバルユニットに情報が漏れるらしい。

    今回は現在住んでいる自宅の電話に掛かってきたので数日で番号は消えてしまうし、NTTの電話番号変更案内サービスにも登録していないので、もう関わることは無いですが、番号が変わらない方とかだとトライバルユニットから他の会社へ情報を漏らす事も考えられます。

    どうしてもアート引越しセンターへ見積をされる方は十分考えて行動してください。

    たかが電話番号や住所でも使い方によっては大変な事になりかねませんよ。

  37. 258 購入経験者さん

    机を壊されたんですが、マジで対応最悪!!
    アートには絶対頼まない!!一生!!

  38. 259 匿名さん

    着拒してください。

  39. 262 匿名さん

    佐々木蔵之介のイメージが……

  40. 263 入居予定さん

    最悪。。社内の連携が全くなってないです。


    訪問見積もりを電話で依頼し、翌日の希望の時間帯を伝えたところ、
    その日の18時~20時に詳細の訪問時間を連絡をくれるとのことでした。

    しかし、その日に連絡はありませんでした。

    翌日11時すぎにこちらから電話したら、私の携帯電話番号を聞き間違え、連絡できなかったとのこと。
    その日の12時~13時に訪問することに手配してしまっています。と。。

    その時間では無理だったので、「本日の訪問はキャンセルで、翌日にして下さい。」と言ったら
    「はい。ではまた18時~20時に時間を連絡します。」との回答。

    そして、12時になった頃、、、ありえないことに訪問見積もりの方が家を訪問してきました!
    今日の訪問はキャンセルしたはずなんですけど!と言ったら
    「すみません。そのような連絡はきてません。。。」と。

    ありえません。
    その場でお断り致しました。

    今後も一切アートには頼みません。

  41. 264 匿名さん

    どこのアートですか

  42. 265 入居済み住民さん

    現場作業はていねいでよかった。
    ただバイトの質の差がはげしすぎる。ものすごいハキハキして元気のいい子と、笑顔の一つもない子。

    あとバイトへの指示が***みたいで怖い。
    一応お客さんが近くにいるわけだから、ハッパかけるにも言葉選んでほしい。うちはいないけど、子供とかいたら怖い。
    「殺すぞ」とか言いかねない感じ。
    バイト同士でも、不慣れなバイトにイラつくのはわかるが、見えないところでやってくれ。

    途中でアート下請けの水道だか電気の業者がやってきた。
    表札がないので「こちらはXXさんの引っ越し新居ですか?」と聞いていたが
    その場にいたバイト「いや、わかんないっす」
    その日担当するお客さんの名前すら教えないの?それとも覚えてない?

    で、引っ越しはまだよかったが、問題があちこち発生して、その後のフォローがひどい。(今もまだもめている)
    確認して連絡すると言って一向に寄こさない、業者間の連絡もこちらが言うまで手をつけていない・・・など
    何日も前に送った見積もりを「今から確認します」とか言われたときはキレた。
    事務レベルは最悪。
    こんなので現場の作業のフォローできているのか。現場にやらせて集金することしか考えてないのかね。
    靴下なんて汚いままでいいからもっとまともなこと考えろ。

  43. 268 匿名さん

    なんだか悪口になってますね。仕事は最悪なのはわかりました。一流だと思っていましたが残念ですね

  44. 269 匿名

    【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】

  45. 270 匿名

    サカイとアートで相見積を取りました。
    やはり担当者の個性もあるかと思いますが、今回のアートの営業は最悪でした。

    来て早々「足を崩していいですか」とあぐらをかき始め、
    他社と比較して決めたいと言うと「無駄な営業をしたくないので、この場で今すぐ契約するかしないか決めてください」と威圧的な態度。
    その場で丁寧にお断りしましたが、「あなたは品質より料金だけで選ぶんですね」と客をバカにした口調で暴言を吐き、最後まで散々でした。

    その後サカイに契約を決めましたが、営業の方は親切で腰が低く、
    引越し作業を含め、満足の行くサービスだったと思います。
    同じ引越業界の営業でこうまで違うとは、信じられません。

  46. 271 匿名さん@北海道

    うちは先日アートと相談しましたが、いいかんじの営業さんでしたね。
    ところによって、担当によって、だいぶ違うようですね。

  47. 273 匿名さん

    隣の方が引っ越して来られたとき現場責任者と思われる方が電話で話ながらタバコを吸い、我が家の庭をうろついていました!
    まだ家も庭の工事をする前だったので、隣との境が分かりにくいかなとも思いましたが、電話に夢中なのかどんどん入ってきて庭をいったり来たり!
    会社のレベルが良くわかりました。

  48. 274 疫病神おことわり!!!

    バイト中、「自分より背の低い奴(先輩上司は除く)」と「女性のアルバイト」にはエラそうな態度&暴言を吐いても構わないという謎のマイルールがある仕事のできない常勤アルバイトにいわれた言葉。
    ①土に埋めるぞ(どーぞご勝手に)

    ②ベッドマットに押し込むぞ(…。)

    ③お前は人間以下や(おまえが、な。)

    ④お前目ぇついてんのか?(ついてるよ(゜∀゜)ノ)

    ⑤お前は仕事できるできない以前の問題や(おまえが、だろ)
    あと「**」ともいわれました。
    引っ越し屋さんってこーゆー暴言吐く人ひとりは居ますね。(私の勤務地の支店には約2名いましたけど。常識のあるかたがいらっしゃるのもまた事実です。)
    まぁ私は強靭な心の持ち主なので何を言われてもフツーにスルーしますけど(笑)無関心って顔をしているとひとりで暴言吐き続けてて陰で笑っちゃいましたw

    あ。でも、**と言われたらさすがにビシッと言い返しましたよ。そしたら二度と暴言吐かなくなりました。一回言い返しただけなのに。
    暴言男くんは「脆弱な心の持ち主」だったんですネ(自分の弱い心を守りたくて暴言を吐いていたのですね)、ふふ。(笑)。すぐあとでおまえは俺をイジメてるのか?って言われたよ。いやどうみてもお前の方がイジメてるだろ。

    帰社すると暴言男くんが若い上司からいきなり蹴り飛ばされて(笑)ボッコボコにされてて「ざまを見ろ!!」って 心のなかで笑ってしまいました。人をいじめると必ずどこかでいじめ返されてしまいますね。
    いくら大手の企業でもイジメや暴言、暴力はどうかと思う。そんなことしてるからいつまでも仕事はかどらないんでしょ、って。


    …はじめの頃、親しい先輩に相談したらその先輩が「俺、アイツ(←暴言男くん)のこと嫌いだから」って話して下さって、同性からも嫌われてるんだぁ~と。

    こういう暴言男くんのような人をイジメて面白がるだけの脆弱な心のお粗末な人間にはなりたくないと思いました。

    それこそ「人間以下」ではないでしょうか?

    どこでもそうだとは思いますが、バイトしていると日々、仕事のこと特に人間関係でいろんなこと考えさせられるし、いろんなこと学ばせていただいております。。

    働きやすい職場を私たちから作って行きたいとも思っています。

  49. 275 匿名さん

    見積もりの時間に30分以上遅れてきても
    「前の見積に時間がかかってしまい、遅くなりました」のみで遅れた旨を詫びる言葉は一切なし。
    とにかく急いでいるのか見積書は「後日、郵送します」と、言われたが2週間たっても送られてこない。
    どうなっているのか確認したくて、営業所に連絡したが電話にでた事務っぽい男性はただただ「申し訳ございません」を繰り返すのみ。見積書発送にこんなに時間がかかるのか?と、聞いても「営業の仕事のことはわかりかねます」。こんな会社はやめといた方が絶対いい。無駄に人の家を見られただけみたいで気分が悪い。できる営業の人もいれば、こんなテキトーな仕事をしててもどうにかなってる営業もいるんだなと、思った。

  50. 277 匿名さん

    日通は安定している気はする。

  51. 278 匿名

    高価なものを壊されました。が対応が酷い!誠意が全くない、社員はチャラチャラ.へらへらとしており、対応する気などさらさらなし。勿論引っ越し作業中もため息やバイトに対しての暴言等、態度の悪さが目立つ。ブラッ●ですか?こちらの企業は。
    今まで仕事の都合で数回こちらを利用してきましたが、その時から態度の悪さ、質の悪さが目立っており信頼はしておりませんでしたが。今回は本当に思い知らされました。

  52. 280 匿名さん

    まぁ、しかし苦情がでるわでるわ。ほんとかね?そんなにすごいのに、みんな使ってるわけでしょ?

  53. 282 匿名

    マンションの入口にトラックを停めるは階段の所に荷物置く
    よく平気でできますね
    どんな教育してるんですか

  54. 283 大阪府吹田市南金田

    注意してもちゃんと聞いかず帰り際に、まだ何か言ってくんのと二人で話していました 正直、驚きです!!
    こっちが、嫌な思いをしないといけないんでしょうか?

  55. 284 匿名さん

    引越し自体は、問題なかったのですが、エアコン設置/取り外しの業者は酷い対応でした。
    引越しの翌日に、新規のエアコン工事もヤマダ電機経由で実施してもらいましたが、
    オプションの化粧カバーが、全く同じものを発注しましたが、ヤマダ電機は5000円に対して、
    アート引越し経由だと9500円でした。穴加工のスリーブも、ヤマダ電機は無料に対して、
    アート引越し経由で3000円取られました。また、1年しか使用していない配管が、錆びて使いものにならない
    と言われ、新規に交換を迫られました。アート引越しから派遣されたエアコン工事業者は、
    「トラスト」と言う工事業者です。工事にきた作業者は、無精ヒゲをはやした、
    若い男性でしたが、掃除機を忘れたようで、掃除機を貸してくれと言われました。
    恥を忍んで、アート引越しの工事見積もりを、第3者に聞いて見ましたが、
    やられたねと、言われました。

  56. 285 みか

    とにかくひどい目にあいました。
    他社より金額が高いと言うと、他社はベテランは1人であとはバイトしかこないが、アートは全員ベテランできちんとやる、と説得されたので信用したのに、、、
    当日来たのは、全員ベテランどころか、全員バイトで、1人はまさかの女の子。
    研修中らしく、あとから視察の人が監視に来ていたほどの素人達でした。
    当然ひどい有様で、家族が住んでいる新築一戸建ての家から単身の引越しだったのに、カーテンは下に落としたまま、服は踏みつけ、タオルを貸したら汚して濡らしたまま床に放置。
    挙句に、200万円の重たいタンスを、引き出しに手をかけて運んで台無しに、、、
    アート引越しセンターだけは、絶対に使ってはいけません。

  57. 286 匿名

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  58. 287 匿名さん

    引越し業全体について言えるが、良いか悪いかはその日来る作業員によってかなり違う。
    運が悪いと**、運が良いと丁寧な人、まぁアルバイトや派遣も来るしどんなのが来るかもわからないから覚悟したほうがいい。
    バイトを1年した僕から見ると、社員は半分程度が**。残りは丁寧。バイト・派遣は基本的には丁寧・真面目だが作業効率が悪い。引越業だから仕方ないが大体チャラチャラした人が来る。そして、社員だけで来ることはあまりない。必ずバイトか何かが混じってくる。

    社員はやたらと「物品販売」をしてくる。要は新居で使えそうなグッズ、例えば冷蔵庫や家具の下に敷くマットや壁に貼るカーボンシートなどを売ってくる。しかも額が高い5000円のものをいろいろ勧めてくる。その時は少ない・安い物を買えばいいし買わなくても大丈夫。

    壁の養生(キズ防止)は割とどこも頑丈。あまり心配する必要はなさそう。
    トラックの置き場所を考えない人はたまにいる。最初の方に聞くか、見えるなら見ておいてもいい。

    大事なものは自分で梱包すること。多少頑丈にしないとトラックで揺れたりぶつかったりするので注意。
    家具は・・・仕方ないけど作業員を信じるしかないようだなぁ。保護や運び方がアートはやや良いと聞くが定かではない。

    ご祝儀、作業員に気持ちとしてお金を配るのよりは、できれば飲み物を配ってもらったほうが良いです。ポカリスエットやコーヒーだと喜びます。なお種類を変えるか変えないかはどちらでも大丈夫です。

    作業前に、通り道となる廊下は綺麗にしたほうがスムーズに進みます。物が散らかっているととても困ります。
    また、雑巾を1枚用意してください。我々の「家具クリーンサービス」はあくまでも家具を拭くだけですので・・・。

    最後に、引越しをされる人に言っておきます。誰が来るか、いい仕事をするか、感じのいい人かとかいうのは全て運です。当たりハズレが激しいのは引越業だから仕方ありません。人が来ようとも悪い人が来ようとも、「そういうものなんだ」と割り切ってください。また、本当に大事なものは自分の手で運んでください(特に限定品や子供の絵など代わりのない物など)。トラックは思いのほか揺れる乗り物です。

    バイトをしようとしている人に忠告します。引越し業界はヤンキーや**などひどく性格が悪い人たちが集まりやすいところです。噂によるとと派遣・バイトに作業を任せっきりだったり暴力が発生したり、責任を押し付けたり、使い捨てにしたり、最悪だと夜遅くまでこき使うなどと、いい噂を聞くことはあまり無いです。基本的にはバイトが一番損してます。
    それでありながらも時給は900円で残業は×1.2倍。仕事と給料が見合っているとは思えません。
    悪いことは言いません、いいバイトは他にもありますからアートに来るのは最終手段としてください。
    間違っても興味本位で来ることのないように。

  59. 288 コロ

    まったくその通り、今ままで引っ越した業者の中で一番最悪ですね。新品の家具を傷つけておいて弁償しない。苦情をいうと社員が来て対応するも誠意無し。塗り直しを要求してもアルフレックスのテーブルトップにペンキを塗って戻してくる。また、途中でものを紛失して(というか盗んだのかもしれませんね)とぼける。苦情を言っても対応しないので、お客様センターに電話したら***まがいの対応をされました。

  60. 289 契約済みさん

    本当に色々酷いことされました。まず時間に遅れてきて謝罪もない。タンスやストーブや洗濯機やドレッサーやピアノなど壊され、カーテンは穴があき、ドライバー貸したらなくされ、脚立ないからって勝手に椅子使う、じゅうたんは間違えて違う部屋にひくし、物の紛失は数々…おまかせコースにしたらなにも聞かず適当に配置し置けない物は物置に詰められて詰め込みすぎてドアはあかなくなり、時間通りに終わらなくて夜10時半になったので明日にして欲しいと言うと追加料金かかると言う。寒いから壊されたストーブだけは急ぎでと言ったら今日お金はちゃんと払って下さいと言うから払ったけど全然持って来なくて電話すると担当者から折り返しかけると言いながら来なくてまた何度かかけたら営業妨害だと言って暴言言って切られた。 消費者センターに入ってもらっても逃げて結局ちゃんと対応しなかったと理由で消費者センターのブラックに載せてもらった。1年以内の家具移動サービスについてもやってくれなかった。パンフレットやコマーシャルはいいこと書いて客つってるけど実際は嘘ばかり!! 消費者センターはお金はしっかり取ったのに後の対応しないで逃げて犯罪手前だと言ってた。例えブラックに載っても壊れた物や紛失したものは返ってこない。
    これ以上被害者が出てほしくない。最低な企業だ!潰れてほしい!!

  61. 290 匿名さん

    この数々の罵詈雑言は同業者の方達ですか?
    あまり庇うようなことを書くとアートの関係者だと思われるかもしれませんので一点だけ。物を壊して弁償しないというのはまったくの嘘ですね。友達の使った引っ越し業者も含めて5社を比較した中で一番対応が早く良かったのはアートです。海外引っ越し便で有名な某業者は、私はそんなにひどいとは思わなかったけれど、知り合いの中では評判悪いし、関西系の引っ越し業者は良い評判を聞いたことがありません。

  62. 291 問題なかった

    ベテラン作業員3人に来ていただき、手際の良さにビデオ再生の早送りを見ているかのようでした。
    「面倒だからやってもらえないかな~」と思っていたようなことも、こちらが何も言わないのに作業して貰いました。
    家具を一度置いたあとの移動も全く嫌なカオせず、動かしていただいたりこちらが納得するまで何回でも場所を確認したり、アドバイスしてくれたりました。
    今が閑散期ということもあるのですが、とてもいい引越しが出来ました。
    最初の営業の人も何の問題もありませんでしたよ。

  63. 293 匿名さん

    >220, >226 を書いたものです。

    ほんとこのスレはありえないような「酷い体験談」で埋められていますが、ほとんど同じ人が書いてるのかもしれませんね。
    同業者というより、アートの元従業員で恨みから書き込んでいるという可能性もありそうです。

    私もこれまで日通、サカイ、そしてアートと利用してきましたが、今回のアートさんは抜群でした。
    引っ越し業者を利用する人の参考になるような、信頼できるコメントが増えるといいですね。

  64. 294 入居済み住民さん

    先日、アート引っ越しセンター尼崎支店様にお世話になりました。
    すこし驚いたことが数点ありました!家具の下にご安心マットをすすめられまして、買いました。家具の下にほとんどひいてもらいました。正直ゆうて押し売りです!自分てきにいらなかったのに、押し売りされたので買うしかなかったですこんな売り方するなら、2度とたのみません。私たちのことより自分の売上が大事か?

    [プライバシーを侵害する投稿の為、一部テキストを削除しました。管理担当]

  65. 295 匿名さん

    4月第一週の超繁忙気に値切りまくって市内の新居に引っ越した。
    リーダー以外のメンバーは手際が悪く、終了は夜の21:00を越えた。
    みんな辛そうで、後半応援が二人追加で来てた。

    人は良かったし、時間が遅くなったこと以外は問題なし。
    繁忙期の引っ越しは何処もダメだね

  66. 296 アートで引越済み

    転勤族です。15年間で5回の引越しをしました。
    4回は勤務先の法人契約、1回は個人です。法人の場合、見積りから実際の支払いはかなり増額です。よくあるのが、無いはず家具が追加され、小型家具が中型、大型家具やラック等に変更されていました。段ボールもSとMを大量に使っているにも関わらずLへと代え、さらには数が倍に上積みされていました。(会社負担)。 スタッフは時の運、都内一等地セレブ的地域はピカ一の対応でした。個人では200万の婚礼箪笥も壊され(勿論補修屋でなく木工ボンド)旧居エレベータも壊したので、聞いてもいないのに、昼過ぎからも作業があるといって、逃げるようにして作業を終え去っていきました。法人契約も解除させました。

  67. 297 契約済みさん

    営業マンの対応が最悪です。
    作業も遅い。安くもない。

    私は単身でピアノ輸送もお願いしたのですが、
    引越し当日に、作業員の方から、
    「ピアノは重いので、マンションにお引越しでしたら、当社でこ用意している重さに耐えれる専用のマットを敷いたほうが、いいですよ」
    と言われ、お願いしますと言ったら、
    「有料です。」と言われました。

    ちなみに私は、自分でマットを用意しており、引越し先にも、必ずそれを敷いて下さいと、
    先に、お願いしていたにも、関わらず、です。

    ピアノがあるのは訪問見積で知ってるんだから、最初から、言えばいいのに!

    営業所に気分を害したと、電話したら、
    「担当者は、連休をいただいております。」
    「ご提案しただけですので。」
    「提案がいけないのですか?」
    「お客様の方で、お断りしていただければ結構ですので」


    ずる賢い営業方法には、腹が立ちました!
    提案じゃなくて、押し売りだよ!
    大手だからと信頼した私がバカでした。

  68. 298 匿名さん


    有料なら断ればいいだけじゃないの?
    アートの言うとおり提案しただけでは?

  69. 299 匿名さん

    「引っ越し当日」って書いてあるだろ

  70. 300 匿名さん

    当日に断ったら駄目?
    事前に見に来た方は営業マン、当日は作業員。
    別の人間なんだから仕方ないんじゃないの?で、何故に断らなかったね?

  71. 301 匿名さん

    あらかじめ説明があってしかり。運んで設置する直前に営業するのは混乱に乗じた悪質ともいえる手口ではないですか?

  72. 302 匿名さん

    あなたのピアノは大丈夫ですか?
    電子ピアノじゃなかったらマンションでピアノ弾いたらクレームくるよ。

  73. 303 OLさん

    先日、訪問見積りをしていただいた上で、お断りしようとしております。

    1ルーム単身の引っ越しを予定しております。
    だいたい大手引っ越し会社だと5万くらいだと想定してましたが、
    訪問見積りでアートさんとサカイさんに同時に来ていただき、見積もりをしていただいたところ、
    サカイさんは想定通りでしたが、アートさんはサカイさんの半値を提示されました。
    大手なのにとてもお安い見積もりで、他に訪問見積りに来ていただいた3社も合わせた中で最安値でした。
    「引っ越し代金は会社持ちのため、会社に相談し後日連絡します」とだけ伝えていたのですが、
    アートさんの営業の方のみ、教えてもいない就業先の人事宛に連絡してきたのです。
    どうやって調べたのかもわかりませんがとても気持ちが悪いし、会社にも迷惑をかけてしまい申し訳ないです。
    それをやり手の営業マンというのか、個人情報の乱用者というのか分りませんが、
    もしアートさんを使われる方は、そこまでやる会社だということを理解したうえで、利用した方が良いかと思います。
    ただ、引っ越し作業をみたわけではないので、作業をする方については分りません。

  74. 304 匿名さん

    >303

    >アートさんの営業の方のみ、教えてもいない就業先の人事宛に連絡してきたのです。
    >そこまでやる会社だということを理解したうえで

    アートが本当に「そこまでやった」のなら警察に相談すべきです。
    個人情報の問題は大変深刻ですので。犯罪につながりかねません。
    警察の対応(警察署名は提示したほうがいいでしょう)、アートの対応をあとで必ずご報告ください。

  75. 305 入居済み住民さん

    そもそも、人間を減らしているせいか、作業に時間がかかりすぎている。。。

    荷受にかんしては17時の予定が21時すぎにくるし、翌日も仕事なのに、こんな時間に荷物搬入されてもどうしようもない。。
    まったく、悪びれる様子もなく、そーなりますの、電話だけ。

    二度と使わない。ぜったい。
    イライラするだけ。

  76. 306 匿名さん

    こんなに苦情が多いのにつぶれない会社ってどう思います?ほんとにこんなにトラブルばかり?

  77. 307 匿名さん

    潰れていないということがひとつの証明かもしれませんね。
    私の業界では、質の悪い業者は数年で必ず潰れていますね、そういえば。

  78. 308 匿名さん

    >>289
    これはさすがにひどいですねぇ。でもあなたの対応は正しいことです。こうやって意見をぶつけていかないと彼らは変わろうとはしないのですから・・・。
    ※見積の時に、「丁寧な人をお願いします」と言っておき、断ったり嫌がられたら「諦めて違うとこにします」ってやるともしかしたら・・・?
    >>291
    当たりを引きましたね、おめでとうございます。運がよければこのくらいいい人が来ます。ただ逆は・・・。
    >>294
    シートやマットなど、社員が販売してくることがありますが、あれはもはや押し売りといっても過言ではありません。(何と社内でノルマやランキングを付けるほど…!)
    ”プロセブン”(地震対策用にテレビなどの下に貼る青い物)1つで十分です。
    >>295
    4月前後はみんなクタクタの状態です。時間も体力も使い果たしていることが多いので要注意。(派遣とバイトが増えることにも要注意!!)
    >>296
    こういうひどくいい加減な事をする支社もあります。運が悪かった・・・、のかもしれません。
    一度確認を取ったり、きちんと指摘しないと損するのはあなたです。みなさんも要注意ですよ。
    >>297
    ピアノの輸送は引越しよりも専門業者に頼んだほうが効率的です…。
    (ただし、エレクトーンは除く)
    >>298
    イグザクトリー。そもそも引越し業者にピアノを運ばせるのが間違いだと。
    >>303 >>304
    安いだけが全てではない、大事なのは質です。決して人気度に惑わされないよう。
    警察やマスコミに頼めば多分・・・。
    >>306 >>307
    潰す組織がないから潰れないのでしょうかね。引越し業はいつになっても不滅ですから。
    トラブルが多いのは社員・引越業そのものの性質でしょうから仕方ありません。

    ・・・仕方ない、と割り切るだけしかないみたいです、どうやら。大事なものは自分の手で運んだほうが確実です。

  79. 309 OLさん

    303です。私の勘違いでした。
    アートさんに確認したところ、
    訪問見積りしなくとも容易にメールで見積もりできる見積もり書(添付写真)の就業先欄に、
    何の気なしにのうのうと書いてしまい提出しておりました。
    全て自身の愚かな行動が招いた結果でした。
    アートさんからも、相談せず勝手に会社に連絡してしまったことを謝罪されましたが、
    あらぬ疑いをかけてしまったことを大変申し訳なく思います。
    全くもって私のコメントは参考にならなくなってしまい、皆様にもご迷惑をお掛けしてしまいました。
    コメントして下さった方も、どうも申し訳ありませんでした。

    以上

    1. 303です。私の勘違いでした。アートさん...
  80. 310 キャリアウーマンさん

    営業マンの態度が非常に悪かったです。見積もりのために訪問された際、予め提出していた見積書を見ていませんでしたし、早く終わらせたいのか説明も雑で、全く丁寧ではなかったです。挙句トラックの積み込み時間の連絡も忘れられていました。会社負担なのでアートに決まりましたが、明後日の引越し当日が今から心配です。

  81. 311 by匿名

    はっきりと言って最低な引越し会社ですよ。ボッタクリ会社なのでこの会社だけはやめた方がいいですね。今回見積もりにきてもらったところ同一県内市から市の引越しで70km程度の移動(高速道路あり)+妻と2人+荷物も少なめでなんと始めに見積もった金額は50万と言われました。文句を言ったら「こんな荷物が少ないと思いませんでした~」なんていい始め次は35万と言われました。さらにこの35万に対しても「他社も同じで35万の見積もり書を見せてもいい、他社もこれ以上下げれるはずがない」といい始め、おまけに「最後に私も一人の人間なので人してアドバイスしますが、もしかしたらこの35万でも引越しを受けることができないかもしれません」なんて傲慢なことを言って出て行きました。しかも、上の上司に電話で連絡して確認し、その上司がこのような傲慢な指示を出していました。3月の移動で繁忙期ですが、良心的で誠実なアリさんやアークは12~14万と見積もってもらいました。アートは、お客に対して傲慢な会社でしかも上司がそのようなことを部下に指示していることから社長を含め会社の体質が悪く悪質な会社であることが良く分かります。元々は、トラックの運送会社から成り上がった会社のようなのでお客様に誠実に向き合う気持ちはないのでしょう。しかも、周りの評判を聞けば荷物の搬送も非常に荒っぽく雑なようです。なので私の周りのみんなもアートはやめた方がいいと言っています。アリさんやアークは、親切で比較的良心的です。

  82. 312 OLさん

    よくなかったです。

    営業電話と見積もりのところまでは、とても愛想もよく、見積も早かったのですが、
    決めた後から対応悪くなりました。
    追加ダンボールを頼むと嫌そうに数を減らすよう言われたくらいだったので、
    対応悪くなってきてる?くらいにしか思っていなかったのですが、
    当日は定刻から2時間近くオーバー。
    しかも1時間ほど遅れますと言っていたのが実際時間になっても来ず、
    こちらから電話して確認したら誤魔化すように濁され、
    やっと来たのが2時間遅れ、という感じでした。

    しかもアートの事務所からの連絡では「遅れるので作業員を追加して3人にします」とか言ってたのに、
    来たら2人。
    遅れるから3人にするって聞いてたんですけど?って言ったら、
    作業員さん、「はぁまぁそうですか」。
    遅れたのを全く悪びれもせず、その後の対応も見てましたが、呆れるものでした。

    実は電話をかけてきた事務員かオペレーターの方(男性)も、色々質問したんですが、まともに話が通じない方でした。
    良かったという話も聞くので、私は単にアタリが悪いだけだったかもしれませんけど、
    正直社風まで疑ってしまい、悪い印象しか残っていません。

    こういう思いをしたところには二度目はないですよね。

  83. 313 元アート営業マン

    実際、二度と使わない!って方からの見積り依頼は
    多いです。
    前回はこんな感じで、嫌な思いしました。みたいな
    事を言われると、正直じゃ見積り依頼すんなよ!
    って思いますが、引越業界ではアート引越センター
    が日本で最初に始めた業種な訳で、大手な訳なんで
    皆さん期待して依頼されると思います。

    でも、利用したが

    悪びれた様子もない
    個人情報がどうこう

    言いますが、依頼してる側にも責任あるのはわかり
    ますよね?

    まぁ皆さんが高い金を捻出して決めたって事もわか
    りますが…

    アートもサカイもアリも大差ありません。

    単身者で五万は正直私から見たら高いです。

    単身者なら二、三万位
    二人家族なら10万きるくらい

    時期や距離によって変わりますが。


    高くしない為にアドバイスします。

    梱包は自分でやる

    電気工事は追加になりそうな材料を
    ホームセンターで事前に買う

    追加で、段ボール頼むならリサイクルを

    最初からリサイクル段ボールなら
    見積りが安くなる

    大物家具だけ運ばせる

    時間を指定しない

    3月4月の繁忙期ならナイター便を使う。

    支店長決済が高いならブロック長決済を使う。

    但し、作業員人数はケチらない方がいいですよ。
    人間なんで疲労します。
    疲労すると全て時間が遅くなります。

    一番のアドバイスは
    キレイ目なリサイクル段ボールを最初から貰う。
    どうせ引越終わればゴミになる段ボールなんだし
    最初から金払うの勿体無いですからね

    なんだかんだ言ってアートは潰れませんから

    引越だけではなく、車販売や老人ホームもやってます

    私から見て他社は

    サカイさん
    人数少ないけど作業早い上、何故か安い、けど雑

    アリさん
    派遣使ってるから新人ばかり


    最初の方にありました一件について

    マンション一斉入居物件を統括してる

    会社に、頼むのがいいですよ。

  84. 314 匿名さん

    どこも一長一短ですよね。結局は人がやることだし、どこに誰が行くかも運次第。
    繁忙期なんてほとんどが大学生のバイトだから体育会系の学生さんが多い街だと比較的良い人がきてくれる気がします。

    値段が高かった頃のアートや有名になる前のアリさんは良かったけど価格競争が激しくなってからはどこも大差なくなったように思いますね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸