なんでも雑談「理系の男性はなんとすばらしいのでしょうか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 理系の男性はなんとすばらしいのでしょうか

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2009-11-01 01:37:43

インテリですね

[スレ作成日時]2005-10-16 23:57:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

理系の男性はなんとすばらしいのでしょうか

  1. 2 匿名さん

    01は自分が頭悪いから、インテリに憧れてるってことかな?

  2. 3 匿名さん

    冷静沈着ですね

  3. 4 匿名さん

    ヲタが多いんだよ

  4. 5 匿名さん

    ハイクラスの頭脳

  5. 6 匿名さん

    ㌧㌦?

  6. 7 匿名さん

    現実志向すぎる?
    知り合いのご主人は、ミッキーマウスはネズミのくせにデフォルメしすぎだと
    怒ってTDRに行かない。

  7. 8 匿名さん

    TDLだよ

  8. 9 匿名さん

    そうかくとR=リゾートだと反論食らう

  9. 10 匿名さん

    パパパと計算してくれて頼れる
    私はバリバリ文系なので憧れる
    07さんの現実志向に同意
    理系の女性も憧れる

  10. 11 匿名さん

    やはり知性が漂いますね

  11. 12 匿名さん

    どこがすばらしいのか、100字以内で述べよ(10点)

  12. 13 匿名さん

    冷静沈着でクールかつ温厚

  13. 14 匿名さん

    理系ってオームの法則できればOKだろ。オームの法則新田恵里ってw

  14. 15 匿名さん

    オウム万華鏡

  15. 16 匿名さん

    知性的だね

  16. 17 匿名さん

    ああ、かなり知性的だ。

  17. 18 匿名さん

    将棋が強いね

  18. 19 匿名さん

    理系男の素晴らしいところ・・・しいて言えば
    泣き落とししないところ、かしらね。

    文系男はすぐ泣く。うちの夫も。
    「おまえのそういうとこむかつくんだよぉおお!」と叫びながら泣く。
    正直チョト恥ずかしいときがある。

  19. 20 匿名さん

    融通がきかない。
    決められた予定がくるうと、途端機嫌が悪くなったりするんだけど。

  20. 21 匿名さん

    インテリな人間が多い

  21. 22 匿名さん

    オタクな人が多いような気がします

  22. 23 匿名さん

    学生時代は多いかもね
    ただある程度年をとるとスマートになる

  23. 24 匿名さん

    >23
    体型は逆ですね
    学生時代は痩せ気味なのが30過ぎると太ってくる人多いような・・・
    文系男性よりも体系の変化が劇的な印象

  24. 25 匿名さん

    気が利かないのが多い。

  25. 26 匿名さん

    自分の好きな「ショップ」しか連れてってくれないとか?

  26. 27 匿名

    理屈っぽい。

  27. 28 匿名さん

    >19
    『「おまえのそういうとこむかつくんだよぉおお!」と叫びながら泣く。』
    ・・・って相当特殊な方かと。
    文系男でひとくくりにされてはたまりません。

  28. 29 匿名さん

    人による。

  29. 30 匿名さん

    体系も含めてスマートな人がけっこういる

  30. 31 匿名さん

    チェスが強い

  31. 32 匿名さん

    頑固で神経質

  32. 33 匿名さん

    理系は低速型、文系は高速型でしょうね。結果を直ぐに出してもらいたい女性には理系がモテルと思う。

  33. 34 匿名さん

    囲碁が強い ビルゲイツ談

  34. 35 匿名さん

    ソボクな疑問。
    理系/文系ってどういう分け方するの?
    学校で何を専攻していたかってことですか?


  35. 36 匿名さん

    僕は銀河系

  36. 37 匿名さん

    不思議ちゃんですか?

  37. 38 匿名さん

    コメットさんじゃないですか?

  38. 39 匿名さん

    銀河系から太陽系に話を戻したいんですが。ここは地球。

    理系の夫は、シングルタスク。
    文系の男は、マルチタスクという感じがしますよ。

  39. 40 匿名さん

    もっと噛み砕いて話してくださらんか

  40. 41 匿名さん

    知能が高い

  41. 42 匿名さん

    理系もパラレルで仕事ができますよ > 39

    パラレル計算機を見よ!!!!
    PCクラスターを見よ!!!!

  42. 43 匿名さん

    >>35
    俺の出身大学だと
    理I類、II類、III類が理系と言われていた。

  43. 44 匿名さん

    自己完結してる

  44. 45 匿名さん

    理詰め。

    利率の計算プログラムは自分で作れる。

  45. 46 匿名さん

    「冥王星表面の最低温度は−300℃です。」

    理系は上文の間違いが判る。

  46. 47 匿名さん

    「このポンプを使って地下15mの貯水槽から水をくみ上げよう」

    理系は上文の間違いが判る。

  47. 48 匿名さん

    ↑ちゃんと勉強してれば中学生でもわかるはず。

  48. 49 匿名さん

    書くだけかいて答えも書いて池や

  49. 50 答えどぇす

    46 温度に上限は無いが下限はある。分子、原子の運動が止まる温度、すなわち
      -273.15℃が下限。それより、温度は低くならない。なお、量子力学的にはこの温度
      でも原子は振動している。

    47 いわゆる真空ポンプは大気圧との気圧差を利用して水をくみ上げる。
      すなわちのその差は1気圧より大きくならない(真空が0気圧で大気圧が
      1気圧のため、その差は高々1気圧しかない)。1気圧で水を吸い上げる
      ことができる高さは約10m。それより重い物は上がらない。したがって、
      15mは不可能。


      ということどぇす。みんなも何かおもしろい問題を出して、文系をきりきり舞
      させようぞ!!!


  50. 51 匿名さん

    >>47
    加圧式とかジェット式のポンプなら10m以上でも問題なし。
    でないと、深い井戸からの汲み出しとか、マンションなどの上階までの
    送水ができませんがな。
    ↑理論ばっかりで、現実をよく知らない奴が多いのも、理系の特徴か。はぁぁぁ…

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸