政治・時事掲示板「靖国神社に参拝するのはどう思いますか? Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. 靖国神社に参拝するのはどう思いますか? Part2

広告を掲載

  • 掲示板
ラモス並みの日本人 [更新日時] 2006-04-30 23:13:00

次スレです。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/24091/

[スレ作成日時]2005-11-09 23:45:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

靖国神社に参拝するのはどう思いますか? Part2

  1. 62 匿名さん

    小泉のお陰で日本人が肩身の狭い思いをしてるわけだ。
    小泉はその光景がもんのすごーーーく楽しいんだよ。
    自国民が他所の国から苛められるのが楽しくて楽しくてしょうがない。
    靖国賛成派が小泉に付いて行くのは構わんが、日本人が皆そうだと思うなよな。

  2. 63 匿名さん

    私は靖国賛成派でもなく、小泉についていきたいとも思いませんが
    あからさまな他国の内政干渉に迎合する輩は、単なる腰抜けだと思います。

  3. 64 匿名さん

    他国のことまで思いやる気持ち、この純粋な思いやりの心、日本人の心。これは戦後芽生えたものではなく昔からずっと育まれてきているものです。むしろ戦後教育で蝕まれつつあるものです。そのような心を持つ日本人、日本国のリーダーであった方々が他国に対し非道な行動をしたと思いますか?素直に考えれば分かることです。私はA級戦犯とされた方々の合祀も勿論のこと、靖国参拝に強く賛成です。歴史の真実は勉強すれば分かること。真実を知れば日本人としての誇りを持てます。霧が晴れたような清々しい気持ちになります。参拝反対の皆さん、他国のこと同様、日本のことを是非思いやって欲しいものです。

  4. 65 匿名さん

    でも韓国の人や中国の人は靖国参拝を嫌がってるし、悪影響しかないでしょ。嫌がる事はしないほうがいい。どうしても小泉さんがしたいなら、夜中にでも個人として行けばいいじゃない。私は選挙公約に縛られて、意地になってるだけだと思います

  5. 66 匿名さん

    意地になっているだけならそれは問題。本来、内閣総理大臣として8月15日に参拝すべきこと。

  6. 67 匿名さん

    個人として参拝すれば国として靖国の存在を否定することになりかねない。家族を思い、郷土を思い、国を思い亡くなった方々が祀られているのです。我々の今日は我々だけで築いたものではありません。先人のお陰です。外交の手段として使われているからといって、我々の判断で参拝を止めたり存在を危うくするようなまねはしてはいけません。

  7. 68 匿名さん

    >>61
    『ヨーロッパ諸国などは決して好意的に見ていないですよ。』
    ・・・その具体例を挙げて、と言っても無理なんでしょうね。
    ないんですから。
    一部特定マスコミが喧伝するイメージを鵜呑みにして
    ものを言っても説得力がありませんよ。

    意見の相違があるからといって首脳会談を拒み続ける某2か国こそ
    国際社会の笑いものになっていますが。

    >>65
    『でも韓国の人や中国の人は靖国参拝を嫌がってるし、悪影響しかないでしょ。
    嫌がる事はしないほうがいい。』
    ・・・彼らが心底嫌がっているとでも思っているんですか?
    かれらは外交カードにしているだけです。
    突き詰めれば
    「自分達の言うとおりにしないと国際社会で何も出来ない日本」
    にしたい、という彼らの国家戦略に則って行動しているだけです。

    百歩譲って、彼らが嫌がっているとしましょう。
    では、韓国は竹島の領有権を主張し、日本が提案し続けている
    国際司法裁判所への提訴を拒み続けていますが、
    これも韓国が嫌がっているので取り下げたほうがよいのでしょうか?

    中国は沖ノ鳥島の島嶼としての日本領有を認めていませんが、これも
    中国が嫌がる以上、あきらめたほうがよいのでしょうか?

    はっきり認識しておかなければいけないのは、どの国も自国の利益第一に
    行動しているということです。外交の世界に共通の「正義」は存在しません。
    最小限の国際法があるだけです。
    まぁ、国際法を始めとするルールを遵守していない国家として、中・韓は有名どころですが。

    これまで日本は、適当に波風立てずに言うとおりにしておくという、一番楽ちんなことを続けてきた。
    それを突然、外交の世界の常識どおりに「是々非々」で行動し始めたんで、中・韓は
    びっくりしちゃってるんです。
    いまは健全な外交関係への発展に向けた、過渡期だと思います。

  8. 69 匿名さん

    >68
    靖国を参拝して何か良いことありました?
    「日本は過去を反省しない国」とますます叩かれているだけ。
    「靖国を参拝したら近隣諸国との関係が正常化する」とでも思っているとしたら
    それは妄想ですね。
    小泉さんが靖国参拝を繰り返していることをいいことだと賛美している国って
    あるのですか?むしろその逆でしょう。
    日本は小泉さんの愚かな行為によって世界から孤立しつつあります。
    米国首脳までが小泉さんの靖国参拝に懸念を示し始めているという現実をもっと
    直視するべきだと思います。

  9. 70 匿名さん

    日本が国際社会でこれ以上発言力をもつこと。
    これが中・韓2か国がもっとも恐れていることです。

    彼らがよく言う「日本がふたたび軍事力で覇権を唱える恐れ」
    などは真っ赤なウソです。
    なぜそう言えるのか。

    もしかれらが本当に日本の「『再』侵略」を懸念しているのなら、
    なぜ戦後60年の平和国家日本の歩みを直視し、評価したがらないのでしょう?
    この60年間、国家としての武力で外国人を一人も殺さなかったのは
    日中韓で唯一日本だけ、という厳然とした事実があります。

    結局のところ、日本がすることは全部悪い、「正義に反」していないと
    かれらの政府としては都合が悪いのです。
    日本という悪に対抗する国家(中国の場合は共産党一党独裁)が必要だ!
    というのが2か国政府の正当性の基礎だからです。

    ですから、靖国にしろ、竹島にしろ、日本の本当の意図なんかどうでもよいのです。
    はなから、日本の「覇権主義への郷愁」「植民地支配への無反省」に起因する、
    と結論が決まっているんです。
    最初から出る目が決まっているサイコロばくちみたいたものです。
    いちいち真に受ける必要はありません。

  10. 71 匿名さん

    >>69
    『日本は小泉さんの愚かな行為によって世界から孤立しつつあります。
    米国首脳までが小泉さんの靖国参拝に懸念を示し始めているという現実をもっと
    直視するべきだと思います。』

    ・・・また始まりましたね。「諸」外国の反対、「世界」からの孤立・・・
    ですから、何度もお願いしているんですが、中・韓以外に反対している、
    その「諸外国」とやらの具体的な国名を教えてください。
    まさか、約2か国をもって「諸外国」とは言っていませんよね(笑)

    いわんや「世界からの孤立」とは!

    『米国首脳までが小泉さんの靖国参拝に懸念を示し始めているという現実』
    ・・・はい。出ました。事実無根。歴史歪曲。

    米国大統領は、中韓2国との摩擦について懸念を表明したのであって、
    日本の首相の靖国参拝についての懸念など示していません。

    ご自分の主張よりも、もっと 事 実 に 根 ざ し た 発言をしてください。
    でないと、国家のためには科学的真実など二の次の某国のようになってしまいますよ。

  11. 72 匿名さん

    69は 約2か国の「諸外国」の工作員なので無理。

  12. 73 匿名さん

    >>69
    『「日本は過去を反省しない国」とますます叩かれているだけ。』
    ・・・はいはい、「過去の反省が足りない」論ですね。

    まず、確認させてください。あなたは次のどちらのお考えでしょうか?
    1 そもそも日本自身の反省が足りない。
    2 日本の反省が「諸」外国に伝わっていない。

  13. 74 匿名さん

    本当に右翼のスレとなりつつあるな。

  14. 75 匿名さん

    >71
    「米国首脳が小泉首相の靖国参拝に懸念を示している事実」を知らないのは
    単にあなたの認識不足ということです。

  15. 76 匿名さん

    74
    いまみたんですが左翼のスレとかしつつあるものをまともな人が正していると見えますが。
    とてもじゃないが中国、韓国の言っていることがまともとはおもえませんね。
    まさに工作員でしょうな。論理が破綻している。

  16. 77 匿名さん

    75
    原爆をおとした国が何を懸念しているのですか?
    こころのもんだいです。

  17. 78 匿名さん

    日本はもっと諸外国に発言してあげたほうがいいです。中国には人権を守りなさい。他国の侵略をやめなさい。
    韓国にも日本の領土の侵略を止めなさいと。そうして初めて友人になれます。

  18. 79 匿名さん

    >>78
    友人になる必要は無いだろw

    彼らに、海を隔てた隣国には、文化や歴史認識など、
    肌の色を除く何もかもが、自分たちとは違う他民族が
    住んでると理解させれば、それ以上に親しくなる必要ない。

    大体、隣の国と経済ではともかく、政治的に蜜月の関係を築く、
    なんて気持ちの悪いこと考えてんのは、日本くらいのもんだぞ。
    古今東西、隣国同士の関係なんてのは、支配被支配関係か、
    敵対関係のどちらかだろ。
    遠交近攻はいつの時代も変わらん。

  19. 80 匿名さん

    中国と朝鮮半島は昔とぜんぜん変わってない国ですね。昔の日本はえらい。
    小泉名総裁は脱亜入欧を決めたようです。

  20. 81 匿名さん

    >80
    >昔の日本はえらい
    って何がえらいの?
    戦争の恐ろしさを知らない人間が戯言を言うのはやめた方がいいよ。
    それとも、そういう時代に逆戻りしたいの?

  21. 82 匿名さん

    昔の日本がどれだけすばらしいか、世界の偉人たちが贈る日本賛辞の至言を調べれば判りますよ。それにしてもなぜ昔=戦争なの?

  22. 83 匿名さん

    戦前の日本が真っ暗だったとでも勘違いしているのでは?

  23. 84 匿名さん

    先のAPECで、東南アジアの数カ国の首脳が小泉首相に対し、
    中・韓との摩擦への懸念を表明した、と報じられましたね。

    この報道だけに接すれば、あたかも摩擦の原因が日本にあることが世界の共通認識であり、
    その日本に向かって苦言を呈したかのように受け取れるかもしれませんが、
    これこそ「事実誤認」です。

    小泉首相に懸念を表明した首脳は、中・韓との会談においても、日本との摩擦に対して
    同様に懸念を表明しているのです。
    しかし、日本のマスコミはこれを報じず、なぜか、小泉首相に対する懸念表明だけを
    取り上げるわけです。

    そもそも一国の首脳が、第三国同士の外交問題について、その原因を一方にだけ
    押し付けて行動する、ということは外交常識上考えられません。
    しかし、「日本=悪、中・韓=正義」という特定勢力の情報操作にどっぷり
    漬かってしまっている人は、こういう偏向報道に接しても、なんの疑いもなく
    「やはり日本は悪いんだ」となってしまうわけです。
    恐ろしいですね。

    そして、その特定勢力の情報操作によって植えつけられた「日本=悪」
    というドグマに基づいて出てくるのが、かの有名な
    『諸』外国の反対
    『世界』の憂慮
    という言葉です。
    しかし、「その国名を挙げてみろ」という問いには、結局答えられずじまいです。
    無理もありません。そもそもが事実に基づかない「なんとなく」のハナシですから。

    素直に「中・韓2国の反対」と言えばよいものを、数は多いほうがよいと思うのか
    いつのまにか「諸外国」と言ってみたりするのです。

    「トルコのEU加盟に反対する欧州諸国」と聞いたら、反対派は何カ国ぐらいだと思いますか?
    少なくとも2カ国ということはありえませんね。
    正しい日本語では、2カ国=「両国」です。
    こういうところからごまかそうとしているようでは、いけません。

    双方の主張は相容れないのかもしれませんが、少なくとも 事 実 か ら 出発しましょう。
    お互いに。

  24. 85 匿名さん

    どーでもいいよ靖国問題。これがほとんどの国民の意見。

  25. 86 匿名さん

    政府も、中韓には本当ならこう言ってやりたいんじゃないの?
    「ごちゃごちゃ言う前に、うちの借金を返しやがれ。話はそれからだ。」

    まあ、帝国主義とか反省が足らないとか、また言われると思うけどね。

  26. 87 匿名さん

    噂を聞き、いま駆けつけました。
    ここですか?小泉が首相になったとたん靖国を崇拝しだしたのを涙を
    流して神が降臨したと喜んでる馬と鹿が集まってるスレというのは?

  27. 88 匿名さん

    >87
    そうです。

  28. 89 匿名さん

    「靖国を政治の問題にしたのは小泉さん」と高村元外相も発言していましたものね。

  29. 90 匿名さん

    靖国参拝いいじゃないですか。
    日本人なんだし、なんで反対するのか訳分からん。

  30. 91 匿名さん

    87
    無国籍人、歴史を勉強しなさい。

  31. 92 匿名さん

    「政府・自民党内に皇室典範改正案の提出見送り論が高まる中、小泉首相は『今国会で成立させた方がいい』と強気の姿勢。」小泉首相よ、これはあなたがおかしいよ。以上、スレ違い申し訳無い。

  32. 93 匿名さん

    靖国反対云々というやからは、日本人としてのポリシーがないのかね。
    利口ぶって中韓に嫌われたくない方々は、ホンマに微温湯につかって
    平和**しているのでしょう。。。これも日教組の教育のせい。
    中韓の靖国反対も教育のせい。。。それを「歴史を勉強しろ」などと
    言う方は、もっと幅広く新聞や本を読んだ方がいいよ。
    どうせ朝日ばっか読んでんだろうけど。。。

  33. 94 匿名さん

    お国のために戦争で命を捨ててもいいって奴ら、今の日本にいるのか?
    靖国賛成してる連中はもちろん俺たちのために戦ってくれるんだろうな。
    お前ら戦って来い。俺らは成り行きを見て海外へ移住するかどうか考えるから。

  34. 95 匿名さん

    >93
    私は年配の韓国人の方に「どうして私が日本語を話せるかわかりますか?」って
    言われた事あるよ。
    神社参拝は止めないけど、別にお伊勢さんとかでもいいんじゃない?
    軍人をまつる靖国じゃなくてもさ。 

  35. 96 匿名さん

    >94
    だ・か・ら。。。言う事が極端やな〜。。。お前は子供か!
    海外に移住云々というやつに限って、海外生活した事が無いのだろうに。

    井の中の蛙、大海を知らず。。。悲しいやつだ。。。
    一度、世界を見て来い。世間が広がるぞ!

  36. 97 匿名さん

    お国のため、というよりもそのに住む家族や友人のためなら命を捨てる。
    94はどうそ海外へ移住してくれ。
    どんなダメな奴でも同胞だ、異国での迫害に負けず生き延びてくれ。

  37. 98 匿名さん

    >年配の韓国人の方に「どうして私が日本語を話せるかわかりますか?」

    お前らの政府が併合に賛成したからだろ。
    タダで近代インフラ残してもらった上に、日本語まで身につけさせてもらって、よかったなぁヲイ。

  38. 99 匿名さん

    >95
    私は年配の中国人に「おまえは日本人か!日本人は嫌いだ!」と言われた
    事があるよ。ほんと。って、だからなんなの?その中国の人は、日本人が
    嫌いだといいながら「三菱パジェロ」に乗ってたよ。この意味わかる???

    私は靖国に拘るわけではありませんが、中韓の内政干渉は許せない。

  39. 100 匿名さん

    ここで極端な論法で靖国反対してる人は、ホントに日本人なの?
    ホントは在日や華僑じゃないの?それとも、留学生???

  40. 101 匿名さん

    被害者意識強いね… 他所の国に喧嘩売って負けたんだから基本的な非は日本にあるだろ
    中韓が東京とかに攻め入ってきたわけじゃないんだし。
    それはともかく仕事の邪魔になるから首相は靖国参拝やめてくれ!

  41. 102 匿名さん

    いえる〜 小泉さんが靖国神社発言をする度に取引先が微妙に冷たいのよね
    ホント首相ってわりには外交センス無い もうちょっと賢く立ちまわれないのかなぁ

  42. 103 匿名さん

    お前らの商売ごときの犠牲で、中韓にプレッシャーかけるとは
    小泉もなかなかの外交センスだなあ(w

  43. 104 匿名さん

    商売してるんだったら向こうのやり口とか考え方とか少しは分かるだろうに。それでも参拝反対か?

  44. 105 匿名さん

    だんだんはっきりしてきたのは、参拝反対論者の多くが
    ごくごく「目先のこと」しか考えずに反対しているということ。

    取引先が微妙に冷たい、仕事がしにくい・・・

    商売さえできればよいのですか?
    相手が笑っていればよいのですか?

    ・・・そんな近視眼的なものの見方では、いつまでたっても
    「国際社会において名誉ある地位を占め」ることは不可能です。

    本当に尊敬されることというのは、自分の意見をしっかりと持って
    いかなるときでも、どんな相手にでも同じ主張をできることです。
    本当の「友好関係」も、またしかり。

    波風立てたくない、面倒は起こしたくない、とりあえず穏便に済ませたい・・・
    戦後60年そうしてきた結果がどうですか?

    中国海軍による公然の領海侵犯、ガス田の強行採掘、
    韓国による竹島の軍事侵攻と実力占拠・・・

    国際的にみても異様な関係です。
    これらも日本が侵略した国だから仕方ないのでしょうか?

    残念ながら、過去に日本に「過ち」があったとしても、それが彼らの反日行動の
    永遠の免罪符になるわけではありません。
    しかし、かれらはそうすることを目論んでいます。
    そしてこの60年間は事実、免罪符になっていました。

    が、ここにきて、日本が自分たちの意に沿わないことをはっきりと言い出したために
    びっくりしています。このままでは普通の国と国の関係(=是々非々の関係)になってしまう、
    と中韓両国は焦っているのです。
    だからこそ、首脳会談拒否という外交上まれに見る異常行動を起こしているのです。
    意見の相違があるときこそ話しあう、という世界の外交常識から外れる行動をしているのです。

    ですから、今の状況をどうにかして打破しよう、とこちらが心配する必要はありません。
    世界が嗤っているのは中韓両国のほうですから。

    是々非々、本音をぶつけ合える関係を築くことこそ、日中韓のどの国にとっても長期的には
    有益なことなのです。

  45. 106 匿名さん

    >102
    あなたの言う外交センスをしていれば、日本は中韓の属国になっちゃうよ。
    ホント、取引先云々言うのだったら、もっと勉強したら?
    外交センスの意味わかってんの?中国は日本より外交センスがあると言われてる
    の知ってるの?彼らが日本バッシングをしつつ、中央アジア、中近東、アフリカ
    で着実に自分たちの影響力を拡大している事実わかってるの???

    中韓に依存してる会社って、あなたの会社の経営実態はかなり不味いよ。
    もっともっと勉強勉強!!!

  46. 107 匿名さん

    靖国に戦争責任者の霊を祀るべきではありませんでしたね。
    (軍人あがりの靖国の宮司が戦犯合祀を強行したらしいですが。)
    それまでは昭和天皇も参拝に行かれていたそうですが、
    それ(戦争責任者の合祀)を契機に靖国に足を運ばれることは
    なくなったそうです。
    日本は先の大戦ではあくまでも加害者だということを忘れるべきでは
    ないでしょう。
    旧日本軍の大陸などでの行状を何ら知ろうともせず、ただただ一方的に
    ナショナリズムにひた走るのは危険です。
    戦争を知らない世代のそういう風潮が新たな戦争を引き起こす可能性が
    ありますね。
    ここで勇ましいことを行っている人たちはいざとなったら武器を取り、
    戦うことができるのでしょうか?(甚だ疑問ですが。)

  47. 108 匿名さん

    >107
    旧日本軍の大陸などでの行状を何もしろうともせず。。。
    あなたは何を根拠に言ってるの?

    旧ソビエトが日ソ不可侵条約を破って、中国東北部に侵攻
    して日本人たちにした行状、中国がチッベトやウイグル自治区
    で今もしている行状、韓国がベトナム戦争に参戦した時の行状
    、アメリカが日本にした絨毯爆撃、そして広島、長崎。。。
    どれも民間人を巻き込んだ国際法違反。

    日本がした行状?に対して、中国などで当時行われた裁判で、
    まともな裁判も行われずに、一方的に裁かれただけなんだよ。
    国民党の仕業を日本軍の仕業と、味噌クソ一緒に裁かれてたり
    すんだよ。

    何が言いたいかというと、日本がした国際法違反も確かにある。
    その他の国がした国際法違反も沢山ある。両者とも、戦争という
    極限の状況下でした行状。
    戦争は無い方が良いにきまってる。でも、加害者、被害者という
    のは有り得ない。あるとすれば、勝者と敗者。
    戦後70年。日本は何時まで敗者で居続けるのか。
    もう敗者、勝者の関係じゃなく、お互いに強調しあわないといけない。
    強調とは内政干渉を受け入れる事でも、強要に屈する事でもない。
    そんな当たり前の事で起こる戦争なら仕方がないんじゃないの。戦争
    だってりっぱな国際法上の外交政策なんだから。でも中国、韓国が
    戦時下で国際法を遵守するとは思えないが。

    まっ、自虐的教育にずっぽりつかった人と議論しても平行線だけどね。

    最後に、いざという時、私は親兄弟、妻子を守るために戦う自信はある。
    海外駐在などをしていると、いざという時に自分が家族を守るのは、
    当たり前だと考えるよ。必要なら、それが家族という枠から、国家という
    枠で戦うのは当たり前でしょ。
    そんなことに疑問を感じてる様な人の家族は、ホント可愛そうだね。
    国家を愛すること、家族を愛すること、同じだよ。今度、機会があれば
    日本人以外の人に聞いてみな。

  48. 109 匿名さん

    >>107
    『ここで勇ましいことを行っている人たちはいざとなったら武器を取り、
    戦うことができるのでしょうか?(甚だ疑問ですが。)』

    ・・・はい。またまた出ました。
    「ものを言う日本=戦争する日本」の図式。

    この手の人たちは、いったいどこで、この謎の固定観念に囚われてしまったんでしょうか?
    それとも、日本が言うことを聞かないと、中韓は戦争に訴えるんでしょうか?

    『旧日本軍の大陸などでの行状を何ら知ろうともせず、ただただ一方的に
    ナショナリズムにひた走るのは危険です。』

    ・・・はい、ご苦労様です。今度は
    「ものを言う日本=過去を知らない日本」の図式です。
    こうとしか考えられない背景には、
    過去を知る=中韓に対してはひたすら言うとおりにすべき
    という、およそ世界の常識では考えられない観念に囚われているからです。

    過去の過ちを認め謝罪の気持ちを持つことと、なんでも相手の言うとおりにする
    ことは、ま っ た く 別 の 話 です。

    せっかくですから、この手の人たちを一発で見分ける方法を公開します。
    それは、ただこう訊いてみるだけでよいのです。

    「真の反省・謝罪とはどういうことだと思いますか?」

    この手の人たちはこう答えます。
    「それは中韓に訊いてくれ。加害者に答えられるわけがない」

    ・・・こんなにおかしな話があるでしょうか?
    だって、この手の人たちは、日本が反省・謝罪すべきだと主張しているんですよ。
    それなのに当の本人たちは、その意味も方法も「わからない」と言う。
    中韓に訊いてくれ、と言う。

    もうおわかりですね。この手の人たちは、実は過去と現在の日本について、
    な〜んにも考えていないんです。いわば、思考停止状態です。丸投げです。

    本当に反省と謝罪を求める人の側から見ても、日本人が自らの中から搾り出したわけでもない
    反省・謝罪を受けたところで、なんの意味も持たないはずです。
    裏を返せば、「自分達の言うとおりにしない日本は歴史に無反省だからだ」と主張する
    人は、実は反省・謝罪なんてどーでもよいのだと、みずから暴露しているようなものです。
    そう、かれらが本当に求めているのは、「言うなりになる日本」これだけです。

    そして、そういう彼らをもっとも喜ばせるのが、かの「謝罪方法は中韓に訊いてくれ」と言う
    「丸投げ日本人」です。
    これは、お互いにとって不幸ではないでしょうか?

  49. 110 匿名さん

    私の中国人の友人が言っていた言葉:
    「なぜ、小泉首相を中国人や中国政府が危険視するか
    しってる?今までの日本人(政治家)は何も言わなかったし、
    大人しかった(従うという意味と理解)。でも彼(小泉さん)
    は急に主張し始めたんで驚いてるんだよ。」だって。
    私は思わず苦笑してしまった。彼は悪びれもせず、そんな事を
    言ってたよ。

  50. 111 匿名さん

    >110
    小泉さんは深い考えがあって靖国を参拝しているわけではないでしょう。
    意固地になりやすい性格の人だから意地になって続けているだけだと思います。
    愚かな人ですね・・。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸