政治・時事掲示板「靖国神社に参拝するのはどう思いますか? Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. 靖国神社に参拝するのはどう思いますか? Part2

広告を掲載

  • 掲示板
ラモス並みの日本人 [更新日時] 2006-04-30 23:13:00

次スレです。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/24091/

[スレ作成日時]2005-11-09 23:45:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

靖国神社に参拝するのはどう思いますか? Part2

  1. 182 匿名さん

    憲兵や特高、警察が目をひからし、すぐ引っ張られ、場合によっては拷問死するかも
    知れん中で、国民に責任があると言うのか。

  2. 183 匿名さん

    憲兵や特高、警察には責任はないんですか?関係者多数ですが。
    なんで幹部の中でもごく一部の16人だけが、責任を取り、極刑になった上にさらに、
    お参りすらも否定されるほどの扱いなんですか?

  3. 184 匿名さん

    靖国に祀られている戦死者は、戦争したくなかった人ばかりなのですか?

  4. 185 匿名さん

    憲兵や特高、警察は上からの命令には絶対服従。最高指導者の責任はまことに重い。
    戦前、戦時中の軍命令系統の絶対性を知らずして、責任はみんなで負担するもの
    というのは、平和ぼ けした現代日本からの視点に過ぎない。

  5. 186 匿名さん

    「幹部」の中で特に権力を振るった人達が16人なんだろう。まずはそこからでしょ。

  6. 187 匿名さん

    >憲兵や特高、警察は上からの命令には絶対服従。

    そうなっていた過程の中で国民の責任はないと?最初からそういう国だった訳ではないです。
    洗脳だとしても、たった16人の力でそんなに大勢の人を洗脳できないです。

  7. 188 匿名さん

    当時国民が何を望んでいたか、国民に戦争責任があるのかって言うのが論点?

    そもそも、戦争を起こしたことが犯罪だったと信じること自体、おかしい。
    失政を国民に詫びるという観点ならまだ分かるがね。
    古代史から現代史、最近の事例まで少し歴史を勉強してみて
    あ、都合の悪いことは目に入らないか(w

  8. 189 匿名さん

    極刑に処され、天に召された方々を憎しみ続ける文化をあいにく当方持ち合わせておりません。

    原点に戻ってもう一度問います。

    靖国に祀られている極刑に処されたA級戦犯以外の戦死者は、戦争を否定しながらもやむなく招集され、
    無念の戦死をした人ばかりなのですか?

  9. 190 匿名さん

    「戦争指導者たちも靖国神社に祀られるべき」と思っている人たちに一言。
    「神社に祀られる」ということがどういう意味を持つのか
    解って書き込んでいるのかな?

  10. 191 匿名さん

    問題は、靖国神社は国の機関じゃなく(政教分離)、
    もっとも戦争の責任を負うべき皇室が私的に?運営してる機関だということではないのか?
    天皇が出家して、国民の菩提を弔うなら分かるが(あ、宗教が違う?)、
    なんで今みたいな形で存続してるの?

  11. 192 匿名さん

    ↑こいつ、分かってないっぽいな。

  12. 193 192

    うお、間に入られた。
    ↑は190ね。

  13. 194 匿名さん

    宗教や文化を合理的精神のみで捉えるのはいささか乱暴かと。
    自国特有の文化を守ることも政府の重要な役割ですよ。

  14. 195 匿名さん

    >当時国民が何を望んでいたか、国民に戦争責任があるのかって言うのが論点?

    すり替えに乗ってしまってるよ

    まず、論点は一年は早く戦争を終わらせていれば大都市空襲・原爆で数百万人が死なずにすんだ
    これは あきらかに指導部の失政だ。
    思考停止して本土決戦で最後まで戦うとした失政。

  15. 196 匿名さん

    >>179
    >それを選んだのは国民だ。

    179の脳内では日本帝国軍隊は選挙で選ばれた将校だったらしいwwwwww

  16. 197 匿名さん

    くどいがもう一度
    一年は早く降伏して戦争を終わらせていれば大都市空襲・原爆で数百万人が死なずにすんだ
    これは あきらかに指導部の失政だ。

    責任を伴わない権力ほどお気楽なものはない。
    A級戦犯をかばう人がいるなんて不思議だ

  17. 198 匿名さん

    >>195

    ちょっと待って。
    歴史を検証した上での失政と、実際の運営上の明らかな失政をごっちゃにしてはいかんよ。

    実際の終戦の1年前に自ら無条件降伏出来たはずだとお考えか?

  18. 199 匿名さん

    >>197

    その点、イタリアやドイツの指導者はまだ まともだったのかもね
    国民の犠牲を第一に考えて降伏を選んだ。

  19. 200 匿名さん

    >>198

    イタリアやドイツにできて日本にできなかったのは、国民を大事に思ってなかったからでしょう。

  20. 201 匿名さん

    だいたい中国なんておいといて、東南アジアとオーストラリアだけ ものにしてれば よかったのに。 失政だな。

  21. 202 匿名さん

    ガキが多いことがだんだん判明してきたな。

  22. 203 匿名さん

    >>199
    >>200
    無知ハケーン。
    イタリアはクーデターによる政権崩壊。
    ドイツは首都ベルリンをソ連軍に蹂躙されて完全降伏。

    国民の犠牲を考えて降伏した訳ではない。

    >>201
    歴史にたらればは無い。
    歴史の結果に対し、「俺ならもっとうまくやっていた」的な
    発言をする奴を、世間一般に「卑怯者」と言うな。

  23. 204 匿名さん

    歴史を学ぶということは、RPGで遊ぶこととは違います。
    「こうしていたらどうなったか?」という問いは、あまり意味がありません。
    「なぜ、当時そうしたのか?」という点を知ろうとするべきなのです。
    そうしてこそ、歴史が未来に向けて生きてくるのです。

  24. 205 匿名さん

    >「なぜ、当時そうしたのか?」という点を知ろうとするべきなのです。

    そう そして場合によっては、それを肯定するのではなく誤りだったと否定することも大事
    過ぎたことだから、どうこう言ってもしゃーないやん、許してやれよ
    じゃいかんよ。

  25. 206 匿名さん

    学ぶ姿勢がない人だねー。
    政治、外交というのには裏も表もあるでしょ。
    あなたの言う明らかな失政とは、
    いったいどの時点のどの行為のことを言っているんだい?

  26. 207 匿名さん

    >>206

    竹やりで本土決戦を国民に強いた時点

  27. 208 匿名さん

    >いったいどの時点のどの行為のことを言っているんだい?

    ミッドウェーで負けた以降 全ての行為

  28. 209 匿名さん

    >いったいどの時点のどの行為のことを言っているんだい?

    オレにも言わせて

    面で制圧できない、でかすぎる中国をねらったこと

  29. 210 匿名さん

    >失政とは、いったいどの時点のどの行為のことを言っているんだい?

    東京大空襲のあと 降伏しなかったこと

  30. 211 匿名さん

    失政なんてなかった どうしょうもなかった という人たちへ

    あなたがいくら失政はない、事情があったんだ といっても
    事情なんて、結果から見れば全て「言い訳」とされるもんだよ

    貴方が属してる組織はそんなに甘く優しいの?
    うらやましいなー

  31. 212 匿名さん

    あれだけの被害をだして、死者をだして、指導者には失政がなかった?
    もっと死者を少なくする方策なんてなかった?

    学ぶ姿勢がないのはどっちなんだwwwww

  32. 213 匿名さん

    また何も知らない子供が二人遊びにきましたね。

  33. 214 匿名さん

    言い訳派のほうが子供ジャン

  34. 215 匿名さん

    とにかく 指導者として能力が低かった奴を靖国に入れる必要なし

  35. 216 匿名さん

    >政治、外交というのには裏も表もあるでしょ。

    だから あれだけの死者出して 結局無条件降伏するしかなっかた?
    世間ではそれを言い訳というんだけど?

    もっと早い時点での無条件降伏を受け入れるのが優れた指導者
    結局”無条件”降伏するならね。

  36. 217 匿名さん

    213は引きこもりだから言い訳なんか認められない組織の非情を知らないんでしょう。

  37. 218 匿名さん

    『もっと早い時点での無条件降伏を受け入れるのが優れた指導者
    結局”無条件”降伏するならね。』
    ・・・まぁ、後からならなんとでも言える。後出しジャンケンみたいなもの。

    大切なのは、そこで終わりにしないこと。
    なぜなら、今後同じような誤ちを犯さない方策を心得ていない人間には、
    「あの時は莫迦だったね」と当時の指導者を批評する資格はないから。

  38. 219 匿名さん

    組織の非情だって・・・

    子供探偵団の掟か何かの話ですか?

  39. 220 匿名さん

    『進歩のない者は決して勝たない。
    負けて目覚めることが最上の道だ。

    日本は進歩ということを軽んじ過ぎた。
    私的な潔癖や徳義にこだわって、
    真の進歩を忘れていた。

    敗れて目覚める、それ以外にどうして日本が救われるか。
    俺達はその先駆けとなるのだ。』

    ・・・靖国について語る方にとっては、これがいつの誰の言葉だか
    説明せずとも先刻ご承知のことと思います。

    ・・・わたしたちは彼らの犠牲の上で
    果たして目覚めることができたのでしょうか?

  40. 221 匿名さん

    >後からならなんとでも言える。後出しジャンケンみたいなもの。

    後出ジャンケンで卑怯だからそんなこと言うべきじゃない?

    過去を検証して、たら れば で違う方策も一緒に検証することが
    反省につながるんじゃないの?

    終わったことだから批判的なことを後から言わず、認めましょう では次に活かせない。

  41. 222 匿名さん

    >今後同じような誤ちを犯さない方策を心得ていない人間には、「あの時は莫迦だったね」と当時の指導者を批評する資格はないから。

    そんなことはない。
    指導者のミスリードで同胞を数百万人失ってるのだから。
    それだけで批判する資格は十分ある。

  42. 223 匿名さん

    ところで、JR福知山列車事故追悼慰霊にはその事故で亡くなった運転士も
    祭られてるのでしょうか?

    A級戦犯靖国OK派の皆さんは 当然運転士も祭られるべきとお考えなのでしょう。

  43. 224 匿名さん

    きついスケジュールで・・・など事情があったのでと「言い訳」を許してあげるよ 当然。

    By A級戦犯靖国OK派

  44. 225 匿名さん

    まぁー つまるところA級戦犯を靖国にどうするかは
    オレら日本人が外国人から言われなくても考えなくてはならないことなのは確かだな。

    オレは嫌だな。
    彼らがもう少し早く無条件降伏に持っていけてれば、原爆でおじいちゃんおばあちゃんが死なずにすんだかもしれないから。

  45. 226 匿名さん

    開戦はいたしかたなかったが、幕引きを決意する時期は遅すぎたと思いますね。

  46. 227 匿名さん

    まあ批判は自由だが。

    でも、その時の正解はなんだったのか、と言う問いにはどう答えるのか?

    早期に無条件降伏して、アメリカに併合されるのが正解だったのか?
    戦力の損失を抑えた結果、戦争が長引き、ソ連の本格的な侵攻を招き、
    朝鮮半島のように国家を分割支配されていた可能性は無かったのか?

    違う道を選択していたときの、60年後の日本の姿は、
    今より良かったはずだと、どこの誰が証明できるんだよ。

    自国の歴史を否定するなら、現在の繁栄の恩恵を全て拒絶してから言え。

  47. 228 匿名さん

    >自国の歴史を否定するなら、現在の繁栄の恩恵を全て拒絶してから言え。

    ぜんぜん支離滅裂だなーー
    反対意見を聞こうともしない まさにこのような人が日本の道を誤らせたんだろうな。

  48. 229 匿名さん

    >違う道を選択していたときの、60年後の日本の姿は、今より良かったはずだと、どこの誰が証明できるんだよ。

    証明できなきゃ書き込んじゃいけないのでしょうか?
    雑談版なのに。
    ひとりで興奮しておかしいのぉ〜

  49. 230 匿名さん

    >>227

    >>223 さんの問いにはどう答える?

  50. 231 匿名さん

    必死でA級戦犯をかばう なんで?

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸