広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「サーパス高須駅前」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 広島県
  5. 広島市
  6. 西区
  7. 高須駅
  8. サーパス高須駅前

広告を掲載

賃貸住まいさん [更新日時] 2013-09-03 17:12:32

サーパス高須駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:広島県広島市西区庚午北2丁目359-1(地番)
交通:広島電鉄宮島線 「高須」駅 徒歩1分 (約40m)
間取:3LDK~4LDK
面積:74.97平米~86.01平米
売主:穴吹工務店

物件URL:http://www.384.co.jp/takasu-ekimae
施工会社:株式会社穴吹工務店
管理会社:株式会社穴吹コミュニティ

[スレ作成日時]2012-06-15 16:06:07

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サーパス高須駅前口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名

    450さん
    オール電化で
    月8000円ですか〜?

    もうすぐ
    オール電化の家に引っ越し予定なもので…
    光熱費が不安です。。。

  2. 452 匿名さん

    オール電化に住んでますけど、2人で6千円です。
    床暖房はありません。冬は1万2千まで上がります。

  3. 453 匿名さん

    床暖房は電気式は効率悪いからやめといた方がいい。
    ガス式は暖かくなるのも早いし、子供がいる家庭は重宝しますよ。
    お二人での生活なら電気のみもそのくらいの料金で収まりますが、子供がいるとそうはいきません。
    今はガスと電気の併用がいいのではないでしょうか。

  4. 454 匿名さん

    449の契約者・入居予定者スレに今のところ一切の書き込みがありませんが、この板の住人は誰も契約してないって事~?

  5. 455 匿名さん

    初めは良かったそうですが、今は販売状況は芳しくないようです。
    焦らなくとも、竣工迄に完売するでしょうね。

  6. 456 入居予定さん

    あと三期の八戸程度。
    もともと少ないからね。

  7. 458 入居予定さん

    高額物件は、みんなオール電化なので、
    違うところ探してください。

    使えばオール電化がいいので私は決めましたが、
    解釈は人それぞれ。

  8. 459 匿名

    高額物件=オール電化は違うと思いますけど。

  9. 460 購入経験者さん

    いや、実際高い物件ほどオール電化に
    してるな。それだけ最初の設備投資に
    お金かかるし。

  10. 461 匿名さん

    それはサーパスに限った話。
    全国的には節電の風潮からオール電化は敬遠されがちです。
    そこで焦った電気設備メーカーを安く叩いてオール電化をするのは、時代の風を読んでないということ。

    実際サーパスを除けば広島の高額物件は昨年供給物件と比べ、マンションのオール電化率は減少してますけど。

  11. 462 匿名さん

    今、求められているのは、省エネよりも節電です。

    オール電化の良さはあるんだろうけど、あまり大きな宣伝しないようにすべきですね。
    節電を普段より気に掛けている方からすると、オール電化は不愉快極まりないそうですよ。

  12. 463 匿名さん

    今の流れから行くと、オール電化の割引率は低くなるでしょうね。

  13. 464 匿名さん

    オール電化の方が初期投資は安いです。ガスを引き込まなくていいし、IHヒーターを導入するだけ。たかだか10万くらいです。床暖もいれないですから。
    全体的に見ればコストダウンでしょう。

  14. 465 匿名さん

    >>464
    ジョーダンだよね?

  15. 466 匿名さん

    464
    オール電化初期導入費用はガス併用に比べ大分割高ですよ。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  16. 467 匿名さん

    オール電化とガス併用って、ランニングコストはどちらが安くなるんでしょうね。
    戸建だと太陽光発電つけてオール電化ならかなり安くなるけど、マンションだとどうなんだろうか。

  17. 468 匿名さん

    オール電化はとどのつまり、
    >ランニングコストが安くなるかわりに
    電気しか使えない
    という事。
    エネルギーの選択肢までなくなって、イニシャルコストも上がるのに、ランニングが安くないとオール電化の存在意義は無くなります。

    但し、昨今のニュースでは、電気料金は値上げ方向にあるし、将来的にはどれだけのメリットが生かせられているのかは未知数ですね。

  18. 469 匿名

    オール電化使ってしまったらガスには戻れない

  19. 470 匿名さん

    個人的にはどっちでもいい思うけど、
    オール電化場合は確かにガスの引き込み・配管工事がないからその分は安い。
    そして高額な機器類はリースプランにすれば物件価格に含まれなくなるから
    販売価格に乗らずその分安い。(マンション購入者は毎月リース料別途)

    そういうパターンでオール電化方が物件価格としては安くなるってパターンは
    あるんじゃないかな。

  20. 471 物件比較中さん

    そうですね。
    但し、購入者は月々ローンの支払い+リース料を負担するワケですから、たとえ物件価格が多少抑えられたとしても結局月額負担はオール電化でランニングコストを抑えたとしてもガスと比べてあんまり変わらないことになります。
    折角オール電化で月々負担を抑えようとしてるのにリース料が掛かっちゃ何のことやらですね。
    ランニング無視でただ単にオール電化が良いのならば、良い方法です。

  21. 472 匿名さん

    あえてオール電化を選ぶ人はいないでしょう。やはりガスの床暖房は魅力的ですし。
    たまたま、ここがオール電化だっただけですね。
    ただ、HPに載ってる電気料金プランはやめた方がいい。
    昼にいない人にとっては安くなると一見見えるけど、土日の昼間に家にいた場合に一気に料金が跳ね上がります。
    あのプランは子供のいない夫婦のみなら安くなるのではないでしょうか。

  22. 473 匿名

    ん?電気(ガス)代のウェイトが大きいのは給湯でしょう?それを深夜料金で~って話そうと思ったら、ここエコキュー…付いてないのね?
    エコキュート(or電気温水器)あってのオール電化【深夜割引プラン】でしょ?付いてなかったら…そりゃ意味ないわ。 サーパスも☆高級☆をイメージ付けたかったんなら頑張って集合住宅用エコキューを装備したらよかったのに…ね。

  23. 474 契約済みさん

    全く内容知らない人は書くべからず。
    エコキュートついてるよ。
    どこの話してんだよ。

  24. 475 匿名さん
  25. 476 匿名さん

    ベランダやっぱりペラポーですね。
    Aタイプのみ若干コンクリートで囲んでる程度ですね・・・

  26. 477 匿名さん

    エコキュートだけど、割引プランの平日昼の電気代の上がり方は凄まじいんだよ。。。

  27. 478 匿名さん

    ペラポーではなく、ペラボーでしょう。
    ついでに、BとCの境にも若干のコンクリート柱でもあればペラボーでも外観は良くなるのにねぇ。

  28. 479 匿名さん

    ベランダの隣との境がペラボーかコンクリート壁かは
    確かにこだわる人はこだわるからね。

    外観が云々以前に隣との声や音や気配が全然違うからね。
    プライバシー重視の事情通はまずそこがどうかを見るんだよな。

    とは言えコンクリート壁物件方が数はかなり少ないけどね。

  29. 480 匿名

    えっペラポーの分譲マンションとかあるんですか?賃貸だけじゃないの?

  30. 481 匿名さん

    ここ最近の物件で、庚午に建設・建設予定のマンションでは。ロイヤルシティパーク・パレヴィエはコンクリート壁。サーパスは堂々ぺラボ~です

  31. 483 匿名

    安い印象ですよね…検討してたのに残念です(>_<)

  32. 484 匿名さん

    っていうかコンクリート壁のほうが珍しくないか?
    そう思って西区の物件見たけどコンクリート壁なのは
    間取り見たらパレヴィエとパークホームズくらいに見えるんだけど。
    サーパス高須はそんなに他の物件と違うのか?

  33. 485 匿名さん

    みんなバルコニーで何するの?

  34. 486 匿名さん

    >>484
    何言ってんの?
    パークホームズもパレヴィエもバルコニー戸境はコンクリートなんかじゃないですよ。

    バルコニーの戸境壁の件で気チガイじみたコンクリ壁信者が居るようですが、そこにこだわるならば、
    パレヴィエの最上階とか、
    グランテリオスの最上階とか、
    独立型のセントエクシアとかにすれば、
    そんな心配すら必要無しと思われ。

    安さを採るなら戸境壁ボードくらい何てこたぁーない。取るに足らないこと。

  35. 488 匿名さん

    まあ高けりゃいいって訳でもないが

  36. 489 購入経験者さん

    たかすのサーパスが安いといえるやつは
    このスレ自体見てるわけないだろ。
    て言うかこの価格でも買えないやつだろっ。
    何贅沢言ってんだ、ここに書き込みした者。
    実際にモデル見て、構造聞いて、内容わかって
    モノ言えよ。

  37. 490 匿名さん

    結局何に価値観を見いだすか、それだけのこと。自分の価値観が正しいと盲信して他人にその価値観を押し付けてるだけでしょ。
    くだらないね。
    文句言うヒマがあったらさっさと自分の気に入ったマンションでも買えば?
    どうせ大したことないマンションなんだろうけど(笑)
    当然私の価値観で見た場合だけどね。

  38. 492 匿名さん

    そうですか。
    貴方も早く定職に就いてマンションが買えるようになると良いですね。

  39. 494 匿名さん

    すみませんでした。
    ほんの冗談のつもりが貴方をそんなに傷つけるとは思っていませんでした。
    まさか図星とは思わなかったので…。
    以後気をつけます。

  40. 497 匿名さん

    そうですね。
    貴方も人生を頑張って下さい。

  41. 498 匿名さん

    4000万オーバーの角買ってみな。
    買えないくせに文句ばっか言うなよ。
    その前に検討もしないヤツがここへ書き込みするなよ。

  42. 499 匿名さん

    角部屋が4000万って間違いなく安いよ。高須で最寄りが広電ってこと考慮しても安い。

  43. 500 匿名

    この間、モデルルームに行ってきました。

    素敵な感じでした。

    特に良かったのが、収納が多かった事です。

    片付けが苦手なので あれだったら片付けられそうだと思いました!

    11月24日に整理収納アドバイザーが来て 色々お片付けについて

    教えてくれるそうなので行きたいと思っています!楽しみです。

    皆さんは、片付けの為にどんな所を気にして見られてますか・・・?

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
サーパス庚午中ザ・レジデンス

広島県広島市西区庚午中二丁目

未定

3LDK

68.28平米~81.01平米

総戸数 44戸

アンヴェール己斐本町

広島県広島市西区己斐本町二丁目

5,240万円~6,220万円

3LDK・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

77.52平米・86.08平米

総戸数 42戸

ヴェルディ南観音

広島県広島市西区南観音六丁目

3,858万円~4,378万円

3LDK

72.00平米~75.02平米

総戸数 38戸

グラディス西広島駅前ザ・タワー

広島県広島市西区己斐本町一丁目

3,190万円~6,620万円

1LDK、3LDK

39.05平米~68.20平米

総戸数 65戸

プレサンス ロジェ 観音本町 リバービスタ

広島県広島市西区観音本町一丁目

3,770万円~5,760万円

3LDK・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.89平米~81.96平米

総戸数 56戸

プレディア舟入中町レジデンス

広島県広島市中区舟入中町6番1

4,370万円~4,980万円

3LDK~4LDK

70.64平米~81.85平米

総戸数 56戸

プレディア舟入本町リバーテラス

広島県広島市中区舟入本町20-1他

3,998万円~4,598万円

2LDK・3LDK

60.75平米・68.65平米

総戸数 36戸

ヴェルディ・コーストテラス[吉島]

広島県広島市中区吉島新町1丁目

3,158万円~3,858万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.64平米~75.75平米

総戸数 174戸

ソシオ三篠北町

広島県広島市西区三篠北町3番3

4,610万円~6,250万円

2LDK~3LDK

57.84平米~75.18平米

総戸数 74戸

ヴェルディ・ザ・タワー宇品

広島県広島市南区宇品西五丁目

3,948万円~5,298万円

3LDK・4LDK

68.49平米~80.21平米

総戸数 93戸

アルファステイツ白島

広島県広島市中区白島九軒町6-3

5,780万円~7,720万円

2LDK、3LDK、4LDK

56.34平米~84.24平米

総戸数 33戸

ラルステージ長束リバーフロント

広島県広島市安佐南区長束3丁目

3,580万円~4,240万円

2LDK+WIC~3LDK+2WIC

60.77平米~72.82平米

総戸数 24戸

ザ・広島フロント

広島県広島市南区大須賀町139-4

未定

1LDK~3LDK

37.92平米~90.65平米

総戸数 122戸

クレアホームズ長束 ザ・レジデンス

広島県広島市安佐南区長束5丁目

3,890万円~4,890万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.47平米~85.15平米

総戸数 52戸

ザ・グレース翠町

広島県広島市南区翠三丁目

5,450万円~7,080万円

2LDK+WIC+2S~4LDK+WIC+SIC+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

84.39平米~106.74平米

総戸数 21戸

ソシオ的場

広島県広島市南区的場町二丁目

3,920万円~4,400万円

2LDK

53.63平米~61.14平米

総戸数 42戸

ヴェルディ・タワーヴィレッジ宇品[ウエスト]

広島県広島市南区宇品東六丁目

3,298万円~5,398万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.49平米~81.47平米

総戸数 254戸

グラン・ヴェルディ牛田本町

広島県広島市東区牛田本町2丁目

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.50平米~124.25平米

総戸数 25戸

ラルステージ段原 THE MiD

広島県広島市南区段原2丁目

3,790万円~1億7,000万円

1LDK~4LDK

45.07㎡~154.33㎡

総戸数 56戸

ライオンズ東翠町

広島県広島市南区西旭町1741番1

未定

3LDK

70.57平米~82.03平米

総戸数 39戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・プレイス広島

広島県広島市東区光町2丁目

未定

2LDK・3LDK

58.52平米~80.18平米

未定/総戸数 52戸

サーパス庚午中ザ・レジデンス

広島県広島市西区庚午中二丁目

未定

3LDK

68.28平米~81.01平米

未定/総戸数 44戸

プレディア戸坂

広島県広島市東区戸坂千足2丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.48平米~100.26平米

未定/総戸数 51戸

サンヴェルシア防府駅

山口県防府市八王子一丁目

未定

3LDK~4LDK

101.03平米~109.52平米

10戸/総戸数 10戸

サーパス岡山南方グランオアシス

岡山県岡山市北区南方3丁目

未定

3LDK・4LDK

70.96平米~84.10平米

未定/総戸数 48戸

アルファステイツ西条朝日町

広島県東広島市西条朝日町1435-2他5筆

未定

2LDK、3LDK、3LDK+S、4LDK  ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.06平米~84.70平米

未定/総戸数 54戸

グラン・ヴェルディ牛田本町

広島県広島市東区牛田本町2丁目

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.50平米~124.25平米

未定/総戸数 25戸