政治・時事掲示板「靖国神社に参拝するのはどう思いますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. 靖国神社に参拝するのはどう思いますか?

広告を掲載

  • 掲示板
インコのチル [更新日時] 2014-09-27 17:41:20

ここの所、小泉君が投稿ではなかった参拝するのが話題になり、中国のスポークスマンがやたらと騒いでいます。
皆さんのお考えを聞きたいと思います。

私は、戦犯が合祀されている靖国神社に、あえて参拝する国会議員・内閣総理大臣は、国家が宗教団体を支援することになるので、絶対反対です。
NHKより、こっちの方が議論の対象としてはわかりやすいし、時事問題的にも相応しいと思いますので、ご意見や主張を御願いいたします。

【なんでも雑談から政治・時事掲示板に移動致しました。H26.1.6 管理担当】

[スレ作成日時]2005-06-13 21:37:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

靖国神社に参拝するのはどう思いますか?

  1. 162 匿名さん

    外国にとやかく言われる筋合いの話ではない、という気持ちの一方で、
    この「英霊」という言い方にもちょっと違和感がある。

    先の大戦について「国策を誤った結果」ということがあるが、
    小泉さんや国会議員さんはここを詣でるとき、「国に殉じた英霊・・・」と
    言う前に、やはりまず「自分達の先輩達が判断を誤って申し訳ありません」
    と言うべきだろう。

    なにを「誤った」のかといえば、外国を侵略した、ということもあるけれど
    靖国に来るときはむしろ「日本を敗戦国にした」ことへの責任も同時に感じるべき。

  2. 163 匿名さん

    >>160
    改革断行、政治に対する信念を貫く、一時的な批判には屈しない!
    ・・・・そりゃ確かに、どれも「行動力」を求められる事ではあるけど
    それをアピールするための、パフォーマンスの道具にするのは、やはり頂けない。
    個人的にお参りするなら休日にお忍びで行けよ。毎年思う事だけど・・・・・。

  3. 164 匿名さん

    >休日にお忍びで行けよ」
    ・・・でお忍びで行っても、今と同じ状況になるんだよ〜。
    よっぽど「問題化」したい人がいるんだね。

  4. 165 匿名さ

    そういうこと言ったら、どこまで責任を感じなければいけないんだろう。
    これからは協力しあわなければ。
    じゃなければ、どっかの国のようになるしかないね。マンセ〜!

  5. 166 匿名さん

    159さんあの時代はそういう時代だったのです。猛烈にたたかってくれたおかげで今の私たちがいるというのは?です。
    私は靖国参拝には反対です。中国韓国ももっと大人になってほしいとは思いますが、痛いからやめてくれといっている所を無理に触ることはないと思うのです。
    わが国の未来を考えたら一国の首相たるもの考えなおしてほしかったです。これからの中韓との関係が気になります。待望の常任理事国入りも遠のくことでしょう。

  6. 167 匿名さん

    「靖国」がまた中国の国内問題のスケープ・ゴートにされ、
    中国国内の日本人が危険なことになりかねないと言う問題も
    あるのに、よく参拝を繰り返すものだよね、小泉という人は。

  7. 168 匿名さん

    >166
    「待望の常任理事国入りも遠のくことでしょう。」
    首相の靖国参拝が常任理事国入りの障害、という考え方自体が、完全に某国政府ペースに巻き込まれています。
    よく「アジア諸国の反発」というマスコミがいますが、これは中・韓以外のアジア諸国に失礼な話。
    そもそも、2か国で「諸国」と呼ぶのもちょっとムリがある。

    で、中・韓両政府の究極のねらいは何か、それは、自分達が認めなければ日本はなにもできない、という状態を
    作り出すことにあります。

    日本政府もいままでは自分達の意思がかれらと違っていても、面倒を避けてかれらの言うとおりにしてきました。
    しかし、これが真の友好関係というものでしょうか?テキトーに相手に合わせるのは、かえって失礼ではありませんか?

    中・韓の政府も急に日本政府が自分の意見を口にするようになったんで、正直戸惑っているんでしょう。

    しかし、これは乗り越えなくてはならない「壁」でしょう。

  8. 169 匿名さん

    166
    もう少し自国の歴史というか認識を深められたほうがいいように思います。
    日本の左翼(マスコミ)、社会党、共産党と中国、北朝鮮、韓国との関係。
    日本が戦争にいたった経緯。戦後のアメリカのウォーギルトフォー計画。
    戦後中国北朝鮮韓国が日本にしてきたことをもう少し認識を深められれば
    そのような安易な答えはなかなか出てこない。と思います。
    われわれの祖父達はそれこそ四面楚歌の状況で国の舵取りをしてきました。つなわたりを
    するようなものです。いっぽまちがえれば
    それこそソ連などに侵略され今頃は北朝鮮のような国になっていたことでしょう。国策を誤った?
    それでは今の日本は国策を誤らずきちっとした国だといえるのでしょうか?
    そんなことなどだれにもわかりません。
    当時の状況に比べれば今の国際情勢などとるにたらない。靖国参拝ぐらいできないなどそれこそ外交音痴です。

  9. 170 匿名さん

    靖国、教科書、油井、ODA、常任理事国、反日教育、チベット侵略、人権侵害。
    かぞえあげたらキリがないけどすべて相手が嫌がるから黙っていることが普通の国のすることだろうか?
    中国、韓国に一言いわれると自分がない人間は思考停止になりすぐに自己批判をする。
    オームの洗脳された信者そのままじゃないかよ。

  10. 171 匿名さん

    いいいこと思いついた中国、韓国と戦争して新満州つくればいいじゃん。

  11. 172 チンコのイル

    最近は難民の受け入れ問題もあります

  12. 173 匿名さん

    >>170
    尖閣諸島も入れてください。

    相手がいやがっているから上げる、なんてやってたら領土なくなっちゃうしね。
    ま、とりあえずODAは全面凍結だ。

  13. 174 匿名さん

    靖国参拝って、文句言われるからこそやめられないんじゃない?
    参拝やめたらどんな理由があっても圧力に屈したとか何とか言われるだろうし。
    相手がムキになるから、こっちもムキにならざるをえないというか。
    大人気ない。

  14. 175 匿名さん

    そういう側面もあるね。

    しかし、現在参拝するのが当たり前になったのは小泉の功績。
    参拝カードを日本が手中にしたともいえる。

    参拝やめるから、かわりに、
    竹島と尖閣の領有権、常任理事国入り、油田共同開発みとめろ、
    とかね。

    個人的には、先祖の例をとむらうために神社に赴くわけで、
    それを外国との政争の具にしてはならないと思うけどね。

  15. 176 匿名さん

    >175
    アフォか。

    それじゃあ、参拝してる間は、尖閣も竹島もあっちの物、
    常任理事国も油田も向うの言いなりじゃねーか。

    靖国は外交問題ではないので、外交カード化してはいけない。
    したらあっちのゴネ得だぞ。

    本当は中韓は、靖国参拝なんてどうでもいいんだから。
    大体、自国民を弾圧してる国が、国民感情なんか気にすると思うか?

  16. 177 匿名さん

    >>176
    確かにね。
    しかし、どうするよ。

    やっぱり軍事力しかないでしょう、行き着くところ。
    帝国石油を守るために海軍出動、
    竹島奪還のために空軍海軍出動、

    対話で解決できたためしがないしね、この手の話は。
    フォークランド紛争日本海バージョンやるしかなかろう。

  17. 178 匿名さん

    じゃ、やっぱり軍隊もたなきゃね。

  18. 179 匿名さん

    そろそろ核兵器を持ってもいいんじやないの?

    北が持つなら日本もって主張したら!?

  19. 180 匿名さん

    >176
    「靖国」はとうの昔に外交カード化されていますよ。

    今回の小泉の靖国参拝で中国は完全にヘソを曲げて
    絶対に日本の常任理事国入りは認めないと言い出す
    でしょうね。

    今回の参拝の少し前には日本の常任理事国入りに対して
    中国外相の理解を示す発言もあったりして、中国は
    日本に対して軟化傾向を示していたとのことなのに
    この参拝ですべてブチ壊し。

    やはり小泉は外交音痴だと思う。

  20. 181 匿名さん

    180
    はあまいよ。いちいち中国の一言一言に反応しすぎ、べつに国連に入れないのなら
    分担金を中国に肩代わりしてもらえばいいし、ODAも中止。
    そのかわり中国の人権弾圧に対して国連で非難してもいいだろうし、日本のほうが外交カードは多い。
    それをいかしきれていないのは国民がつねに朝○や毎○、中国韓国北朝鮮のいうことをすべて真に受けて
    日本の政治家を守らないからだろう。日本人が自国に対しての愛国心がないことが問題です。
    中国はあたまがいいです。強くでれば日本という国はすぐにあやまり貢物をささげて来ましたので
    いつになっても態度が変わらないのは日本が主体性がなくいつまでも自虐史観にとらわれているからです。
    欧米のように数億人を奴隷にしても一度も謝らない姿勢が大事です。中国もチベットを民族抹殺してますが
    一度も謝っていません。

  21. 182 匿名さん

    みなさん完璧に60年前のアメリカによるウォーギルトフォー計画の洗脳に
    絡め取られた考え方しか出来ていないので洗脳というのは怖いですね。オーム信者のことを
    わらうことはできませんね。
    靖国に戦犯が祭られている。政教分離に反する。などとんでもない意見まで出ています。
    この考えはいったいだれがはじめに言い出したのでしょうか?
    日本は中国、韓国、北朝鮮などのスパイが大量にそして自由に行動していることはみなさんご存知ですよね?
    そういった人、団体、マスコミがどういう情報を流しているか考えたほうがいい。
    あまりにも日本人は自分が洗脳されていることに気づかないナイーブな人種ですね。

  22. 183 匿名さん

    確かに日本は諸外国に比べ弱いところがあるかもしれない。だからといってあやまらない姿勢が大事というのは本気?
    子供の喧嘩ではないのです。小泉さんにはうまくたちまわってほしかった。常任理事国入りできればもっと日本の発言力が強まるのに。
    次回は自民には投票しない。もう遅いか・・・

  23. 184 匿名さん

    >次回は自民には投票しない。もう遅いか・・・
    他にもまともなのないぞ。
    相対的に自民党がいい。

  24. 185 匿名さん

    今の自民党には独裁者とそのイエスマンしかいない。
    独裁者に異論を唱える人間は排除される。
    そこにはもはや「民主主義」はない。
    恐ろしい時代になったものです。

  25. 186 176

    >180
    音痴はあなた。

    靖国参拝ごときで、中国の東アジア覇権主義、国家主導の反日は
    変わらないよ。中国のヘソは最初から曲がっている。

    靖国やめたら中国が常任理事国入りに賛成してくれるなどと、
    本気で考えていたら、マジで病院行った方がいい。

  26. 187 匿名さん

    >185
    おいおい。
    議員全員、普通選挙で選ばれとるぞ。

  27. 188 匿名さん

    >>186
    その通り。
    中華思想とは自分さえよければいいという、中は華、外は蛮という思想だからね。

  28. 189 匿名さん

    まあ中国、韓国なんて日本が潰れたら、生きて行けないんだから。
    そう考えると、アジアで日本無しで生きていけるのってブルネイぐらいかな。

  29. 190 匿名さん

    隣国なんだから反目し合ってばかりでも仕方ないでしょう。
    米国にばかり擦り寄ってまるで属国ですね。
    イラク戦争などを見ても米国のやり方には疑問を感じざるを得ないが、
    小泉は何も考えることもなく米国に追随している。
    日本は国としての体をなしていない。

  30. 191 匿名さん

    ピリピンモ、ダイジョブダヨ〜

  31. 192 匿名さん

    >190
    米国追随加えて隣国のご機嫌取りでは、救いようもなくなるね。

  32. 193 匿名さん

    ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/10/19/20051019000049.html

    どのようにしたって「悪い」んです、
    どう説明したって「軍国主義」なんです、
    かれらから見た日本は。
    これが全国紙の記事ですよ!!

  33. 194 匿名さん

    「靖国」が外国から「軍国主義のシンボル」と見なされているのは
    事実でしょう。

  34. 195 匿名さん

    >193
    分かったから、早く国へ帰れ。

  35. 196 匿名さん

    ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=68746&servcode=100&sectcode=120

    中央日報のコラムより
    『二礼二拍手一礼しなかったのはもちろん、芳名録に内閣総理大臣と記帳もせず、参拝を終え出てきた。
    日本国内の反対と韓国や中国の抗議を軽く考えた措置だった。
    しかし問題を最小化したから理解してくれというのは、参拝せずに自分の決断を評価してくれと
    注文することに比べると話にもならない。』

    要するに「100%自分の言うとおりにしてくれなくちゃぼくヤダもん!」ってことでしょ。
    甘えるのもいい加減にしてほしい。

    韓半島で起きるよくないことは、すべて日本に責任がある。
    自分達が不幸なのは日本の陰謀だ。
    韓半島でよいことが起きるのは、わが民族がすぐれているからだ。

    って・・・いい加減独立してください、日本から。

  36. 197 匿名さん

    靖国の合祀者名簿の作成が旧厚生省主導で遺族に断りもなしに行われた
    という時点で政教分離に反している。
    結局のところこれは国家と靖国(=陸海軍立神社)がグルになって
    戦死者を神様と言いくるめて遺族(および軍人自身)を洗脳する装置なんだな。

    しかしながら、冷徹にその欺瞞性を見抜いている人も少数ながらいる。
    リスト者遺族の会の合祀取り下げ要求:
    「私たちの愛するものは英霊でない」
    「戦争への参加は偉業でない」
    それに対する靖国神社宮司の回答:
    「天皇陛下が祀れといわれたから祀り、祀るなといわれたから祀らない。
    あなた方が祀れ、祀るなといわれてもそういうわけにはいかない」
    http://w2.avis.ne.jp/~hito-art/nikki-5-7-27.htm

  37. 198 匿名さん

    >197
    あなたの周りで、先の大戦に出征した家族を亡くした方がいますか?
    いたらその方に、ここに書いたことをお話してください。

  38. 199 匿名さん

    日本の経済援助を「常任理事国の地位を金で買おうとしている」と韓国マスコミは言ってますね。
    では、はたして韓国マスコミは、援助対象国に出かけて「あなたたち金で買われたんですね」と言えるのか。

    結局、日本相手ならなんでもアリ、という「甘え」の心理が蔓延している。

    「お兄ちゃん」がいつまでも「弟」に甘えてちゃダメでちゅよ!

  39. 200 匿名さん

    リスト教がそんなことをいうのはナンセンスですよ。
    リスト教が神の名の下に(布教)を名目にどれだけアジア、アフリカ中南米、中東
    に戦火を振りまいてきたか知らないのか、知ろうとしないのか?
    日本人であって日本人でないね。
    それにキリスト教は一神教なので日本の宗教観を自分の尺度で合祀を取り消せだなんて傲慢にもほどがある。
    同じ宗教を信じるものが他の宗教を批判するなど自分の宗教観を否定するのとかわらない。
    あとそのキリスト者遺族の会も額面どおりとらないほうがいいよ。
    今回の台湾の原住民と中国人のハーフが小泉総理の靖国参拝に対して訴えていたがもろ中国の息のかかった
    人間が台湾人に」なりすまして日本の世論を操作しているじゃないか。
    もう少し情報に対してシビアに接しないとだめ。

  40. 201 匿名さん

    中国は「戦犯」が祀られている神社に参拝することは
    戦争を賛美していることだとみなしているのですよ。
    中国としては「分祀」してくれれば「靖国」に参拝する
    のは反対はしないようです。
    日本が先の大戦で近隣諸国に迷惑を掛けたのは事実なの
    ですから、小泉さんももっと配慮が必要ですね。
    いたずらに反感を買うような態度には賛成できません。

  41. 202 匿名さん

    >201
    わかってねーな。
    現在進行形で戦争やってる中国が、戦争賛美は許さんとか
    本気で訴えてるわけねーだろ。もっと頭使え。

    こっちが下手に出れば、むこうも分かってくれるだろうという、
    ご近所付き合い的なメンタリティで、外交問題を考えるのは、
    いい加減止めてくれ。

  42. 203 匿名さん

    日本の外交は下手だよ

  43. 204 202

    >203
    下手(したて)な。
    日本語は難しいだろ。

  44. 205 匿名さん

    >>201
    ねえねえ、戦犯って誰が決めたの?
    戦犯って何?

    日本は国家として一度も先の大戦についての検証総括していませんよ、
    敗戦直後の幣原内閣のときになぜ負けたのか、どういう判断のミスがあったのか、
    現地での日本兵および敵兵の行動について調査委員会を作ったが、
    次の大戦の準備に繋がるとの理由で、マッカーサーにつぶされた。

    すなわち、日本は今だあの戦争について独自の検証をしていない。
    なぜ負けたのか、どこでどういう判断ミスがあり、誰が責任を負うのか、
    それをはっきりさせた上で、戦争指導者を裁くべきであろう。

    敗戦から何も学んでいないおろかな国。

  45. 206 匿名さん

    外交がなってない

  46. 207 匿名さん

    ニューヨーク・タイムズの社説でも今回の参拝は「無意味な挑発」
    と非難されております。

  47. 208 匿名さん

    207は本当に洗脳されているんだね。もう少し情報というものに対してシビアになり
    多角的にみてください。マンションもカスを買うことになりますよ。
    ニューヨークタイムスの東京支局は朝○新聞社のビルの中にあることはご存知ですか?
    いつも朝○新聞などは海外からもこういう意見が出ていますという形で紹介しますが
    自分の息のかかったマスコミですので。
    朝○などは自分のイデオロギーのためにはどんな嘘でも情報を発信します。
    NHK問題、従軍慰安婦問題」、教科書問題など裏がとれていなくとも嘘でもなんでもお構い無しです。
    もっとわれわれ日本人が賢くならないといつまでたっても自虐史観で自分達のすばらしい伝統、精神、歴史
    が壊され続けます。

  48. 209 匿名さん

    >208
    ただの自己満足のために参拝しているようにしか見えないけど。
    自分の参拝がどういう結果をもたらすのか何も考えていないように
    思える。

  49. 210 匿名さん

    中国の人民は、集会の自由、デモの自由などを基本的に禁じられている。
    共産主義国家にとって、そんなものは許せない。
    一方、者が言いたいのに言えない人民のストレスも溜まっている。
    その国家が唯一、日本を糾弾するデモだけは、それを黙認する。
    日本たたきは、中国当局にとっては、人民の自国への不満を逸らせる有難い行為であり
    人民にとっては、色々と溜まっているストレスを、公の場で吐き出す唯一の機会になっている。
    確かに中華教育の賜物で、純粋に日本に怒りをぶつけている人も、中にはいるでしょうが、
    半ばお祭り感覚で参加している人もたくさんいます。

  50. 211 匿名さん

    >208
    「自分の参拝がどういう結果をもたらすのか」
    この考え方の行き着く先は、大韓民国日本道 か 中華人民共和国日本省ですね。

    では、首相が「今後は参拝をしません」って言ったらどういう結果をもたらすとお思いか?
    竹島、尖閣列島、天然ガス、在日韓国人の参政権・・・
    「軍国主義日本の反省を行動で示せ」ということがどういうことか、明白ですね。

  51. 212 匿名さん

    >209でした。

  52. 213 匿名さん

    中国韓国事情に詳しい方に質問があります。
    日本では参拝賛成派と反対派はほぼ50:50に見受けられるのですが、あちらの国ではどうなのでしょう?
    イメージ的には大多数が反対している感じがしますが、あってますか?
    もしあってるとしたら、日本人も一丸となって中韓に対抗するべきだと思うのですが。
    半分近い日本人が中韓びいきだとしたら、日本は彼らの属国になるしかないのかもしれませんね。
    (すくなくともマスコミはあちらよりなようですし)

  53. 214 匿名さん

    >213
    何でいちいち中韓の世論を知る必要があるの?

    あなた方のの気に入ろうが入るまいが、日本は日本のやり方で、
    先祖を慰霊しますって、それだけの話よ。

  54. 215 匿名さん

    >211
    では、靖国参拝強行をすれば近隣諸国との懸案事項が解決するとでも?
    ありえない話ですな。
    あまり緊張が高まればむしろ軍事衝突の可能性だって出てくるのでは?
    近隣諸国との緊張が高まるということをあまり軽く考えない方が良いのでは?

  55. 216 匿名さん

    >215
    また**が涌いてきた。

    靖国参拝が、軍事的緊張を引き起こすわけ無いだろが。
    どんな脳みそしてんだ。

  56. 217 213

    >214
    何か勘違いされてませんか?私は参拝に賛成ですよ。
    本来なら日本人みんながそういう気持ちで参拝に賛成するべきだと思います。
    内政干渉してくる近隣諸国には、日本人全員が腹を立てるべきだと思うのですが、
    良くも悪くも人のいい日本人は中韓に同情的になってしまう人が多いのですよね。
    結果、中韓をつけあがらせてしまっていると思います。

    とは言え、中国韓国にも靖国参拝を理解してる見識者もいるのはないかと、
    あちらの事情に詳しい人に質問してみたのですよ。

  57. 218 匿名さん

    >216
    私は靖国だけの話をしているのではないです。
    私が言った「緊張が高まれば」の意味は
    靖国問題でお互いに険悪になっているところへガス油田問題、
    領土問題などがこじれた結果の「緊張が高まれば」です。
    おわかりいただけましたか?

  58. 219 匿名さん

    >217
    この問題に関する3カ国の「世論」を考えるとき、まず、各国の言論の自由の現状について
    考えなければなりません。

    一党独裁の中国は言うまでもありませんが、日本と同じ民主主義国家の韓国でも、
    国民がふたり以上集まった場で「親日的」言動を取ることが、タブーである現状を
    知る必要があります。
    またそのような社会の空気もさることながら、「国家保安法」の存在により、
    学問の世界における発言であっても、その内容次第で公権力によって社会的存在を
    抹殺されかねない国であるということも承知しておく必要があります。

    これらのことを考えれば、中韓の「世論」調査の結果がどの程度参考にすべきものか、
    わかるかと思います。

  59. 220 匿名さん

    「マンガ嫌韓流」を読んでみな。
    韓国人がいかに**かよくわかるぞ。

  60. 221 匿名さん

    中国、韓国国民からすれば、日本国民の世論の分裂は理解しがたいでしょう。
    ひとつには、大多数の国民が、近現代史をまともに教わっていないため、
    そもそも隣国の話がチンプンカンプンなこと、
    もうひとつは、中国・韓国のことを「好き」と言っても「嫌い」と言っても、
    日常生活で特段、差別を受けない=言論の自由がある社会に生きていること、

    この2点に由来する日本人の態度が、かれらからすると「歴史歪曲傾向がある」となったり
    逆に「強く出ればおとなしくなる」ということになるのでしょう。

    ただ、どちらも当の日本人の感覚からはかけ離れていることは確かですね。

  61. 222 214

    >217
    そうか。そりゃすまんかった。

    ただ、残念ながら理解しても、発言できる見識者はいない。
    中国は共産党支配が続く限り、構造的に反日にならざるを得ないし、
    韓国でそんなこと口走った日にゃ、反日法で逮捕される。

    いずれにしろ、反日である事が国家のアイデンティティになってる国に、
    日本を理解しろって言う方が無理だろ。

  62. 223 216

    >218
    おわかりいただけませんね。

    エネルギー資源問題も、領土問題も、軍事衝突の火種としては、
    どちらか一つで充分過ぎるほど。

    靖国なんぞ、屁のツッパリにもならんぞ。

    中韓がこだわるのは、お前みたいなナイーブなやつから
    金を巻き上げられるイチャモンだからよ。

  63. 224 匿名さん

    例えは変だけれども、こういうのは悪質な訪問販売やアダルトサイトの詐欺と同じように対処しなきゃいけない。
    最初にごちゃごちゃ言われた時点で、突っぱねれば良かったものを、なまじっか引け目があるゆえに
    (引け目があるのは分かります。認識の差はあれ、過去に酷いことをしてきたのは事実。
    ただ、それと内政干渉は別問題ですよね)、突っぱねる努力をしなかった。
    一旦、相手にくみし易しという印象を与えれば、かさにかかって吹っかけてきますよ、そりゃ。
    そういう見地からすれば、小泉の行動は挑発的ではあるけれども、意味がないとも思わない。
    「いくらイチャモンをつけてこられようが、屈しません。これまでの腑抜けとは違います」
    というぐらいのアピールにはなるわな。それが必要だったかどうかに関しては疑問は残るが。

  64. 225 218

    >216=218
    あなたに「お前」呼ばわりされる筋合いはありません。
    216の書き込みを見ても他人を愚弄して喜んでいるのでしょうか?

    あなたの書き込みには今後反応しないことにしますので、
    できたらHNをつけてください。

  65. 226 訂正

    225の書き込みで名前:218を名前:215に、
    >216=218を>216=223
    に訂正します。

  66. 227 216

    >225
    口が悪くて、まことに申し訳なく存じます。

    愚弄してるのではなく、ちょっとお知恵が足りませぬよ
    と指摘してるのでございます。
    喜んでいるのではなく、どちらかというと諦めに近い
    悲しみでございます。

    ご反応いただけないとの由、大変残念ではございますが、
    あなた様のご自由でございますれば、致し方ないと存じます。

    出来ますれば、今後は、多少の表現の荒々しさは、匿名掲示板の
    宿命であるとご理解いただき、専らその方の「意見」に「理論」
    を用いて反応されるほうが、より掲示板をお楽しみいただけると
    思いますので、僭越ながらご忠告申し上げます。

    尚、HNはご要望どおり、このスレッドにおきましては、216で
    通させていただきますので、存分に無視下さいませ。

    では、御機嫌よう。

  67. 228 匿名さん

    首相の靖国参拝について、
    政教分離や戦犯合祀の観点で反対(議論)するのは理解できるが
    中国や韓国の圧力に屈して中止するというは全くの愚策。
    両者を同じ土俵で論じるべきではない。

  68. 229 匿名さん

    戦犯なんて存在しない。
    押し付け憲法改正と同時に、
    極東軍事裁判無効にしてやり直すべき。

    日本国内のあの戦争に対する総括なくして戦犯など存在しない。

  69. 230 匿名さん

    もはや軍事力でしょう、最後は。

    核武装すべきだよ日本も。

  70. 231 匿名さん

    中国、北朝鮮が核武装しているんだから日本がしてもいいのかもね。

    それでやっと真の独立が保てるのかも。

  71. 232 匿名さん

    外務省のページには今も後藤田談話が掲載され続けている。
    恐らく外務省としてこれはずっと残すつもりなのだろう。
    http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/taisen/gotouda.html

    承知の通り、後藤田は中曽根の靖国公式参拝を止めさせたわけだが、
    いま、小泉の周辺はイエスマンばかりになってしまって、
    後藤田に相当する人が見あたらない。

  72. 233 匿名さん

    後藤田さんのは公式参拝に関する見解でしょ?
    どう関係あるの?

  73. 234 匿名さん

    「小泉の周辺はイエスマンばかりになってしまって」
    ・・・聞いたような常套句を使いなさんな、って。
    連立パートナーの公明党の代表も「イカンざき!」と言っているよ。あ、衆院議長もね。

  74. 235 匿名さん

    参拝当日、靖国神社で韓国のテレビリポーターが日本のマスコミのインタビューを受けていた。
    理解に苦しむといった表情で「日本にとってもこれでなにか得ることはあるんでしょうかね?」
    だと。

    別に得るものなんてありゃしない。これは商売ではないのだよ。

    このリポーターに逆に聞いてみたいね。
    「韓国の大統領が韓国の顕忠院に参拝してなにか得ることがあるんですかね?」と。

    しないことで失うものはたくさんあるのだ。

  75. 236 匿名さん

    敗戦の年、靖国神社を焼き払おうとした連合国軍総司令部は、当時のローマ教皇庁代表として
    日本に駐在していたブルーノ・ビッター神父に意見を求めた。
    以下はそのとき総司令部に提出された意見。

    『自然の法に基づいて考えると、いかなる国家も、その国家のために死んだ人びとに対して、
     敬意をはらう権利と義務があるといえる。
     それは、戦勝国か、敗戦国かを問わず、平等の真理でなければならない。
     無名戦士の墓を想起すれば、以上のことは自然に理解できるはずである。

    もし、靖国神社を焼き払ったとすれば、その行為は、米軍の歴史にとって
     不名誉きわまる汚点となって残るであろう。歴史はそのような行為を理解しないに
     ちがいない。
     はっきりいって、靖国神社を焼却する事は、米軍の占領政策と相容れない犯罪行為である。

    靖国神社が国家神道の中枢で、誤った国家主義の根源であるというなら、排すべきは
     国家神道という制度であり、靖国神社ではない。
     我々は、信仰の自由が完全に認められ、神道・仏教・キリスト教・ユダヤ教など、
     いかなる宗教を信仰するものであろうと、国家のために死んだものは、すべて
     靖国神社にその霊をまつられるようにすることを、進言するものである。』

  76. 237 匿名さん

    戦犯の合祀、政教分離。
    これはアメリカに原爆をおとされ降伏してアメリカに押し付けられた憲法で政教分離という論理。
    アメリカにむちゃくちゃな裁判で戦犯にされた人が祭られているから靖国参拝反対。
    どちらもアメリカの定めたむちゃくちゃなグローバルスタンダードにあわせているだけじゃないのか?
    日本人としてのアイデンティティはないのかね。
    靖国参拝反対の人間はいまだにアメリカ、中国、韓国、北朝鮮に洗脳されていることに気づきなさい。
    靖国参拝は日本人の根幹にかかわることです。われわれの祖父祖母はなにを守ろうとしたのかもう一度
    かんがえてみると、靖国に参拝することはものすごく大事であり、他国になんと言われようと
    参拝しなければいけないという心情になると思います。

  77. 238 匿名さん

    自分が中学生や高校生のころを振り返ると、
    「おじいちゃんたちはなんておろかなことをしてくれたんだろう」と思っていた。
    学校では、日本の近現代は過ちのオンパレードだというふうに教わっていた。

    しかし一方で、祖父からは、開戦を伝えるラジオを聞いて「勝てるわけがない」と思って
    脂汗を流したという経験談を聞いていた。
    それを聞いて、おんなじ人間なのに、たかだか50年前の人間が今よりそんなに愚かなわけがないよな、
    と思ったものだ。

    で、大人になって気がついた。
    今の価値観のものさしを当時に当てはめれば、そりゃなんとでも言えるよな、と。

    大事なのは、祖父母の世代がどのようにして戦争の道に突き進んだのか、という当時の背景を知ることだと思う。
    そうすれば、今後同じような状況が出現したときに「いつか来た道だ、要注意」と思うこともできるし、
    同時に、当時の日本人は「狂った鬼」で、子々孫々にわたってそれを謝罪しなければならない、という
    考え方もおかしいと気づくことができる。

    中国や韓国からすれば、日本が戦争に至った背景を考えることなど「知ったことか」ということだろうし、
    「日本の軍国主義が復活する恐れがある」ことにしておきたい両国政府からすれば、むしろ望ましくない
    行為だろうが、われわれ日本人はそうはいかないのだ。
    歴史を自分の歴史にする、ということはそういうことだと思う。

  78. 239 匿名さん

    インコのチルさんの世代の人が一番洗脳が強く。
    アメリカさんのいうことにまことに忠実なことがよくわかる。
    しかしいい機会ですので政教分離だから反対などと納得せずご自分で日本の歴史をもう一度
    勉強しなおしたほうがいいように思います。

  79. 240 匿名さん

    中曽根によればA級戦犯遺族のほとんどは分祀に同意しているらしい。
    分祀すればいいじゃないか。
    ところが頑なにそれを拒否しているのが靖国神社。
    靖国神社の頭には国益という概念がないらしい。
    靖国側主張によれば、神道の概念では分祀というのはそもそもないなどと言うが、
    じゃあどこの神道文献を解釈すればそうなるのかと問うと、
    神道には教義・経典はない、これだもんな。
    宗教の体を成してないな。

    そもそも天皇家ですら明治維新以前は長年に亘り熱心な仏教徒だった訳で。
    聖徳太子(法隆寺)、天武天皇(薬師寺)、亀山天皇(南禅寺)、花園天皇(妙心寺)、・・・
    天皇にとっては神道よりも仏教だったんだよ。
    明治以降天皇家の宗教は神道ということになっておるが、
    これは明治政府の神仏分離政策への政治的協力の産物に過ぎない。
    まずは、天皇家に信教の自由を保障するべきだな。

    まあ、現皇后(聖心)、次期皇后(田園調布雙葉)と皇后は2代続けて
    リスト教式教育を受けた人な訳で、天皇家の人達自身は宗教に対するこだわりは
    全然ないようであるが。

  80. 241 匿名さん

    何しろ派閥の創始者が巣鴨プリズンから出て来た戦犯岸信介だもんな。
    岸→福田→安倍→森→小泉→安倍Jr(岸の孫)
    岸は偉かったということにしないとまずいんだろう。
    昭和の妖怪、死して今なお続く影響力、といったところか。

  81. 242 匿名さん

    240さんに賛成です。
    先の戦争指導者たちが祀られている神社へ行き、日本国の政治の
    トップが頭を垂れるということは日本は先の戦争を何も反省して
    いないではないか、と見なされているということです。
    小泉の参拝により、今後も「日本は反省していない。戦争指導者
    たちに頭を垂れている。戦争を賛美している。」と言われ続ける
    のです。
    分祀もやむを得ないのではないでしょうかね。

  82. 243 分祀

    について、靖国問題で誤った誤用が広まっちゃったね。
    分骨と一緒で取っ払うのではなく、元の場所(靖国神社)のほうはそのままに、
    別の場所に「も」分けて祀るんですよ。

    元の場所から遠く離れた地でも拝みたい人がいる場合に、そちらに「も」祀ろうという意味。

    もともとのを取っ払う、という発想自体、日本には存在しません。

  83. 244 分祀

    「誤った誤用」・・・重複してましたね、失礼。
    要するに「分祀」論が外国発だという証左です。

  84. 245 匿名さん

    ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/10/20/20051020000054.html
    漢城を流れているからだろうが。
    こんな人たちから歴史うんぬん言われたくない。

  85. 246 匿名さん

    ttp://www.sankei.co.jp/news/051022/kok033.htm

    成熟した国家間では、それぞれの歴史観をとやかく言わないものです。

  86. 247 匿名さん

    ****

  87. 248 匿名さん

    A級戦犯は日本人が決めることであってアメリカ人が決める事ではない。それに日本政府に反対し勝手に動いた
    陸軍の幹部の一部がA級戦犯であってその他の人は違うかと思う。勿論、時代的背景を考えた上での判断が必要だが。。
    はっきりいって靖国神社の宮司やその幹部は自惚れ過ぎではないだろうか・・ 日本国首相や天皇にまで対抗する勢い。
    これじゃ旧日本軍の陸軍幹部と変わらない。分祀は早くするべきである。
    天皇が象徴であり日本国総理大臣が実権を握ってる訳なので素直に聞くべきである。
    日本人としてケジメをつけたのなら例え、他国が批判しても聞き入れない行動を自信をもって行うべきである。
    中国は中華思想で勘違いをしてるだけであり日本以外のヨーロッパ諸国に植民地支配を受けてるにも関わらず
    何も言わない。もし中国が日本と逆の立場だったら日本に戦後沢山の資金援助はしなかったことでしょうね。

  88. 249 匿名さん

    戦前、日本が近隣諸国に尊大な態度で酷い仕打ちをしていたことも
    事実。
    ここの「参拝肯定者」の中にはそういう事実を何も知らず、(あるいは
    知ろうともせず)中国・韓国叩きをしている人間がいるように思えるが
    もっと過去の事実を調べてからものを言った方が良いのでは?

    日本は先の大戦で近隣諸国に対しては加害者の側にあったという事実は
    忘れるべきではないでしょう。

    日本の政治指導者は無神経に「戦争責任者」の祀られている神社に参拝すべき
    ではないと思います。

  89. 250 匿名さん

    >249
    あと何年反省しつづければよいのですか?

  90. 251 匿名さん

    >249
    お前が正しい歴史を勉強すべきだね。
    中国か韓国で歴史を勉強してきたの?

  91. 252 匿名さん

  92. 253 匿名さん

    >252
    中国は現在進行形でチベットを不法占拠し、数百万人を惨殺してきたことも
    付け加えておいてください(^−^)にっこり

  93. 254 匿名さん

    戦争に加害者も被害者もない。 確かに日本は近隣諸国に酷いことをした。しかし戦争が始まるまではアジア諸国
    から参同を得ていたのも事実。それはアジア諸国が欧米によって植民地支配の苦しみを味わっていたからである。
    韓国も殆ど中国の植民地支配を受けていたし中国も武力をもってベトナムなどの国を攻撃していた。
    中国は自分がした事を知らないふりして日本にされたことを果たして言える立場なのだろうか・・・。
    日本は太平洋戦争が起こった初めの頃は近隣諸国とは上手くいっていたが、負けそうになると捕虜やアジア諸国の
    住人に危害を与えるようになってしまった。これが今の戦後処理の根源でしょうね。
    そこの部分は私は反省しなくてはならないかとおもう。
    只、一言言わせていただければ、あの当時の世界的状況の中で果たして他の方法があっただろうか?
    資源の無いイタリア、日本、新しくできたドイツ、沢山の植民地を所有しているイギリス、資源が豊富なアメリカ
    そんな中でのブラックマンデー 国を存続させ安定するには資源を求めなければ生きていけない。
    隙をみせれば欧米の植民地支配。 植民地支配を受けてでも反戦平和を唱えますか?

  94. 255 匿名さん

    「国粋主義」だけじゃやっていけませんよ。
    日本がかつて行ってきたことにも目を向けなければ
    なりません。
    日本の過去に頬かむりをしたくても、過去は消せません。

  95. 256 匿名さん

    それはお互い様。新聞やテレビの受け売りは卒業して、もうちょっと勉強したら?歴史の事実を。

  96. 257 匿名さん

    >256
    ほおかむりをする気はないし、反省は必要だが、
    中国・韓国のやり方が汚すぎるのも事実。
    、やっていないことまで捏造してねじ込んでくるしな。
    いつまで謝り続ければ良いの?

  97. 258 257

    256さん失礼しました。
    257の投稿は
    >255さん宛です<(__)>

  98. 259 匿名さん

    戦犯、戦争犯罪人、っていうけれど、いわゆる「A級」戦犯は絞首刑になったんだよね。
    すでに一死をもって罪を償っているのと違うの?
    「罪は永遠に消えない」と主張したい人に問おう。
    かれらの首を縛った行為はなんだったのか?
    かれらの「死」はなんだったのか?

  99. 260 匿名さん

    東条は一死では足りないだろう。万死に値する。
    東条の「戦陣訓」に云う。
    「生きて虜囚の辱を受けず」
    この教育を叩き込まれた兵士があっちでもこっちでも玉砕自決して行った。
    あの教育さえなければもっと多くの人が捕虜になって生きて帰っていただろうに。

  100. 261 匿名さん

    ヒトラーを生んだのがドイツ国民とすれば東条を生んだのは日本国民
    ということになる。
    まだ、日本全体が貧しい時代、日本は利益を得ようとして欧米のように他国に進出していった。
    そして、国民は当然のようにそれを支持した。

    ところが、米国を始めとする日本の大陸進出を快く思っていない国々が
    日本の大陸進出を阻もうと画策しはじめた。
    これに怒った日本は(国民の熱狂的な支持のもとに)国際連盟を脱退し、
    あろうことかナチス・ドイツと同盟を組んでしまった。
    これにより米国を決定的に怒らせてしまい、あの戦争に突入してしまった・・。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸