なんでも雑談「育児について話しましょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 育児について話しましょう

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-04-27 11:43:19

ご要望に答えて作ってみました。
何でも語り合いましょう。

[スレ作成日時]2005-06-25 13:43:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

育児について話しましょう

  1. 151 たまさこん

    というわけで、
    わたしがにこにこになると、
    お子はその倍にこにこになることが証明されました。

    今日のお子は、るるるららら〜と鼻歌まじりに、
    自分で遊び、自分でおもちゃを片付けていました〜。

    2歳なのに!天才だ!

  2. 152 おみそ

    かわいいいいいいい〜〜〜〜〜〜!!!

    天才だぁ〜〜〜〜〜!!!

  3. 153 たまさこん

    今日、アレを買ってきたよ。
    アレアレ。

    アレで試してみるんだ。うっひっひ〜。

  4. 154 たまさこん

    ちがうよ、アレじゃないよ、アレだってば。

    勘違いしちゃだめだよ。わかった?

    お子に、
    「赤ちゃんですか?」
    と、訪ねたら
    「違います」
    と、答えたので、もう赤ちゃんじゃないそうです。

    じゃあ、わたしのお姉さんですか?と聞いたら
    「お兄さんです」
    と、答えました。

    そうか〜。

    ひろみちゃんおにいちゃんが好きだからかもしれないのだ。

  5. 155 おみそ

    おお!アレかっ!!!!!

    よし!!


    ぶっ!
    お兄ちゃんなのかよ。

    みそは、今のよしお兄さんの方が好きだなあ。なんだかなあ。

  6. 156 おかん

    お兄さんなんや。
    頼もしいねぇ。

    うちの子らもなんだろう…先生かなぁ。
    同志…なんだろうなぁ。
    子どもらを通して色々体験させてくれる。
    分身とは思いたくない、違う人格だけど
    一番身近で気持ちを覗かせてくれる…

    なんだろうなぁ。…ちょっとだけ寝てこよ。

  7. 157 おかん

    今朝の読売新聞の「編集手帳」に下記があった。

    ------------------------------------------

    谷川俊太郎さんに、「あわてさんな」
    と題する詩がある。

    「花をあげようと父親は云う
    種が欲しいんだと息子は呟く

    翼をあげるわと母親は云う
    空が要るんだと息子は目を伏せる…」

    子の幸せを願わぬ親はいない。
    花と翼を用意し、人生の空を彩り豊かにまわせてやりたいと思う。
    願いはしても、かなうことではない。

    挫折や煩悶を種にして、
    我が子がみずからの手で花を咲かせるのを
    傍らでじっと見守る。

    親にできるのはそれだけだろう。

    ---------------------------------------------------

    娘の学級崩壊。
    彼女がどう対応していくのか。
    できるだけ環境は改善してやりたいけど
    最終的には娘自身。
    私にできることは気持ちに寄り添ってやることくらい。
    がんばれ〜。

  8. 158 おみそ

    ・・・・・・・・・(´;ω;`)


    がんばれ〜!!

  9. 159 たまさこん

    がんばれ!

    でも、がんばりすぎないで!

    おかんに、すぐ助けてって言ってくれ。

    おかんなら、すぐに助けてくれるぞおおおおお〜〜!

    わたしも、そんなおかんの娘になりたい。

  10. 160 たまさこん

    学校いくの、憂鬱になりそうだなあ。

    やだな〜って日曜日の夜になると思うのかなあ。

    あ〜あ。
    思い出しそう。自分も〜〜。

  11. 161 おかん

    おみそ殿、たまさこん殿、おおきに。

    そう、週末はウキウキ。

    日曜日、まるこちゃんやら、サザエさんやらで
    「あ〜、明日学校かぁ〜〜」ってしょげてる。

    保護者会で、こうした思いは自分の娘だけじゃないって分かった。

    教師の存在はホント大きい。

  12. 162 たまさこん17歳

    ポチ。 電気つけとこ。

    これから、すみこが出てくるよお。

  13. 163 おみそ

    ☆、消えてたやんけっ!!ちびこ〜〜〜!!!


            クルクル
              _ /lミ ガン
        _, ,_  l /|‾ l ガン ガン
      ( ゜д゜) | |. |   | ガン ガン
        ⊂彡☆|_| .|__|))∀・)b ガン
            .::|/彡 ガン ガン

  14. 164 玉左近

    最近、ちびこ、さぼってるよな〜。

  15. 165 おみそ

    潜水艦のせいだな。あのやろう。

  16. 166 玉左近

    ちびこは一途な女だから〜。

    昼間見た、あのようつべが忘れられない。
    赤ちゃんの画像とたんたんとした言葉。
    わたしの大好きな曲がBGMで。

    涙がとまらないよ〜。

    手放したくないねえ。ちっちゃな天使。
    しくしくしく。
    運命って残酷だ。

    やっぱり、今、この一瞬をしっかり生きよう。

  17. 167 おみそ

    うんうん。。

    何が辛いって、子どもがいなくなっちゃうのが、一番辛いかもな・・・。


    この一瞬をしっかり生きよう。

    いつ、地球が無くなるかしらん。
    いつ、自分が死んじゃうかしらん。

    今を。今、この時を。


    可愛い、私たちの天使・・・。泣

  18. 168 おかん

    ひたってんなぁ…

    心配せんでも長生きするって…( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

    それよか、孫、抱っこする体力つけとかんと…

  19. 169 おみそ

    どてっ!!


    おかん!! 笑いすぎじゃぃ!!ぎゃはは♪

    そうだな。孫、抱っこする体力つけるのもいいな。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・。

    孫かぁ・・・・・。

    きーーーーーーーーー!嫁にジェラシィ〜〜〜!!笑

  20. 170 ちびっこ♪

    ネタ無いねん。

  21. 171 おかん

    日曜日、何だかしらないけど、教育TVかなんかで
    バレエを見入ってしまった。
    見ながらちびっこの娘はこういうの、やってんのかぁ…
    って思った。

    すげぇな。
    極限まで削ぎ落とした肉体美。
    体の隅々まで神経つかって表現してる。

    バレエやってると姿勢違うしね。
    ええなぁ。

    ひきかえ、うちの子の身体、かたいこと。
    私とどっこいどっこい。
    上半身曲げて、手の先床に着かない。
    …(~_~;)子どものくせに

    今日の夕食、娘が弟のこと、
    「身体、かたいけど、顔、器用やな」
    って評価してた。…(-_-)
    息子は色んな顔ができる。
    石塚さんの目∩∩とか、鼻膨らませたりとか…

    …たいして自慢できることでもないが…

  22. 172 おみそ

    ***ぷぷ!!

    おもろい子達だ。おかん、飽きないな。

    ちびこぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!

    ☆消えとったで!!!またペンペンか!?

  23. 173 ちっびこ♪

    おしりペンペンいやや〜!!
    4つに割れたらどうすんねんっ!!

    おかんが見たのローザンヌの再放送かっっ???
    しまった、また見損ねたぁぁ!!

    だいたい子供の習い事に、あんまり親が期待したり熱心にならん方がいいな〜。
    娘っ子が踊っている姿は年に一度の発表会でしか見ませんの。
    毎回見てたら(教室の方針で見れないんだけど)昨日は出来なかったけど今日も出来ない、たぶん明日も出来ないだろうって娘っ子の出来ないところ
    ばかり見てしまうと思う。

    一年に一回しか見なかったら、出来たところばかりに目がいって、「娘っ子
    すごーい♪」と錯覚して感涙する。
    その方がワラシにとっても娘にとってもいいのだw

    >石塚さんの目∩∩とか、鼻膨らませたりとか…

    まゆ毛動かしたら耳が動く子もいるよね?

  24. 174 おかん

    >ローザンヌの再放送かっっ???
    再放送かどうか知らないけど、それだわ。

    >だいたい子供の習い事に、あんまり親が期待したり
    >熱心にならん方がいいな〜。

    ほんま、そう思うわ。
    この間「テレビ寺子屋」でもえ言うてたわ。
    習い事、子どももやりたがって、経済的にもやれる
    環境にあるんやったら、ええことやけど、
    親は「何かひとつ覚える」くらいの気持ちでおらんとあかんて。

    ○○ちゃんができたからとか、もうこれくらいはとか
    競争になったり、過度の期待をかけたら有害やって。

    そう思って、柔道もあまり興味示さへんかった。
    息子が「辞める」言い出して、
    「お母さん、もっと関心持って見に来てやって」
    って言われた。

    そりゃ、親子で熱心に取り組むスポーツ選手おって、
    そういう子は確かにその分野においては長けてると思うけど
    幸せなんか?っていうたらどうなんやろ…。

    結局、柔道、やめてしもたけど、よかったと思ってる。
    指導のやり方が合へんだけで、柔道自体嫌いになったわけでもないし。

    あそこが痛い、ここが痛い言うて、
    仕舞いには我が身を傷つけてまで行かないことを主張した息子は
    すごいなぁと、ある意味感心した。

    親が強要するあまり、嫌いなことになってしもたら
    可哀相やもんね。

    …ちび子が言うから息子に「耳動く?」ってやらせたけど
    でけへんかったわ。…(-_-)

  25. 175 おかん

    娘が
    「ママどこまでいく?」
    と座って足を前に伸ばして屈伸してみる。
    手が足の先に…全くつかない。

    「ママ、それ90度やん、全然変わってないやん!」

    …身体かたいと長生きでけへんかなぁ…

  26. 176 多摩湖17歳

    開脚して床にぺったん胸がつく多摩湖ってますおはようございます。
    足をとじてもぺったんです。
    ただ、ヘルニアになったら出来なくなりました。
    いつになったら、もとに戻るのでしょうか。

    柔道をやめたのなら、次は、ぜひ、合気道へ。
    または、少林寺。
    もったいないから。
    合気道は、古武術とかサムライの心得とか覚えられます。
    気と、足さばきが重要です。
    力を使わず、相手の力を利用して返します。ふっとばします。

    警察官の合気道の演武会は、迫力があって、びびります。

  27. 177 多摩湖17歳

    居合道や、長棒、短棒、ヌンチャクもやります。
    居合も、スリルがあって面白い。

    集中力がないと、けがにつながる。


    合気道は、気と間合い。
    呼吸を沈め、相手との気を読み、相手の死角に入ります。
    そして、急所を一気にせめるの。
    これが、いっちゃん快感。

  28. 178 おかん

    開脚して床にぺったん胸がつく多摩湖って、すげえ。

    合気道か…私がやりたいかなぁ。

    腹式呼吸もマスターしたい。


    息子はいまどきの少年らしく、サッカーが好きみたい。
    クラブに入りたいって言ってる。
    …情報収集して考える。
    朝練もあるらしい。できるかなぁ…

  29. 179 合気道普及推進会@ヘルニア

    老若男女問わずできますだよ。
    おかん、やって、やって!

    わたしも、やり直した〜い。
    もういっかい。
    めっちゃ、汗と集中力使うから。
    頭すっきりしますずえええ。

  30. 180 おかん

    ええなぁ。
    合気道、親子全員でできたら…

    時間がないのよねぇ…

  31. 181 ちびこ♪

    お・ひ・さ♪

    おかんワロタわー。どこで?って?まあええやん♪

    合気道と空手と少林寺と護身術の違いがよう分からん。

    気を送るやつは何??

    相手を触らんと、おっちゃんがくるって手を回すと

    相手がくるっと倒れるやつ!

    あれやりたい〜!!やられてみたい〜!!

  32. 182 おかん

    ははは、そんなんTVで見たことあるなぁ。

    「ハドウケン!!」とか「かめはめは〜〜!」
    みたいな技が実際にできるんだよね。

    ウルトラビームとかスペシューム光線なんか
    習得できたら無敵やろなぁ…。
    ゴジラの火、噴くのでもいいけど…。

  33. 183 おかん

    あのさぁ、このスレ、みんなどうやって行き着いてんのかなぁ?

    私はいっつも検索で「育児」って入力して
    3回目でここにくるんだけど、このまま一番底まで行ったら
    行き易くなるような気がするんだわさ。

    あっ、明日は懇談やったわ!
    まずい。寝よ。

  34. 184 おみそ

    どうやって?

    みそは、『全スレッド表示』にして、ガーっとおくる。
    で、ここは1500番台だから、その辺りにきたら探す。

    だから☆付いてないと困るねん。

    だから、☆付けとけ!ってちびこが叩かれるって仕組み。笑

  35. 185 ちびこ♪

    私もおみそとおんなじ♪
    全スレッド表示でお気に入りに入ってます。

    一番底に沈めるってことは、コレより下のスレを全てageるしかない。

    私にはそんな勇猛なことでけまへん。
    おかんやったらできると思う。健闘を祈る。

  36. 186 ままん侍ってみる

    いやいや、sageてたら自然と底着くやろ…。
    いくらおかんかて、玉葱集団とか
    ageられへんで!

    …懇談、実は今日やってん。(-_-)ハハ
    朝、気ぃついて良かったぁ。ホッ>(^。^)

    懇談会で先生に言って欲しいことある?って聞いたら

    娘「他のクラスと同じようにして欲しい」

    学級崩壊で校長、教頭、もうひとり先生が監視(?)に
    来るのだけど、教頭の口癖
    「**、何してんねん!**!」
    おまけに最後に「チェッ」って舌打ちするんだって。
    それが娘はとっても嫌なんだって。

    でも校長先生は好きみたいで、校長以外は来ないで欲しいって…
    …んなこと、言えるかなぁ…言えない。

    でも教頭のそういう口癖って、
    状況は分らないけど、子どもにいい影響はないよなぁ。

    連絡帳に書こうかなぁ。
    重箱の隅つつくみたいでやらしいかなぁ。

    …でも書こ。

  37. 187 おみそ

    書いたらええがな。そんなもん。

    教頭、じじぃのくせに大人気無いなー。

    きっと書いたな・・・おかんなら。笑

  38. 188 チビットチビッてみる♪

    何で崩壊してるの?

    担任のせい?一部の荒くれ児童のせい?

  39. 189 チビットチビった♪(うそ)

    あ〜おい地球は誰のもの〜♪
    あ〜おい地球は誰のもの〜♪

    娘っ子が2年前に歌っておった〜♪天使だ〜♪

    でも連絡帳って担任しか見ーひんのんちゃうん?
    教頭・校長に伝わるかな〜・・・。

  40. 190 ままん侍ってみる

    今校長が見てるねん。
    詳しくはまた今度書くわ。
    行ってきま〜す。

  41. 191 ままん侍ってみる

    学級崩壊は授業がつまらない。
    子どもと真っ向から向き合わない。
    という先生の態度から子ども達の反感をかって
    なってしまった現象だと私は思ってる。

    連絡帳に書いたら、校長が書いた。
    「教頭に伝えます」

    娘に言ったら
    「可哀相…」
    だって!あのなぁ〜〜〜!!

    教頭先生から電話があった。
    今は全く娘のクラスには来ていないとのこと。

    クラスを見ていたのは一ヶ月くらい前のことで、
    そうした発言は記憶にないが
    最初の頃は本当にひどくて、行き過ぎた言い方に
    なったのかもしれない。申し訳ないとのこと。

  42. 192 ままん侍ってみる

    今日から夏休み。

    いっつも学童あったのに
    今年からどうするか…

    娘は昨日から宿題やってる。
    …ごはん食べるときも嫌いなものから食べる。

    嫌なものは先に片付けてしまおうという魂胆。

    …素晴らしい。
    ストレスたまらない生き方やなぁ。

  43. 193 おみそってみる

    嫌なものを先に片付ける・・・
    正解だな。娘、賢いな。

    わしは何でも好きなものが先。
    食べもんも、やることも、好きなもの先だなー。

    だって、いつ死ぬか・地球が滅亡するか・わかんないでしょ?

  44. 194 ままん侍ってみる

    あはは…
    実はあたしもそのくち。

    お腹の空いたときに、一番先に好きなもの食べたら
    いっちゃんおいしく感じる。
    ベリベリハッピー!

    そしていつまでも宿題を残したまま…
    な〜んか頭の隅にやらなきゃいけないものが
    張り付いて、心底遊べない…
    ははは…

    そして期限守らないと宿題がさらに増える…

  45. 195 ままん侍ってみる

    娘は昨日から夏休み。

    勝手にPCいらわれないよう、いっこ、線抜いてる。

    …そのうち学習して自分でつないで使うやろなぁ…

    そうなったら線ごと会社に持って行こう。

    DSもあちこち隠したけどみんな見つかって

    会社に持ってきてるし…

    いたちごっこは続く…

  46. 196 ちびこ♪

    おはよー。
    夏休みは調子狂うな〜。

    娘っ子はもう調べもの学習はほとんどPCで済ませよるで。
    (私がカキコしようとすると娘っ子が寄って来て横取りされるねん!きっ!)

    図書館に行く回数が減った。


    PCで検索すると一発解答で便利やけど、本やったらペラペラめくってるときに
    「おっ!」って関係ない頁に興味持って新たな発見があったりするやん?

    答えを見つけるのに時間がかかれば、その間に自分でなんでかな?って考
    えよう
    とするやろうに・・・。

    知りたいときにすぐ分かる方がいい場合もあるし、一長一短なんかなー。

    中高生の電子辞書も必携らしいけどどうなんかね?
    (カラフルで色んなのが出てるよねー。びっくり)

  47. 197 キャサリン

    でさ〜。
    お子ってば、寝てるのよ。

    アンパンマンのおむつで。

    かわいいわ。

  48. 198 おみそ

    ぶっ!

  49. 199 おかん

    小2の息子さぁ、
    プール上がったときにアンパンマンのタオル、
    肩にかけたら

    「アンパンマン、興味ないから、裏にして」

    って、わざわざ裏向きにするのよ。
    恥ずかしいのかしらん。 成長したのね。
    かわいいわ。


    >中高生の電子辞書も必携らしいけどどうなんかね?
    そうなんや。
    娘も欲しいって言うてたわ。

    PCや電子辞書で分らないことピンポイントに解答得られて
    寄り道できないデメリットはよく分るなぁ。

  50. 200 多摩湖

    文明開化の波に押されるな!
    基本は裸族。
    地球を感じる人間になるんだ。

    機械を頼っていては、第六感を失ってしまう。
    虫の知らせを感じなくて、親の死に目にあえなくなったら、
    この先生きのこっていけなくなってしまう。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸