なんでも雑談「育児について話しましょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 育児について話しましょう

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-04-27 11:43:19

ご要望に答えて作ってみました。
何でも語り合いましょう。

[スレ作成日時]2005-06-25 13:43:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

育児について話しましょう

  1. 42 ご菌所さん

    こにゃにゃちは〜☆
                       ||
                          ||
                          ||
                          ||
                          ||
                          ||
                          ||
                          ||
                          ||
                          ||
                          ||
                          ||
                          ||
                          ||
                          ||
                          ||
                          ||
                          ||
                          ||
                          ||
                          ||
                          ||
                          ||
                          ||
                          ||
                          ||
                          ||
                          ||
                          ||
                          ||
                          ||
                          ||
                          ||
                          ||         
                          ||
                          ||
                          ||
                          ||
                          ||
                          ||
                          ||
                          ||
                          ||
                          ||
                          ||
                          ||
                          ||
                          ||
                          ||
                          ||
                          ||
                          ||
                          ||
                          ||
                          ||
                          ||
                          ||
                          ||
                          ||
                          ||
                          ||
                          ||
                          ||
                          ||
                          ||
                          ||
                          ||
                          ||
                          ||
                          ||
                          ||
                          ||
                          ||
                          ||
                          ||
      |  ゝノ
               __|_______|_   ■■■■■■■■
               |iiiiiiiiiiiiiiiii|  ■■■■■■■■■ナニヤッテンダヨ!バカモノガァ!
               |iiiiiiiiiiiiiiiii| ■■■■√ア=== │
               |iiiiiiiiiiiiiiiii|■■■■√ ~ ミ ノノノ 彡 |
               |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■√   ∀    ∀ \
               |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■  ∵   (@  @) ∴│  /‾‾‾‾‾‾‾
               |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■    丿■■■(  │<常に☆漬けとけって
               |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■     ■ д ■  |言ったじゃないぁ!
               |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■■   ■■ ■■ ■  \________
               |iiiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■__
               \iiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■iiヽ
                 \iiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■iiiiiii|
                  |iiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■iiiiiiiii|

  2. 43 おみそ

    ちびこ。

    かえると、ぽちは別なのだよ。ほほほほほ〜〜〜。


    あ。ご菌所さん。

    はい。こにゃにゃちは〜☆

  3. 44 ちびこ♪

    ☆ついてまんがな。

  4. 45 ちびこ♪

    子育ての話をしようかのう・・・。

    うちのトンちゃんはもう1歳になりますのや。

    最近、困ったことにトイレで用を足さなくなったんですのや。

    さっきもゲージを掃除してたんやけど、プラ製の回し車がベタベタですの。
    始めはトンちゃんの汗だと思ってたんですけれども、私、見てしまいましたのや。
    トンちゃんが回し車の中で自分のンコと追いかけっこしてるのを・・・。
    ついでにしっこの水滴とも・・・。

    トンちゃんは、ンコから必死で逃げてるのか?それとも追いかけてるのか?
    走りながらタレたのか?止まってタレて走り出したのか?

    なぞです。

    朝はおうちでグーグー寝てるんですけれども、毎日おうちの入り口に、
    ンコが5.6個お供えのようにきちっと並んでいます。

    そして、トンちゃんのトイレはといいますと、砂風呂兼ゴミ箱となってますの。
    そうです。トンちゃん、ひまわりの種の食べ粕はちゃんとゴミ箱に捨てますのや。エライ!

    トンちゃんのトイレトレどーーーーすりゃいい??

  5. 46 おみそ

    がはははは!!!

    どーやってすんねん!トンちゃんのトイレトレ!!!


    トンちゃんは、んこを追いかけてるんだな。きっと。

    「くぉらぁ〜〜!!!!ちゃんとお供え状態で並べや〜〜!」って。

    で、自分がんこまみれになってるんだな。そうに違いない。


    天才っちゃあ天才。でも、まぬけっちゃあまぬけ♪むふっ

    可愛いなあ。顔も可愛かったね。


    ちびことどっち可愛い?・・・へーそうなんだ。やっぱトンちゃんにはかなわないんだー。へー。

  6. 47 素たまこ

    とんちゃんといえば、聞いて聞いて!
    うちのお姑ちゃんちのエルちゃんは、えさ箱をトイレにしているんだよ。
    今まで、何十匹も飼った中で、初めてだって。
    えさ箱をトイレにする子は。

    うちのぴーさんは、んこする時、ゴミ箱の上まで連れていって、
    「はい、いいよ。」
    っていうと、身をかがめてするよ。なんて、天才鳥なんだ!

    ほいで、お子のんこだけど、
    あれ以来、ずっとトイレでやるようになったよ。

    しっこももうひといきだなあ。
    出るのがわかるみたいだから。
    お風呂に入っているとき、
    「おしっこでるの」
    って言って、浴槽から出て、大股開いて、じょじょじょじょ〜ってやるようになった。

    前に、中でした時に、
    「あんれま〜、しっこでお肌がつるつるになっちゃうよ」
    って言ったら、それ以来、中でやらなくなったんだよ。天才だ!

  7. 48 素たまこ

    お子が、ぎゃ〜び〜って泣きわめくと、
    相方は、耐えられないらしい。
    わたしは、平気なんだけど。

    なんでかね?

    泣かれると、頭が真っ白になって、怒鳴りたくなるんだって。

    わたしゃ、アレアレ、お子が必死こいて、泣いてるよ、かわいいねえって思ってしまうのだけど。
    2歳のお子が、反抗したってちょろいもんじゃんよ。

    さすがに、口が達者になる10代の反抗期はこういう具合にいかないんでしょ?
    ちびっと先生。

  8. 49 おみそ

    あ、わたし、反抗期無かったですよ。

    これって、ダメなんっすかねえ???


    教えて。ちびこ先生。

  9. 50 ちびこ♪

    私はお子がぎゃ〜び〜ってしつこく泣いてると
    私もぎゃ〜び〜って泣きたくなるけどな・・・。

    10歳になってもうちの娘っ子、たまにぎゃ〜び〜って泣きまする。
    夜中、恐いといって私の枕元に自分の枕持って立ってるときもありまする。
    (髪の毛たら〜んって、オメーの方が恐いよっ!ぎゃぁっ!)

    そりゃあ、外では素敵なお姉さまぶってますわよ〜♪
    でも、一歩家に入ればまだまだお子ちゃまよっ!!

    そもそも口でちびこに勝とうなんて、10年早いわっ!!

  10. 51 ちびこ♪

    おみそは自覚が足らないと思うよw

  11. 52 素たまこ

    自覚が足らないんじゃなくて、
    みその器量がでかすぎて、反抗しているちびみそをど〜んと受け止めて
    受け流していただけ〜。
    じゃないの?

    え?みそが反抗期なかったっていう意味?

    いい子だねえ。いい子すぎて、不憫じゃ。うるうるうる。

    わし、反抗期無理矢理、親にねじふせられて、
    心に鍵かかっちゃったから、
    お子には、存分に反抗してもらいたいよ。
    そんで、それをしっかり受け止めて、絆を深めたい。

    そういうつもりでいつも、やり過ごしてるよ。

  12. 53 素たまこ

    とかいいながら、けっこう、疲れるんだよなあ。

    だる〜ってなるのは、きっと
    自分を押し殺して、ぐっとこらえて、お子を受け止めているからなのかなあ。

    でも、お子はしっかり成長しているから、
    今だけなのだと思って、もうひとふんばりじゃあ!

  13. 54 ちびこ♪

    >自分を押し殺して、ぐっとこらえて、お子を受け止めているからなのかなあ

    ええ、オカンや〜〜〜。
    でも、時には子供の前で「おかあちゃんも泣くし、怒るし、間違うんやで!!」って、カッコいいとこ見せたって〜〜〜!!

  14. 55 ちびこ♪

    親孝行な子にしたかったら、自分が親孝行しなあかんなって思う。
    舅、姑にも。

  15. 56 おみそ

    そう。みそが反抗期無かったの。

    親に言わせれば、「ばかじゃないの。産まれてからず〜〜〜〜〜っと反抗期じゃん。いまだに。」だそうですがね。なはは

    >自分を押し殺して、ぐっとこらえて、お子を受け止めているからなのかなあ

    うん。だから、だる〜〜〜ってなるんだよ。
    素たまこの場合、我慢しちゃうんだろーなー・・・

    みそは、押し殺したりしないよ。
    基本泣き虫なんで、感極まってわんわん泣きながら、ちびみそを怒ったり。
    自分が機嫌悪い時も、我慢しない。
    「ママは今、機嫌が悪いです。今、ちびみそが悪いことをするとすごい事になりますよ。」と言います。w

    でもさー、最近、自我が出てきたっつーか。
    怒られても怒られても、同じ事を繰り返す。
    みそも絶対に引かない。
    何度も、やつが繰り返す度に おしり・背中ビターン!ビターン!
    真っ赤っ赤になっても、やめない。
    みそも、やめない。
    最後は、向こうが謝る。
    痛いのに、何でやめないの?って聞くと、
    「悔しいから。それと、痛いのにママが叩くのを止めないから。」と言う。

    「違うでしょ?ちびみそが止めないから、叩かれるんでしょ?
    自分が悪いことを人のせいにするな!」っとまた怒る。w

    親には勝てないんだって、教えてるところ。
    まして、パパになんかどんなことしても勝てないんだからなっ!!
    って教えてるところ。


    まあ、うちの子は、滅多にそんな事は無いのだが・・・

    おとなしすぎてなー。しーんぱーい。。

  16. 57 おみそ

    ちびこ
    >親孝行な子にしたかったら、自分が親孝行しなあかんなって思う。
    舅、姑にも。

    まったく、その通りですね。

    嫁に来て、苗字も変わったのだから、みそはパパちんの親を一番大切にしよう!と思うよ。

    そして、そういうふうに言い聞かされた。みそ母に。

    そういうもんだって。
    そうやって、命は繋いでいくもんだって。

    実家は遠いし、何もしてあげられないけれど、『親孝行』って
    お金や物だけじゃないと思うんだ。
    離れていても、親孝行は出来るんだ!って思って

    息子達の写真・手紙を送り
    マメに電話はしてる。

    大体、電話切った後、泣いちゃうんだけどね。w

  17. 58 素ったまこ

    泣いちゃうのかあ。
    かわいいなあ。

    そういや、弟の嫁さんも、
    「お母様が帰られた時って、悲しくないの?
     わたしだったら、泣きまくっちゃう」
    と言っていた。
    一個上の人。
    年関係ないんだねえ。自分の母親と離れる時って涙が出るもんなんだねえ。

    わし、ある時を境に、涙が出てこなくなった。
    枯れちゃったなあ。

  18. 59 素ったまこ

    今朝、お子と大げんかしたよ。
    お子が、愛想笑いして、ご機嫌とるのが気持ち悪かった。

    あ〜あ。

    ケンカというより、お子の態度を
    いつもより荒めに指摘してやったんだけど。

    後味悪いなあ。

    だけど、おだやかに言っても通じない時ってあるんだねえ。
    いつもは、感情抜きに、意見を伝えているんだけど。
    頭来た時は、ちゃんと前もってl、
    「いま、プンプンしているからね!」
    と宣言するから、ここ、みそと同じ。

    相方の、お子に対する態度にも頭来ていたから、
    怒り大爆発だったのだ。

    相方、2歳児に何求めてんじゃい。
    泣いて、真っ白になるだあ?
    2歳児が泣くのを嫌がってたら、子育てなんかできんわい!

    きいいいいいい!

  19. 60 素ったまこ

    あああああああ!

    いらつくわい!

    こんな時は、かあちゃんのおでこに
    発布剤を貼って、びりびりはがして、
    もう一回貼って、思いっきりはがして、ストレス解消したいわ!

    ということで、
    家中にたまっていた、段ボールや発砲スチロールに
    きええええ!
    と、手刀をかまして、ぶっこわしました。

    ああ、腰がいてえ!

  20. 61 おみそ

    素ったまこのお子、今が一番大変な時。

    みその勝手な見解だが、子どものイライラは年の変わり目にやってくる気がする。

    @1歳になる直前
    @2歳になる直前
    @3歳になる直前

    きみのお子もそうだろう?3歳だろう?もう少しで。
    3歳までにはちょっと早いかもしれんが、天才だから
    それは早くにやってくる訳なのだよ。明智君。

    で、不思議なことに新しい年になると少し落ち着くのだよ。
    うちの子だけかのぅ?

    これから、もっともっとイライラ絶好調になるであろうぞ。

    それには、まず、相方とも語り合うべき。

    育児は、夫婦2人でするもの。
    夫が忙しくて、何も出来ないとしても、妻をいたわり・励ますのは当然!
    とわしは考えておるぞ。明智君。

    そして、そういう事を自然に出来てしまう、優しい人だから結婚したのだよ。
    君もそうなはずだ。

    素ったまこ相方も、いくらイケメンで優しくて完璧でも
    人間だから。
    真っ白になっちゃったりするんだよ。

    うん。イケメンだから許してやる♪ぶはははははは♪
    ああ。なんて面食いなわたし♪ここで、とても良い言葉を一つ。


      子どもにしてあげられる、一番大切な事は
    『夫婦仲良しで助けあっている所を見せる』事である


    なんだってよーーーーーーーーーーー!!!!!!!!

    (・・・決まった!笑)

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸