なんでも雑談「老いについて。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 老いについて。

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-07-19 23:45:13

最近老けたなぁと思う人や老いについて思う事などありましたら語り合いましょう。
老いって言うのは個人差が大きいと思います。
実際にそういう実験や科学データもあり老いる遺伝子が強い人はそうでない人より同じ歳で見た目が全然違います。

[スレ作成日時]2006-05-30 00:34:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

老いについて。

  1. 42 匿名さん

    せめて自分の余命が分かれば
    老後の計画も立て易いのに。

  2. 43 匿名さん

    余命がわかってしまったら、
    Xデーのことばかり気になって仕方なくなっちゃいそうです。
    わからないから気楽にしていられるのだと思います。

  3. 44 匿名さん

    加齢臭はいつくらいから?本人に自覚はあるの?

  4. 45 32

    34さん
    お気遣い有難うございます。
    読んでてウルウルきちゃいました。
    子供のことも今はいらないなんて思いましたけど
    いざ診断されると結構複雑な自分がいます。
    とにかく、体を治して仕事に邁進します!

  5. 46 匿名さん

    今、頭から離れない事があります。
    先日受けた、乳がん検診でしこりがあるため、「要精密検査」の結果がでました。
    マンモグラフィでは問題なかったようですが、視触診検査でひっかかりました。
    まだ子供も小さいし、自分自身に何かあったらどうなるんだろうと不安でたまりません。
    精密検査は16日ですので、その結果を見るまでは、くよくよしていても仕方ないって
    自分を励ましています。

  6. 47 匿名さん

    人間、病気はつきものです。とは言ったものの、現実、病気になると大変ですよね。
    しかし、人間いつかは死にます。死を回避することはできません、たぶん。
    癌は完治の例も少なくないので、とにかく病気だけではありませんが、
    生きていると、
    いろんなことがあると思います、気を落とさないことです。

  7. 48 匿名さん

    人間だけが死ぬんじゃないです。
    動物もです。みんな仲良く。

  8. 49 匿名さん

    なんで生まれて、なんで老いるんでしょうか?

  9. 50 匿名さん

    >>46
    マンモグラフィでは大丈夫だったのですね?
    ならば万が一の場合でも早期でしょうから必ず完治するはず。
    早期発見であれば恐れることはありません。お大事に。

  10. 51 匿名さん

    >49
    生まれたのはお父さんとお母さんがエッチしたからです。
    老いるのは生物だからに決まってるじゃないですか。

  11. 52 匿名さん

    50さん
    ありがとうございます。
    みなさんも検診受けてくださいね。

  12. 53 32

    46さん
    ファイトです。きっと大丈夫。私も今週末に結果がでますが
    大丈夫!と信じています。一緒に頑張りましょう!

  13. 54 匿名さん

    これって病気のスレだったのね

  14. 55 匿名さん

    化石燃料を消費して老いてくのは、動物の中では人間だけでしょ、きっと。

  15. 56 匿名さん

    気合が炸裂しているときはいいが、気合が鎮火してきたときは
    それはもう、困るな、自分。

  16. 57 匿名さん

    俺がいつも頭に思い浮かべるようにしてる言葉がある。
    老いることにも、努力が必要ってことかな・・・

    「あなたが生まれてきた時に、あなたは泣いて、周りは笑っていたでしょ。
     だから死ぬ時は、あなたが笑って、周りが泣く様な人生を送りなさい。」

  17. 58 匿名さん

    あの世があると、完全に信じれる人は、そういう人生もできるのでしょうか。
    あの世がなければ、この世がすべてとなると考えると。
    なかなか難しいですよ。

  18. 59 匿名さん

    どんな美人も、どんなお金も持ちも、どんな賢い人も、偉い人も、そうじゃない人も
    みーーーんな死んだんだと思うと、死ぬ事はそう怖いことでもないかなと思える。
    けど....みんな先に逝って、ひとり老いながら残るのが一番ツライかな。

  19. 60 匿名さん

    死ぬことは怖くなくても、
    あの世なんてのが本当にあって、
    この世のおこないのツケを
    死んでから、償うんなら、
    シャレにならない事態になるかも、
    なにを基準にツケられるかわかりませんが?というか、
    あの世などない可能性のほうが多いと思いますが。

  20. 61 匿名さん

    あの世はありません。神も仏も人間が作り出したんです。
    死んだら終わり。生きてる間目一杯たのしみましょう。

  21. 62 匿名さん

    そんなきがします。

  22. 63 匿名さん

    そうなると強く生きたもの勝ちになるのでは?

  23. 64 匿名さん

    勝ち負けは関係なくとも、あの世に救済を求めても無駄ということでしょうね。

  24. 65 匿名さん

    あの世がない、人は死んだらすべてが終わり。
    お盆も、、、先祖の霊に、、、なんて、
    いないものに、、、
    あの世は否定も肯定のしませんといか、証明できませんが。
    どーなんでしょう?

  25. 66 匿名さん

    どちらにしてもお金がないと、良くはならないきがする。
    死んで終わりかー。

  26. 67 匿名さん

    修行が足りん!

  27. 68 匿名さん

    65歳人生強制定年制にすれば年金問題も解決!
    人呼んで”爺姥捨て山法案”
    老害駆除!
    もちろん公平に総理大臣からホームレスまで例外無し!

  28. 69 匿名さん

    65で必ず人生定年なら、仕事の定年は45くらいにしてもらいたいなぁ。
    そして50から年金支給。
    長くても年金支給は15年って決まってるんだから、たっぷりもらって、
    優雅な老後を過ごしたい

  29. 70 匿名さん

    いや年金払えないから65で自由(消える)とするってことじゃない。

  30. 71 匿名さん

    65歳強制は?ですけど、
    安楽死のできる館を作ってほしいぞ、
    お金のある方は老後を楽しめばいい。
    少子化に協力できないが、
    高齢化には協力できる。
    痛い思いや、飢えで死ぬのはやだのー。
    死後の世界もないって言うし。

  31. 72 匿名さん

    優雅な老後ですか、いいですね。
    テレビの試算では老後の生活はずいぶんとお金かかるようですので、たぶん私は無理です。
    年金も金額が少なく、生活できるのかも将来不安ですね。

  32. 73 匿名さん

    それでも人間生きている。

  33. 74 匿名さん

    死に際にまだ生きたくて醜態さらす人を見てきたけど、
    私自身は、30代で死を迎えるにしても、さらりと死んでいきたいなぁ。
    ただ、死ぬ前にいつ頃死ぬかは知りたいけどね。

  34. 75 匿名さん

    人間死ぬのが最後の仕事なのですね。
    平常心で死をむかえられるかな。

  35. 76 匿名さん

    61さん、そんなこというたらお盆に先祖の霊にお経や葬儀なんて
    意味の無いものになっちゃいますよん。
    あの世はあるってことに
    しましょうよ。
    人間は昔は地球には住んでなかったなんて説もありますし。
    天国、地獄、???

  36. 77 匿名さん

    sennzonore

  37. 78 匿名さん

    生物は皆死ぬので実は個体同士での勝ち負けはない。その時その場所にいたと
    いう因果があるのみ。強いていえば、子孫を残せたら勝ちといえようか。

  38. 79

    拙者は生きていれば勝ちでござる<`〜´>

  39. 80 匿名さん

    いい暮らしできた人が勝ち。
    死んだら何をのこしても、見れないんだから。

  40. 81 匿名さん

    資産や名誉を得ても、老いたのちは若き日の平凡な幸せに劣る。
    最後には皆負けるのだ。

  41. 82 匿名さん

    前レスの65歳人生定年制もはじまるかもね。

  42. 83 匿名さん

    >82
    とりあえず選択制でいいから実行してほしい。

  43. 84 匿名さん

    ですね、安楽死できる部屋を政府が提供する。
    お金のない老人は見捨てるんだから、楽にしなしてほしいね。

  44. 85 匿名さん

    死を考えると、いろいろ不安があり宗教にたよったりもするかも。
    宗教家さん、霊がみえるとか、あなたの前世はとか、本当にわかるんですか?
    テレビ的じゃなく真実を教えれくれ。

  45. 86 匿名さん

    >>79
    の言葉がテレビに出てたニートの言葉とかぶるな

  46. 87 匿名さん

    >>83
    これどうしたらそうできるんだろう?少子高齢化に対してとても有効的だと思うが。

  47. 88 匿名さん

    安楽死する権利はあたえられてないですね。

  48. 89 匿名さん

    他人に迷惑のかからなくて、痛くない、苦しくない、寝たきりになってても実行のできる自殺方法探してるんだけど…
    安楽死どころか、自殺までとりしまられそうな勢いだよね、最近。
    税金使ってそんな法律作る相談するより、他にやることあるだろうに。

  49. 90 匿名さん

    死が悲しいことなんて風潮がいかんのだろうなぁ、おめでとうって感じになればいいんだろうけど。
    ここは丹波氏にがんばってもらうか。

  50. 91 匿名さん

    もうこれ以上生きられないと思った時には安楽死。
    自分なりに頑張ってきてなんだから、おめでとうでもいいのかも。
    デパートで安楽死セットが買える時代がくるかも。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸