なんでも雑談「サマータイム」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. サマータイム

広告を掲載

  • 掲示板
Mrサマータイム [更新日時] 2021-03-29 09:50:32

私は海外で生活したことありません。
日本でもサマータイムというのは必要なんですか?
新聞載るような企業と定時で帰れる公務員のために出来るような気がしますが?

[スレ作成日時]2005-06-21 17:04:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サマータイム

  1. 2 匿名さん

    日本人気質として、1時間早く始まっても
    終わる時間は変えない(変えられない)と思います。
    夏場は暗くなるのが遅いので今でさえ労働時間過剰になるというのに
    政府はまだ働かせる気か〜〜〜!?
    まだ明るいうちに「本日の業務終了〜」って窓口閉められちゃうと
    困るんだけどなぁ。

    そもそもここ数年の異常猛暑を考えると、
    朝1時間早く仕事を始めたところで
    冷房にかける光熱費は大して変わらないんじゃ…?

    それよりお役所でもスーパー等の大型店舗でも冷房効きすぎです。
    「軽装励行中」の張り紙むなしく皆さんネクタイ締めて、カーディガン着て。
    長いこと中にいると体調悪くなります。
    その辺見直しの方がもっと有益だと思うのですがねぇ。

  2. 3 匿名さん

    02さんに激しく同意!!!

    サービス残業増える人がたくさんいると思われ。
    店の冷房も効きすぎのところ多いです。

  3. 4 匿名さん

    家にクーラーついてる人はいいがクーラーない家もある。
    我々はスーパーなどに涼みに行ってますので寒くないとこまります。
    特に乗った電車が弱冷房車の時は腹が立ちます。

  4. 5 匿名さん

    >04
    >我々はスーパーなどに涼みに行ってますので寒くないとこまります。
    困りません。スーパーなどで働いているわけではありませんが、
    買い物中寒すぎるので上着は必需品です。余計な荷物が必要で
    寒すぎる方が困ります。
    >特に乗った電車が弱冷房車の時は腹が立ちます。
    私はうれしいです。

  5. 6 匿名さん

    世の中家にクーラーない人もいるんです。
    なんであなたにそこまで言われなければならないのでしょうか。
    なんでスーパーが涼しいのか知ってますか?
    おばさんが暑いと文句を言って来るからです。

  6. 7 匿名さん

    >05
    朝夕の通勤ラッシュ乗ったこと有ります?

    有る場合
    血液の循環が悪いと思いますので
    血行を良くすることをお奨めします。^^

    無い場合
    夏場などの暑い時期にラッシュに揉まれている人は
    ただでさえ暑いのに、人の体温で社内がさらに暑くなるので
    正直しんどい事をご理解下さい。

  7. 8 匿名さん

    エアコンつけなければ室外機からの熱風がない分気温が上がらずに済むんじゃない?

    >07
    弱冷房車の位置は日替わりではないんですよ。ご存じないのですか?
    あなたが弱冷房車ではないところに乗ればいいんですよ。


  8. 9 匿名さん

    >07
    そんな通勤ラッシュ限定で責めてもしゃあないやろ。
    じゃあ、弱冷房車に乗らんかったらええだけの話。
    通勤電車なんて毎回同じ車両に乗る方が多いんやから。

    STは日本とUSとの会議で冬より早くに出勤しなあかんのが辛い。
    そこだけやな。あとはメリットなんかありゃしないと思うなり。
    やっぱり日本の文化にあった制度を作るべきや。
    残業好きの日本人にあってるのはフレックスやと思うで。全会社フレックス希望!

  9. 10 匿名さん

    >04
    スーパーは涼みに行く場所じゃないんだけどな。
    真っ当なサラリーマンになれば嫌でも職場にエアコンついてますよ。

  10. 11 匿名さん

    >06
    そこはなんというスーパーですか?
    店舗名さらしてください。

  11. 12 匿名さん

    >06
    >なんでスーパーが涼しいのか知ってますか?
    >おばさんが暑いと文句を言って来るからです。
    あなたスーパー関係の人?

  12. 13 匿名さん

    >04
    質問です。
    ラッシュ時の弱冷房車を言っているのですか?
    スーパーで涼む、という発言から違うかとは思いますが。

  13. 14 05です

    >07さん
    かつてはラッシュ時の電車に乗ったことありますが、
    現在は使用していません。
    04さんの口調からはラッシュ時とはとれなかったので、
    ラッシュ時は論外です。
    確かにあのラッシュ時は大変ですよね。
    ラッシュ時に限って言えば弱冷房はきついでしょう。
    配慮が足らずすみません。

  14. 15 07

    >05
    いえいえこちらこそ。^^;
    限定した話ですいません。

  15. 16 06

    >11
    スーパー松○屋
    >08
    じゃあ家庭のも止めてね、場所?では山の手線の場所教えて下さい。
    >10
    世の中サラリーマンだけですか?
    >12
    元勤めてましたが何か?
    >13
    ラッシュと書いてありましたか?
    クーラーは職場についてると言ったりエアコン付けなければ云々とか
    どうしたらいいんでしょうかね

  16. 17 12

    >06
    >なんでスーパーが涼しいのか知ってますか?
    >おばさんが暑いと文句を言って来るからです。
    の根拠を知りたかっただけ。
    そもそも>>10の言うようにスーパーは涼むためのものではないのに
    変な話。

  17. 18 匿名さん

    それは皆様の常識であり、貧乏人、ホームレス、学生の常識は
    スーパー、デパート、図書館、で涼むのが常識。話しが平行線なので立ち去ります。冷え性のおばさまがたと
    話した私が馬鹿と言うことにしてください。

  18. 19 05です

    >18さん
    冷え性でないのに寒い所多いのです。
    それが問題と思います。
    >貧乏人、ホームレス、学生の常識はスーパー、デパート、
    >図書館、で涼むのが常識。
    と言いますが、適度でなく寒くなるほどの冷房を求めるのは非常識です。

  19. 20 匿名さん

    一軒の家の中でも気温に対して反応の違う人がいるのだから
    それが世間になればいろんな人がいて当然ですが、
    寒くなるほどの冷房は、やっぱり普通ではないと思うのですが。
    日本は何でもかんでも過剰にするのがサービスだと思っているから困ります。
    電力会社推奨の冷房28℃もどれだけのところで実施されていることか…。

    ところで皆さん、サマータイムについては?(^^;)

  20. 21 匿名さん

    >18
    すべての貧乏人や学生が自分と同類だと思い込むのはやめなよ。
    単に貴方が非常識なだけ。
    貧乏人や学生のだれもがスーパーで涼むのが常識だと思っているわけがない。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸