なんでも雑談「学校給食費 未納問題」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 学校給食費 未納問題

広告を掲載

  • 掲示板
仙人 [更新日時] 2020-08-07 09:14:37

子供の給食費を払えない家庭が増えているうんぬんのニュースが昨今目につきます。
そしてそのニュースは 格差社会の到来、小泉改革の是非、といった切り口です。

皆さんは どう思われますか?

[スレ作成日時]2006-03-24 13:26:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

学校給食費 未納問題

  1. 1084 匿名さん

    >PTA活動のための休暇は認められていません。

    有休ないの?使えば?

  2. 1085 匿名さん

    権利ばかり主張して

    義務を果たさない人増えていますね。

  3. 1086 匿名

    みんなPTA〜!?って反応しますよ。
    そんな理由で休むなって反応を。

  4. 1087 匿名

    パートのおばさんに有休は?なんて酷なこと聞くなよ。

  5. 1088 匿名さん

    共働き家庭が多い地域ではPTA活動は土日が多いから、その同僚もきちんと参加してるかもしれないよ?

  6. 1089 匿名さん

    >パートのおばさんに有休は?なんて酷なこと聞くなよ。

    代わりはいくらでも居るってか?

  7. 1090 匿名さん

    未納母親

    昼間はパチンコ

    夕方スーパーの惣菜で

    家計は火の車!ってか

  8. 1091 匿名さん

    なんで働く母親ばかりを責める?
    お父さんがやればいいじゃない。
    有休つかってPTA行ったり、早退して病気の子どもの看病したら。
    二人の子どもだもん、できるよね。

  9. 1092 匿名さん

    PTAの行事に常に参加しているお父さんが数人いる。
    はじめは子育てに協力的な良いお父さん達だな~と思っていたけど、あまりにも毎回見かけるから、「どんだけヒマなんじゃ?」と感じるようになってきた。

  10. 1093 匿名さん

    >なんで働く母親ばかりを責める?
    >お父さんがやればいいじゃない。

    収入の少ない者がやれば良いんじゃない?

  11. 1094 匿名さん

    >あまりにも毎回見かけるから、「どんだけヒマなんじゃ?」と感じるようになってきた。

    昔上司にPTAに熱心な人が居た。
    PTA優先で部内の会議を変更する考えられない人
    諸々問題ある上司でリストラされましたが

  12. 1095 匿名さん

    子供手当てを支給するより

    給食費無料で十分!

  13. 1096 匿名さん

    子どものための休みをとろうものなら、兼業主婦は会社や学校から疎まれ、
    子どもの世話を24時間している専業主婦は寄生虫あつかいですか。
    これでは少子化は当然、良い社会になるはずがないですね。
    でも、最後に助けてくれるのは、会社ではなく家族ですよ。

  14. 1097 匿名

    会社に対してはクビに出来るものならしてみろ!って姿勢で良いのです。
    好意で雇って貰っているのではありません。
    対等な契約に基づいてスキルや労力を提供しているに過ぎません。

  15. 1098 匿名さん

    >会社に対してはクビに出来るものならしてみろ!って姿勢で良いのです。

    空きが出たら私を雇って!

  16. 1099 匿名はん

    >>会社に対してはクビに出来るものならしてみろ!って姿勢で良いのです。

    社長に面と向かってそれが言えたら、社内でヒーローになりますねw

  17. 1100 匿名さん

    学校行事程度で休まれ、穴埋めする同僚の事も考えてくれ!

  18. 1101 匿名

    穴など空けないし、その辺の同僚に埋められもしないから(笑)

  19. 1102 匿名さん

    穴を空けるほど仕事をしていない!(笑

  20. 1103 匿名さん

    貴方が居なくても会社は、廻って行く。

  21. 1104 匿名

    会社にとってオンリーワンな存在だと言うことが理解出来ないか(笑)。
    育児休業も堂々と取りました。時短や勤務時間の変更をしたこともあります。。

  22. 1105 匿名さん

    >育児休業も堂々と取りました。時短や勤務時間の変更をしたこともあります。。

    でも、あなたが会社辞めても会社は潰れないでしょ?
    代わりはいくらでも居るって事ですよ!

  23. 1106 匿名さん

    まあ、評価を気にして何も出来ない人がどうこう言ってもカッコ悪いだけ。

  24. 1107 匿名さん

    自分は働く女性肯定派。
    育児休業、子供の急病や学校行事などの理由での有休取得に対して
    批判的な意見を述べるつもりは全くありません。
    普段きちんと仕事をしていて、休む場合にも同僚への配慮(周囲への
    影響を最小限に留めるような工夫)をしている女性もたくさんいますし。

    ただ困るのは、中には権利ばかり主張して義務を果たさない方もいるということ。
    そういう人がいる(決して少なくはない)ために、一生懸命働いている女性まで
    いっしょくたにされて悪く言われてしまうことは非常に残念に思います。

    それと勘違いしている人はどうかと思います。
    自分がいないと会社は困る、そう思うのは自由です。
    でも育児休業をとっている間、つまり1年以上不在の期間があったと思うのですが、
    その間会社は仕事をストップしていたわけではなく、動いていたわけでしょう?
    会社員なんて所詮、歯車の一つでしかないのです。

    そりゃあ誰かがいなくなったら最初はみんな不自由するかもしれません。
    でも、その穴を補うべく、何かしらの措置を講じて会社は動いていくものです。
    これは女性に限らず男性についても同じこと。
    自分が辞めても会社は潰れるわけじゃない、ということを認識していない人は結構多いですね。

  25. 1108 匿名さん

    本当にそう思う人が多いならば男性の育児休業取得率も上がるでしょうが、実態は・・・。

  26. 1109 匿名さん

    ねぇ、話がずれてきているからそろそろ本題に戻ろうよ。
    給食費未納問題のスレでしょ。

    自分は育児手当なんてやめて、給食費を無料(学食も無料)にすればいいと思うんだよね。

  27. 1110 匿名さん

    >自分は育児手当なんてやめて、給食費を無料(学食も無料)にすればいいと思うんだよね。

    国費としても助かるし
    未納問題で悩む教師も解放!

    賛成!

  28. 1111 匿名さん

    無料にできない事情がなんかあるの??

  29. 1112 匿名さん

    >無料にできない事情がなんかあるの??

    直接現金渡した方が、票に繋がるけど
    給食費の無料化だと有り難味を感じられず
    票に繋がらないから!

    解散近づいて街中に選挙カーが増殖していますね!

  30. 1113 匿名さん

    なんじゃそりゃ。
    でもやっぱり子育て世帯には、無料はうれしいから票集まるのでは?

  31. 1114 匿名さん

    >無料はうれしいから票集まるのでは?

    無料の感動は1回だけでしょ!?
    支給なら受け取る度に感動し、政党を思い出す!
    その為の分割支給!

  32. 1115 匿名

    給食はもとから払ってないからタダなんだし
    だったら、パチンコ代貰ったほうが嬉しいよ。

  33. 1116 匿名さん

    未納で給食が食べられるなんて

    子供の教育上どうなの?

    未納の子供は将来無銭飲食するのではないかと心配。

  34. 1117 匿名

    子供自身は給食費が未納かどうか知らないんだから。

  35. 1118 匿名さん

    >子供自身は給食費が未納かどうか知らないんだから。

    そうか?
    給食費の未納を子供が知るか知らないかは別として
    払わなくても構わないなんて考え方している親に
    育てられる子供は、やっぱり同じ考え方になるのでは?

  36. 1119 匿名さん

    数千円の給食費滞納する親って
    金銭管理が出来ていない人だから
    家賃や光熱費も滞納しているケースが多いでしょう。

    そんな環境で子供が滞納して居る事を知らないはずが・・・

  37. 1120 匿名

    家賃や光熱費は滞納すればペナルティ(退去や供給停止、等)があるので払うんだよ、奴らは。
    給食費は道義的な配慮?から、そうは出来ないところにつけ込んでいる。自分が考えるに逆で、そういう輩に給食を与え続ける事こそ、道義的に問題だと思う。
    なぜ、毅然と供給停止出来ないのだろう?
    社会とはこういうものだ、と子供に知らしめる絶好の機会だと思うのだが……。

  38. 1121 匿名さん

    給食費払わない親の言い分

    「義務教育なんだから給食費は国が払え」

    国が学校へ来いって言ってるんだから給食ぐらいただで食べさせろ、ということらしい。
    義務教育の意味を勘違いしているとしか思えない。
    国と自治体は、小中学校の9年間の「普通教育」を無償で提供する義務があり、
    親は子どもを働かせたり家に閉じ込めたりせずに「普通教育」を受けさせる義務がある
    自分たちにも義務があるということに気付いていない。

    「美味しくないから払わない」

    じゃあ食べさせなけりゃいいじゃん。
    食べさせておいて、お金を払わないで文句言っちゃダメだよ。
     

  39. 1122 匿名

    だから学校に行かせてるでしょ、無償なんでしょ。

  40. 1123 匿名さん

    「普通教育」に給食は含まれるの?

  41. 1124 匿名さん

    >「普通教育」に給食は含まれるの?

    食育と言う時代だから含まれるのでは?

  42. 1125 匿名さん

    >家賃や光熱費は滞納すればペナルティ(退去や供給停止、等)があるので

    最近家賃滞納しても居座る家族は増えているらしいよ!

  43. 1126 匿名

    未納の被害を被ってるなら、学級懇談会の議題にのせたらいい。
    普通に、「払ってない奴が悪い」と、結論がでると思うし、払ってない親子にみんなで抗議したらいかが?
    どうせ、そんな親子とは友だちになりたくないから、角が立っても平気。

  44. 1127 匿名さん

    >払ってない親子にみんなで抗議したらいかが?

    教師の催促でも居留守を使う未納親
    効果無いような

  45. 1128 匿名

    子供が虐めに会う心配があるなど子供の人権を守る必要性から未納者の個人情報は公にされません。

  46. 1129 匿名さん

    >子供が虐めに会う心配があるなど子供の人権を守る必要性から未納者の個人情報は公にされません。

    公表されない分
    父母らによる現金集金は未納防止に有効的!

  47. 1130 匿名さん

    >最近家賃滞納しても居座る家族は増えているらしいよ!

    給食費、家賃は滞納しても
    携帯代は払う親って多いらしいですね

  48. 1131 匿名

    未納者の情報は公開しなくても、納付者に許可を得て納付者を公開したらどうさ?

  49. 1132 匿名

    だから誰が未納かは父母にも教えられないの、解る?
    そして個人情報保護の観点から住所も電話も教えられないの、解る?

  50. 1133 匿名

    学級懇談の時に現金徴収して、払った人から紙に名前を書いていけばいい。
    それを教室の入り口にさりげなく貼っておけばどうさ?
    親の自筆なら問題ないでしょ。
    出席出来ない人は、子どもにお金持たせて、子どもが名前を書く。
    暇な親が絶対にチェックしてるから効果抜群。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸