マンション雑談「ついに始まった都心マンション暴落」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. ついに始まった都心マンション暴落

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
買いたいけど買えない人 [更新日時] 2024-06-01 15:28:46
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

都心マンション買った人ご苦労様。

[スレ作成日時]2008-03-14 13:12:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ついに始まった都心マンション暴落

  1. 7951 名無しさん

    黒田総裁のやったことは非常に問題が大きい

  2. 7952 検討板ユーザーさん

    選挙負けたし利上げだろ
    早くしろ

  3. 7953 マンション掲示板さん

    >>7949 通りがかりさん

    ある意味、人生を攻めてる

  4. 7954 通りがかりさん

    買うのも攻め、買わずに様子を見るのもある意味攻め

    いずれにせよデベロッパーの煽りに右往左往せず自分で冷静に判断するのが肝要

  5. 7955 マンション掲示板さん

    160円だ

    もうこの流れは止められない

    利上げして庶民を救い国として貧しくなるよりも、弱者は切り捨て一部の強者を守る選択をしたのだ

    資産を持たない者は既に終わり

    暴落なんてあり得ない

    このままだったら世界的なスタグフレーションだってあり得るぞ

  6. 7956 職人さん

    160円後に154円まで円が急騰、為替介入があったか?
    財務省vs投機筋のバトルが見られそう
    いずれにせよ為替介入では焼け石に水。
    6月には日銀が利上げをしなければならない。

  7. 7957 eマンションさん

    >>7956 職人さん

    利上げなんて意味ないよ。
    為替ってのは国の力、単純に日本と米国のどちらが力があるかって話よ。

  8. 7958 口コミ知りたいさん

    >>7954 通りがかりさん

    ノーポジは守りでしょ。

  9. 7959 マンション掲示板さん

    君ら本当に今マンション買いたいの?
    今の価格水準は考慮せずに考えてみたら?

    人口減少、築古マンション急増、そのくせ修繕を請負う企業が激減、さらにインフラ老朽化により土建企業にとって割りのいいインフラ整備業務が急増しますますマンション修繕なんてやってられない、マンション買っても維持費急騰は避けられそうにない

    こういう状況だよ?

    もう一度聞くけど、マジで今買うの?

  10. 7960 ご近所さん

    ついにきたね
    不動産暴騰のはじまり

  11. 7961 マンション検討中さん

    あー買わなくて良かった~

  12. 7962 マンコミュファンさん

    「投機によるこの激しい異常とも言える変動が国民経済にもたらす悪影響は看過しがたい」
    マンション価格の異常な高騰も何らかの歯止めがかかるといいけど為替の市場介入のような訳にはいかないし。。

    それはさておき、首都圏マンションの投機筋も含めた中国人住人率の上昇ってのは放っておいていいのだろうか。

  13. 7963 匿名さん

    海外からみたら日本のマンションどんどん安くなってバーゲンセールに見えるだろうからこの流れとまらんだろうな

  14. 7964 名無しさん

    >>7963 匿名さん

    加速します
    外国人に買われ、ニホン人が高く貸し付けられるのです

    政府がそれを後押ししているのです

    金ない日本人は奴隷です

  15. 7965 マンション検討中さん

    >>7962 マンコミュファンさん
    なんか海外購入への規制かけるって岸田が言い出してなかったっけ

  16. 7966 評判気になるさん

    >>7962 マンコミュファンさん

    単に円が安くなってるだけ。
    海外から見たら日本の不動産は逆張りだよ。

  17. 7967 マンコミュファンさん

    >>7965 マンション検討中さん

    それ本当?
    報道あったっけ?

  18. 7968 匿名さん

    お母ちゃん、オイラがマンション買えるのはいつになるんやろか?

  19. 7969 匿名さん

    >>7968 匿名さん

    ローンが組めるようになったらね。

  20. 7970 マンション検討中さん

    5月住宅ローン金利、大手5行上げ 長期金利の上昇反映:日本経済新聞
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB3009V0Q4A430C2000000/

  21. 7971 匿名さん

    米国の金利もインフレ再加速で下がる可能性がなくなってきた模様。米国の金利上昇に連動して引っ張られやすい日本の長期金利はまだ上がる余地がだいぶありそう。

  22. 7972 匿名さん

    >>7969 匿名さん

    そんなの永遠に来ないじゃないか!
    酷いよ!
    オイラ傷ついたよ!
    お前の母ちゃんデベソ!

  23. 7973 マンション掲示板さん

    >>7971 匿名さん
    金利を上げる余地はめちゃくちゃある。だけど上げられる経済状況にないのが今の問題。

  24. 7974 マンコミュファンさん

    為替要因とウクライナ侵攻を元にする資材高騰で価格が1.5倍に膨れ上がってるとするとそれらが収まった時点で価格は約2/3、新築マンションは買った途端に8掛けの資産価値らしいから将来的に住み始めてすぐに資産が半額以下になってしまうリスク有り。そう考えるとどうしても今買わなきゃいけない理由がある人以外は容易には飛びつけないかな。

  25. 7975 名無しさん

    >>7974 マンコミュファンさん
    マンション価格上昇のが大きな要因は人件費高騰による建築費の上昇で今後も更に上がる見込みです。新築に関しては待った所で価格は上がり続けますよ。

  26. 7976 周辺住民さん

    >>7974 マンコミュファンさん
    「新築マンションは買った途端に8掛けの資産価値らしいから」
    いつの時代の言葉をうのみにしてるの。自分の頭で考えた方がいいよ

  27. 7977 匿名さん

    >>7975 名無しさん
    修繕費も値上がりして積立金は更に足りなくなるわけですね

  28. 7978 名無しさん

    2500万円で中古を買いたいそれだけなんだ

  29. 7979 匿名さん

    >>7978 名無しさん

    物件にもよるが、それが普通だよ

  30. 7980 匿名さん

    >>7977 匿名さん
    それは当然そう。
    マンションに限らず、持ち家の人はメンテ費の上昇は織り込まないといけない。賃貸の人もそれ分含め家賃が高騰していくのを織り込んで将来設計しないといけない。

  31. 7981 匿名さん

    賃貸は老後借りられなくなった時のリスクもね。

  32. 7982 評判気になるさん

    >>7979 匿名さん
    だよね
    奥地のやばい物件でそのくらいの金額なんだよな

  33. 7983 名無しさん

    >>7977 匿名さん

    大家さんはそれを家賃に乗せるわけだが。

  34. 7984 マンション掲示板さん

    >>7983 名無しさん
    乗せた結果借り手が付くか分からないわけだが

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸