マンション雑談「ついに始まった都心マンション暴落」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. ついに始まった都心マンション暴落

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
買いたいけど買えない人 [更新日時] 2024-06-16 11:13:51
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

都心マンション買った人ご苦労様。

[スレ作成日時]2008-03-14 13:12:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ついに始まった都心マンション暴落

  1. 7637 Thomas Hardy

    >>7634 評判気になるさん

    The first great lesson a young man should learn is, that he knows nothing and should accept the advice of an old man; and that the earlier and more thoroughly this lesson is learned, the better it will be for his peace of mind, and success in life.

  2. 7638 マンション検討中さん

    売るより賃貸に出してる人多くない?
    ローン返せないから?
    売買増えてないけど分譲賃貸増えてる

  3. 7639 通りがかりさん

    >>7638 マンション検討中さん
    もう数年待ったほうがもっと高く売れると思ってるからでしょ

  4. 7640 口コミ知りたいさん

    >>7639 通りがかりさん
    ええー...

  5. 7641 口コミ知りたいさん

    >>7639 通りがかりさん

    でしょうね

  6. 7642 検討板ユーザーさん

    もうすぐだよ
    僕は聡明だから分かるんだ
    もうすぐだよ

  7. 7643 Thomas Hardy

    >>7642 検討板ユーザーさん

    The first great lesson a young man should learn is, that he knows nothing and should accept the advice of an old man; and that the earlier and more thoroughly this lesson is learned, the better it will be for his peace of mind, and success in life.

  8. 7644 eマンションさん

    人口減少時代
    将来住む場所は困らんでしょうに
    下がるか上がるかは分からんが、そもそも買う必要がないのではと思い始めた

  9. 7645 周辺住民さん

    残りの人生、掛け捨ての家賃を払い続けるのがベターだと思うならそれでいいんじゃないかな

  10. 7646 口コミ知りたいさん

    神田財務官
    「(日米金利差は)今後もさらに縮小していくことが期待される」

    利上げくるううう

  11. 7647 マンション検討中さん

    >>7645 周辺住民さん

    俺は天涯孤独だから最後は恐らく施設だ
    マンション買うよりも施設入居費として貯めようかなって思う

  12. 7648 周辺住民さん

    >>7638 マンション検討中さん
    儲かるからだよ。
    最初は住宅ローンで買うけど売らずにローン切替えて保有、次のマンションは新しい住宅ローンで組んでる。
    売却しながら資産増やすんだよ。
    だから新築マンションこんなに売れてる。
    属性と人脈も大事なので出来ない人はごめんなさい。

  13. 7649 匿名さん

    >>7647 マンション検討中さん
    不動産は資産というのは昭和の考え方であり、
    今は責任と費用が重荷になる負動産になることも多々ある時代
    皆が買うからなんて理由で欲しくもない家を買う意味はないと思いますよ

  14. 7650 周辺住民さん

    アルデプロも上場廃止だし業界的に勝ち負けははっきりしてきますね。
    下がる中古も出てくると思いますが、それ買うと売るときに下落確定なので、怖くて買えません。

  15. 7651 通りがかりさん

    >>7650 周辺住民さん

    都心で買えないなら実需であれば価格下落は受け入れるしかない
    価格下落以上に怖いのはスラム化や修繕不能化

  16. 7652 eマンションさん

    どう考えても都心がローリスク、ハイリターンなんだけど、グロスが高すぎて庶民には買えないのよね。

  17. 7653 名無しさん

    >>7652 eマンションさん

    そのとおりです
    もはや日本は先進国ではないからしょうがない
    庶民は資産性無視で実需で堅実な物件を買うしかありません
    それが嫌なら、複数通貨で複数の各国代表的指数のインデックス投信にぶっ込むのみ

  18. 7654 イタリアン

    >>7653 名無しさん

    子供達がフィレンツェの金持ちはどこに住んでるのかって聞くから、フィレンツェに限らず一般的に金持ちは都市の外側の郊外の大きな家に住む、都会は貧しい人が住む、日本とNYC以外は、って言ったら驚いてた。

  19. 7655 匿名さん

    >>7654 イタリアンさん

    そりゃヨーロッパだけだよ
    アジア、中東、アフリカ、大洋州、中南米はどこも金持ちは都心部にいる
    ニューヨーク以外のアメリカでは確かに郊外にもいるけど、それは自動車文化で都心部の治安の悪さなどがあるからってだけ

    ヨーロッパは階級社会で金持ちは労働せずって文化だったからその名残り

  20. 7656 名無しさん

    君達みたいに恵まれていれば、持ち家がない僕の不安なんて理解できないだろうね
    将来が見えず毎日不安だよ
    この高値でマンションなんて買う余裕もない
    もう一層のこと消えてしまいたい

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸