なんでも雑談「中学から私立をお考えの皆様年収いくらぐらいですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 中学から私立をお考えの皆様年収いくらぐらいですか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2009-04-13 14:14:00

皆様お忙しい中すみません。小学校から私立というのは実際少なく、現実的に中学から私立に通う家庭が多い首都圏の皆様のご意見を伺えたら幸いと思います。世帯年収を伺うというのはあくまで参考程度ということでご了承下さい。ちなみにうちの世帯年収は800万です。

[スレ作成日時]2008-12-04 23:13:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

中学から私立をお考えの皆様年収いくらぐらいですか?

  1. 222 匿名さん

    あのー、子供向けアニメもしくはドラマの悪者みたいになってますよ。

  2. 223 匿名さん

    自分は帝大卒だが、こんな人間が同窓かと思うと悲しくなる。
    自分を省みることができない人間は人の上に立てない。

    とにかくスレ違いであるから退場願いたい。

  3. 224 匿名さん

    >>221
    博士課程は正確には単位取得満期退学ですけどね
    別に信じて貰わなくてもいいですけど…
    コンシェリア西新宿の上階に来たら分かりますよ
    お金に綺麗も汚いもありません、持ってる人が勝ち
    賃貸もありますから買えなかった人はどうぞ
    あ、でも26階迄で、そこから上は分譲の人しか…
    http://www.chintai-n-shinjuku.com/

  4. 225 匿名さん

    自称帝大卒で学歴自慢している人って、レベル低いね。
    色んな意味で帝大を汚しているよ。
    都合が悪くなると自分の都合の良い方に話をすり替えてるし、
    論理的思考能力に欠けているのも良く分かる。

    恥をさらすだけだから投稿しないほうが良いのにね。

  5. 226 匿名さん

    自分に自信が無い者が人の上に立てない時代なのだよ。省みるのはそれ以前の問題だ。教育に質が伴わないものは価値が無い。

    それに総称帝大と同等視されるのは本意ではないのだが。。。 君は私の同窓ではないのか 笑

    価値があるのは東大、及び京大だけだよ。そのためにできの悪いわが子を幼少期から私学に通わせる親が居るのは事実だ。受験はテクニックであるから、きちんとトレーニングすればある程度の子は入学できる。 それ以降は親から受け継いだ生来の資質が重要になる。

  6. 227 匿名さん

    >224
    君はその建物を毎日見上げているのかい?
    >225
    具体性の無い誹謗中傷は日本の主婦の典型例だ。残念だけれど恥をさらしているのは君だよ

  7. 228 匿名さん

    立派な人と学歴は、何の関係もない・・・

  8. 229 匿名さん

    201ですが、あんなに太っい釣り糸&釣り針だったのに
    想像通りの大漁でした。
    ごちそうさま。:-)

  9. 230 匿名さん

    ホントの東大京大阪大等の出身者は
    帝大って言わないよ
    旧帝大(系)って言うよ

  10. 231 匿名さん

    貴殿および配偶者は鷹ですか?
    もし、とんびなら、子供にいくらお金を掛けても、鷹にならないよ。

    本当に鷹になれば、父親が違うかもしれないので、DNA鑑定をお勧めする。

  11. 232 匿名さん

    皆さん、226のような人は冗談で言っているんですよ。
    本気になって相手しないでくださいよ。
    結構皆さん学歴にコンプレックスあるんですね。
    私は現役東大理Ⅰ出身ですが、東大を出てよかったことはその後の人生において
    学歴に対してコンプレックスを抱く必要がないことかな。

    学歴などどうでもよい。あまり関係ないです。
    加えて言うなら、私は今海外で外資の中で働いていますが、
    英語をしゃべれることは頭の良さとは本当に無関係と断言できます。
    寧ろスポーツ等と関係があります。
    リーダーシップは学力とは本当に無関係です。寧ろ発想力、想像力です。
    これは何から生まれるんでしょうね。普段からの探究心、好奇心等が
    混じったものが源泉なんでしょうかね。

    頭の良さだけで言うなら、多分棋士のような人の方が
    東大出身者より遥かに頭いいでしょうね。

  12. 233 匿名さん

    立派な人と金銭的余裕は、何の関係もない・・・

    でも

    学歴と金銭的余裕は、大きな関係がある・・・

  13. 234 匿名さん

    232
    日本企業で働けないPG

  14. 235 匿名さん

    知り合いは、父親は無名の高卒で年収1億、子供は中卒の21才で年収3000万。学歴と収入は関係ない。

  15. 236 匿名さん

    自分の服もバッグも靴も買えない・・・
    たまーに買っても、いつもダイエーとかスーパーで。
    教育費で無理してるから仕方ないか。。。
    自分達の買いたいものも買わず、質素に暮らしているけど、子供は今の学校に行ける事を心から感謝してくれているようです。
    「いつか、教育費がかからなくなったら、お母さんも少し贅沢してみたいなぁ〜」と言ったら
    「いいよ!何でも好きな物、買ってあげるよ」と言ってくれました。
    そんな日は、まだまだ先だけど嬉しかったなぁ。
    あと数年は節約、節約です。
    でも不思議と全然、いやじゃないんです。。。質素な生活ですが。

  16. 237 匿名さん

    235
    ヒント
    つ 統計

  17. 238 匿名さん

    年収と学歴は相関があるみたいだけど。。

    実は帝大以上のレベルになると
    仕事の質ややりがい、仕事の楽しさを追求する人が増える。

    パチンコ屋のオーナーになって大儲けするより、
    例えば学者、研究者として世の中を便利にしたり、
    官僚になって社会貢献を目指そうとするのが多い。

    私立(早慶)のエスカレーター行くなら、日比谷浦和千葉あたりの方がよくないかな。
    将来上を目指すなら、私立卒じゃ厳しい環境というのもやはりあるのが実情。
    早慶あたりだと高みを目指す人もいるでしょう。
    そういう人はやはり国立トップ校を目指した方が将来後悔は少ない。

    ただ普通の就職は私立文系でも出来る。
    今は東京の私立文系は個人によって就職状況はまちまち。
    内定取れる人と取れない人に2分割。

  18. 239 匿名さん

    主人の年収は普通ですが家を親に買って貰ったおかげで、ローン分が浮いたお陰でパートに
    出る事も無く、子供を中学から私立に入れて何とか薬剤師にさせる事が出来ました。
    女の子だとこれで結婚できなくても高齢になっても食べていけるだろうと思っています。
    主人だけの年収だととてもとても・・・。

  19. 240 匿名さん

    薬剤師が食べれたのって、ひとむかしまえで・・

    最近は数が多すぎて、しかも薬品はコンビニで買えるしで
    結構厳しくないですか?

  20. 241 匿名さん

    ついでにいえば、歯科医、医者もぴんきりになってきて、

    資格とって「なる」だけじゃぜんぜんだめになってきてますよね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸