なんでも雑談「中学から私立をお考えの皆様年収いくらぐらいですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 中学から私立をお考えの皆様年収いくらぐらいですか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2009-04-13 14:14:00

皆様お忙しい中すみません。小学校から私立というのは実際少なく、現実的に中学から私立に通う家庭が多い首都圏の皆様のご意見を伺えたら幸いと思います。世帯年収を伺うというのはあくまで参考程度ということでご了承下さい。ちなみにうちの世帯年収は800万です。

[スレ作成日時]2008-12-04 23:13:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

中学から私立をお考えの皆様年収いくらぐらいですか?

  1. 202 匿名さん

    でも周りからは人間として見下されてるかもよ。
    見下す奴は態度に出るから嫌われる。

  2. 203 匿名さん

    私は某帝国大学で博士号とってるのでどこの大学でも修士なんか見下してますが。

  3. 204 匿名さん

    スレタイは興味あるものだったのに、学歴の話をしたがる人が多いようで…
    しかも細か〜い違いをどっちが上だとか、はっきりいってくだらなーい!

  4. 205 匿名さん

    それなら読まなければよいのに。オバサン根性だね

  5. 206 匿名さん

    なら別スレ建ててそっちいってよ!!
    ここは、
    >中学から私立をお考えの皆様年収いくらぐらいですか?
    なんですからね!!

  6. 207 匿名さん

    いやあ、この人には修士と博士の雲泥の違いはおろか、中卒と大卒の差異さえわからないのだと思われる。やはり高等教育は受けておくべきもんだなー。

  7. 208 匿名さん

    別のスレで学歴自慢している低脳な人たちがこっちに移ってきたのか。
    だから帝大出たって、通用するのは所詮国内だけでしょうが。
    そんな井の中の蛙の輩は、海外のビジネススクールに行った方がいい。
    過去の栄光にしがみついて、いつまでも成長できない情けない人たちだね。

  8. 209 匿名さん

    年収は妻の1馬力で230万円。 小学生2人。 給食費は払ってません。 私立中学行かせられるでしょうか?

  9. 210 匿名さん

    マジレスしてあげると

    海外のビジネススクールに行く日本人はおちこぼれだぞ。それにMBAなんて今のご時勢ありがたくもなーんともない。 東大京大出ててまともな企業就職すれば海外派遣研修で簡単に取れる。公務員でさえそう。

    まずなりよりも東大京大に合格できるDNAをわが子が持ってるか熟考するほうが良いよ 笑

  10. 211 匿名さん

    学歴あろうと無かろうと世の中銭や!!

    所詮世の中銭がモノ言いまっせ!!

    銭た〜んと稼げれば何でもええんちゃいまっか!!

    世の中銭や!!銭やでぇ〜!!

  11. 212 匿名さん

    >>210

    ほんとに学歴だけしか頭にない低脳な人だね。情けない。
    MBAとかPh.Dを取ったから優秀ということを言っているのではない。
    修士や博士を取ったという結果だけではなく、その過程がもっと重要なんだよ。
    海外で優秀な人たちと切磋琢磨して、インターナショナルなコミュニケーション能力を高めて
    様々なコネクションを作る。真のグローバルなリーダーになるために何が必要か。

    そんなことも分からない人に誰もついていかない。
    あなたがどんな人で、会社で周りからどのように見られているか容易に想像できるよ。

  12. 213 匿名さん

    残念だけど違うなあ。結果論を論じる事ができない輩に限って過程云々を嘯き、他人を揶揄する。それこそ自分の鏡だ。
    カタカナ文字を並べれば内容があるように見せかけるけど浅薄きわまりない。

    結果があればそれに至る過程があるのは当たり前のことでそんなこと誰も口にしない。

    しかし東大京大クラスの学歴が無いとそこの入り口にいたる事すらできないのが今の社会なのだよ。

  13. 214 匿名さん

    >196
    "何が悲しくて早くも小学校で人生をあきらめなきゃ(≒早慶あたりで妥協する)いけないのか?ものすごく疑問"

    全くその通りだw もし自分の子供が凡庸なら早めにトレーニング開始してやるほうが良い。 東大京大に至らなくとも、最悪の状況は避けうるであろうから。 今の時代、富も学力も教育も世襲されるのだよ。

  14. 215 匿名さん

    あなたのような方がいるから、日本はいつまでも島国でしかないんですよ。
    まあ、狭い世界で自分が一番だと思っていれば良いんじゃないですか。
    残念で仕方ありません。

  15. 216 匿名さん

    ↑は213さんへのコメントです。

  16. 217 匿名さん

    そういう言葉を捨て台詞と世間で言うのだろう。 己が醜さが言葉に出る。

    そういう事に惑わされずに正しい決断ができる、親から受け継いだ教育と財産を子々孫々に受け継げるかどうかで資質が判断される。

    己が泳ぐ世界の仲間も自然とそういうレベルの集まりになる。 そのために東大京大レベルの教育は必須なのだよ。

  17. 218 匿名さん

    私は地方の県立高校から東大経済学部卒
    文転して文学部の博士課程終了
    大学で講師をしてましたが理事長と喧嘩して辞め
    予備校の講師をしてましたが辞めて現在は無職です

    でも株のデイトレでここ数年の年収は5千万円超
    昨年、西新宿の高級タワーマンション上階を購入
    必要なのはカンと度胸、学歴など全く不要です

  18. 219 匿名さん

    >>217

    捨て台詞?井の中の蛙が言っても何の説得力もない。
    その前に留学でも外資系で海外で仕事して、現実を知れば良い。
    いかに自分が未熟かを思い知らされるだろう。
    ビジネススクール留学時代に帝大出身者が何名かいたが、外国人とコミュニケーションが
    うまく取れず苦労してたね。うち一名は殆ど周りと会話をしていなかったし、
    ウツ気味だったよ。
    日本ではエリートで気取っていたが、それが通用しないことを知って
    ショックだったようだ。
    現実とはそういうことなんだよ。

  19. 220 匿名さん

    笑止千万だ
    私はつい数年前までサンフランシスコとオハイオに住んでた。英語が喋れるかどうかなんて学歴云々言う以前の問題だ。
    語学学びたさに留学する奴が居るが本人の素質の問題だな。 また英語が喋るだけと言う自由で外資勤務の輩がいるが、やはり日本の高等教育を東大京大レベルで受けていないと社外で通用しない。それこそ井の中の蛙だ。 MBAのそれも習得中途で意思疎通できずにノイローゼになるなんて、君自身の吐露か 笑

    君のように、ガッツで行くと良い大学出てなくても本人次第で何とかなるという奴が居るけど、まともな基本的知育を東大京大レベルで受けないとダメだよ。 数世代に及ぶ生い立ちと教育が富につながるのだよ。

  20. 221 匿名さん

    >218
    "終了"でなくて"修了"かな? それこそオツムが"終了"してるように見えるのだが。

    百万歩譲って君の言葉を信用してあげたとしても、家柄と教育が伴わないお金は汚いお金だよ。

    典型的なのが遊具機メーカーのオーナーなどかな。自己自身が無いとお金の使い方や生き方が浅ましくなる。

    私大や無名公立大学、高卒以下ではダメだよ

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸