なんでも雑談「東京オリンピック、やるべき?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 東京オリンピック、やるべき?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-08-13 10:40:06

建設業界は喜ぶだろうしけど、コンパクトにって言っても巨額の費用。
招致活動も考えればやはり莫大に。
それでも東京でやるべきなのだろうか・・・?

[スレ作成日時]2008-10-22 13:19:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京オリンピック、やるべき?

  1. 351 匿名さん

    >337 >339 さん

    んで、一つでも何かの才能で入学した彼らに
    あなた方が勝てる才能は何ですか??
    もしかしたら学力でさえも勝ててない可能性がありますが。
    (推薦だからって、一概に一般学生より学力が低いとも言えない)

  2. 352 匿名

    世界一の嘘つきは

    今年は安部晋三に決定

  3. 353 匿名

    だね!東京からも、しっかりヨウ素もセシウムも検出されてるしね☆

  4. 354 匿名さん

    やだな~、大嘘つきは 鳩山って世界の常識

    トラストミーw

  5. 355 匿名さん

    **ばっかりだな… W

  6. 356 デベにお勤めさん

    負 け 犬の遠吠えにしか聞こえん

  7. 357 匿名さん

    スピーチは言ったもん勝ちだね。
    政治家の公約とかけて、天気予報と解く。
    その心は、どちらも当てにならないでしょう。


    早稲田も理工以外はスポーツも内部進学も私立文系も、地方の中堅国立大程度。
    進学校では落ちこぼれ。公立の2番手高校から目指すのに丁度いい。
    一般的に私学のスポーツ入学の学力は低い。

  8. 358 匿名

    政治家は何言ってもやっても許されるから、うらやましーw

  9. 359 ご近所さん

    スポーツで入学しても,要卒単位数は一般学生と変わらないはずだが

  10. 360 匿名さん

    安倍晋三を始め、日本側の関係者は念入りに、何度も招致パフォーマンスの前稽古を
    行った。
    安倍晋三首相の演説原稿も役人が書いたらしい。
    「フクイチ原発の汚染水は”完全にブロックされている”からが安心下さい、私が
    保証すまう!」
    日本の首相が断言すれば、それでも疑う人は、まぁ出てこないわな。

    安倍演説がウソ八百であることはIOCの委員も知らない。委員達も素朴なもんだ。
    世界の記者たちもすっかりダマサレたようだ。 彼らも大したことはない。

  11. 361 匿名さん

    みんな薄々は知ってるって・・・
    それでも東京が一番開催しやすいってこと。

  12. 362 匿名

    要は7年後がどうかという判断だよ

  13. 363 匿名

    なんだかんだで、東京がいちばん金持ってるからね。テレビでも、結局はIOCも保身に走ったって言ってた。金あればなんでもいいんだよ。

  14. 364 匿名さん

    >360
    ホリエモン「原発ネガティブ野郎は東京オリンピックも素直に喜べない本当に可哀想な人達、将来の悪いことばかり考え社会に不安を撒き散らす最低野郎」

    この言葉を贈ります。

  15. 365 サラリーマンさん

    2020年東京オリンピックを野次る韓国 しかし2018年冬季韓国オリンピックは開催も危うい状況

    しかし韓国のボブスレーやリュージュの選手は非常に少なくノウハウが全くない状態。そのためコース設計は日本が補うことになりそうだ。もちろんその資金は日本が立て替えなければいけない。立て替えると言っても返してくれるとは思えないが。過去2002年のワールドカップを強引に合同開催した韓国だが、スタジアム建設費の300億円をびた一文払っていない。

    http://getnews.jp/archives/415168

    また,北朝鮮はスキーの施設を提供すると言っているそうな(金正恩が道楽で建築したと思ったらオリンピックに
    参加したいらしいとか).

    金もないし,技術もないのにオリンピックとは....

  16. 366 匿名さん

    >>364
    「国民が一丸となってオリンピック招致を目指そう」
    日本人はこういうスリーガンに弱い。
    近々に東京みたいな放射被爆の危険が濃厚な都市で開催することがどんない危険か、
    な~にも考えない。
    ただ、ただ、政府や東京都やマスゴミ、おエライさんの話にしたがっているだけ。

  17. 367 匿名さん

    ちょっと誤字があったので、また書きます。

    「国民が一丸となってオリンピック招致を目指そう」
    日本人はこういうスローガンに弱い。 (戦時中もそうだったとか)
    近々に東京みたいな放射被爆の危険が濃厚な都市で開催することがどんなに危険か、
    な~にも考えていない。
    ただ、ただ、政府や東京都やマスゴミ、おエライさんの話にしたがっているだけ。

    オリンピックは3兆円の効果があると言われているが、それも首都圏がほとんど
    得するだけ。
    お余りを頂戴する地方は京都、奈良や北海道など限られている。

  18. 368 匿名さん

    今更ネガレスした所で2020年にはオリンピックは開催される。
    何で前向きに働きかける事を考えない?
    何で前向きに動く事を考えない?

    考えれば地方にいても恩恵受ける方法は幾らでも有る。
    楽しむ方法や開催に向けて個人でも貢献する事は出来るんだ。

    文句垂れて人の不安だけ煽るそのネガティブさは、人に何ももたらさ無い。
    そんなに不安なら動け!
    貢献してみろ!
    開催される実感を感じてみろ!

  19. 369 匿名さん

    >>359
    お情けで卒業できるんだよ。
    エール大学を『卒業した』ブッシュ大統領もお情けで卒業したようだ。
    今になって、エール大学は彼が入学してくれたことを感謝しているだろう。

    つまり、スポーツで活躍して良い企業にも入社できる選手を、たかが単位が不足して
    いるだけで、足を引っ張るのは可愛そうだろう。

    何としても卒業はダメだなんて言う教授がいたら、クビにしたらいい。
    大学のPRをやってくれた選手のほうが、一般の教授の業績よりずっと大学に貢献
    している、と通常の大学関係者なら考えるだろう。
    これは普遍的真理だ。

  20. 370 匿名さん

    366、367が、

    典型的な経済音痴&貧乏極左で、腹イタイw
    ロハス、好きでしょ?w

  21. 371 匿名さん

    オリンピック招致条件が「脱原発」なんでしょ。
    原発稼働させたら開催できないらしい。

  22. 372 匿名さん

    >>371
    ウソの条件が脳内に浮かんだの?w
    病院、行きなw

  23. 373 匿名さん

    新聞に出てたんだよ

  24. 374 匿名さん

    >>373
    どこの新聞?ん?

  25. 375 匿名さん

    http://blogs.yahoo.co.jp/koiuta48/9775938.html

    動かさなきゃ、電力足りないよ

  26. 376 匿名さん

    たった7年で脱原発出来るわけないやろ?笑
    そんな簡単ならとっくに出来とるわ。笑

    原発停止して再稼働しなくてもリスクは同じ。

    本当にリスクを軽減する為に廃炉にしたとして、それが何年掛かると思ってんの?

    表面的な原発批判なんかウンザリ。

  27. 377 匿名さん

    逆に誘致失敗したことを考えるとゾッとする
    ホント!良かった

  28. 378 匿名さん

    >>373
    IOCの条項に「脱原発」なんて表記があったら、殆どの国が誘致できないね?w
    大騒動になると思うんだけど?

    赤旗にでも書いてあったのかな?それとも機関紙?w
    左翼思想の記者が「オリンピックを開催するならば脱原発を推進すべき」みたいな左翼記者個人の希望記述を 
         ↓
    脳内で「脱原発が誘致条件だ」ってステキに変換したのかな?

    あるある、左翼特有 うんうんw 

  29. 379 匿名さん

    汚染水埋蔵→液状化してるってホント?

  30. 380 匿名さん

    オリンピックやってもらわなきゃ困りますぅ
    日曜日、マンション買っちゃったんだもん。
    値上がりする前に買っちゃったんだもん。
    湾岸エリアに徒歩で行けるんだもん。

  31. 381 匿名さん

    原発不安に駆られてるみなさんへ

    ホリエモン「原発ネガティブ野郎は東京オリンピックも素直に喜べない本当に可哀想な人達、将来の悪いことばかり考え社会に不安を撒き散らす最低野郎」

    この言葉を贈ります。

  32. 382 匿名さん

    ホリエモンって誰よ!?

  33. 383 匿名さん

    土田晃之、オリンピック反対なの?
    テレビでオリンピックが決まった時、超不満そうな顔だったんだけど。

  34. 384 匿名さん

    知るか‼

  35. 385 匿名さん
  36. 386 匿名さん

    みんな暇ななん?
    俺は仕事休み。

  37. 387 匿名

    これから7年の内に、首都直下型大地震が
    発生する確率は?

  38. 388 匿名さん

    >387
    それこそ、知るか‼

  39. 389 匿名

    何だかんだで消費税あがります☆

  40. 390 匿名さん

    4月から8%ですね

  41. 391 匿名

    やだー。まずは政治家の給料カットからだろ

  42. 392 匿名さん

    議員の数、減らせや~~!!

  43. 393 匿名さん

    オリンピック実施が不満という人がいてもいいよね。
    当然だ。
    賛成一色になったら、これは個人がない全体主義国家ということになる。
    日本=北朝鮮みたいなものだよ。

  44. 394 匿名さん

    でも、もう実施が決まったの 残念で・し・た 

  45. 395 匿名

    わぉ

  46. 396 匿名さん

    安倍晋三の『ブエノスアイレスのウソ』がいずれ、問題になるだろw
    官邸は、もう言い訳しているな。

  47. 397 匿名

    ウソから出たまことちゃんにすりゃいい。

  48. 398 匿名さん

    反日左翼のマスコミ&プロ市民の正体がバレ始めてる今、

    396のような奴らが信用されない方が先だなw

  49. 399 匿名さん

    >398
    本当にそうです。同感です。

  50. 400 銀行関係者

    オリンピック招致を実現させて日本経済の活性化に役立てよう。
    そのため、総理として一生懸命にやった。この理屈ですべてが許されるだろうか?
    これから冷静に考えることだね。

    政治には日本と日本以外の国の問題があり、政治家はどっちも考えなければ
    片手落ち。また、政治には経済問題とともに、社会、モラル、環境などが複雑に
    絡み合っている。
    経済だけみて決めるような選択をおこなったら政治家として失格だね。さて
    安倍晋三総理はどうだっただろう。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸