住宅ローン・保険板「同一予算で比較した場合 マンションと一戸建て どちらが良いか?part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 同一予算で比較した場合 マンションと一戸建て どちらが良いか?part2

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-05-28 12:39:59

前スレが1000件を越えていたため
こちらへpart2を作りました。
引き続き、同一人、同予算でマンションor一戸建て?について
話しましょう。

前スレhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/222929/

[スレ作成日時]2012-04-13 08:52:33

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

同一予算で比較した場合 マンションと一戸建て どちらが良いか?part2

  1. 869 匿名さん

    あなたは一人ぼっちだろうけど。
    普通は家族がいるから(笑)

  2. 870 匿名さん

    >>853
    >えらく自慢げだが、どんな戸建にお住まいで?
    >自慢は価格だけじゃないの?

    マンション住民は自分の間取りを披瀝しない。
    戸建てに比べ狭すぎて貧弱だから。
    収納もない画一化された60㎡の3LDKじゃ恥ずかしい。
    まともな戸建てには、そんな狭い物件はない。(ミニ戸は住居として論外)
    マンションの平均価格を基準にしたら、都市の普通の戸建ては買えない。

  3. 871 匿名さん

    東京だって普通に90㎡や100㎡のマンションはあるだろう。
    それより床面積が小さい戸建も普通にある。
    こういう広めのマンションを買えるかどうかは、別の問題だけど。

    アメリカで100㎡位の2BRのアパートメントに何度か住んだ。
    家族なしで住んでた時は、家の中を移動するのが面倒だったな~
    物置部屋すら不要で、ほとんど使ってない部屋もあったし。
    15畳くらいの部屋が余ってたけど、「ペットの個室」でも良かったかも。

    中国は90㎡以上が普通だなんて思っちゃ、あかんよ。
    あの国の都市部の平均住居面積は、60㎡とかそんなもんで、日本より狭い。
    90㎡なんて金のある層向けで、状況は東京と同じかそれ以下。

    ちなみに、アメリカも中国も、大都市の真ん中に戸建なぞ基本建っていない。
    土地資源の使い方として非効率だから、戸建を守る規制や税制措置もろくにない。
    自然とビルやマンションだらけになる。
    日本もそうすりゃいいんだよ。
    既得権者擁護で、東京近辺なんて街が乱雑すぎ。
    だから災害対策もロクにできない。

  4. 872 匿名さん

    >東京だって普通に90㎡や100㎡のマンションはあるだろう。

    普通にはない。
    デベは小さい区画をたくさんつくって売ったほうが儲かるからね。
    広い区画はシンボル的に数区画つくるだけ。
    価格も軽く1億円越え。
    気に入った間取りを選べるほど供給数はない。

  5. 873 匿名さん

    うちの近所には普通にあるよ。
    シンボル的という以上に。
    値段はそのくらいしたりするけれど。

  6. 874 契約済みさん

    > 収納もない画一化された60㎡の3LDKじゃ恥ずかしい。
    > まともな戸建てには、そんな狭い物件はない。(ミニ戸は住居として論外)
    > マンションの平均価格を基準にしたら、都市の普通の戸建ては買えない。

    同一価格スレなのですけど?
    60m2のマンションと同一価格でどんな戸建を前提にしているの?

    そもそも平均購入価格は、戸建もマンションも大差ないよ。
    あなたの意見だと、都心にほとんどの戸建は普通ではないと。。。。。

    で、まともの戸建はいくらぐらいを想定しているの、それと同一価格のマンションはどの程度を想定しているの???

  7. 875 匿名さん

    予算の問題も確かにあるが。
    単純に一戸建てが好きじゃない人も多いと思う。
    お手伝いさんがいるならともかく、一戸建ては御免です。
    ハッキリいって住みたいとは思えない。より正確に言えば、管理したくない。面倒だから。
    平屋ならまだいいかな。

  8. 876 購入経験者さん

    >>875
    賃貸にすれば?
    マンションの管理組合の理事も嫌なんでしょ?

  9. 877 匿名さん

    賃貸?
    ご冗談を。

    貴方のオウチは賃貸並みなのかな?(笑)

  10. 878 購入経験者さん

    >>877
    賃貸並み?
    意味不明。

  11. 879 匿名さん

    東京の下町を中心に東京23区は違法建築の戸建てだらけ

    行政も手が出せない

    一説には、大災害待ち、大地震待ちだとか

  12. 880 匿名

    妄想野郎ばっかだな…

    億ション買えるような人は、こんな掲示板見にこねぇだろw
    マンション業者の***

  13. 881 匿名さん

    それを言うなら、ショボイ一戸建て居住者しか、ここには来ないと思うな(笑)

  14. 882 匿名さん

    え、うちは買った時は億ションだったけど(今は9千万台かな~)。
    東京なら普通でしょ。

  15. 883 匿名さん

    と妄想してみる

  16. 884 匿名

    うちは代官山駅前の億ション最上階 ここは浜○あゆみが購入検討してた億ションだょ





    のタイル張りバイトを学生時代したなぁ~と懐かしむ

  17. 885 匿名さん

    代官山駅前の億ションって、アドレスの事?

  18. 886 匿名さん

    なんですぐ億の話になるんでしょうね?

  19. 887 匿名さん

    ああ、そこ住んでたことあるよ~

    最上階じゃないけど、1億弱だった。

    実は個人事務所とか社宅代わりに使ってるとこ、多いんだよね。

    某元名横綱・親方の母上も住んでたかな。

    便利だったし良かったけど、子育てし難かったので引越した。

    今は一低地域の低層。

    戸建は面倒なのであまり考えたことないな~

  20. 888 匿名さん

    あそこももう築15年とかですよね。
    代官山駅前だったら値崩れは少ないのかな?
    高校生の頃憧れたな〜。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸