注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アイ工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アイ工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-06-17 09:24:29

先日アイ工務店を覗きに行ってきたのですがまだ起業して間もない(?)よぉなので、アイ工務店の評判がいまいち耳に入ってきません。どなたかこのハウスメーカーの評判を知っている方はいらっしゃらないでしょうか?ぜひご意見のほどよろしくお願いします。

【公式サイト】
https://www.ai-koumuten.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

■アイ工務店施主ブロガー
【クロセ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/klose722/

[スレ作成日時]2012-04-12 11:18:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アイ工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 5051 通りがかりさん

    他人を嘘付き呼ばわりする施主はこちらですか?

  2. 5052 名無しさん

    >>5048

    契約前はすぐ返事きたけど
    契約後から遅くなって
    着工中は 返信なし…
    まぁ監督に聞いたからいーですけど。



  3. 5056 通りがかりさん

    オプチャにしても掲示板にしても、信者が入ると荒れるな(苦笑)

    >>5053
    アイ工務店は営業が間取り作る。設計士はその間取りが構造計算上問題ないか見るのと、センスのないコンセント図の素案を作るだけ。最終チェックを専門家がしたという事実があればいいので営業は建築の資格要らない。
    基本は施主があれこれ物申して営業と間取りパズルをする。だから、後出しで「やっぱ構造計算で無理でした」「ここに柱が必要でした」でやり直しの無駄が多いし回数増えると構造大丈夫なのか心配にもなる。自由設計だから!って言うけど、自由設計ってそういう意味じゃなくない?と疑問を感じる。
    ただ、そういうやり取りで自由度が高い!という評価をする人がいるのも事実。
    他社で建てている同僚は、契約前の間取り打ち合わせ段階でも設計士が同席したっていうから、まだ検討中なら今後の進め方も聞いて自分に合うHM決めるのもアリと思いますよ。

  4. 5057 矢作川

    アイで検討中だったの者です。
    このスレの中にもありました、アツアツ営業さんを紹介している方がアイ一押しだったので候補だったのですが、今回の一件で今までの会社と担当営業への”違和感”が”確信”に変わり、100%信頼できない会社に数千万円のローンを組む事は庶民の私達には出来ず、見送る事を昨日決意出来ました。(ただこのタイミングで契約見送りをお伝えするのは嫌らしいので、アイにはもう少し経ってからお伝えしようかなと)

    実はこの詐欺の件、私達全く知らず…
    先週、美容院でカット中、家づくりの話になり、我が家の候補をお伝えした所、アイの詐欺とその杜撰な会社の対応の話を美容師さんから聞いて、即インスタで詳細を確認。1営業スタッフの事、と思われるかもしれませんが、会社の管理体制に問題がありすぎます…(その後ここでカビハウスの件を知り、唖然としました…こんな対応力の無く、顧客無視の杜撰な会社が日本にあるとは…)

    わたしには勇気をもってSNSで告発したり、弁護士を頼んで交渉するまでに気力も時間もありません。間違った決断をする前にこの様な情報をリアルに提供してくださった方に本当に感謝です。この情報を知らなかったら、私の違和感は残ったまま契約し、その後何らかのトラブルに巻き込まれていた事が容易に想像できます。

  5. 5058 名無しさん

    荒れてんな~笑笑

  6. 5059 匿名さん

    会社側も今回の一件で説明責任を果たすべきでしょう。
    疑念の残る状態での経営は悪手としか思えません。

  7. 5061 匿名さん

    私はアイ工務店で2年前に家を建てました。
    私の担当だけかもですがアフターサービスが全然です。何処かで書かれていたかもですが家が建つ間は色々と親身になって頂いて良いメーカーだとほんとに思いましたが建った後は相談しても後回しにされてる感じです。定期点検では壁紙の収縮で隙間が空いており落ち着くまで次の点検で直した方が良いと言われて結局最後の2年目で直して貰えるのかと思ったら5年後に自分で直した方がいいと言われました。直す道具を何処で買えるとか紹介されただけです。施工担当に直接全て話してちゃんと対応します、また連絡しますと言われてから4ヶ月経ちます。

  8. 5062 検討者さん

    >>5056
    営業と間取りの打合せをしても どこが気に入らないですか?って感じで聞かれて 適当に答えたのを まさしくパズルのようにPCで図面を作ってて…

    提案が欲しい ウチの家づくりには向いてなさそうですね。

    ちなみにアイ工務店くらいですか?
    営業が間取り書くのって。ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  9. 5063 通りがかりさん

    もううちは後戻り出来ないとこまで来てるし、うちの営業、支店に不満もないからこのままアイ工務店で建てるけど、うちの営業さんは返事もすぐ来るし文面も丁寧だし出来ないことは言わないし、信じて進みます。
    アイ工務店で建てる人に必要なのは、施主力でしょうね。営業さんほとんど移籍組だから、
    施主が希望することをアイ工務店として出来るのかが、都度確認しないとわからないこととか割と良くある。
    それと、明らかなキャパオーバーでも受注を止めないってのは会社の体質に問題がある気がする。
    某さん関係ない支店だけど、明らかにうちの営業さんは普通なら有り得ない数の案件同時に抱えてて、見てて可哀想になる。

  10. 5064 検討板ユーザーさん

    >>5062 検討者さん

    コスパが売りのHMは営業が間取り案作ることは結構あると思います
    タマホームとかそうだし、タマホームと変わらんと言われる我が家のHMもそうです
    しかし、スピード感があるというメリットは感じましたし、設計士さんも単なるチェックではなく構造も考えた結果での間取り改善提案もありましたんで、許容範囲でした

  11. 5065 評判気になるさん

    タマホームは同じ設備を大量に仕入れる、工期を短くする、1人の営業でたくさんの顧客を担当する、ここらへんが安さの理由だと思うけどアイ工務店も同じ?

  12. 5066 検討者さん

    >>5064さん

    ご返答ありがとうございます。
    タマホームもそうなんですね。
    今回、契約前までいきましたが
    アイ工務店で勉強させてもらったということで、また一から ハウスメーカー検討したいと思います。

  13. 5068 e戸建てファンさん

    名古屋支店以外なら大丈夫ですか?

  14. 5069 名無しさん

    静岡支店もヤバいです。
    こんな状態でまた三島にも展示場オープンさせてさらにヤバくなるのでは…

  15. 5070 名無しさん

    支店というより 全体的にヤバくないですか?

  16. 5071 通りがかりさん

    カビのお家 気の毒すぎる。。

  17. 5072 匿名さん

    カビ問題の家の対応どうなってんの?
    アイ工務店は何がしたいの?施主の心を病ませたいの?
    こんな会社が今時あるのかと、信じられないね。
    自分の事じゃないのにすごく腹が立ってしまう

  18. 5073 検討者さん

    家建てようと思って色々調べていくうちにアイ工務店はインスタで知ったんだけど、1年前はこんなにマイナスな投稿は無かったなぁ。宣伝にお金かけてないなら普通の人は知らない会社だろうし、SNS上でマイナスな意見は他の企業より大打撃でしょうねぇ。去年知ってお話伺ったけど結局は別のHMだ建てた。今年調べていたら検討もしなかったと思う。

  19. 5074 通りがかりさん

    愛知のカビハウスの人…カビ対応してもらえなくなったの…?マジでアイ工務店何考えてるんだ…!
    最初からやる気がないなら期待させるな、時間かけるな!人の生活なんだと思っているんだ…!

  20. 5075 名無しさん

    >>5073
    そうなんですよねぇ。
    我が家も1年前に計画が始まって、マイナスな感じ全くなかったんです。
    その頃ちょうど建築中の方達のインスタや、オプチャも盛り上がっていて、個別で相談にも乗ってくれたりもしてて、アイ工務店以外考えられなくなってしまって契約しました。結構 その頃にアイに決めた人たくさんいるんじゃないかな?

    その頃契約した人達が着工しだしての今に、繋がっているように感じます。
    ウチもトラブルだらけで後悔しています。

    後に、オプチャの管理人さんは、本業のお客さんを疎かにしていたと言うのを知り、個別対応してもらって申しわけない気持ちです。

  21. 5076 通りがかりさん

    発端の訴訟施主さんも良いところで落としどころ見つかりそうだね。
    得る物得て垢消しが1番良さそう。

  22. 5077 名無しさん

    こちらで建築中です。

    ここは営業がひとりで やりすぎなんじゃないですかね。
    うちも言った言わないで揉めましたし。

    それと結局最後まで ここの上司や所長と会うことなく終わりました。
    揉めた時すら、出てきませんでした。
    そんなもんですかね?高い買い物してるのに。

  23. 5079 名無しさん

    アイ工務店にはSNSを監視してる部署があるんだろ?それならtwitterでアイ工務店て検索してみろ。カビで悪夢を見ている施主に対するあの対応はなんだ!それに多くの人々が反応してるのも見たら分かるだろ!詐欺にあったことをインスタで告白した施主への対応もそうだがやってることお門違いだぞ!投稿した人らを名誉毀損だ訴訟だと脅してるようだがそんなん本気でやったとしたらそれこそ会社のイメージはどうなる ついに終わったなって誰もがなるぞ。久しぶりに他人事だが企業のやることとはどれも思えず声上げたわ。会社には判断をあやまるな、あやまってもすぐに軌道修正するのが企業力だろと言いたい。

  24. 5080 匿名さん

    結局訴訟施主はどうなった?見れてないんだけど

  25. 5081 通りがかりさん

    >>5080
    アイから民事調停の提案あり。新規情報はストップ。
    プロフには、話し合いによっては垢削除も検討との記載。交渉で落とし所を見つける形になりそう。

  26. 5082 検討板ユーザーさん

    これだけ話題になったから、発端の人的には世間に知らせるという目的は達成しただろうね
    係争に勝つではなくそれがいちばんの目的だったと思うから

  27. 5083 匿名さん

    カビ問題の人のこと、悪評広めるのに命かけてるとかディスってる奴いるけどアイ工務店の施主?よくこんなひどい事言えるな
    拡散希望!!みたいに言ってないし淡々と事実をツイートしてるだけなのに

  28. 5084 匿名さん

    9月のキャンペーン適用のリスト?に入れて欲しかったら50万払って下さいって契約前に払わされた人がいるらしいけど、そんな事でお金取られるのってアイ工務店以外でもあるの?

  29. 5085 匿名さん

    5084
    ヤマダでも言われたよ。
    あと、地元の工務店?(周辺の数県で展開してる)でも似たようなこと言われた。
    高い買い物だから付けられる特典は付けたいっていう消費者の足元みてる。
    ちなみに工務店の方は『このチャンス逃したらもうこんなお得な特典ありません!』って言ってたのに数週間後にまたその特典やってて、え?って思った。
    HMってそんなもんって思ってたけど笑った。

  30. 5086 通りがかりさん

    ネットの書き込みが正しいかどうかなんて確認のしようもないのに

  31. 5087 通りがかりさん

    無作為に抽出してアンケート取ってるわけでもなし、トラブル率なんてわからんのよねー。しょうがないけど。

  32. 5088 検討板ユーザーさん

    多少のトラブルはどこでも誰が相手でもあり得ると思うんだけどその後の支店としての対応が怪しいのがなぁ
    一生懸命やってる社員も勿論いると思うけど、担当レベルだと話せるのに組織になると残念みたいなのって家作り関係なくあると思う
    他のスレで今春アイに新卒で入りますって人いたけど今どうしてるかしら

  33. 5090 通りがかりさん

    よく「アイ工務店はコスパがいいから気になってます」という人がいるけど、大事なのは価格の安さではなく妥当性。ローコスト全般に言えることだけど、その会社がなぜ安いかを知った上で契約すべき。
    で、アイ工務店はどこを削ってるかというと、公式に書いてあった。
    https://www.ai-koumuten.co.jp/blog/office/20120615/6390/
    気になるのは「5. 設計・工事等を外部委託することで、間接人件費をカット」だね。

  34. 5091 評判気になるさん

    三重で建てる、建てた方いますか?担当さんの対応や、建設中のトラブル等いかがでしょうか?

  35. 5094 戸建て検討中さん

    インスタの方、調停次第だとは思いますが、アカウント消さず最後まで対応内容を報告して下さったら、HM選びの参考にさせていただきたいです。
    誠意ある対応、会社組織としての抜本的改革、願ってやみません。不安抱えながらアイ工務店で建築を進められている方もいらっしゃいます。

    もしアカウント削除だったら、アイ工務店の印象が最悪最低なままですよね、、、
    自分の都合しか考えず、アカウント停止や削除させる卑怯な会社、コンプライアンス意識ゼロなんだなって印象です。いつか潰れそうで心配です。

  36. 5096 通りがかりさん

    ちょっと前に、SNSや掲示板のクチコミ参考にしてHM探してるんだよねって話したら
    ネットなんて皆誹謗中傷しか書き込まないから信じちゃダメダメ!事実、お客さんひっきりなしで契約成立も続いていて周りの展示場の営業が何事だ!?って覗きに来るんですよ~!
    ってルンルンしていた営業さん。
    その時はへぇ~凄いね(後半部分)。って流したけど、今思うと前半部分は施主をバカにする社風が滲み出てたんだな。って納得しました。

  37. 5098 匿名さん

    ここは安かろう悪かろうですかね
    大手ならカビとか晒す前にそれなりの対応するでしょうし

  38. 5099 匿名さん

    そこだよね
    大手でもトラブルは起きるだろうけど、トラブルが起きてもそれなりの対応をしてくれる安心感がある

    というかカビハウスはどうなるの?カビたまま完成させようとしてるの?

  39. 5100 匿名さん

    うちは、経済的に大手で建てれそうになかったから、アイに決めたけど、もっと超ローコストな所にした方が
    、安かろう悪かろうって思って 諦めて納得できたかも。

    中途半端な価格帯だと思ってるから、色々納得できなくて ここ最近ずっとモヤモヤしてる。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸