なんでも雑談「定年爺さん、婆さん、集まれ!!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 定年爺さん、婆さん、集まれ!!

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2020-06-26 09:52:05

ここは老人憩いの場です。いろいろお話ししましょう!

昔の話・・懐かしい話、語り合いましょう♪ なんでもいいですよ!

[スレ作成日時]2012-04-11 22:17:30

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

定年爺さん、婆さん、集まれ!!

  1. 801 匿名

    楽な生き方で年収一千四百万円です。
    ごめんね(笑)

  2. 802 匿名

    ↑アホか?笑

  3. 803 匿名

    たわけです。笑

  4. 804 匿名

    南瓜食ったか?

  5. 805 匿名さん

    今頃の若い人は外で遊ばないのかい?
    休みの日は、家の中へ閉じこもってしっぽりおカネ貯めてるんだ?
    なんか物悲しいね・・・・・

  6. 806 匿名

    未来の老後のためにね

  7. 807 匿名さん

    ジングルベル ♫ ジングルベル ♫ ♫

    昔のイブは、賑やかだった。
    居酒屋でも予約が要った、
    飲み物とチキンとか割高なセットを2~3軒予約して、はしごのドンチャン騒ぎ。
    三角のトンガリ帽子をかぶった酔っ払いが、アッチコッチでクラッカー鳴らしていた。

    高度成長の良い時代、良く働き良く遊びが模範サラリーマン。
    部屋にこもってイジケている若者もいなかったようだがね。

  8. 808 匿名

    チキンうまいな。

  9. 809 匿名さん

    みなさん老後資金いくら貯めてます?
    老人ホームには何歳から?
    ちなみに小生は1億円くらい

  10. 810 匿名さん


    1億円あればいいですね。
    天井の雨漏り修理の踏み台に丁度です。

  11. 811 匿名

    「68歳の男性等が餅を喉に詰まらせて死亡」
    68歳でも詰まらせちゃうんだな。気をつけねば。

  12. 812 匿名さん

    年寄りなのにモチなんか喰ってどうするの?

    酒やビールなど消化の良いもので我慢しましょうね。

  13. 813 匿名


    じゃあお前さんは60歳で餅を卒業しろよ。

  14. 814 匿名さん

    もちなんて何年も喰ってないよ、おにぎりが好きだからね、お酒の次だけどね。

  15. 815 匿名

    玄米餅うまいぞ

  16. 816 匿名さん

    もちか?・・・・入歯によくないなあ?

  17. 817 匿名さん

    団塊スタイル「今変える!老後の住まい」
    NHK Eテレ
    2013年1月11日(金) 午後8:00~午後8:45(45分)

    番組内容
    子どもの独立や親との同居など、人生の節目を迎える団塊の世代。老後や今のライフスタイルの見直しを考えて、今やっておきたいリフォームのポイントをお伝えする。

    出演者ほか
    【ゲスト】岡本麗,【解説】一級建築士…加部千賀子,【司会】風吹ジュン,国井雅比古,【語り】河本邦弘

    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2013-01-1...

  18. 818 匿名さん

    爺さん婆さん生きてるか―!毎日寒いな―!

  19. 819 匿名

    そうやなあ

  20. 820 匿名

    まだ起きてんのか―!

  21. 821 匿名

    餅を食べると必ず 翌日に腹が痛くなる

  22. 822 検討中の奥さま

    餅食べてモチ肌って、ダメ?笑

  23. 823 匿名

    いいじゃん。モチ肌婆さん!笑

  24. 824 匿名さん

    南南東、
    恵方巻を買いに行くかな?

  25. 825 匿名さん

    恵方巻きって東京には関係ない。

  26. 826 匿名さん

    恵方巻を食べてりゃ、地震・津波・大雨・台風などの災害は来ないよ。

  27. 827 匿名

    東京は豆まきだ。

  28. 828 匿名さん

    老人会会長さんがリウマチだってさ―!次期会長どうしまひょ。。。

  29. 829 匿名さん

    金融資産が2億になった50歳
    定年待たずに退職して気ままな人生送った方がいい?

  30. 830 匿名さん

    気ままな生活は定年後でもできるかどうかですが体調が大丈夫なら気ままな生活したほうがいいのでは?今、気ままな生活してないのが不思議です

  31. 831 匿名さん

    気ままな人生=気ままな生活

  32. 832 匿名さん

    株式がエライことになっている、上等の葬式代が残りそう・・・・・

  33. 833 匿名

    朝刊が来た。

  34. 834 匿名さん

    >832
    早く売り払って、生きとるうちに遣わんかい。
    何考えとる。

  35. 835 匿名さん

    天まで上がってから売ります、まだまだ上がる。
    少子高齢化、人口減に対する抜本策がないのが不安、小売り業はどうなる?
    円安でじんわりとインフレに向かう、キャッシュより株とか金が安全。
    世の中、面白くなってきた。 もうチョット生きてやろう!

  36. 836 匿名さん

    定年退職して今は地主なんですが、底地権だけの無道路地持ってます。
    処分したくて知り合いの不動産屋に当たったら「そんなもん、誰が買うかいな」とけんもほろろ。
    底地業者に売るとめためたに買い叩かれるし。
    このまま持ってると相続税が(国は払うものはさっさと払え!とこうです。893とかわりません)
    誰かにしれっと売りつけるよい方法はないでしょうか。
    よろしくお願いします。

  37. 837 匿名さん

    買い手がないようなものに相続税がかかるの?

  38. 838 匿名さん

    買い手があろうがなかろうが、相続税には関係ない。
    (評価額は安くなってますが)
    しっかりとかかってきます。

    このケースの場合、借地人に売りつけられればラッキー。
    でも、借地人も馬鹿じゃないのでしょう。
    買うより借りてたほうが良いしとなってるのでは。

  39. 839 匿名さん

    相続税なんて生きてる人(相続人)が考えればいいことではないでしょうか。先が短いのだから穏やかに暮らしませう。それとも一杯一杯なのでしょうか?

  40. 840 匿名さん

    >839
    誰に言ってるの?

    >定年退職して今は地主
    60過ぎでしょ?
    親は90近くだろうから、すぐに相続するよね。

    今、心配しなくていつ心配するの?

  41. 841 匿名さん

    買い手がないような代物、なんで5000万にも評価されるんだよ
    もしそんなこと(億で評価されるようなこと)が本当にあるなら生きてるうちにタダ同然で売り払えばいいじゃないか
    手取りがそんなに安けりゃ相続税はかからんはずだろ
    どうしてもその土地に愛着があるんなら死んでから買いなおすんだな

  42. 842 匿名さん

    >買い手がないような代物、なんで5000万にも評価されるんだよ

    おぬし、なんで値段を知ってる?
    836
    成りすましはルール違反だぞ。

  43. 843 匿名

    相続税がかかるのが5000万からなんじゃね?知らんけど。

  44. 844 匿名さん

    ここは適当な爺婆しか来ないのか。
    嘆かわしい。

  45. 845 検討中の奥さま

    相続税改正後の話?
    相続人数によっても違うわよ。笑

  46. 846 匿名さん

    代々の大地主の家系であちこちに土地を持ってる。
    定年で会社を辞め、暇ができた。
    親は呆けかかってるので、自分でそれらの土地を見直したところ、問題大有りの土地があちこちに。
    こんな人が増えてるようです。
    借地法は借りてるほうに有利に働きますので、地主はピンチ

    資産家なんだろ、ざまあなんて言っては気の毒ですよ。

  47. 847 匿名

    ワシには関係ない話だ。

  48. 848 働く女子さん

    痔主ですけど?
    えっ、お呼びでない?(笑)

  49. 849 匿名さん

    資産を残して死のうとしてる人の目的は何?

  50. 850 匿名

    チミにも関係ない話だ。

  51. 851 匿名さん

    競馬で負けっぱなし!ラッキー!

    1億円とか競馬で勝って、5億円とか税金払えだって!
    税金納めないと、1年間の懲役だって、で裁判闘争中なんよ。

  52. 852 匿名

    誰の話?

  53. 853 匿名さん

    テレビでやっていましたね。競馬で勝つ人がいたのが驚き・・・・・・・・

  54. 854 匿名さん

    いや、それ以上に損してるからその分を必要経費として認めろよと
    争っているわけです

  55. 855 匿名さん

    ウマでカネもうけした奴、ないさ ♪ 分かっちゃいるけど、ヤメラレねー ♪

  56. 856 匿名さん

    定年後の海外旅行で事故に遭遇する人達は、結構多いようですね、
    良く調べて行かないとね、1年で事情がコロッと変わる国が多いものね。

  57. 857 匿名さん

    事故のあったルクソールやトルコのカッパドキアの気球遊覧は人気が高い。

    エジプトやチェニジアなどの国々はイスラム革命で混乱が続いている。
    治安も悪化、ギリシャやイタリアの経済混乱で出稼ぎ者からの送金も細っている。
    エジプトは観光とスエズ運河が飯のタネ、減った観光客にすがり付く経済。

    定年爺さん婆さんの海外での事故が多い、安全確保の調べは十分にね。

  58. 858 匿名さん

    いくら調べても、事故る時は事故る。
    意味ないネ。
    運と割り切ってあちこち飛び回るか、
    家でじっとしてるか。

  59. 859 匿名

    一人70万のツアーか。

  60. 860 匿名さん

    10日間にしても価格がちょっと高いようだが、ビジネスだろうね。

  61. 861 匿名

    ビジネスクラスだと言ってたよ。

  62. 862 匿名さん

    ビジネスね、新しい飛行機と古い飛行機では、おカネは一緒でも大違いだけどねえ。

  63. 863 匿名さん

    高齢化社会なんだからビジネスクラスだけじゃなく高齢者クラスもあるといいのにねえ
    手すりが張り巡らされてるとか、車いすが使えるとか、座席の横におまるが常備されてるとか・・・・

  64. 864 匿名さん

    高齢者は飛行機乗ったら危険やで。豪華客船やろ。カジノ、ダンス、買い物やら遊び放題じゃぶじゃぶ金使ってな


  65. 865 匿名さん

    安全な乗り物なんてないでしょう?
    飛行機は、自動車よりは安全じゃないの?

  66. 866 匿名さん

    運次第だな

  67. 867 定年爺

    磯市爺?元気かね?わしゃぁビンビンじゃ!笑

  68. 868 匿名さん

    黄砂とPN2.5から逃げ回っている。

  69. 869 匿名さん

    車は75でやめるつもりだ二。

  70. 870 匿名さん

    うん、納得。
    ワシ、スピード違反で御用になった、制限50キロのところ67キロ出ていたらしい。
    減点1、罰金12,000円。

    地元の人は、みんなご存じの場所だったらしい、
    ホテルの支配人が笑いながら、地方財政の収支改善のため県外ナンバーが標的だとさ・・・

  71. 871 匿名さん

    市バスは無料だけど、市外や県外へは行けないしね。

  72. 872 匿名

    ワシはまだビンビンしとるから免許更新したぜ~ワイルドだろ

  73. 873 匿名

    ↑爺さん免許なんかいらねーだろ 笑

  74. 874 匿名さん

    上げ膳据え膳の老人ホームで車も電車もいらない生活です

  75. 875 匿名

    ワシはまだ仕事しとる通勤で車使っとるんだ。白内障の手術したから視力も回復しとる!まだ現役でビンビンじゃい。
    今日ワシの誕生日じゃい
    婆さんと夜乾杯だ!

  76. 876 匿名さん

    誕生日おめでとう!

  77. 877 匿名さん

    株価が上がっておめでとうさん。
    円安が進んで、外貨建ての債券や投信などに利益が出ておめでとうさん。

    なにせ、民間の金融資産の6割、900兆円を蓄えこんだ60歳以上のジジババさん、
    おめでとうさん、 増えた増えた、肥えた・・・
    でも、相続税が厳しくなった。・・・ブタは肥して喰え・・・・・

  78. 878 匿名さん

    別に株なんか上がったってうれしかねえよ
    年金暮らし預貯金暮らしの身にはインフレが一番困る
    株価低迷、円高、物価下落が一番望ましい

  79. 879 匿名さん

    これからの人生のために稼ぐ人に冷たかないかね?
    世代間の格差は広がりっぱなしだものね。

  80. 880 匿名

    まあガンバロー

  81. 881 匿名

    真冬の布団ではもう暑い。汗をかいて目が覚めた。

  82. 882 匿名さん

    汗じゃないだろう? 紙オムツどうした?

  83. 883 匿名

    紙オムツは嫁が処理してくれる働き者の良か嫁じゃ!散歩行ってくるだ

  84. 884 定年爺

    >875
    匿名爺さん誕生日おめでとさん!
    元気じゃのぅ~
    仕事して現役でビンビンが何よりじゃい!ワシはゲートボール、カラオケ三昧で
    楽しんどる。みんな年寄りが元気なのは何よりじゃ!

  85. 885 ランド人

    どうもです。健康でがんばりましょう。

  86. 886 匿名さん

    睡眠時間が1日5時間くらいになったけど、まあいいか?
    もうすぐ、ゆっくり眠れる・・・・・・・

  87. 887 匿名さん

    海外資産や株価の上昇で金融資産額が2億を超えてしまった・・・・
    この前戸建をたてたばかりで余ってるマンションもあるし山林も少々
    しかしこの年になるとあんまりうれしくないなあ
    使いきって死んでいきたいのがかえって荷が重く感じる

  88. 888 匿名

    ↑くだらん(笑)

  89. 889 匿名

    たかだか二億くらいで自慢すな(笑)
    俺はバブル時に10億借金したで☆

  90. 890 匿名

    お金は使ってなんぼや☆

  91. 891 匿名さん

    最近は定年後写真に懲りだす人が多いらしい。一眼レフのデジカメを10万以上出して購入するなど本格的。

  92. 892 匿名さん

    飛蚊症に耳鳴り、上の方から老化が進んできました。

  93. 893 匿名

    そして肩こり→腰痛→ひざ?

  94. 894 匿名さん

    一番歳最初の老化は頭だろ
    同じことを繰り返し簡単な単語が出てこない

  95. 895 匿名さん

    いやーそれはだね。あれがこうなっているから、あの人がそう言ったようだ。

  96. 896 カトちゃん。ぺっ

    若い嫁はいいだよ。ざまあ。いかりや~まだいかんぞ~

  97. 897 匿名さん

    やっぱり、サラリーマンがよさそうだよ。
    兄貴は自営でまだ稼ぎまくっている、定年がないものね。

    サラリーマンは定年があるので、割り切るよね。
    でも、好きなことして生きていけるは、素晴らしい事だと言うのが分かってくるものね。

  98. 898 匿名

    昼寝三昧

  99. 899 匿名さん

    ひねもす、寝たり喰たり・・・・・・・

  100. 900 匿名

    ええじゃろ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸