分譲一戸建て・建売住宅掲示板「鶴川山王ガーデンシティ その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 鶴川山王ガーデンシティ その2

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-06-05 11:50:59

早くもその2となりました。
引き続き鶴川山王ガーデンシティについて
情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/27758/

町田・鶴川 山王ガーデンシティ
URL:http://www.sannoh-gcity.com/
名 称:山王ガーデンシティ
所在地 建築条件付宅地:野津田東土地区画整理事業施行地区内22街区1-3画地他(保留地)他
      建売販売 :野津田東土地区画整理事業施行地区内21街区3-1画地他(保留地)他
交 通:小田急線「鶴川」駅下車、
神奈川中央交通バス「町田駅」行または「野津田車庫」行、約8分「綾部入口」
バス停下車徒歩6分(住宅地入口まで徒歩1分)
総区画数:約700区画
事業主体:野津田東土地区画整理組合
第29期建築条件付宅地建物請負者:(株)木下工務店 他
建売 土地・建物売主・施工:(株)美都住販 他
【物件情報を追加しました 2013.5.22 管理担当】

[スレ作成日時]2012-04-09 13:43:18

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

鶴川山王ガーデンシティ その2

  1. 801 匿名さん

    796。それが出来ていれば、みんな困らないぞ。

    まずは自分の子が巻き添え食わないようにしたいもんだ。

  2. 802 匿名さん

    796です。皆様すみませんが799を読んで頂けないでしょうか?
    皆様のご意見と一緒で直接遊んでいる子供に注意するのは難しいと思っております。

  3. 803 匿名さん

    796様のはちょっと誤解を招いたね。
    あとから言い訳というか、 反対の意見になってるし。
    うちらも、それはないよなぁと思った一人。

    その場所をたまたま通った所を他の人が見ていて、昨日○○君、道路で遊んでいたよと言われたありますから。

    場所が、だいたいわかれば、うちの子供には絶対に通らないで欲しいです。

  4. 804 匿名さん

    私も運転をする身です。
    ボール追いかけての飛び出しがあった日には避けられません。
    徐行でも避けられないような気がします。
    皆さんはどうしていますか。

  5. 805 匿名さん

    いつも徐行して子供が出てきたら、すぐ停まれるぐらいの速度で運転してます。

  6. 806 匿名さん

    自転車の飛び出しも危ないよね。
    勝手気儘に運転してるから厄介。
    とにかく慎重に徐行してるけどそれでも危ないと感じる事多々あるね。
    暴走車は言語道断だけど運転手も歩行者も自転車もそれぞれが気をつけなきゃいつか事故起きるよ。

  7. 807 入居済み住民さん

    住宅街は徐行なのだろうか?
    住宅街といっても道路だからね。

    まぁ歩道のない道路か。

  8. 808 入居済み住民さん

    道路交通法上は徐行箇所に該当しないのでは
    ちなみに徐行とは時速5キロ位を指すらしい。

    ウィキペディアなので本当かはわからないが、
    住宅街で徐行は無理だね。

  9. 809 匿名さん

    幼稚園バス停付近、特にインフォ近くの送り迎えが危険なんだよね。
    園児や付添いのチビは飛び出しても親はしゃべくって一部始終見てないからこっちが悪いように睨んでくる。
    あの辺りは神経尖らせてないと危なくてしょうがない。
    それでも飛び出してくる。
    幼稚園に言っても毎年何も変わらない。

    お願いだから放置しないでくれ!
    しゃべくるなら公園にでもなだれこんでくれ!

  10. 810 匿名さん

    そんなに話がしたいなら家で話せばいいのに…

  11. 811 匿名さん

    朝からお昼までしゃべってる事もあるよ。
    バスが行ったらとりあえず解散しようよ。
    話したかったら家なり公園なり子ども放置しても迷惑かからない所に行ってください。

    それにしても逆ギレはどうかと思うね。

  12. 812 匿名さん

    逆ギレなんて事があるのですか??

  13. 813 匿名さん

    人が増えると色々な問題が発生しますね。


    それより保留地の宅地換地は今年ですか?

  14. 814 匿名さん

    812さん
    809を書き込んだ者ですが私も逆ギレと取られるような態度に遭遇しましたよ。
    内容は809通りです。
    子ども放置してるなぁと遠くからわかったのでかなりスローで走行していたのですが急に飛び出してきて案の定ブレーキ踏みましたが思いきり睨まれ何か言ってました。
    逆ギレと取られても仕方のない悪態でした。

  15. 815 匿名さん

    カナリヤ幼稚園に、インフォでのバス待ちの事で電話をいれようとしたら、非通知は拒否されました。

    苦情入れるのに、こちらとしたは、番号通知は気が引ける。(知人にカナリヤに通っている人いるし、近所だし)
    どうにかならないだろうか。

  16. 816 匿名さん

    匿名を受け入れない組織事態ありえないよ。
    ありえない所に入れてる親だろうから、
    どうしようもないよ。
    あの付近の家の方は気の毒だと思う。うるさそうだ。

  17. 817 匿名さん

    カナリアも酷いが若竹も酷いと思う。
    夕方の共栄スイミングのお迎えの路駐も何気で迷惑。

  18. 818 匿名さん

    スイミングなら協栄に電話をいれれば対処してくれると思います。
    若竹もひどいですが、電話は、どうでしたか。

  19. 819 匿名さん

    っていうか、引かれたら困るのは放置親のはずなのにね。
    ネグレクトって言われても仕方ないね。

  20. 820 入居済み住民さん

    まぁなんかあったら、車が悪くなるんだから
    気をつけないとな。

    速度を守った徐行なんて無理なんだし。

  21. 821 匿名さん

    本当だねー。
    車全目的に悪くなるよなー。
    こっちは気をつけてるんだから引かれないように子どもの面倒みてくれー。

  22. 822 匿名さん

    車、全面的って書いたつもりでした!

  23. 823 匿名さん

    インフォの所は相変わらずなんですね。アホな親。
    バス停をやめてもらうように幼稚園に要望を電話しても良いと思うレベルですが、御近所のかたはどうなのでしょう。

  24. 824 匿名さん

    道路で遊んでいると、結局どんどん近所の子供や親が集まってきて騒がしくなるんですよね。
    自転車に乗ったりボール遊びしたり。
    みんなでやってるからいいやってなってしまうのでしょうか。

    幼稚園のバス停もそうです。
    人が集まると騒がしくなってしまうのですね。

  25. 825 匿名さん

    824様に同感

  26. 826 匿名さん

    誰も幼稚園に電話しないのですか?
    場所を変えてくれたり、具体的な指導が行くと思います。
    もしくは、市役所です。福祉課に繋いでくれると思います

  27. 827 匿名

    幼稚園に電話はしやすいですね。

  28. 828 匿名さん

    幼稚園のバス停変えても変えた場所がご自分の家の近くになるかもしれませんよ。

    幼稚園側もインフォなら近所への騒音が最低限に抑えられると思って決められたのだと思います。

    幼稚園児を持つママさん、送迎終わったら帰りましょう。

  29. 829 匿名

    あの駐車場が、ちょうど溜まりやすくなっているような気がします。他はそうでもないと想うのですが。
    ですので、分散したり、立ち話はしずらそうな場所にバス停がなればまた違うのかなと。
    直接、幼稚園側が警告してくれれば良いですけど。

    バス廃止にはならなさそうですしね。


    小さい頃から用事がおわったら、家路に向かうことを教えずに親がそうしていれば、子もそうなりますね。

    親が子をダメにしてますね。そこを気づいている親はしっかりと帰れるでしょう。
    付き合いとかは、親の気持ちの持ちようですから、

  30. 830 匿名さん

    バス停の騒音がうるさくて抗議もしたが改善されず引っ越された方がいますよね?。
    インフォ周辺の方は毎日、一年中、今後もと考えるとたまらなかったでしょうね

  31. 831 匿名さん

    インフォメーションの近くに住んでいる人は毎日うるさくて仕方がないでしょうね。
    幼稚園バス停に限らず道で井戸端会議してるママさんたち
    話す事があれば家で話しましょう。
    引っ越しをするぐらい迷惑している人もいる事
    わかってますか?

  32. 832 匿名さん

    何て言うか、品の無いうるっさい大声で笑うのやめてほしいわ。
    井戸端会議ではなく、部屋から友達とおしゃべりしていても丸聞こえ。
    地声が大きいとはいえ、恥ずかしい。

    笑い声が酔っぱらいのおじさん並に、とにかくうちの隣人は声が大きい。

    うちは窓を開けていなくてもすごい聞こえます。
    家だからいいってもんじゃないよと、たびたび思いますがもう何年もなのでいささか、。。
    老後まで続くかと思うと、早めに引っ越ししたいです

  33. 833 匿名さん

    あーわかります。
    張り切りすぎて大声になってしまうのか。。
    パーティーのようにしょっちゅう騒いでいる親がいますよね。

    一軒家だから何をしてもいいのような考え方で
    すね。

  34. 834 匿名さん

    さてさて、今朝のバス停の様子はどうかな。
    さっさと帰るか、井戸端会議が始まるか。
    内心皆さん面倒くさいと思いながらお付きあいしているのでしょうね

  35. 835 匿名さん

    ちょっとのつもりがダラダラと長話になるのだろうね。
    バスが行ったら解散って流れ作らないとダメだね。
    中には早く帰りたいと思ってる人もいるんじゃないかな。
    ここで問題になってるって話題になれば少しは減ると思うんだけどどうかなぁ。

  36. 836 匿名さん

    数年前にインフォ側ではないバス停前の住人が引っ越したと聞きました。
    あそこは少人数なのに毎年うるさい。
    公園近くだし相当悩んだでしょうね。
    親達はクレイマーだと開き直ってましたから。
    お気の毒です。

  37. 837 匿名さん

    836さん。どこらへんでしょうか。
    いまは空き家?

  38. 838 匿名さん

    837さんへ
    もう他の方が住まわれてます。
    公園の側とだけ言っておきます。

  39. 839 入居済み住民さん

    あじさい公園?

    確かに溜まってるね。

  40. 840 匿名さん

    836さん。
    新しい入居者様はその事はご存じなのでしょうかね。気の毒です。
    インフォ側ではないバス停ということは、あじさい公園でしょうかね。

    公園をそもそもバス停にしてしまったのが、間違いですね。
    お迎えはそのまま遊んでしまいそう。

    寄り道の癖がつきますね。
    小学校に上がったらそのまま癖がつきます。

  41. 841 匿名さん

    知ってたら購入しないよ

  42. 842 匿名さん

    飛行機うるさいですね。

  43. 843 入居済み住民さん

    英語教室に興味あり、評判は?

  44. 844 匿名さん

    ワイズブランチが公に正式に教室を開いていますよ。Webさいともあります。
    あと二ヶ所は、税金を納めていなさそうなクチコミの教室ですねきっと。看板を出していない時点で怪しいですがそれでも構わないなら。
    ワイズブランチは、英検もやってくれますよ。

    ECCは、あじさい、見張らし公園の間くらいにあります。





  45. 845 匿名さん

    英会話教室に通っている子
    多いですか?

  46. 846 匿名さん

    845さん。ザックリした質問で、回答に困ります。
    サッカー習ってるこの方が圧倒的。
    英語は知らん

  47. 847 匿名さん

    あと、2件クチコミで看板無しで英会話教室開いていますよ。

    一回いくらとかで。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  48. 848 入居済み住民さん

    あゆ車って
    見つからないね。

    痛車みたいな感じ?
    あゆ自体が痛い感じたな。

  49. 849 匿名さん

    花屋さんが、英語をお金を支払えば教えてくれています。
    一回いくらとかで。
    ローゼンに行く方向の右側。
    くもんに行く手前です。

    もう一件はあじさいと、見張らしに行く間。
    よく、夕方になると、ファミリーカーが路駐してるのでわかると思いますよ。

  50. 850 匿名さん

    あー!
    だからあそこは路駐多いんだ!
    知らなかった。

    その教室には駐車場ないってこと?
    車で来てるって事は山王の生徒の車じゃないってことかな。
    自分の住んでる地域じゃないから非常識に路駐なんかできるんだ。

    営利目的でやってるわけだから生徒の駐車場を月極めで借りて用意しなきゃダメじゃない?!
    それが出来ないなら徒歩で来るよう厳しく指導しなきゃダメでしょ。



  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸