住宅ローン・保険板「【旧住友信託】三井住友信託銀行は?【旧中央三井】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 【旧住友信託】三井住友信託銀行は?【旧中央三井】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2018-10-12 23:34:17
【一般スレ】銀行の住宅ローン| 全画像 関連スレ まとめ RSS

2012年4月1日に住友信託銀行・中央三井信託銀行・中央三井アセット信託銀行の3行が合併し、「三井住友信託銀行」となりました。

http://www.smtb.jp/




[スレ作成日時]2012-04-08 08:20:28

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【旧住友信託】三井住友信託銀行は?【旧中央三井】

  1. 760 匿名さん

    私もすぐにOK出ましたよ。
    さらに0.05%下げてくれて、ラッキーです。

  2. 761 匿名さん

    さすがにここまで低金利になると、提携優遇とか
    0.05%なんですね。

    数年前ですが、0.1%優遇でした。

  3. 762 匿名

    ▲0.05というのは、記載の最大下げ幅(今月変動であれば0.60-0.03=0.57)から更に0.05という事ですか?

  4. 763 匿名さん

    >>762
    そういうことです。

  5. 764 匿名さん

    すぐにOKでないオレはダメなのか…?
    まあ余裕と思っているだけにややショック!

  6. 765 匿名さん

    三井住友信託の30年ローンがダメな場合の対案になるような住宅ローンってどれですかね?

  7. 766 匿名さん

    おそらく、そのような場合、いろいろ無理な借入になってると思うので
    一旦諦めて、見直したほうが良いと思います

  8. 767 匿名

    >>761
    今は新規購入の提携優遇-0.05%なんですね。
    ということは、30年固定だと1.05-0.05で1%で、さらに家計応援プラン最大-0.03で
    1%切りますな。

    来月三井住友信託に借換えようと思ってますが、借換の提携優遇とかってあるんですかね?以前購入したデベに言ってみても無理かな。

  9. 768 匿名さん

    いや、それが全然無理じゃないハズ。
    ざっくり言うと今売って1億円の物件で5,000万円の借り入れ。
    返済比率も別に無理してない。
    強いて言えば、会社が不安定に見られる業界ではあるのですけれど。

  10. 769 匿名さん

    提携優遇なんてあったんですね?公務員のかたですか?
    うちは民間大手ですが、そんな話はまったくありませんでした。残念。

  11. 770 匿名さん

    借換に提携優遇なんてある訳ないじゃん
    どこと提携すんだよ

  12. 771 匿名さん

    >>757 >>758
    他スレでこんな書き込み見つけました。
    ここはいいかげんなのか、激混みなのか・・・。大丈夫なのでしょうか?

  13. 772 職人さん

    >769
    デベロッパーやハウスメーカーと銀行との提携です。職場は関係ありません。
    >767
    借換で提携はありえないです。

  14. 773 匿名さん

    >>771
    どう考えても激混みでしょう、この金利ですから。
    審査の為の人員なんて、マイナス金利のこのブームの為だけに増やせるものじゃないんだし、仕方ないですよ。
    ただ、窓口対応の借り換えぐらい、UFJ信託みたいに本審査からスタートして欲しいなあとは思います。

  15. 774 匿名さん

    借換の融資日は債務者単独の都合なので融通利きますが、
    新規融資は売買決済で債務者以外も絡むから日が動かせないケースが多く、
    そちら優先になるのは仕方ないでしょう。

  16. 775 匿名

    ソニー20年超は少し下がった
    フラットは少し上がりそうだ
    さて、三井住友信託の30年固定はどうなるか。

  17. 776 匿名さん

    据え置きか微上げ

  18. 777 匿名さん [男性 30代]
  19. 778 匿名さん

    20年以上は据え置きか

  20. 779 匿名さん

    6月最強(笑)

  21. 780 匿名さん

    30年1.00%じゃない?
    審査待たされたがラッキーかも?

  22. 781 周辺住民さん

    >>780 匿名さん

    だよな!?
    俺の目が腐ってなければ30年固定が1.00%になっとるぞ!

    家計応援プランで▲0.03%引いたら。。。
    ちょっとした事件だこれは。


  23. 782 匿名さん

    のんびり審査ありがとう。
    物件の担保価値評価に時間かかってるのかな?
    でも構わんよ。

  24. 783 匿名さん

    うらやましい!
    私はすでにここで借りてしまったので借り換えられないっていう。。

  25. 784 匿名さん

    >>782 審査通らないっていうオチもあるので。

  26. 785 匿名さん

    心配ありがとう。
    一応都心の一等地なんだけど、それでもダメなパターンあるのかな?
    毎月の返済額も少し減るし、本人的にはダメな要素を思いついてないんだが。

  27. 786 匿名さん

    3週間位待たされたけど、本審査無事通ったよー。
    聞いたら無茶苦茶審査混んでるんだってさ。

  28. 787 匿名さん [男性 30代]

    これって今の低金利を利用してミックスローンするとしたら
    例えば総額4500万30年返済計画あったとして、最初10年は、1500万10年固定で、残りの3000万は20年固定にすれば、30年固定を選ぶよりお得になるってこと?

    あと家系応援プランつかうのと、住宅ローン減税利用すればもっと安くなるってことかな

  29. 788 匿名さん

    >>787 匿名さん [男性 30代]さん

    ミックスって、同じ期間内で金利をミックスするもので、期間は変えてのプラン変更はできませんよ。

  30. 789 匿名さん

    >787
    なにをもってお得と考えるか次第なところもあるけれど、
    シミュレーションでは、繰上げ無しで添付通り差額76万程度だが

    例えば、借入時に頭金相当450万円を定期預金にして全額ローンで住宅ローン減税明け後に繰上げ
    30年固定返済時と同額の毎月144,118円入金すると

    定期預金:450万+住宅ローン減税:360万+差額当初10年分:40万=850万円

    当初10年固定の借り入れ分の10年後、元金残が1000万、これを期間短縮繰上げ返済すると
    残り150万円は返済残期間が3年間程度


    1. なにをもってお得と考えるか次第なところも...
  31. 790 匿名さん [男性 30代]

    788さん
    なるほど、ありがとうございます。
    じゃあ、10年固定は期間終了後の優遇幅の縮小もあるし、その後の金利もどうなるかわからないので、長期間固定がこれだけ下がって変動との差が縮まってる状況を考えると、30年支払いで考えてるなら30年固定の方がリスクは少ないってことですね。
    変動とか10年固定をミックスさせるのは、そっちを短い期間で繰り上げ返済できる能力のある人にメリットがあるってことですね。
    もしくわ、変動が当分上がらない場合に得をする。
    まぁ、後者狙いの人は最初から変動1本でいくでしょうから、ミックスは損得でいうと中間狙いってことですね。

  32. 791 購入検討中

    HPから仮審査申し込みしたのですが、どれくらいで返答来るんでしょうか?

  33. 792 匿名さん [男性 30代]

    789さん
    わざわざ表まで出してもらってありがとうございます。
    10年後に大きく繰り上げ返済する力がない人は30年固定の方が無難そうですね。
    ありがとうございました。

  34. 793 匿名さん

    4000万円を返済期間30年で借りるとして、
    10年固定0.5%で1000万円を借りて=A
    30年固定1.0%で3000万円を借りる=B

    最初の10年はAのみを元利均等で返済+Bの金利だけを支払う、
    するとAの返済は終わり、残りの20年はBを元利均等で返済。

    みたいなことが可能なんでしょうか?
    ミックスローンの理解を勘違いしてますか?
    初心者ですみません。



  35. 794 匿名さん

    >>793 匿名さん

    ミックスも金融機関によって違うかもしれないので、信憑性の保証はできませんが、それはできないと思います。

    10年固定分、30年固定分、の両方を30年で返していくことになります。
    繰り上げも何もしなければ、10年後は、10年固定分は再度金利設定がなされ、30年固定はそのままです。

    10年分の1000万を、10年で返したい場合は、10年固定のほうだけ、繰り上げしまくって10年後に払いきる。30年のほうはのんびり返す、ってこてならできます。

  36. 795 匿名さん

    793です。
    ありがとうございます。
    そりゃそうですよねぇ。
    銀行にとってはそんな返済の仕方されても得しないですよね…

  37. 796 匿名さん

    >>795 匿名さん

    いい加減なこと言えないけど、三井住友信託銀行の本申込書にそういうスキップ払い的な記入欄があったような気がする。

    ローン相談がてら聞いてみてもいいのかなと思ってみたり。
    勘違いだったら申し訳ない。

  38. 797 匿名さん

    ABを同時に元利均等返済しかできないよね。
    面白い議論ではあるが、銀行はイヤがるだろうから聞きづらいなー。

  39. 798 匿名さん

    >>796 匿名さん

    中央三井と住友合併のころの名残では?
    昔は全期間固定とかもあったし

    今は統合して無いプランと思います

  40. 799 契約済さん

    こりゃすげえな。
    4月に新規で10年固定0.53で借りてうまいことやった!と思ってたのに。w

  41. 800 匿名さん

    >>788
    ワンライティングでなくても良ければ、返済期間の異なるミックスも可能だったと思うよ

  42. 801 匿名さん

    今すでにここで借入てるから、たとえば一旦別のところに借り換えて、その一ヶ月後とかに、また三井住友信託に借り換え、とかできるんでしょうか?

    3月に新規で1.12で借りてしまって支払いキツイので、なんとか下げたい。

  43. 802 匿名さん

    >801
    普通は出来ないです。
    銀行によるけど借換には1~2年の返済実績が必要なことが多いようです。
    それと借換の度に抵当権設定登記の費用(残債×0.4%+数万円)がかかるのでそこも考慮して。

    1.12できついって、かなり危険なローンだと思う・・・

  44. 803 匿名さん

    >793
    Aを10年で借りれば、
    最初の10年を Aの元利+Bの元利
    その後20年を Bの元利
    というのならば可能です。

    最初10年のBは利息だけ、というのは無理です。

  45. 804 匿名さん

    >>801 匿名さん

    借換にかかる手数料まで含めると、金利差が1%以上ないと借換メリットはないと思う。

    銀行に他への借換をチラつかせて適用金利を下げてもらった人もいると聞くけど、正直1.12%は十分低いし。。。

  46. 805 匿名さん

    >>801 匿名さん

    後悔するだけなんだから、期間固定を借りたんならしばらくは金利情報なんか見なきゃいいのに。

    たとえ0.1%でも安く借りたいなら最初から変動金利すべき。
    リスクも取らずに安値を掴みたいなんて甘いよ。

  47. 806 匿名さん

    >>802
    >>804
    >>805

    801です。
    ありがとうございます。

    借り換えは返済実績必要なこともあるんですね。
    登記費用も確かにかかりますね。

    無理してローン組んでしまいました。
    独り身ですが、月の生活費が15万しか残りません。

    変動だと、金利が上がったときの破綻がこわくて30年固定にしたのですが、今なら月々2000くらい負担減るのに、とか考えてしまって。

    たしかにしばらく金利情報みなきゃよいのでしょうが、ついみてしまいます。

  48. 807 匿名さん

    ≫806 月2000円でそんな生活変わるの?あなたみないな人は絶対家買ったらダメですよ。

  49. 808 マンコミュファンさん

    >>806 匿名さん

    返済実績が必要な事もあるんじゃなく、普通は一年は返済実績ないと借り換えできない。
    稀に一年未満でも借り換え出来る銀行があるだけ。

  50. 809 匿名さん

    >>807
    2000円。そこまでは大きくないかもですが、損したなー、と思ってしまいますね。

    >>808
    そうなんですね。
    勘違いしてすみません。
    ありがとうございます。

  51. 810 匿名さん

    月2000円(日に66円)のことで、そんな思い悩んだりローン何回も借り換えたりする手間と時間が無駄。
    この低金利下では、利率の違いは誤差の範囲内です。

  52. 811 購入検討中

    ワンライティングミックスローンについてなのですが、
    30年固定で借りるより、
    10年+30年などとして、10年で返済できる金額分を10年固定に分けたほうが金利は下がると思うのですが、何かデメリットはあるのでしょうか?
    諸費用は1契約と変わらないとあるし、多少書類が増える程度なのでしょうか?

  53. 812 匿名さん

    最初の10年の返済額変わらないなら、そうなるよね?借入をどの割合で分けたらいいのかシミュレーションしてみたらよいかと

  54. 813 匿名さん

    軽く考えたが、ほとんど誤差じゃないですか?
    毎月の返済額変わらないようにすると10年で借りる分はごく僅かにしかならない。
    インパクトあるように10年で借りる分の金額増やすと最初の10年の毎月の返済額の負担が大きい。だったら、普通に繰り上げ返済すればいいじゃんみたいな結果になるかと。あるいは、元利均等返済でなく元金均等返済を選ぶのと同じみたいな?雑ですが。

  55. 814 匿名さん

    >>811 購入検討中さん

    長期間固定だと無駄な金利になるので
    減税対応策での返済の場合、
    ワンライティングミックスとても有効ですよ

    10年間は返済額を少なくして残高を維持して減税メリットを享受、
    差額は、貯めて置いて、減税終了で繰上返済

    保証料返金も有るのでお得です。

  56. 815 匿名さん

    811は、最初の10年間は、返済額を多めにする、ってことが前提になっていると思うが。
    最初の10年の返済額が多くて構わないなら、デメリットはないかと思う。
    その負担がデメリットという人もいるだろう。
    期限の利益をめいっぱい使うなら30年1.00%がよいかと。
    いつ現金が必要になるか分からないので、現金持っていて損はしない。

  57. 816 811

    わかりにくかったようですみません。
    814さんの想定は30年+10年払いを組み合わせるということのようですが、私が考えていたのは、支払い期間は全額30年で、金利についてのみ当初10年固定と30年固定を組み合わせるという意味です。

    例えば30年4000万を借りる場合、
    30年固定1%で借りていたとしても、普通に返していれば10年後には元本残高が1200万程度減ります。それであれば、
    1200万を10年当初固0.50%、のこり2800万を30年当初固定1%
    とすると、全額30年固定とするよりも、ノーリスクで金利引下げ効果があるのでは?何かデメリットはありますか?という質問です


    あるいは、変動金利がおそらく上がらない(上がるとしても15年後以降)と想定するなら、2000万を変動0.6%、2000万を固定1.0%で借りて、変動部分を先に返済することで平均0.8%で期間の後半を固定するような使い方も可能かなと・・。

    なにか見落とし(手数料が高くなる)などありますでしょうか?

  58. 817 匿名さん

    >>816 811さん
    10年固定、変動のみ先に返済するってこと?
    それは無理でしょ。

    10年固定、30年固定を両方借りたら同時に支払ってく感じかと。
    10年固定、30年固定を両方借りて10年後、10年固定を一括返済がよいかと。

  59. 818 購入検討中

    なるほど、2つのプランで借りても返すのは同時になるんですね。

  60. 819 匿名さん

    仮審査やっと終わった。1カ月以上待ったわ。
    金利下がって結果オーライですが。
    本審査はどれくらいかかるのでしょう?

  61. 820 通りがかりさん

    >>819 匿名さん
    1週間で通りました。7日に通ったと連絡がきて、実行は20日です。
    実行は7月かなと思っていたので早くてびっくりしました。7月もっと金利下がるかもしれませんが。

  62. 821 匿名さん

    あざーす!
    仮審査1ヶ月で本審査1週間って理解でよろしいのでしょうか?

  63. 822 匿名さん

    元々32年(残27年)、15年間固定1.6%で他行で借りてたけど余りに金利が低いのでここで借り換えることにした。期間を30年に延ばして30年固定。優遇含めて30年固定で0.97%は異常だわー。本審査通ったので今月実行です。これで月の返済1万減るし金利も固定で安心。

  64. 823 匿名さん

    >>822 匿名さん

    今は返済期間伸ばす借換できるの?
    当初借入期間から長くなる借換は出来なかったですよ。

  65. 824 匿名さん

    >>823
    それって元々35年で組んでたからでは?
    自分は32年で組んでたので3年分延ばせました。
    担当者からの提案で。

  66. 825 匿名さん

    なるほど、誤解してた。
    減税考慮で35年にするものだと思ってた
    期間が短い場合は延ばせるのね

  67. 826 検討板ユーザーさん

    >>821 匿名さん

    仮審査も1週間でした。店舗によって違うのですね。仮審査通れば本審査はほぼ通るといってました。

  68. 827 匿名さん

    え?のばせる?
    某地銀で25年を35年にのばそうと相談したら、返済条件変更の異動情報が残ってブラック扱いになるから、できるけどやめたほうがいいって言われたよ。

  69. 828 匿名さん

    他行へ借換時の期間変更は大丈夫です

  70. 829 匿名さん

    ここの銀行は今混んでて待ってると後回しにされがちだから時々状況確認した方が良い。

  71. 830 匿名さん

    30年間固定1本で検討してましたが、ここの営業の方に30年と10年の組み合わせを推奨されました。属性をお話する前だったので、営業マンにはそのような売り方を周知されているのだと思いましたが、そのような提案を受けた方いますか?
    たいした差にはならない気がするので30年間固定1本で良いとは思っていますが、意見交換できればと思い書き込みました。

  72. 831 匿名さん

    >>830 匿名さん
    営業さんに提案されてはいないけど、金利見ながら考えた結果ミックスにしました。

    私の場合、住宅ローン控除の終わる10年後に一部繰上返済を予定していて、30年固定一本よりも10年固定ミックスにした方が利息にして74万円くらい安くなりました。
    それが印紙代や手数料は同じで面倒な追加手続なしに銀行に言うだけで実現できるので、魅力に感じました。

    どのような返済計画にするかによってメリットは変わると思うので、シミュレーションをおすすめします。

  73. 832 匿名さん

    7月下がりますか?フラットは下がりそうですね。

  74. 833 匿名さん

    7月は上がる5、そのまま70、下がる25ぐらいでは?
    6月の金利の意思決定は5月半ばぐらいまでとして、それよりいまは金利低いし上がっても5月半ば以上にはならなそう。
    しかし、金利動向をみてそこまで機敏に毎月金利を変えるようなものでもないかもしれない。きっとそんな気がする。
    ってことで、変わらないってのが最も確率高いような。
    いかがでしょう?

  75. 834 匿名さん

    家計応援プランなしで0%台になるといいなー。
    家計応援プランの全部の手続きって結構面倒ではないですか?

  76. 835 匿名さん

    家計応援プランの手続きは簡単でしたよ

  77. 836 匿名さん

    金利からすると30年0.9%もある?

  78. 837 匿名さん

    上がってきたし無い

  79. 838 匿名さん

    それでも5月中より低い

  80. 839 匿名さん

    うーん、結局来月の金利を見てからやっぱり今月実行って、難しいのかな

  81. 840 匿名さん

    来月実行にかけよう。今より上がることはない

  82. 841 匿名さん

    15年以上が下がる見込みなので

    15年0.85%→家計応援プラン0.82%
    20年0.90%→家計応援プラン0.87%
    30年0.95%→家計応援プラン0.92%

    といったところでしょう

  83. 842 検討中さん

    >>841 匿名さん
    この程度だと、保証料がないソニーが優位になってしまいませんか。もっと勝負してこないのかな?

  84. 843 匿名さん

    >>842 どんな計算してんの?

  85. 844 匿名さん

    ソニー銀行の住宅ローン金利プラン、20年超1.004%って、30年とか35年とかでも借りれてこの金利なの?これで手数料43200だったら確かに競争力ある

  86. 845 匿名さん

    いいなー。
    やっぱり1.12で借りたことが悔しすぎる。
    新規だったから仕方ないけど、せめて4月入居だったら1.02だったのに。
    貧乏くじひいたみたいな自分が悔しすぎる。
    4月以降入居の人は運がよくてうらやましい。

  87. 846 匿名さん

    借りたらその後の金利みちゃダメですね。って言っても見たくなるけど笑。
    私は8月に30年で実行しようと検討中

  88. 847 匿名さん

    三井住友信託が7月下がらなかったらという前提だけど、ソニーの長期固定も使える水準まで
    下がりましたね。

  89. 848 匿名さん

    借入全額を30年固定にする必要って無いと思う
    住宅ローン減税もあることだし、頭金1割を定期預金にして
    全額借入るかわりに、頭金+減税額程度を
    当初10年固定ミックスしたほうが、団信もあるから安全と思う。

    10年後、繰上ると返済額が減って余裕できるし

  90. 849 匿名さん

    住宅ローン減税あればいいけどね

  91. 850 匿名さん

    ワンライディングで、
    例えば10年固定と5年固定にしておいて、
    最初は5年固定で自動返済にしておいて、
    5年後に金利を見て、10年固定に自動返済を変更することは可能ですか?

  92. 851 匿名さん

    7月に借りかえるつもりで本審査出しました。
    間に合うかな?
    間に合わなくても上がらないとは思うけど。
    0.97で30年固定は素晴らしい。

  93. 852 マンション検討中さん

    満額回答きたーψ(`∇´)ψ
    安心して30固定できる

  94. 853 匿名さん

    返事が遅いこと以外、悪い要素のない銀行ですね

  95. 854 匿名さん

    イギリスのEU離脱で8月の金利が超楽しみ

  96. 855 匿名さん

    手数料を考えて、ソニ銀の住宅ローンと迷っていますが、こちらのメリットって何でしょうか?

  97. 856 匿名さん

    >>855 匿名さん

    逆にソニー銀行のメリットって何でしょうか?

  98. 857 匿名さん

    手数料2.18%は繰上返済しても返金されませんが、保証料は繰上返済すると返金される点と
    長短固定金利のミックスローンで、固定でも総支払額が抑えられるので

    余裕を持った返済と住宅ローン減税を上手に利用し、10年後の繰上返済と計画的なプランにすると総支払額が少なくなるところと思います。

  99. 858 匿名

    >>856 匿名さん

    ソニーの場合、プランの1つは手数料が4万3千円ちょっとなので、金利にすれば0.1%分は低くカウントできる点ですかね。
    あってるかな?

  100. 859 匿名さん

    >>858 匿名さん

    保証料金利上乗せにすればどの銀行でも手数料安いですよね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5098万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億998万円・1億3498万円

3LDK

70.16m2・71.49m2

総戸数 42戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸