なんでも雑談「何で女性同士の人間関係ってどこへ行っても面倒くさいの?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 何で女性同士の人間関係ってどこへ行っても面倒くさいの?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2020-05-11 11:16:45

物心ついてからずっと疑問に思っていたので立ててみました。
全ての女性がとは言いませんが、野郎の目から女性関係を見るにつけ

・なぜどうでもいいことでアピール合戦を始めるか?
・なぜ共感することを求めるどころか半ば強要するのか?
・なぜ気に入らない人がいたら、その人のことであることないこと噂をするのか?
・なぜ今までベタベタ付き合っていたのに急に疎遠になるのか?
・(駐在社会に限定ですが)なぜ旦那の学歴や社歴を必要以上に気にしたりバカにしたりするのか?

といった疑問を抱くことが常々あり、その理由を知りたくなった次第です。

よろしくお願い致します。

[スレ作成日時]2009-03-29 12:57:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

何で女性同士の人間関係ってどこへ行っても面倒くさいの?

  1. 162 匿名さん

    >>161
    アンカーも付けられないのに上から目線(笑)
    恥ずかしく無いですかぁ♪

  2. 163 匿名さん

    最近「上から目線」という言葉が多用される傾向に見受けられるが、
    気に入らない言動があると何でも「上から目線」としておけば
    心が安らぎ平安な一日が過ごせるとでもいうのだろうか。
    個人的には「上から目線」で言われたほうが気が楽で、
    かえって「下から目線」の方が警戒心を覚えるときすらあるのだが。

  3. 164 匿名さん

    誘われないと寂しいし、誘われると疲れる。


    年々、人付き合いが煩わしくなり、このままでは孤立しちゃうかも??


    今日も1日家にこもり誰とも口利いてないわ。面倒な人間関係もいやだけど、誰とも話さないってのもね。。。

  4. 165 野生人

    個人的にアンカーって気味悪いなぁ・・・。

    気に触ったらゴメンなさい。

    あ、スレには関係なかった。

  5. 166 現代人

    野生人は、矢文にでもしといてね
    アンカーが気味悪いならこんなところに来ちゃだめよ~

  6. 167 野生人は太公望?

    >>166
    ごもっとも。

    う~ん、好みの問題かな。
    変な好みとも言えますが。
    例えばカレーで、甘口・中辛・辛口の好みを他人に強要できない様に、個人的にどうも余り記号系が好きではないんですよね。

    でも女の人がメールでたくさん記号を使うのは、可愛らしく思えます。

    また、やっとキーボードから解放され、今は忘れていたいという日頃の反動かな。

    スレタイから離れてしまい、スレ主さん、大変失礼しました。

    では、はじめ人間ゴンの世界に戻り、矢文してきます。

  7. 168 匿名さん

    さすがに土日は、ご主人の前でパソコンに張り付くわけにもいかないのか、いつも元気にレスして下さる方がいないのは寂しいですね。

  8. 169 匿名さん

    ))1

    〕〕1

    ]]1

    }}1

    〉〉1

    》1

    】】1

    >>1

    ≫1

    アンカーの付け方分かりません(><)

  9. 170 匿名さん

    アンカーって何だべ

  10. 171 匿名さん

    アンカーなんてどうでもいいよ。

    本質論とは、離れてるよ。

  11. 172 匿名さん

    >>169
    練習板が有りますよ
    そちらで思う存分やって下さい

    >>171
    出来ないから開き直りですか?
    有る機能を使って読み易くする気は無いんだね(笑)


    向上心が無い人が居るダケで その集団は面倒になるよ。
    「それ位 良いじゃない」ってのは中年女性(俗に言うオバサン)の得意ワザ
    他人に指摘されるのが大嫌いだから 自分を省みないで 逆ギレ
    スグに同意見の仲間を見つけて指摘相手に報復
    そんな事の繰り返しで女性同士の人間関係が面倒に成るんじゃ無いのかね

  12. 173 匿名さん

    ↑に書いてあるような向上心のない人っておばさんだけではないよ。

    男にもいる!

    自分は間違ってないって思ってる。

  13. 174 匿名さん

    ↑オマエの事だろ ワザワザ有難なっ!

  14. 175 匿名さん

    そんなことどうだっていいじゃない。

    と骨盤ダンスの先生はおっしゃっておりますが。

  15. 176 匿名さん

    子供はいらないスレとか見たら面倒臭いのがよく分かる。

  16. 177 匿名さん

    普通に生きてるだけで面倒くさいことてんこもり

  17. 178 匿名さん

    友達で、人付き合いが広く浅くで性格もサバサバしてる娘がいるんだけど、
    女性特有の陰口とかも言わないしそもそも他人にあまり興味ないみたい。
    一緒にいると気楽でいいよ~ネチネチしてなくてほんと爽やかな娘!
    会社でも集団で固まらず、どこに属す訳でもなくまんべんなく皆と仲良い。
    彼女みたいな女性は同じ女として憧れるね。

  18. 179 匿名さん

    >>169 >>170 さん

    全て半角で >>169 を入力してみてね。 アンカーつけられるとおもうのだけど。
            ↑
           自分がリンクしたいスレ番号

  19. 180 匿名さん

    >>179
    クレクレ発生装置

  20. 181 匿名さん

    >>179アンカーにはスレのリンク機能はありません(笑)
    惜しいなぁ これだとテキトーな事を教えてくるお節介婆だよ~
    ホント惜しいなぁ(笑)

  21. 182 匿名さん

    スレとレスと間違えただけでしょ。
    いちいち揚げ足取らないでよ、ちっちぇ~ヤツ。

  22. 183 匿名さん

    【はじめての方へ 掲示板用語説明より引用】
    スレ主:
    スレッドを立てた本人のことです。単に「主」とも言います。

    レス:
    スレッドに対する返信、他の方への返信のことです。

  23. 184 匿名さん

    たまに、>>178 さんのいっている女性いますよね。ほんといいですよね。
    そういう人は、才色兼備な人が多いですよね。

  24. 185 匿名さん

    男でも女でもどっちでも、両方いるってことですよ
    だけど最近は女性のほうがサバサバしてて、ネチネチ言い訳だらけの男が増えたなぁ

    男でも女でもスカッと爽やかコカコーラ!!みたいな人に出会うとホント気持ちがいい。
    目標にしちゃいます~

  25. 186 匿名さん

    私生活においてもネット上の掲示板においても、「~すべき」などの押し付け口調を
    使うのは女性が多い気がする。

    言っている本人は応援しているつもりなのかもしれないが、自分が主張するのに必死で
    相手に対して圧迫感を与えかねないことには気づいていないんだろうな。

  26. 187 匿名さんby女

    匿名の掲示板では男か女か分からないと思うけど

    だって使う単語、文体を変えただけで
    しょっちゅう男と勘違いされるてるもの

  27. 188 匿名さん

    とかく女は自分より上の財力や容姿や持ち物に憧れ妬む性があるから、同レベル同士だと結構上手く付き合えるが、差が歴然としている場合は難しいね。

    同レベル同士でも、片方が財力有る男性や格好良い男性の彼氏が出来たり結婚したりすると絶対疎遠になります。

    女は男と比べて表面上しか見ていない場合が多いと思う。

    因みに私は女ですが、色んな意味で恵まれて育った為、男性にはちやほやされましたが女性にはいつも意地悪されてましたね。

  28. 189 匿名さん

    ふーん・・・
    意地悪されたわけがなんとなくだがわかるな
    表面上だけのことが原因ではないということにも。
    「恵まれレベル」でしか人の価値を量れない人は本当に恵まれているうちに入るのだろうか・・・


    ところで私は女ですが、
    188の言うような表面上のことが原因で疎遠になったことはなく、
    人として「付き合えないな」と感じた人とは離れていきましたね

    男性でも女性でも、若い人ても年配者でも、裕福でも貧乏でも、関係なく
    内面がピカピカ輝いてる人はいますよ
    そういう人を尊敬するし目標にもしています。

  29. 190 匿名さん

    男でも女でも肩書きやお飾りが好きな人っているよね
    個人的にはそういう人種って面白味に欠けるから
    積極的には付き合わないけど
    仕事上付き合わなければならないときは
    適当に上手くあしらって活用させてもらってる
    人間的に底が浅いからちょろいもんです

    188さんも憧れられたり妬まれたりしてるわけじゃなくて
    イタイなあと思われてうまく避けられてるだけ
    昔から類は友を呼ぶっていうじゃない

  30. 192 匿名さん

    内面が大事なんて言っている者は自分の容姿に余程自信がないんだね。

    内面なんて言ってたらバカな芸能人なんか相手されないが、実際は違うだろう。
    中途半端なら無理だが、特別容姿が良いとか頭脳明晰なら武器にならない訳がない。

    財力も同じ様に仕事をしなくても遊んで優雅に暮らせる位なら庶民の女なら殆どが妬んで悪口を言うもんだ。

    人より何も秀でた部分がない人間に限って性格が大事とか言うんだよ。

  31. 193 匿名さん

    >>人より何も秀でた部分がない人間に限って性格が大事とか言うんだよ。

    なんかちょっとひどいね、これは。
    何にもない人間、、、みたいなね。
    知らないだけかもしれないのに。

  32. 194 匿名さん

    >特別容姿が良いとか頭脳明晰なら武器にならない訳がない。

    頭脳明晰は内面だと思うけど?
    まあ、相手をよく知らないうちは容姿端麗は武器になるかもね。
    でも、容姿がいいだけで中身空っぽっていうのは「人形」としてはいいけど
    「人間」としての魅力に欠けて、結局は飽きられるよねぇ。
    容姿だけで続く関係って何かよっぽどの打算があるか、つき合う相手もその程度の中身しかないかのどっちかだな。


    >財力も同じ様に仕事をしなくても遊んで優雅に暮らせる位なら庶民の女なら殆どが妬んで悪口を言うもんだ。

    意味がわからん。
    -財力も容姿端麗や頭脳明晰と同じ、大きな武器になる。
    -しかし、遊んでいても優雅に暮らせるような財力を持った人は、
    -庶民の女ほとんどに、妬まれ悪口を言われることが多い。
    って言いたいのかな。

  33. 195 匿名さん

    192がそう信じて生きてきたのだから否定はしませんが、
    私には別世界の思考であり、理解できないな。
    内面と性格を同じくくりにするのも???

    パッと見とても惹かれるイケメンくんであっても、中身が空っぽだったら
    ちょっと付き合い、会話を交わしてみると本人さんが意識する秀でた部分とやらは色あせてくるな。
    たとえ秀でた部分がないとレッテル貼られた人でも
    中身がある人はいい表情してますよ。

    最初はおバカなタレントでも可愛いとか萌え~~路線でチヤホヤされ武器にできても
    いつしか消えていくことがあるし
    生き残ってると、おや?まともなこと喋るようになってるなぁと感心する芸能人もいるじゃない?

    あえて女性同士の人間関係が面倒くさいとは思わないけど、
    面倒くさい飾り物オンリーな思考の人間がいることは確かだなぁ・・・

  34. 196 匿名さん

    美人で気さくで、女友達がたくさんいる女性は少なくない。

    美人だったから、ねたまれて意地悪されてたっていうのは、すごい勘違い。

    もちろん、意地悪な女性もいるけど、ごく一部ですよ。

  35. 197 匿名さん

    姑、小姑に逆らえない。理由があって断っても許してもらえない。女ってなんでこんなに面倒で意地悪なの。意地悪されないお嫁さんはいいですね。あー苦痛。

  36. 198 匿名さん

    >>197
    姑や小姑がお嫁さんに対して威張りがちな家の条件:

    -夫が両親から経済的に独立していない
    -夫が八方美人かつ親兄弟に対してはチキン
    -夫の出来が小姑に比べてよくない
    -姑の縄張り意識が強い
    -舅がチキン
    -舅がすでに死んでいる

    この中のどれか、特に一番上の夫が経済的に親に依存している家庭だと、
    姑が威張りやすい状況にあると言える。

    夫が経済的に親に依存しているのに子供がいる家庭なんかの場合は、姑や小姑にとっては絶好の威張るチャンス。

  37. 199 匿名さん

    逆のケースで、姑イビリというやつもあるので怖い。

  38. 200 197

    うちの場合経済的に自立しています。なぜなら夫の両親は離婚しており、片親で育てられました。だから兄弟の絆、母親との絆が強い。結果的に血のつながらない私は何も逆らえず、逆らえば姑、小姑、夫の三人から嫌な目に会います。連鎖なんでしょうか、私の実家も同じ状況でした。母にはよく離婚しろと言われますが。

  39. 201 匿名さん

    夫が中立的なら、何とかなると思うけど
    姑、小姑側になってしまうのなら改善の見込みは薄いかも
    子供がいなければ離婚という選択肢もありかと
    ただし連鎖という事はないと思います

  40. 202 197

    参考になります。ありがとうございます。同居していないのが幸いです。夫はいつも姑小姑寄りではないので、諦めずに助けて貰えるように意見していければ、子供もいるので離婚は避けられるのではと考えています。私の母は姑小姑に陰険なイジメにあい、子供である私は精神的虐待を受けました。連鎖ではないのだったらよいのですが、その過去から姑小姑の意地悪が身に染みます。うまく距離をとって我慢しすぎず付き合えればいいと思っています。

  41. 203 匿名はん

    40歳事務員(子持ち)です。

    会社で研究開発部門に配属されたんですけれど
    20代 超高学歴の女性研究員さんたち
     
    他の社員に、必要以上に興味を持たない。
    自分は無能さを嘆き、努力する
    影口は言わない。言うときは会議で本人を目の前にして、礼儀正しく意見を言う
    朗らか、しかも博学なので、会話がとても楽しい。
    有給を取得するときに雑用を頼むと「私でよければ・・」と心良く受けてくれす。

    そして、みなさん「美人!!」スタイルよし。結構モテてるらしし。
    天は何物でも与えてくれるのね・・・・


    私も女性ばかりの職場で、他の事務員にうんざりしていたので
    配属が変わり人生観が変わりました

  42. 204 匿名さん

    202さんへ201です

    旦那様がいつも姑小姑寄りではないのでしたら大丈夫だと思います
    私の夫は一人息子(兄弟無し)、入り婿の舅は私達の結婚3年後に他界
    世間知らずでお嬢様育ちの姑は自分(息子より自分が大事)を中心に世の中が回っていると思っている人でした。
    (悪口の様で心苦しいのですが親戚知人一同じ思いでした)
    そんな親でも息子にとっては母親、男性は女性よりもずっとやさしく母想いです。
    そんな息子である夫が中立でいてくれるというのは
    並大抵の事ではありません。
    お姑さん達と仲良くしようと努力しても駄目なときは距離を置くことが一番です
    きっと旦那様も解ってくれます

    お姑さんとは幸い別居とのこと
    ご自分のご家族がいつも明るく安らかに暮らせるように
    心配りすればきっと良い未来が待ってます
    旦那様の家族はあなたとお子さんなのですから

  43. 205 匿名さん

    幸之助さんのところの会社は旧帝の体育会系が多し。
    オナゴも男もインテリはクールだからね。

  44. 206 匿名はん

    >幸之助さんのところの会社は旧帝の体育会系が多し。

    そうなんですか・・・
    さすがですね。

    頭が良い人間というのは、
    他の人を己の型にはめないんですね。
    20代女子に人生を教えてもらいました。
    きっと理系ってそいういう考えがないと、やってられない分野なんでしょうね。

    また、人事異動があって、あの子たちと離れたら、凹みそうです。

  45. 207 匿名さん

    女同士の複雑な関係ってかなり
    幼少の時から始まってる気がする。

  46. 208 匿名さん

    スレ主って男だよね。
    こんなスレたてて何が面白いの。
    暇だね。

  47. 209 匿名さん

    >>186
    そういう人は、最初のうちは相手を励ましているつもりでも
    実際には自分自身に話しかけているじゃないか。

    >>189
    貧乏で内面が輝いている人ってそんなにいるかな

    自分は23区内でも低所得層が多い区の出身だけど、貧乏な人って
    たいてい学習意欲が弱かったり劣等感めいたものが態度に出ていて
    付き合いづらいと思ったな。

  48. 210 匿名さん

    夫には姉が二人。
    一人は姑と犬猿の仲(実の親子なのに)
    香典やお祝いは、もう一人の姉が出した額を見て、上乗せした額をだす。
    私には表面上は穏やかに接しますが、ライバル心メラメラ。

    お義母さん、同居はぜーーーーーーーーったい無理です。

  49. 211 匿名さん

    >貧乏で内面が輝いている人ってそんなにいるかな
    少ないからこそ、尊敬に値するのでは…。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸