住宅関連ニュース「NHK受信料 3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅関連ニュース
  4. NHK受信料 3

広告を掲載

  • 掲示板
アマルガム [更新日時] 2006-04-03 03:09:00

レス数450までなので新スレッド

過去スレッド▼
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2233/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2152/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/22620/

NHK▼
http://www.nhk.or.jp/eigyo/

[スレ作成日時]2005-12-13 02:57:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

NHK受信料 3

  1. 437 匿名さん

    日本国憲法第12条
     この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、
     これを保持しなければならない。
     又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、
     常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。

  2. 438 匿名さん

    >436
    日本国憲法 第29条

    第1項 財産権は、これを侵してはならない。
    第2項 財産権の内容は、公共の福祉に適合するやうに、法律でこれを定める。
    第3項 私有財産は、正当な補償の下に、これを公共のために用ひることができる

    これのどこが義務を果たさずテレビをもつことの根拠になるの?

  3. 439 匿名さん

    >>438
    >第1項 財産権は、これを侵してはならない。
    国民がテレビを所有することに制約を加えることは出来ない。
    もしも、放送法の規定がテレビの所有と同時に、受信契約を
    義務づけているとすれば、憲法のこの条文に反します。
    受信契約の義務規定が「公共の福祉」なのかは、これとは別の話。

  4. 440 匿名さん

    「本当はテレビ廃棄したくなかったんだ。民放だけは見たかったんだ。
     夜残業帰りを狙って訪問してきた集金人のしつこいことしつこいこと。
     半ば詐欺まがいで契約手続きさせられたよ。でも,テレビ持ってると
     NHKと契約しなければならないと法律で決まってるらしいから,
     嫌々ながらテレビ捨てたよ。早急に解約手続きしてくれ。くそっ。
     訳の分からん法律つくりやがって...」

    と言うだけでOKらしい.

  5. 441 匿名さん

    >>429さん、
    NHKのスクランブル化に対してどういう考えをお持ちなのか、
    是非聞かせてほしいですが、いかがでしょう。
    私には、これが一番いい落としどころだと思うんですが。

  6. 442 匿名さん

    いろいろな意見・主張・法律解釈があって良いと思いますが、早く「支払督促」
    を実施して頂いて、「異議申し立て」があれば「本訴」にしてその時
    にハッキリした形が見えてくるのかなぁと思います。この議論を否定している
    訳ではないです。ただ、何万件も訴訟を抱えるNHKは大変だと思いますよ、費用
    も手間も

  7. 443 匿名さん

    >439
    2項読んだ?財産権の内容は法律で定めるとなっているが
    これを定めた法律は無いそうだ。
    よってあんたの言ってる事はあんたの想像にしか過ぎない。

  8. 444 匿名さん

    どうも聞いていると、NHKが公共の福祉に役立っているというが、
    その時代はもう終わったと思うがな。
    そもそも、NHKだけが放送局だったら判るけどさ。

  9. 445 匿名さん

    >>444
    むしろ公共の福祉を阻害している気がしますね。

  10. 446 匿名さん

    NHKの受信料って支払ってる人の中でも納得していない人は多いんじゃない?
    NHKの公共放送としての存在意義と受信料制度について理解した上で契約し
    支払いしてるのって国民の何%いるの?

  11. 447 匿名さん

    >>446
    たぶんそんな統計データ無いと思うが
    それ聞いて何が言いたいんだ?

  12. 448 446

    >>NHKの公共放送としての存在意義と受信料制度
    これって少なくともNHKが支払いをしている人即ち契約者には
    知っててもらわないといけないことでしょ。
    要は国民に浸透させてこなかったっていう事実がNHKの最大の罪過なんじゃない?ってこと。

  13. 449 匿名さん

    >負担が不公平。
    >ふつーに考えて受信料負担の根拠は、
    > 1 受益の対価
    > 2 社会はみんなで支えるのダ!
    >の2つのどっちかで、それぞれに違った「公平」があるわけだけど、
    >NHKがやってる「世帯ごと課金」にはどっちの公平もない。
    >2はたとえば、
    > 「2人ともNHKに勤めてる夫婦とこれまたNHK職員のその息子が
    >  同居して3人それぞれ自室にテレビを持ってたりする年収3000
    >  万円の世帯」と、
    >  「年に80万円ほどの年金で生活する独居老人の世帯」
    >がおんなじ額を課金されてるわけで、上のNHK家族は1人あたり、老
    >人の3分の1しか負担しない。見た分だけ払うのならそういうのもあり
    >だろうけど、NHKは、
    > 「「公共放送」は(見る見ないにかかわらず)みんなで支えるのダ!」
    >と主張してるわけで、それなら負担できる人にはいちにんまえの負担を
    >もとめるべきだろうが、そうはしていない。オカシイ。
    >さっさと「見た人が見た分だけ払う」にすりゃいいのに。

  14. 450 匿名さん

    テレビ買わなきゃ、民放観れないでしょ。
    民法観れるようになったら、NHKと契約しなきゃならないのが現状なんだよ。
    これが絶対おかしいって。
    民放が観たくてテレビ買う人いっぱいいるよ。
    それにつけ込んで受信料を払わなければならないシステムのままにしてる自体がねじれてる。
    人様から直接「受信料」という名目で料金徴収するなら、WOWWOWとかCS各社のように
    料金徴収する会社等がそのためのシステムを構築するのがあたりまえ。
    なのにNHKって、な〜んもしてないよ。
    消費者からすると、「民放観たかったらNHK受信料払え」となってるのとおんなじだよ。

  15. 451 匿名さん

    >>450
    同感。
    スクランブル化が検討できないってなら、民放しか映らないテレビを作って欲しいです。
    家電メーカーさん、お願いします。

  16. 452 匿名さん

    スクランブル化を実施すれば、
    広く人々の知る権利を確保する、という公共放送の意義が損なわれます。

    スクランブル化を主張する人の根拠は、
    自分は払っているのに、払わない人でも見られることへの
    不公平感でしょう?

    でも、そんな払わずに見るようなモラルのない人のために、
    公共放送の意義が損なわれることは、本末転倒です。

    また、払わない人がいるから、自分も払わないというのも
    考えてみれば情けない理屈です。

    スクランブル化せよ、というのは物理的にそうしてもらわないと
    自分で自分をコントロールできません、と認めているということです。

  17. 453 匿名さん

    >>452
    >>スクランブル化せよ、というのは物理的にそうしてもらわないと
    >>自分で自分をコントロールできません、と認めているということです。

    「払わなければ訴える」
    という結論に至るのであれば、どのみち同じ事だろうよ。
    NHKだって、貴方が言ってる様な奇麗事はとっくの昔に捨ててしまっている。
    余計な費用がかかる様なペナルティを用意するくらいなら、最初っから
    プロテクトをかけておいた方がよっぽど健全だと思うんだがな。

    それに、(貴方自身も書いていることではあるが)
    不払い者に対して「不公平感」なんてものを抱く事自体が、そもそもおかしい。
    受信料はサービス対価ではない、という事はNHK自身が認めている事だ。
    違法行為に対する義憤、とでも表現した方がよっぽど適切だと思う。

    「スクランブル化されると公共放送の意義が損なわれる」
    という事については、もはや論外。
    理由はとりあえず他の人にお任せしよう。

  18. 454 匿名さん

    >>452
    なら何故簡易裁判所を通じて、不払いの督促を検討するのでしょう?
    スクランブル化では広く人々の知る権利を確保する、という公共放送の意義が損なわれ、
    督促では損なわれないとでも?
    それこそ本末転倒ではないの?
    スクランブル化にせよというのは、物理的にどうこうではなく
    「NHKが掲げてる公共放送の意義を理解し、NHKが必要かつ同意できる人間にだけ受信料をもらえ」
    ということです。
    国民がNHK及び公共放送を必要としているのか、NHKの公共放送としての意義を
    国民が認めてるかどうかといった審議としてはわかりやすいはずです。
    それとも必要かどうかを国民に呼びかけ選挙でもしてもらいますか?

  19. 455 匿名さん

    公共放送って何様なの?

  20. 456 匿名さん

    >>452
    >スクランブル化を実施すれば、
    >広く人々の知る権利を確保する、という公共放送の意義が損なわれます。
    NHKもこう主張していますが、一方で、
    「金を払わずに見ているのは不正だろ...」とも言っています。
    また、NHKを見る必要を感じてない、あるいは見ないと選択した人にも受信料の負担を強います。
    知る権利をどう行使するかは、その人の判断であるし、選択出来ないと意味がありません。
    知る権利を保障する唯一のシステムがNHKだけでもないし、
    他の報道機関と比較して、ずば抜けているわけでもありません。
    さらに、自分の知る権利を行使するために民放を選択した人からは、
    その権利を奪うことにもなりかねません。
    どのみち、見ている人から受信料を取ろうというのだから、
    スクランブルによる有料化が最も適切、かつ簡便な方法だと思います。

  21. 457 匿名さん

    >>454
    で、肝心のあなたは、公共放送の必要性をどう考えているのですか?

  22. 458 匿名さん

    >スクランブル化せよ、というのは物理的にそうしてもらわないと
    >自分で自分をコントロールできません、と認めているということです

    勝手に送りつけておいて、こういう言い分は無いよな。
    WOWOWは、無料放送している時間帯があるが、こんな事は言わない。

  23. 459 匿名さん

    「所得の差による情報格差を作るべきではない」
    スクランブル化に反対する人には、こういう意見がありますが、
    これは、「NHKを無料放送にしろ」と言うことなのですか?

  24. 460 匿名さん

    公共放送の必要性と言っても、「公共放送」の定義が曖昧だから
    人によっていろんな考えがあるのではないですか。
    全ての人が同意して異論がないと言うような内容を放送するなら、
    それは公共放送と呼べるかも知れません。でも、そういうものなら
    公平に負担を求めるために税金を使って運営し、必要最小限の範囲で
    放送すればいいですよね。
    例えば、ニュースとか天気予報とか公報とか。
    「知る権利を確保するために公共放送」というのは矛盾があるように
    思います。その放送が、公平公正であると、誰がどういう形で保証
    するんでしょうか? それは公正な検証を受けるのでしょうか?

    どんな報道でも、人間がしている以上、立場があるし、意図があります。
    「私が言うのだから間違いありません」と主張されても困ります。
    この辺が今のNHKでは無理ですよね。

  25. 461 匿名さん

    >>457
    理屈に窮すると必ずそれだな・・・・・。

  26. 462 454

    >457
    特別必要性を感じてはおりません。
    理由はいくつかありますが、
    まず現在の放送局の在り方において、商業放送(民放)であっても
    一定の公共性を担っているので、特別に公共放送という種類にとらわれる必要がない。
    また、広告やスポンサーを持たないということを商業放送との分類で使用しているが、
    子会社や関連会社、出版物やキャラクターグッズなど商業化している部分があるため、
    「広告やスポンサーを持たない」からといって商業放送ではないとは言い切れない。

    さらには、受信料制度+督促は良くて、スクランブル化は駄目だとしている
    理由について矛盾しか感じないこと。

    以上の理由から現状の定義が変わらないのであればNHK及び公共放送は
    必要がないと考えております。

  27. 463 匿名さん

    なんだかんだいっても既得権益の亡者どもが
    受信料制度にしがみついているだけでしょ?
    NHKの役目は終わりました。
    いままでご苦労様でした。
    NHKは解散撤退してください。
    大多数の国民はすでに支持していません。
    スクランブル化すると支持されていないことが
    具現する為にできないのでしょうね。

  28. 464 匿名さん

    うちのそばの暴力団事務所には一度も訪問さえないそうです。
    公平を標榜しているならばちゃんと集金にいってください。

  29. 465 匿名さん

    若者のNHK離れはすさまじいらしい。
    友達に「契約している?」と聞かれたとき、たとえ契約していたとし
    ても「してない」と答えるらしい。
    大学生のほとんどが、契約している事自体を「恥」と考えている。「恥」。
    公平負担の徹底と言いつつ極めて不公平な制度を維持しようとしている
    NHKが、対価意識の強い若者に受け入れられるはずが無い。

    現在NHKが民事訴訟だのなんだのと脅しをかけているのは、受信料制度完全崩壊
    までの間のとりあえずの運転資金を調達するためであって、公平負担を徹底する
    ためではない。 本気で公平負担の徹底を行うつもりはあるのかな?
    3〜4割の世帯が未契約という現状において「公平負担の徹底」とは笑わせる。

  30. 466 匿名さん

    広く国民の知る権利を保障するために、スクランブル化をしないということと、
    それならば、受信料の負担の不公平をなくすべきだ、というのは次元の異なる話ですね。

    公共放送の必要性についてどう思うのかということは、不払いの先を考えるのに不可欠の話だと
    思うのですが、
    受信料負担の「不公平」があるからNHKは不要だ、という話にどうしてもズレていくんですね。

    広く国民に放送を届けるということは、受信料を負担できない人にも放送を届けるということです。
    負担できる人には負担してもらうからこそ、公共放送が成り立つのではないですか?

    その負担が「必要ない」という人は、「負担の不公平」しか理由がないんでしょうか?
    現状では、不公平だから払わない→払っていない人がいて不公平だから払わない
    の鶏と卵状態ではないですか?

    >>465
    『3〜4割の世帯が未契約という現状において「公平負担の徹底」とは笑わせる。』
    ・・・「笑わせる」というか、現状がこうだから、制度も合わせろと簡単に言って良いものでしょうか?
    特にその理由が「不公平感」だけだとしたら、なおさらです。

    3〜4割の未契約世帯を根拠にお話されているようですが、そもそも、その未契約の理由の内訳を
    ご存知のうえでの発言なのでしょうか?

    若者のNHK離れがすさまじい、というのもソースが謎ですが、現状そうだとしてもどこまで「先のこと」
    を考えた上での行動か、疑問ですね。ただ「不公平感」「対価意識」からだけなら、本質を見落とした
    行動だと思いますが。

    「現状」を言うなら、国民の代表が集う立法府で、関係法が不払い者の主張に沿うように
    改正されて初めて、不払いが正当化できるのではないですか?

  31. 467 匿名さん

    >>466
    >広く国民に放送を届けるということは、受信料を負担できない人にも放送を届けるということです。
    >負担できる人には負担してもらうからこそ、公共放送が成り立つのではないですか?

    だったら、見てない人に、何故負担を求める?必要のない人に、何故負担を求める?
    「見ている人で、負担できる人には負担してもらう」が、スクランブルで可能ですよ。

    公共放送についても、何度も内容を聞いているだが、公正公平な放送を
    誰がどういう形で保証していますか?その内容は、公正な方法で検証可能でか?
    NHKが、「私が言うのだから間違いありません」では駄目ですよ。
    知る権利を行使するのは国民であって、国民一人一人が自分で選択するものです。
    押しつけられるものではありません。NHKはその選択をどう保証しますか?

  32. 468 匿名

    受信料を払えないのなら、テレビを捨てろと言うNHKこそ、知る権利を奪っている。

  33. 469 匿名さん

    >>466
    いいかげん解らん人だな…。
    NHK=公共放送という前提からして崩れている、という話をしているというのに
    無理矢理「公平負担」の話に変えようとするから「話がズレて」いくんだろ?
    グダグダ小難しい話したいだけと違うか?

  34. 470 匿名さん

    公共放送なんて必要ないよ。見てないし。
    えっ、災害時などの時はどうするって?
    そういう時には必要だろって?

    そりゃそうですよ。
    でもね、災害などが起こる、或いは起こったときに国民や市民に詳細を告知するのは
    受信料制度があろうがあるまいが、もともと国や自治体の義務なんじゃないですか?
    なら、その時だけ国や自治体がスポンサーになればいいじゃん。
    あとはイラネ!!

  35. 471 匿名さん

    >>470
    災害時の放送は全ての放送局に義務付けられています。無問題

  36. 472 454

    >>466
    もっともらしく長文でレスを付けてるが
    とどのつまり何もわかっていないようですね。
    本質を見落としているのは貴方のほうです。
    >「現状」を言うなら、国民の代表が集う立法府で、関係法が不払い者の主張に沿うように
    >改正されて初めて、不払いが正当化できるのではないですか?
    下記のような事実をご存知ないんでしょうね。
    『政府の規制改革・民間開放推進会議(議長・宮内義彦オリックス会長)は20日、NHKの受信料制度や公共放送
    全体のあり方を見直すべきだとした最終答申案をまとめた。
    NHK改革で焦点だった受信料を支払った人のみ視聴可能なスクランブル方式導入について、2006年度の早い
    段階で結論を出すよう求めている。
    答申案は、NHKの受信料制度は構造的に問題があり、抜本的見直しが必要だと指摘。「視聴者の意思に基づく
    契約関係とすべきだ」と提案した。』
    まず本質を読み取る力と事実確認をした上で
    思い込みが強いレス以外のレスを付けてください。

  37. 473 匿名さん

    知る権利のために公共放送が必要と言ってるが
    現状ではその公共放送こそが私の知る権利を侵害してるんですが。
    公共放送が理不尽な金銭をせびるので民放を見るためにテレビが買えません!
    私の知る権利を返してください。今までの分も賠償してください。

  38. 474 匿名さん

    そろそろ新しいスレを作ったほうがいいかと思いますが、如何でしょうか。
    新スレ作成お願いします。

  39. 475 匿名さん
  40. 476 匿名さん

    >473
    知る権利って・・・
    テレビ見る権利じゃないよ恥ずかしい。
    超広義に捉えても侵害されてるとはいえない。
    厚生労働省は生活保護者に支給される家具・什器(じゅうき)費から
    テレビ、冷蔵庫、電子レンジ、洗濯機、エアコンを外したんだよね。
    もしテレビが無ければあなたの言う「知る権利」が侵害されるのであれば
    厚生労働省は重大な権利侵害を犯してることになるよね。

  41. 477 匿名さん

    >>476
    大丈夫かな、この人。
    「知る権利」についてはNHKとその擁護派が引用してきてる言葉。
    スクランブル化しない理由にまで持ち出してるのに、
    一転、侵害されてるとの回答には「侵害には当たらない」・・・って
    あまりにもご都合主義すぎないか?
    NHKが「広く国民の知る権利を保障するために、スクランブル化をしない」
    と言ってるんですが、テレビ(ラジオ)以外でNHKはどうやって国民の「知る権利」を保障できるの?

  42. 478 匿名さん

    はいはい移動移動

  43. 479 匿名さん

    NHK未契約者に対して民事訴訟はヒドイんじゃない?
    契約してるのに、受信料未払いの人を訴訟しろよ!って感じ。

  44. 480 匿名さん

    >>479
    そうなったら未契約者が結託して逆にNHKを訴えると思うよ。
    私はそうなれば参加します。

  45. 481 匿名さん

    >>479
    >>480

    あんたら日本語読める?

  46. 482 匿名さん

    >>481
    お前もな

  47. 483 匿名さん

    年金が未払いなら健康保険が使えなくなるそうだ。
    NHKも、未払いの世帯には
    NHKが映らなくなるようにすればいいんじゃない?

  48. 484 匿名さん

    >>482
    >>483

    sageろタコ。

  49. 485 匿名さん

    今気づいたんだが、何故沖縄県だけ受信料が安いんだ?

  50. 486 匿名さん

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸