住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない??  その42」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動金利は怖くない??  その42

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-04-03 08:53:15

こちらは変動金利は怖くない??のその42です。
有意義な情報交換の場にしましょう。
テンプレはレス1にあります。

[スレ作成日時]2012-03-06 08:24:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動金利は怖くない??  その42

  1. 651 匿名

    まずは常連さんの649さんの返済率を
    教えて下さいよ。話はそこからですね。

  2. 652 匿名さん

    人それぞれでしょ。

    頭金貯められないような浪費癖のある人もいれば貯金が趣味みたいな人もいる。


    現実として民間借入の破たん率0.0いくつなんだから普通の人は余裕があろうがなかろうが住宅ローンはしっかり返してるんだよね。

    だから銀行にとって住宅ローンは焦げ付きの少い超優良貸出先。利益率は引くけどね。

  3. 653 匿名さん

    >>652
    だから、その破綻率はまやかしだってば。

    住宅ローンを6か月分程度滞納して保証会社が代位弁済して初めて破綻扱い。
    ローンを払えなくなって任意売却した債務者は含まれない。

  4. 654 匿名さん

    失礼

    ×ローンを払えなくなって任意売却した債務者は含まれない。
    ○ローンを払えなくなって代位弁済前に任意売却した債務者は含まれない。

  5. 655 匿名

    653さんの仰る通りで数字のマジックもあるので
    過信しないことですね。

    ところで上昇さんは返済率教えてくれないけど
    言いにくいんだったら結構ですけどね。

  6. 656 匿名

    上昇さんはじゃなくて
    常連さんのでした。

  7. 657 匿名

    その含まれない件数・割合はどれくらいよ?

    一般人は代弁前に潔く諦めて売却なんてしないのでは?

  8. 658 匿名さん

    >>653
    任意売却しても、残債割れしてれば入るのでは?
    それも入らないの?

  9. 659 匿名さん

    普通なら12%くらいです。 繰上入れたら27%くらい

  10. 660 匿名さん

    >ローンを払えなくなって任意売却した債務者は含まれない。

    てことはフラットの破たん率8%って異常ですね。

  11. 661 匿名さん

    返済率の話題が出てますがテンプレ実行していれば返済率も徐々に下がって来ますから返済期間が進むほど余裕が出てきますよね。

  12. 662 匿名さん

    >660
    >てことはフラットの破たん率8%って異常ですね。

    異常ではなく、異常値だと思う。
    実際の破綻率を表しているとは思えないということ。
    過去スレ見たんだけど、8%のソースがちゃんと見つけられなかった。

  13. 663 匿名さん

    >>658

    払えなくなって売ったのか他の事情で売ったのか判斷付かないかもしれないですね。

    でも借りてすぐリストラに合うなどの特殊な事情でも無い限り払えなくなるなんて事は考えにくいですし、そんな人は審査が通らないと思います。

  14. 664 匿名

    >649
    激しく同意。
    ある程度ボーナスが安定してるなら、ボーナス払いの比率上げて月々の負担感を下げてもいいし、昇給期待できるなら最初苦しくても徐々に楽になる。
    返済率30%とか越えない限り、個人の状況では何とかなる場合も多いと思うんだけど。
    ここでは制度自体の特徴について語ってもらえれば、あとは各々が決めるって。

    ちなみにうちは29歳、妻子あり、年収640万、借入4000万、変動0.775、35年で大体22%の負担率だけど、昇給、ボーナス共に安定してるから、節約しながらなら何とかなってるよ。
    年が経つごとに楽になるor現状維持だと思います。

  15. 665 匿名

    640万で4000万とはかなり攻めたね。
    変動でそんなに借りる勇気ないわ。

  16. 666 匿名さん

    >664
    ここは無謀スレでは無いですよ。

  17. 667 匿名さん

    >>664
    返済率22%ってことは月々12万の支払いだね。
    既に余裕があるとは言えないと思うけど、
    そこからどうやって繰り上げ資金捻出するのかしら。

    金利が上がったら結構キツそう。

  18. 668 匿名さん

    >664
    ここは変動金利は怖くない?というタイトルと違い、
    変動さんが固定さんを徹底的に卑下するために集まるところなので、
    ギリ変のような、変動の印象を少しでも悪くするような書き込みをすると追い出されるスレです。
    気にしない方がいいですよ。

  19. 669 匿名さん

    金利上昇時には変動金利を選択するのが最善です。
    低金利の時は変動金利で栗弁するのが最善です。

    結論
    金利がどのように動こうが変動金利を選択するのが一番です。

  20. 670 匿名さん

    29歳なら会社によってはこれからが収入が上がって行く世代じゃん。

    固定さんみたいな窓ぎわとは違うんたよ。

  21. 671 匿名さん

    バブル世代以上の老害は早く消えろ。
    今の日本が低迷してるのは、バブル世代が管理職に居座ってるから。

    こいつらを追い出せば景気が回復する

  22. 672 匿名さん

    年収640万で4000万返済ってギリどころかどう考えても無謀の域だと思うんだけど
    固定にかかるとそうじゃないのかな。そりゃ破綻予備軍だらけと言われるわけだ。
    上の人はもしハイパーインフレとか起きたらどうするの?ヘッジ出来るだけの余力も無いだろうし。

  23. 673 匿名さん

    31歳、年収670万、借入額2850万。
    35年返済計算返済比率13.8%
    (30年返済計算返済比率15.8%)
    妻パート込み返済比率12.0%

    金利が早期に4%に上昇しても返済率は21%程度。
    妻パート込みだと19.5%程度。

    標準的なよくあるパターンの計画です。

  24. 674 匿名さん

    29歳なら、30半ばで800万越えてくるんじゃない?
    そんな感じじゃないなら、結構辛いけど。

  25. 675 匿名さん

    昇級が予定されててもそんな未確定な見込みで突っ込んでいいかどうか。
    しかも昇級見込が外れて金利の上昇局面を迎えたらダブルパンチ。

  26. 676 匿名さん

    経済ってのは生き物
    常に変化してるんよね。

    今、貯金する時は長期固定は避けたほうが良いと言われてる
    それは何故だろうか。

  27. 677 匿名さん

    なんだそれ。

    長期国債買いあさってる銀行に教えてやれ。

  28. 678 匿名さん

    >>675

    そうなこと言ったら今の収入が維持出来る前提で金借りるのも無謀になっちやうよ。

    それなりの企業にいれば定昇はほぼ必ず有るし年齢給だって上がる。

    零細企業にいるとそういう事がわからないんだね。

  29. 679 匿名さん

    >>678
    いずれにしても常連さんは年収に対してちょっと借入額多いわ。
    そんなだから金利が心配で朝から嫌味っぽいレスしてしまうんだよ。

  30. 680 匿名さん

    >>675

    銀行はせいぜい5年、長くて10年だよー

  31. 681 匿名さん

    >>679
    そうそう。余裕のない人ほどトゲのあるレスをするんだよね。

  32. 682 匿名さん

    ちっちぇーな、おまえ

  33. 683 匿名さん

    >>682
    ほら、こういう人が余裕のない人。

  34. 684 匿名さん

    結局、ギリ変の常連さんがフラット組をこき下ろしてたって図式なんでしょ。
    フラットの競売がどうのとか言う前に心配すべきはまず自分かと。

    平均的な所得の変動選択者は返済率15%ぐらいで抑えて余力を繰り上げしてる
    安全策を取ってるみたいだけどね。

  35. 685 匿名さん

    フラットは年収400万以下の返済比率25%以上が5割を占めてる。

    お前らだけには言われたくないです。

  36. 686 匿名さん

    ≫684

    我が家は世帯年収1000万有るけど返済比率25%超えてるけど毎年海外旅行行ってるし車はドイツ車だけど特に苦しいと思った事ないよ?貯金も年200万以上はしてる。

    返済比率20%以下がギリギリってのは低所得者の発想だと思う。

  37. 687 匿名

    いいなぁ〜
    1000万もあるなんて。生活が豊かでうらまやしいわ

  38. 688 匿名さん

    >>686
    今は普通の所得の人の話をしてたんですよ。
    ただ、世帯の年収で1.000万なんですよね。
    今の時点で返済率25%だったら万一単独になると厳しいかもしれませんよ。

    例えば夫700万+妻300万=1.000だと、返済率25%でオール月々20万の支払額。
    介護や看病、病気で妻が退職した場合、夫単独でそれだと返済率は35%にも。

    加えて金利上昇局面が発生した場合・・・

  39. 689 匿名さん

    >688

    それでも年収450万分残るじゃん。これで厳しいなら年収450万以下は家買えないんだけど?

  40. 690 匿名さん

    >>688

    月々20万って別に高くないだろ?
    いったいあなたは年収いくらなのか?

  41. 691 匿名さん

    ttp://www.m-douyo.jp/column/yamashita/archives/000043.html
    マンションのセールスマンから、
    「年収に対する返済率は25%で、そう負担になりませんよ。」と言われても、よくよく
    考えてみると、実質的な返済率は40%を超えてしまうのです。それからさらに、変動金利
    で金利が上がった場合、もっと返済の負担が増えます。

    マンションを買う場合、セールスマンのトークに惑わされず、冷静に返済の負担、住居費
    の負担がどのくらいになるのか、検討をすることが必要です。

  42. 692 匿名さん

    >>691

    それで固定にしたらもっと返済比率上がっちゃうじゃん。もはやスレ違い。

  43. 694 匿名さん

    690じゃないけど年収1000万有ったら月給80万だからそのくらいの生活余裕だろ?

  44. 695 匿名さん

    年収1000万だと手取りは750万ぐらい。
    そこから住宅ローンで250万、貯蓄200万、海外旅行家族4人ハワイ(想像)50万を
    引くと残りは250万。

    ドイツ車維持費を50万とすると生活費は月16万。
    そこから光熱費や保険料、子供の養育費を引くと月10万くらいか?

    旦那の小遣い3万だとしたら食費他で7万でやってねと奥さんに通達。

    リッチな感じはしない。

  45. 696 匿名さん

    >695
    そこからさらに固定資産税や保険料も出すわけだから、結構無理ありますよね?
    うちも同じくらいの年収だけど、月々の返済12万でもローン組み過ぎたかなっと
    思ってるくらいだけどな。

  46. 697 匿名

    それで金利もあがるかもしれないし、
    世帯でそれだと妻がおばあちゃんになるまで
    辞めるに辞めれないし、
    結論としては年収1000万でも変動金利でノーマル
    支払い月20万はギリ変予備軍かも。

    妻退職でハイパーギリ変だし。
    やっぱり夫の年収に対して返済比率15%が無難かも。

  47. 698 匿名さん

    >696

    690だけど、税込年収言ったつもりないんだが

  48. 699 匿名さん

    >>697

    あなたの根拠を元にすると、年200万貯蓄して夫のみの収入で3000万の家を買うにはフラットの場合、いくらの年収が必要ですか?

  49. 700 匿名

    >698
    なら最初からそう言え
    普通年収と言えば税込

    ま、ローン以外に年200万も貯蓄できるならテンプレ余裕だろうが

  50. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸