住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない??  その41」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動金利は怖くない??  その41

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-03-06 16:31:24

こちらは変動金利は怖くない??のその41です。
有意義な情報交換の場にしましょう。
テンプレはレス1にあります。

[スレ作成日時]2012-02-14 09:02:55

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動金利は怖くない??  その41

  1. 802 匿名さん

    >>800
    797ですが、ありがとうございます。

  2. 803 769

    >802

    いえいえ。どういたしまして。

  3. 805 匿名さん

    確かに事故予測なしにどんな保険に入れば良いのか。
    予測もできないんじゃ入った保険が的はずれになってしまうよね。

  4. 808 匿名さん

    >>794

    >予測できないことに保険は適応されない。
    >予測できないことに、保険なんて概念は存在できない。
    >なぜなら誰もリスクを取れないから。
    って言われてますよ。

    それでも、予測できなくても保険は問題なく機能している
    とか言っちゃうのかな?

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  5. 809 匿名さん

    >795
    >リスクに応じてコストを配分すべきだって。
    金利上昇リスクに見合ってないとあなたは思ってるのかもしれないけど、それはあなたのバイアスパンパンの予測に照らし合わせた時にそう感じるだけの話。
    現実の数字は事故的金利上昇を組まないとでない。
    東電の発電コストがそうだったようにね。
    どれだけの事故が起きるかはわからないからどれだけのコストだと見合ってるかなんてのはわかりようがない。
    あなたが「わかる」って勘違いしてるのはそれはバイアスの世界から抜け出た思考をできてないだけじゃない?

    >あなたが普段感じているリスクは、自動車事故と金利上昇リスクだけなの?
    あらゆるリスクをカバーする保険はありえないくらい高い。
    今回の金利上昇リスクをカバーするコストはおいくら程?
    事故的金利上昇時に変動さんが支払うべき利払いを考えると安い高い?
    さぁどうだろう?

  6. 811 匿名さん

    >規約の金利までは固定さんは金利が固定だよ。

    え??? それは予測ですか?
    金利が固定されてる、なんて予測が出来る保証はどこにあるんですかね。
    予測は出来ない前提でお話し頂けないと
    まったく意味不明なんですが。

  7. 812 匿名さん

    自動車保険は億クラスでも補償されるし、過去に実績もある。
    なにより自動車事故は毎日必ず起きている。

    それと固定金利程度の保険を比較されてもな。



    「宇宙人が攻めてきた時守ってもらうために
    ジャイアンに保険料払ってる奴をうらやましいと思うか?」
    自動車保険の例えは↑の例えと同じくらい突拍子もない。

  8. 814 匿名さん

    任意保険に入らないで車運転してる人って世の中に本当にいるの?

    少なくとも今までの人生で会った事ないよ。

  9. 815 769

    >809

    あの、変動派のことが気になって仕方ないのはわかるんだけど、
    もういい加減ほっといてもらえない?

    バイアスパンパンって。。私のレスを読んでる?
    「金利上昇リスクに見合っているんだろうか?」
    と問いかけているだけで、「見合っていない。」なんて
    一言も書いてないんだけど。

    あなたにとっては、質問されただけで「バイアスパンパン」に見えるってことだね。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  10. 816 匿名さん

    固定さんの理屈だと貸す側の銀行も任意保険入って無い事になっちゃうな。

  11. 817 769

    >814

    そうなんだよね。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  12. 818 匿名さん

    >>813
    予測が出来ないといいながら、金利上昇時の
    固定金利の「固定」は何の自信があって予測してるんでしょうか?
    私はあなたの言ってることがまったく理解できません。

  13. 819 匿名さん

    >812
    >それと固定金利程度の保険を比較されてもな。
    もうちょいわかりやすく説明お願い。

    >宇宙人が攻めてきた時
    リーマンショックも大津波を同じことを言ったよ。

  14. 821 匿名さん

    変動ローンのリスクは軽減する方法があるからな。ギリ変じゃなければ。
    自動車無保険運転叫んでも共感する人いないよ。
    まずはデフレ脱却でしょ。

  15. 823 匿名さん

    大津波がきても「固定金利」にしてれば・・・
    いや、固定さんの理屈だと助からないかもね。
    だって予測できないんだから。

  16. 825 匿名さん

    >823
    金利はどう動くかわからないから固定がいいなぁと思ってるんだよ。
    なぜ助からないの?
    規約の範囲内の異常な金利だったら助かると思うよ。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  17. 827 匿名さん

    >>819
    >もうちょいわかりやすく説明お願い。

    金利急上昇時金利固定されているかわからないってこと

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  18. 828 匿名さん

    >規約の範囲内の異常な金利

    これって何でしょうか?
    規約の範囲内で「異常」は矛盾してます。
    これについて、その異常な金利値をあなたの予測でお聞かせ願いたいのですが。

  19. 829 匿名さん

    半年ぶりくらいに来たらまだやってる。

    このスレは、固定は給料が上がらず(下手をすると下がって)固定で安心だったはずが実質的に金利上昇になってるのに、変動の人は金利が上がらず負担が少ないことに腹を立ててかき回しに来るスレになってるので、景気が良くならない限りは固定の人が文句を言いにくるから、議論するだけ無駄。

  20. 830 匿名さん

    >>825

    >規約の範囲内の異常な金利だったら助かると思うよ

    助かると思うのは予測だよね?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸