住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない??  その41」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動金利は怖くない??  その41

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-03-06 16:31:24

こちらは変動金利は怖くない??のその41です。
有意義な情報交換の場にしましょう。
テンプレはレス1にあります。

[スレ作成日時]2012-02-14 09:02:55

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動金利は怖くない??  その41

  1. 831 匿名さん

    ここで出てくる「バイアス」ってどういう意味で使ってるんでしょうか?
    ググると偏りとか歪みとか出てくるけど。

  2. 832 匿名さん

    現在のデフレを無視して何で事故的金利上昇(ハイパーインフレ)の話にもってくかね。
    しかも変動ローンは市場で毎日取引されて決まるものでもないのに。

  3. 833 匿名さん

    >>829
    心配するな。
    もう誰もまともに議論してないでしょ。

  4. 834 匿名さん

    ・なぜ金利は異常なのに、規約は正常なのか。予測ですか?

  5. 835 匿名さん

    半年間同じ議論の繰り返し。そしてその間変動ローンの金利はもちろん上がる事なく順調に返済している。
    また半年後どうなってるかねー。

  6. 836 匿名さん

    >>762
    変動の考えてる、「政策金利はしばらく上がらない」は、「事故する気がしない」とは全然違うよ。
    あえて自動車に例えるなら、「今、見渡せる範囲に障害物も人も全く無くて、事故する要素が無い」って感じかな。
    見渡す限り何もない広大で平らな大地を走ってると想像してみなよ。 どうやって事故る?
    事故る要素が無いのに割高な保険に入る必要は無いでしょ。

  7. 837 769

    >836

    そうそう。リスクに応じてコストを配分する、というのは、
    そういうことだよね。きちんとした視点でリスクをアセスメントできれば、
    無駄なコストを支払う必要はなくなる、と思うんだよね。

  8. 838 匿名さん

    >>830
    ・規約は範囲内
    ・金利は異常
    ・固定金利は助かると思う

    これ全部予測ですよね?

  9. 839 匿名さん

    >836
    事故は想像できないから事故になるんだよ。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  10. 840 匿名さん

    そもそも、貸す側から見たら固定も変動も基本は一緒。
    つまり、変動だから安く貸すとは考えていなくて、将来金利が上がる可能性を考慮して、それと固定がバランスするように考えている。
    だから、固定を借りるということは、銀行が考えている短期金利のリスクを含んだ金利で借りている。
    ここで、変動が危ない、固定は安心という人は、銀行の予想よりも長期的には短期金利が上昇すると予想している人たち。それだから銀行に高い固定金利を払ってもいいと思ってる人たち。

    個人的には、変動で借りておいて、リスクを減らすために早く返せば、リスク分を含んだ固定を借りるよりも割安なので、繰上げするつもりなら固定はないよなと思ってる。

  11. 841 匿名さん

    「予測」から「想像」に変換ですか?
    都合のよろしいことで。

  12. 842 匿名さん

    >837
    >きちんとした視点でリスクをアセスメントできれば、無駄なコストを支払う必要はなくなる、と思うんだよね。
    あなたのような考え方が通用するなら苦労しないよ。
    リーマンショックも大津波もね。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  13. 843 匿名さん

    >841
    予測でいいよ。
    何か意味がかわるか?

  14. 844 匿名さん

    >>835
    最初に見にきたのが3年前で、それ以降ずっと変動は上がらず、私は順調に返済してるよ。
    一番上にあったので見てみたら、同じことをやっていたので、久しぶりに書き込んでみた。

  15. 845 匿名さん

    インフレのリスクばかりしてるけど、今後30年間デフレ続くリスクだってあるんだよ。

  16. 846 769

    >839

    もうさあ、事故の話はいいよ。飽きた。
    ちょっとは交通心理学の本でも読んでみたら。
    危険予測が事故防止の一番の対処法。
    どんだけいい保険に入っても、未来予測をしないことには
    事故は防げませんよ。

  17. 847 匿名さん

    >リスクの意味をお勉強しなおしたほうがいいよ。

    リスクが予測できないなら、変動だろうが固定だろうが
    リスクは同じってことですよ。
    どっちが助かるとか、そんなレベルの問題じゃないでしょ。

  18. 848 匿名さん

    >>842
    リーマンショックと大地震、津波で金利が上がった?
    金利が上がるリスクって何かといえば、日本の国債のデフォルトくらい?

    予想外のことで景気が悪くなるリスク、それに伴い所得が減少するリスクってのはあると思う。
    でも、金利が上がるリスクで予想外のって、何を考えているのか教えてくれるかな。

  19. 849 769

    >842

    ほんと好きだよね。リーマンショックと大津波が。
    そんなに待ち遠しいわけ?世の中の終末を期待している点で、
    末期的な心性だと思えるのだが。

    まあ、別に本人が好きでそうしているなら、
    あえて止めようとは思えないけどね。

  20. 850 匿名さん

    まあ、今夜も噛み合う事はないだろうな。
    しかしめげずにまあ、

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸