住宅ローン・保険板「都内限定 駅近マンションと駅遠一戸建てどっちが好みですか?part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 都内限定 駅近マンションと駅遠一戸建てどっちが好みですか?part2

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-06-24 20:34:51

前スレが1000件を越えました。
今後はこちらで話しましょう。

都内限定 駅近マンションと駅遠一戸建てどっちが好みですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/206208/

都内限定(区内もOK)

私の考えでは、予算が無限にあるなら別ですが、コストパフォーマンスを考えると都内(区内含む)では、
駅遠一戸建て>駅近一戸建て だと思います。
さて、都内の駅遠一戸建て、と、
都内の駅近マンション、で迷う人も多いと思うのですが、
みなさんはどちらが好みですか?

同一人が購入することが前提。
予算はもちろん同額ですが、物件価格は、マンションの管理費を考慮してマンションはマイナス1千万円程度。
一戸建ては2階建て。広さは一戸建ての方がいくらか広い、と仮定します。

[スレ作成日時]2012-02-13 21:12:22

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

都内限定 駅近マンションと駅遠一戸建てどっちが好みですか?part2

  1. 302 匿名さん

    まぁ表記時間はマンションより戸建ての方がブレは少ないよね。
    エレベータの有無もそうだけど、どちらの場合も表記時間はエントランス、
    玄関までじゃなくて、敷地のどこかに到達するまでの距離換算だからね。

    マンションの場合は形状と駅からの導線によって表記時間と変わるけど、
    戸建ての場合はよっぽど特殊な地形じゃなければズレない。

    ただ、どちらもズレの問題なのは信号待ちとかの時間。
    国道とか幹線道路、線路を渡る必要があるかないかが一番ぶれる。

  2. 303 匿名さん

    >302

    駅から近いとそのブレの割合は大きいですよね。
    でもそのブレは駅からの距離にあまり比例しないんですよね。
    ブレの要因は大体駅周辺にありますからね。

  3. 304 匿名さん

    国道や幹線道路が駅前に??

  4. 305 匿名さん

    玄関出てから電車に乗るまででも5分はかからない。
    マンションのエレベーター待ち時間込み、駅のエスカレーターは歩かず、で。
    駅近、とはそういうこと。
    陽当たりもいいし、低層地域です。
    快適ですよ。

  5. 307 匿名さん

    駅近で大型は少ないから、タワマンが小規模でしょうね。
    一戸建ては2階建てがキツいですね。
    ワンフロアの方が私は好きですね。

  6. 308 匿名さん

    >305
    ずいぶんと小さな駅なのですね。
    東急沿線などでしょうか?

  7. 310 匿名さん

    >305の言う定義が駅近だとすると、>308に付け加えて、かなりの小規模。
    駅でエスカレータも使ってなので表記時間は最低でも3分ですかね。
    電車乗るまでと言っているので、1分かとも思いましたが。

    都内、駅3分、かつ第一種住専をスーモで引っ掛けたら4件ヒット。
    中落合の物件は新目白通りを渡るので無理。
    浜田山は一番近い棟の1階なら一縷の望みがあるが、99%の世帯は無理。
    玉川学園は良く分からないが線路沿い。
    稲城は良く分からないが7階建てなので低層ではない?

    レア物件の話でしたっけ?

  8. 311 匿名さん

    >309
    今から3年前と言うと、ちょうどリーマンが潰れた直後からの売り出しと言うことなので、
    プチバブルが終わり、中古だから売れなかったのではなく、新築も売れてなかった時期。
    新築に関してはデベが在庫抱えたくないので値下げして叩き売ってたけど、中古で3年も
    売れなかったのは市場価格より高く売ろうとしてただけ。
    要するに買った時期も売ろうとした時期も買った物件も悪かったというだけ。

    私の場合はリーマンショック後、城西の徒歩11分で75㎡だけど2週間で売れた。
    しかも購入時より高く。ほぼ運だけどね。

    で、今はその売ったお金を頭金にして注文住宅建てた。
    売ったマンションと同じ沿線だけど、より都心に近く、駅にも近い第一種低層。
    もちろんマンションのときより通勤も買い物も快適。ゴミ出しとディスポーザー以外は。

    居住性もマンションの時とは家の中で、くつろぐという概念が変わったとさえ思うかな。
    子供がいるというのもあるだろうけど。

  9. 314 匿名さん

    >310
    どんだけヒマなんだ?
    >第一種低層
    なんて書いてあったか? 第二種低層じゃないの。駅前で普通に考えれば。

    >309
    駅距離と築年数はどのくらいですか?
    駅から遠い(近くない)と厳しいかもしれませんね。
    駅近じゃないマンションはリセールは厳しいと思います。

  10. 316 匿名さん

    ワンフロアの方が快適だと思う。
    2階はなんだかんだいっても面倒だから。

  11. 317 匿名さん

    >311

    どっちが本当?

    ・古くなったマンションって、ホント価値ないですよ。
    ・2週間で売れた。 しかも購入時より高く。

  12. 319 匿名さん

    ほんと価値観ですよね。
    しかもその価値観が年によって変わるという。

    自分はいまは利便性の高い立地しか考えられないから必然的にマンションになるけど、
    40代後半から50代は戸建てに住みたいかな、とも思う。
    そして60代以上はまたマンション。

    そんな考えの人、ほかにいないですか?

  13. 320 匿名さん

    >315さん
    広い敷地の一戸建てならまだしも狭い敷地の一戸建てなら、隣りと接近しているなら尚更に騒音は響き渡りますから、マンション関係なく一戸建ての隣り近所から大クレームが出る恐れがありますよ。

  14. 322 匿名

    騒音主ならマンションだろうが一戸建てだろうが嫌われる宿命なんだから、どこに住んでも同じなんだよ(大笑)

  15. 324 匿名さん

    >広い敷地の一戸建てならまだしも狭い敷地の一戸建てなら、隣りと接近しているなら尚更に騒音は響き渡りますから、マンション関係なく一戸建ての隣り近所から大クレームが出る恐れがありますよ。

    たぶん東京のまともな戸建てを知らない人。
    「隣と近接」というが、密集してない戸建ても沢山ある。
    いちど立地のいい住宅街を見たほうがいい。

  16. 325 匿名さん

    都内の一戸建てもいろいろあるけど。
    ボリュームゾーンの話だとすれば、相当密集してるし隣家はかなり接近している家が多いと思うけど。
    ちがうのかな。

  17. 327 匿名さん

    駅近、ワンフロア、設備。
    マンションの方が快適だと思います。

    駅遠、二階建て、設備無し(ディスポ、24hゴミだし、宅配box、セキュリティー、etc)

    好き好きでしょうが、私は一戸建ては勘弁して欲しい。

  18. 328 匿名さん

    >326
    世田谷に10年以上住んでるけど、酷いもんだよ。
    そりゃ地域によるけど、9:1か8:2くらいじゃない?
    ほぼ密集しているよ。

  19. 330 匿名さん

    世田谷も広いからね。どのあたりの話?
    40/80の一低住専地区なら建てこんだ感じはしない。
    戸建てならせいぜい50/100が限界。

  20. 332 匿名さん

    >世田谷に10年以上住んでるけど、酷いもんだよ。
    >そりゃ地域によるけど、9:1か8:2くらいじゃない?
    >ほぼ密集しているよ。

    恥ずかしくも素人露呈。
    9:1とか8:2って何のこと?
    世田谷住人じゃないだろう。

  21. 334 匿名さん

    〉317
    よく読んでね。
    どっちも本当。
    ただ、売れない理由は市場価格より高く売りたいと思ってるってだけ。

    〉314みたいに近ければ、みたいな事でもない。
    見る目と経済情勢(運)と踏み切れる環境次第。
    一番大事なのはもちろん、運。

  22. 344 匿名さん

    一戸建ては広いところは魅力的ですね。
    ただ、寒い、掃除や管理が面倒、駅から遠い、ので住みたいとは思いません。

  23. 348 匿名さん

    同じく一戸建て派。

    もともと建築やインテリアが好きだったので、既存のものでは満足出来ず注文住宅です。
    そりゃあマンションよりは冬は寒いですが、大満足です。
    通風、採光、間取り共に理想通り。

    大きな家ではなくても、設計次第で家は住み易くなるものです。
    是非1度建ててみてもらいたい。

  24. 352 匿名さん

    >317 (質問):

    >>どっちが本当?

    >>・古くなったマンションって、ホント価値ないですよ。
    >>・2週間で売れた。 しかも購入時より高く。

    >311

    >>私の場合はリーマンショック後、城西の徒歩11分で75㎡だけど2週間で売れた。
    >>しかも購入時より高く。ほぼ運だけどね。

    (回答)

    >334

    >>売れない理由は市場価格より高く売りたいと思ってるってだけ。

    311は購入時より高く売れた。 言ってることが全然違う

  25. 354 匿名さん

    2階建てって面倒くさくないですか?
    一戸建てが好きな人は、2階建てが好きなの?
    平屋はお金がかかるから、本当は平屋がいいけど2階建てで我慢してるの?

  26. 357 匿名さん

    >348
    同意。
    一戸建ては寒いですね。

  27. 358 匿名さん

    >356
    それで、好きで2階建てに住んでいるの?
    平屋が好きだけどお金がかかるから2階建てで我慢しているんですか?

  28. 360 匿名さん

    >355
    本当ですか?
    ディスポや宅配ボックスが、普通に一戸建てにつけられる。
    そうかー知らなかったよ。

    ディスポや宅配ボックスがついていない家庭は、貧しい家庭、なんですね?
    失礼しました。

    ディスポや宅配ボックスは普通の一戸建てにはついている。
    ディスポや宅配ボックスがついていない家庭は貧しい家庭。
    全く知りませんでした。普通は一戸建てにはついていないものかと。
    大変失礼しました。

  29. 362 匿名さん

    >354さん

    2階建ては面倒ですよ。
    でも、戸建ては楽しいです。
    マンションも快適でしょうが。

  30. 365 匿名さん

    >354

    私は平屋よりも2階建のほうがいいですよ。

    床面積に対する外壁に面する壁の面積が増えるので、窓が多く付けられるので、
    昼間は電気を付けないでも、居室だけでなく、廊下、台所、トイレ、風呂場、全てで採光が取れます。
    また、全ての居室は2面以上に窓を付けられるので、居室単位での換気が楽です。

    それから、1階と2階で空間を仕切れるので、小さい子供がいる場合、
    子供を寝かしつけた後、1階でテレビを見たり、家事の続きをしたりと、音を気にせず生活できます。

    階段をどうするかにもよりますが、階段の勾配をゆるく、幅を広く取ることで、
    1歳半の息子も普通に登り下り(手を繋いで)できます。
    大人ではストレスは殆ど無いですよ。

    平屋のほうが、2階建よりも楽になるのは、
    シニア夫妻など少人数で、床面積が狭い家の場合だと思います。
    子育て世代では2階建のほうが便利な場合も多いです。

  31. 369 匿名さん

    >360
    宅配ボックスは普通に戸建てでも簡単に付けられるね。
    パナソニック電工から、ちっちゃいのは3万くらいから出てたと思うよ。
    他にもあるだろうけど、電源引く必要もないし簡単に付けられるね。
    ディスポーザーは確かにハードル高いけどね。

    やっぱりマンションの人ってマンションについてる設備がすごいと思っちゃうんだね。
    フローリングもサッシもキッチン、トイレ、洗面、お風呂、今住んでる賃貸、田舎の実家と
    比較するからなんだろうけど、大抵のマンションは平均以下の設備なのに。

    まぁリフォームする時くらいにならないと、ショールームとか行く必要ないから
    見る機会がないんだろうけど。
    知らないほうが幸せなこともありますからね。
    見るとどうしても良いものが欲しくなって、価格がどんどん上がってしまうので。

  32. 371 匿名さん

    >350

    戸建てに付けるの? 私も笑った。 

    ディスポーザー: マンションの住民は浄化槽の管理しないけれど、定期的に業者に依頼
             する。or 住民自ら管理する。

    セキュリティ:泥棒が逃げた後駆けつけてその内捕まえて他の世帯の泥棒を未然に防ぐ

    宅配ボックス:各世帯を識別する電磁キーの仕組みは不要。宅配ボックスごと盗難にあわない
           ため、その場所に強固に固定する? 見たことないが。

    外断熱:断熱で省エネ、電気代軽減もあるが、マンションではコンクリートの温度変化によるヒビを防ぎ
        酸性雨に濡れないように覆い、建物の寿命を伸ばす役割がある。 戸建てに多い内断熱はダメ
        見栄えが悪く長期寿命の必要がない仮設住宅が外断熱なのをニュースで見た。

  33. 374 匿名さん

    >373
    同じ感想を持ったw
    >371の立ち位置が分からない。戸建派の意見?

  34. 375 匿名さん

    ディスポでなくてもシンクピアという生ごみ分解装置なら手軽につけられるよ。
    うちはとりあえず必要ないと思ったからつけなかったけど欲しくなったらマンションでも戸建でも後付できるでしょ。

  35. 376 匿名さん

    >372
    >マンション派の無知発言→戸建て派の一斉攻撃→煽り合いバトルに発展
    に同意だね。

    でも、
    >もうちょっとマンション派は住宅に関心持とうよ。
    いや、関心が無いからマンションなんだし、今の日本で正直関心が無くても生きていけるし、
    住宅に対するウェイト、関心が低くても生き方としてありだとは思う。
    ただ、そう主張するならまだしも、無知なのにマンションはスゴイ、と言ってるのを見るのは恥ずかしい。

    思うに、ここにいるマンションの人の大半は購入前にマンションしか見てない。
    現実問題として、大抵の場合が予算の関係でマンション一択、ということだったと思うけど。

  36. 380 匿名さん

    >宅配BOXを盗むって発想があることに目から鱗です。
    確かにその発想はなかった・・・。
    文章の分かり辛さ的に西葛西さんじゃないかと思うけど・・・。

    うちは門塀のコンクリに埋め込んでるから大丈夫だとは思うけど、
    ちょっと確認してみようかな。

  37. 381 匿名さん

    >372 >376
    同意。無知なのに戸建てはダメだと決めつけてかかるとこがね。
    昔の戸建てイメージを引きずりすぎ。外観や間取り、家の機能が
    一世代、二世代前を前提にして語ってるから話しが噛み合わない。
    I'm home とか雑誌でも見て、昔の家のイメージを払拭してください。

  38. 384 匿名さん

    >378
    戸建て派は最新のマンションも見てるでしょ。
    予算が違うもの。
    マンションについてズレた発言もないし。
    うちはマンションもたくさんみましたよ。

  39. 385 匿名さん

    >376
    あとは土地と建物別々に購入するとか、建蔽率気にして間取り考えるとか、
    複合的要因を同時に処理しないといけないから面倒になったってのもあるね。
    マンションは良くも悪くも選択肢が限られてるから、買主の決断は買うか買わないかだけだし。

  40. 387 匿名さん

    >あとは土地と建物別々に購入するとか、

    注文住宅を建てるなら購入するのは土地だけ。
    建売住宅は別々ではなく土地建物一緒に購入する。

    >建蔽率気にして間取り考えるとか、

    それは設計側の仕事。

  41. 389 匿名さん

    >>388
    「別々に購入」という表現の間違いを指摘しただけ。
    頭の悪そうな講釈は結構。

  42. 390 匿名さん

    >387
    建売住宅は言われんでも分かるが、注文住宅はタダで建てられるわけですか。
    どこの国にお住まいで?

    >>建蔽率気にして間取り考えるとか、
    >それは設計側の仕事。
    設計士に丸投げして、間取りや配置に不満がなかったならそれでいいんじゃない?

    なんでそんなに食いつくのか分からんけど。

  43. 391 匿名さん

    >386
    ちょっとなにいってるか分からない

  44. 392 匿名さん

    >>390
    請負契約と売買契約の違いくらい調べてね。
    請負は「購入」とはいわないよ。

  45. 393 匿名さん

    知り合いは土地だけ押さえて、2年後に家建ててたけどなんか変?

  46. 397 匿名さん

    >>395
    別に頼んでもいないのに絡んできておいて
    「そっとしておいてあげましょう」って頭のおかしい人ですか?

  47. 398 匿名さん

    >377
    運良く騒音板に行かずに済んでる暇なマンションの人と、
    検討板見て、デベ営業にのせられて、おだてられて、購入しようと
    ローン調べてたらこんな板が、デベの営業が言ってたことと全然違う、
    みたいな人じゃない?

  48. 400 匿名さん

    >399
    変わったお友達ですね。
    普通「家を建てます」って決まった土地でないと住宅ローンは組めません。
    住宅ローンではなく、違ったローンだったのかも知れませんね。
    もしくは公務員さん。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸