中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】グランドパレスブランシェ企救丘」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 福岡県
  5. 北九州市
  6. 小倉南区
  7. 企救丘駅
  8. 【契約者専用】グランドパレスブランシェ企救丘

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-10-25 16:10:21

グランドパレスブランシェ企救丘の契約者専用スレを立てました。
有意義な情報交換をしましょう。

検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78303/

公式ウェブサイト
http://www.kikugaoka.com/



こちらは過去スレです。
グランドパレスブランシェ企救丘の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-01-24 15:54:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドパレスブランシェ企救丘口コミ掲示板・評判

  1. 151 住人

    ガスの浴室乾燥はガス代がかなりかかるようです。
    前に住んでいたところがガスの浴室乾燥付でしたが、頻繁に使うとびっくりするくらい高くなるから使い方に気をつけてと西部ガスの方に言われました。

    あとこのサイトのミストサウナのトピで、ミストサウナは使った後は換気じゃなく浴室乾燥で乾かさないと浴室がカビる原因になると見ました。
    なので、必然的に浴室乾燥の使用量があがるので高くなるかと…
    しかも週1で使わないとつまるんだとか…
    ちなみにミストサウナだけだと20分くらいの使用で35円だと西部ガスのサイトで見ました。

  2. 152 匿名

    おはようございます!

    うち、頻繁に浴室乾燥使ってます。。
    ガス代怖いです・・・

  3. 153 匿名

    2万とかなるのかなぁ、うちは家族多いし、やっぱり頻繁に乾燥もミストも使ってますし。。怖いなぁ

  4. 154 匿名

    引っ越してきてから雨が多い気がします・・

    2万は想定外です↓

  5. 155 匿名

    150です。
    151さん、詳しくありがとうございます。
    やはり、ガスは結構かかるようですね。
    浴室乾燥も便利なのに~
    ちなみにうちは、2万はかかりませんでしたけど、以前が、1万いかなかったもので^^;
    本当、引っ越してから雨や雪の日が多いですよね。
    せっかく日当たりもいいので、早く外にたくさん洗濯物を干したくてたまりません(笑)

  6. 156 入居済みさん

    ガス代本当にビックリしました。やはり浴室乾燥機は高いんですね…気を付けます。
    食洗機で洗うのと、普通に洗うのとではどちらが光熱費を抑えられるんでしょうか…ちょっと気になったので…

  7. 157 契約済みさん

    あと何戸売れ残っているのか知っている方いらっしませんか?
    早く売れて欲しいな!!

  8. 158 住民さんE

    結果論ですが、光熱費はトータル的に見て
     オール電化の方が安いみたいですね。
     

  9. 159 匿名

    うちは前の家では2万いってましたね年頃の息子と娘がいて大人3人なので。ちなみにガス代が一番かかってました。

  10. 160 匿名

    ガスにメリットはなかったんでしょうか・・・
    今日電気代が郵便受けに入っていましたが、オール電化の方はいくらぐらいでしたか?

  11. 161 匿名

    うちはガスですがエアコンもつけてないのですが電気代だけで1万4千円きてましたね。

  12. 162 オール電化

    二人暮らしで共働き、日中は家にいないことが多いです。

    暖房器具は石油ファンヒーターとホットカーペット(ときどき)です。

    食洗機は週に2回くらいですが、先月の電気代は9000円代でした。

    なるべく夜間電力を使うようにしています。

    安くてびっくりしました。

  13. 163 匿名

    あの…石油ファンヒーターはマンションで使ってよいのですか?
    ダメだと思って処分したのですが。

  14. 164 匿名

    え?ダメぢゃないですよ!うちも使ってますけど。

  15. 165 匿名

    オール電化住宅は火災保険が安くなりますが、灯油を使っていると火災が起きた時に原因でなくても免責になると聞いたことがあります。また、灯油の保管はどうしてるのでしょうか?
    ベランダに発火物は禁止となっていますが、引火物ならよいのですか?
    一度総会で確認すべきだと思います。
    一般的にはマンションは灯油禁止が多いのでこちらもそうかと思っていました。
    部屋に運ぶまでに共用部分にこぼさないようにしてくださいね。においが強烈ですから。

  16. 166 匿名

    追加ですが、ベランダに灯油を保管していた場合に隣家から火災が発生した場合は延焼の原因にもなりかねます。
    ガス棟もあることですし、 決して他人ごとではありません。
    もしマンション内で石油ファンヒーター使用を禁止しないのであれば保管場所について明確に規定を決めて頂きたいです。

  17. 167 匿名

    こぼさないでください?キャップをしめたらこぼれないと思いますが…。気をつけますけどその言われ方。もうすでにいけないって言われてるみたい。

  18. 168 入居予定さん

    私はファンヒーターは余り好きではないので使用しませんが、過度にアレルギーは持っていません。
    灯油の保管方法に言及されていますが、直射日光に当てない。
    隣の避難経路に置かない事を守れば良いのかなと思います。
    延焼問題もあるとは思いますが、それならば一階角部屋で
    隣家の火が届かない部屋ならばOKなのかな?
    いづれにしても、総会?管理組合の決定も無い
    状態で、断言する事はしたく無いですね

    色んな問題も出てくるでしょうから、話し合いの上で
    決めて行きたいものです。

    話し合う前に、こういった問題の行き先を誘導する事も…

  19. 169 住民さん

    総会……役員選出にしても、何決めるにしても戸数が多いだけに大変そうですね(^_^;)
    苦情も多そうだし。。。

  20. 170 住民さん

    165を読んでも決定付けているようにも誘導しているようにも読めませんよ。
    確かに新築マンションで灯油禁止は聞いたことがあります。
    ベランダに置くならポリタンク2つまでとか、そのシーズンで必ず使い切るとか決めたらいいのでは。
    どれも一般的ですが、規約にするのは大事ですし。

  21. 171 匿名さん

    ふたをちゃんと閉めて!ということでしょ。

    今日は久しぶりに天気が良かったですね(^-^)
    相変わらずのベランダ手摺りの布団干しがいましたね(^_^;)

  22. 172 匿名

    そうなんですか!
    やはりまだ知らない方がいらっしゃるんですね。
    この掲示板もみんながみているわけではないし浸透ささせるのはなかなか難しいですね。

  23. 173 マンション住民

    ちなみに総会っていつ頃から始まるのでしょうか(゜o゜;)

  24. 174 匿名

    上のお子様走り回ってうるさすぎる。多少は我慢しないといけないけど限度を越えている!親御さんは注意をしないのだろうか?

  25. 175 匿名

    すみません。うちの下の方でしょうか。注意はしているんですが…

  26. 176 匿名

    マンションだからしょうがないところもあると思いますよー!でも下の人も住んでいるのですからちょっとは注意していただきたいですね~もちろん私なら必ず注意しますよ!マンションは共同生活みたいなものだからみんなで協力して住み良いマンションにしていきたいですね!!

  27. 177 入居済みさん

    子供の年齢にもよりますよね。
    言い聞かせても言い聞かせても・・・って時期がうちにもありました。
    もちろん、注意しない親御さんは論外ですが。

    うちは、走り回ったりはしなくなりましたが、子供なので、慌ててちょっと走ってしまったり、こけたり、物を落したり等はあります。
    それももちろん注意していますけど、その程度であれば大目にみていただければありがたいです。

    ちなみに、走り回る音が気になるのであれば、管理人さんを通してでもいいので、直接伝えていただければな・・・と思います。
    こういう書き込みなんかを目にするたびに、うちかも・・・と悶々とするより、
    言っていただければ、子供にも伝えやすいような気がします。

  28. 178 匿名

    あの~自転車なんですけどシール貼ってない人いますよね~ 手続きしたのかな…?誰か管理するのかな!?

  29. 179 匿名

    子供の足音ってマンションやけしゃあないよね ウチの上も多少は聞こえますもん でも引っ越し挨拶の時に会ってウチの子供が…って言われたら初めて会う子でも少しは愛情がわいて許せてしまうものです 走って騒いで注意しない親なんていないでしょ この値段のマンションにしては聞こえない方だと思いますよ LLー45ですから それでももっと静かなのを希望ならもっと高いマンションにするか一軒家ですね 共同住宅なんでとこでも騒音は付き物です 子供もいつかは大きくなって聞こえなくなるもんです それまで気長に待ちましょ みんな仲良く良い関係で過ごしましょう

  30. 180 匿名

    っていうかそんなにうるさくて迷惑なら直接、言われたらどうですか。
    こんなとこでコソコソと、どうかと思います。
    この掲示板って文句を言う所なんですか。

  31. 181 匿名

    そうですよね、度々でてきてますが、それを分かっての共同生活でしょ。
    うちも走る音などしますよ、うちの子ども達はもう大きいのですが通ってきた道と思うと全く気になりません。そんな静かな所がいいならどおしてマンションを選んだのだろう?って逆に思いますが。

  32. 182 南棟

    179に同意です

  33. 183 入居済みさん

    すみません。。。うちも子どもたちが走ってご迷惑おかけしていると思います・・・。
    もちろん注意はしています。

    私ももし下の方が迷惑に思っているのなら教えてほしいです。
    それで関係が悪くなるようなことはないと思います。
    確かに言われたら今までよりも神経質になってしまうかもしれませんが、
    言われずに気まずくなるよりはよっぽどいいです。

    主人が、「夜10時ごろ静かにしていたら上の足音が聞こえる」と言うくらい(もちろん迷惑には感じない程度です)で、
    普段は本当にまわりも住んでいるのかな?って思うくらい静かです。

    話は変わりますが、セブンイレブンの前のケーキ屋さんおいしかったです☆

  34. 184 匿名

    今日もまた雨ですねー
    なかなか晴れないので洗濯できませんよね。
    はやくからっと晴れないかな
    皆さんのお部屋日当たりはどうですか?

  35. 185 匿名

    そうですね~
    私は東棟ですけど午前中は良いのですが午後はあまり日があたりませんよ

  36. 186 匿名

    話は変わりますが管理人さんのゴミ回収はプラや缶ビン、ペットボトルも行ってくれるのですか?

  37. 187 匿名

    186さん 指定の曜日にすべて回収してくれますよ。

  38. 188 匿名

    そうなんですね。ありがとうございます。
    一般ゴミだけかと思い込んでいました

  39. 189 2月入居者

    私も179に同意です

  40. 190 匿名

    どっちにしろ何にしてもお互い様だから。子供に限らず迷惑をかける事があるかもしれないですよ。何かあれば声かけしてうまくやっていければと思います。

  41. 191 匿名さん

    自分が被害を受けていない方は、子供だからマンションだからしょうがないとかお互い様とか言えるのだと思う。
    確かに集合住宅だからある程度覚悟してても、想像以上の音だから困ってるんじゃないですか?
    自分が被害を受けていない人たちのそんな意見ばかり言われても解決にならない気がします。
    縁があって同じマンションに住んでいるのだから、みんなが幸せに暮らしてほしい。でも難しいんだろうな。

  42. 192 マンション住民さん

    来客用駐車場についてですが、現在4台?くらいしか無いようです。

    200戸を超える部屋数で4台って少なすぎると私は思うのですが、いかがでしょうか?

    10台くらいあってもいいような気がしますが、、、

  43. 193 匿名

    確かにすくないですね
    マンションのまわりも駐車する場所あまりないし・・・
    急用の来客来たらこまります

  44. 194 匿名

    駐車場に関しては始めから4台の予定でしたから仕方がないと思います。
    来客用の駐車場がないマンションもあるのだから、4台あるだけでもありがたいと思うしかないですね。

    足音に関してはこのマンションに住む限り永遠の課題ですね。

  45. 195 マンション住人

    駐車場の件ですが、文句を言っているわけではなく、今後の
    課題として皆さんどう思われているか?知りたいだけです。

    週末なんかは来客も集中すると思います。
    近くに有料駐車場でもあれば良いのですけどねぇ。


  46. 196 匿名

    被害になってる(-_-)
    だから、伝えたらどうですか?上の方に。
    ここに書き込んでもなんの解決にもならないでしょ。

  47. 197 住民さんA

    NHKがうるさいな。

    ハイエナのようにくるからさ。

    受信料払っていない家いっぱいあるのに、取りやすい新築にくるなんてさ!


    そりゃぁ払わなければならないのは、わかっているけどさ、あまりにも不公平すぎるからさ。

    矛盾だらけ。

  48. 198 入居済みさん

    床のきしみがすごいんですが・・・
    みなさんはどうですか?
    毎晩ミシミシといっているから今日みると
    板が縮んでるのを発見しました。
    入居した時にはなかった板と板の間に隙間が(@_@;)
    板は縮みますか?壁紙は縮むのはわかるけど
    隙間うめたりするのかなぁ~
    あきらかに縮んでるんです。
    だって床コーティング頼んでしてもらったのですが
    そのコーティング剤がはがれてるんです。
    高いお金はらうんだから、ちゃんとしてよと思いました。

  49. 199 匿名

    駐車場は確かにたくさんあったほうがいいとは思いますが、解決の方法がありますかね?
    住人の駐車場を削ってまで来客用をつくるわけにもいかないし。

  50. 200 匿名

    床の事は熊谷組サンに言ってみたらどうでしょうか。コーティングも保証期間内ですし連絡してみられたらいいと思います。

  51. by 管理担当

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
サンライフ企救丘駅南

福岡県北九州市小倉南区志井6丁目

3,385万円・3,487万円

4LDK

89.35平米

総戸数 53戸

グランドパレス城野タワー

福岡県北九州市小倉南区富士見1丁目

2,660万円~4,030万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.12平米~80.85平米

総戸数 70戸

サンレリウス小倉片野NEXT

福岡県北九州市小倉北区片野四丁目

2,290万円~3,250万円

2LDK・3LDK

50.79平米~71.58平米

総戸数 56戸

グランドパレス小倉片野

福岡県北九州市小倉北区片野二丁目

2,390万円~3,480万円

2LDK、3LDK

55.12平米~76.65平米

総戸数 39戸

サンライフ黒原

福岡県北九州市小倉北区黒原3丁目

2,730万円~3,590万円

2LDK・3LDK

66.17平米~76.42平米

総戸数 36戸

サンレリウス三萩野

福岡県北九州市小倉北区萩崎町974-31

1,790万円~3,350万円

1LDK~3LDK

36.61㎡~63.99㎡

総戸数 56戸

グランドキャッスル南小倉クラウド ピーク

福岡県北九州市小倉北区真鶴2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

55.30平米~98.54平米

総戸数 104戸

サンライフ下曽根II

福岡県北九州市小倉南区下曽根3丁目

2,600万円~4,340万円

2LDK・3LDK・4LDK

63.17平米~85.35平米

総戸数 46戸

グランドパレス下到津

福岡県北九州市小倉北区清水一丁目

2,750万円~2,930万円

2LDK+WIC

62.47平米

総戸数 99戸

グランドパレス小倉砂津

福岡県北九州市小倉北区砂津1丁目

3,220万円~4,930万円

2LDK・4LDK

55.31平米~88.73平米

総戸数 73戸

リヴィエール到津タワー

福岡県北九州市小倉北区下到津4丁目

2,670万円~3,760万円

3LDK、4LDK

69.81平米~87.13平米

総戸数 51戸

サンレリウス小倉駅南

福岡県北九州市小倉北区鍛冶町2丁目

3,130万円

2LDK

52.78平米

総戸数 68戸

アーティックス到津の森セントラルパーク

福岡県北九州市小倉北区上到津4丁目

2,320万円~4,270万円

2LDK、3LDK、4LDK

63.13平米~91.91平米

総戸数 52戸

ザ・サンパーク小倉駅タワーレジデンス

福岡県北九州市小倉北区浅野2丁目

4,300万円

2LDK

67.84平米

総戸数 150戸

リヴィエールベイステーション小倉タワーレジデンス

福岡県北九州市小倉北区浅野2丁目

3,570万円~9,440万円

2LDK、2LDK+S、3LDK、3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.73平米~120.63平米

総戸数 49戸

以和貴マンション須賀町

福岡県北九州市小倉北区須賀町110-1

2,690万円~3,660万円

2LDK・3LDK・4LDK

69.24平米~84.13平米

総戸数 24戸

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井四丁目

2,738万円~6,348万円

2LDK~4LDK

62.42平米~120.81平米

総戸数 116戸

グランドパレス一枝

福岡県北九州市戸畑区一枝二丁目

2,760万円~3,330万円

3LDK・4LDK

69.60平米~86.64平米

総戸数 134戸

アーティックス夜宮パークアヴェニュー

福岡県北九州市戸畑区観音寺町3-1の一部

2,590万円~3,940万円

3LDK・4LDK

65.77平米~87.89平米

総戸数 32戸

グランリビオ沢見ザ・レジデンス

福岡県北九州市戸畑区沢見1丁目

2,630万円~3,430万円

3LDK~4LDK

71.56平米~88.52平米

総戸数 98戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ブランシエラ大浦サンリヤン

長崎県長崎市大浦町甲33番3

未定

2LDK~3LDK

57.01平米~84.19平米

未定/総戸数 99戸

ザ・プレイス広島

広島県広島市東区光町2丁目

未定

2LDK・3LDK

58.52平米~80.18平米

未定/総戸数 52戸

サーパス庚午中ザ・レジデンス

広島県広島市西区庚午中二丁目

未定

3LDK

68.28平米~81.01平米

未定/総戸数 44戸

レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

プレディア戸坂

広島県広島市東区戸坂千足2丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.48平米~100.26平米

未定/総戸数 51戸

サーパス岡山南方グランオアシス

岡山県岡山市北区南方3丁目

未定

3LDK・4LDK

70.96平米~84.10平米

未定/総戸数 48戸