埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part13】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 茨城県
  5. つくばみらい市
  6. 小張
  7. みらい平駅
  8. センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part13】
管理組合理事長 [更新日時] 2012-11-06 19:40:12

茨城県で最大規模の免震分譲マンション、センチュリーつくばみらい平。
茨城県が施行する大規模開発地区みらい平に建設され、TX「みらい平」駅から徒歩35秒。
さらにショッピングセンター「ピアシティみらい平」まで徒歩1分。
地震に強い耐震設計が施されている安心の免震構造。
2007年竣工のA,B,C3棟からなる18階建て総戸数660戸の分譲マンションです。
http://century660.sakura.ne.jp/

前スレ:
part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47079/
part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88488/
part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92610/
part4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/143049/
part5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/158899/
part6:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/160786/
part7:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/164944/
part8:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171230/
part9:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/175637/
part10:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/182663/
part11:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/188084/
part12:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196103/



こちらは過去スレです。
センチュリーつくばみらい平の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-12-29 13:04:56

スポンサードリンク

クラッシィハウス大宮植竹町
ヴィークコート蕨南町桜並木

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

センチュリーつくばみらい平口コミ掲示板・評判

  1. 785 マンション住民さん

    うちは40A→60Aに勝手に変更したよ。

  2. 786 マンション住民さん

    アンペアブレーカーは東電の財産。管理組合の財産じゃない。

  3. 787 マンション住民さん

    みらい平整形外科の隣にラーメン屋が出来るよ!

  4. 788 マンション住民さん

    虹が出てたよ!

    1. 虹が出てたよ!
  5. 789 住民主婦さん

    みなさんは9月1日からの電気料金値上げに対してどんな対策をしていますか?

  6. 790 マンション住民さん

    40A→30Aに変更しました。

  7. 791 マンション住民さん

    >>788
    今日も夕方、虹が出てたよ。

  8. 792 匿名

    10A下げて270円程度節約してどう生活に影響があるんですか?

    どうせ節約するなら、エアコンを使わない。夜更かししない。とか電気の使用量自体を減らさなくては。それ自体でも千円二千円の世界なんだけど。

    そんなに生活に困っている人が居るなら管理費の不払いとかの方が心配。


    それとも、東電の値上げに備えるというのは、少しでも東電を困らせられればと言うことか?

  9. 793 マンション住民さん

    電気代減らすのは経費の節減だと思う。

  10. 794 マンション住民さん

    ところでみなさん、自宅で今はやりの太陽光発電やってますか?

  11. 795 マンション住民さん

    電卓がソーラーパネルですが。

  12. 796 マンション住民さん

    時計がソーラー。

  13. 797 住民ママさん

    マンションだとベランダで太陽光発電するのですか?
    太陽光発電は戸建の屋根じゃないと無理だと思います。

  14. 798 マンション住民さん

    やーれんソーラーソーラ、ソーラー節だ。

  15. 799 マンション住民さん

    >>797
    その通り。
    太陽光発電は1kw(10Aと考えればいい)の出力を得るのに、
    10㎡のパネルが必要。それは約3坪の面積、部屋で言うと6畳間のスペースだ。
    一般の戸建の屋根にパネルを貼って、3.4~4kwくらいの出力になる。
    ただし、4kwだと200万円くらいかかる。50万円/kwの投資が必要。
    燃料電池のエネファームなんかは1kwで100万円もする。
    太陽光発電は、今だと投資を回収するのに10年はかかる。

  16. 800 マンションママ

    ソーラーの話にソラさないでエケスパンションに話を戻せよ、タブチくん!

  17. 801 マンション住民さん

    エキスパンションはソーラーではないと思う。

  18. 802 匿名さん

    太陽光はいいと思うけど、どこにパネル貼るの?

  19. 803 マンション住民さん

    新市街地だから、みらい平はまだ更地が多い。
    この更地、遊休地なら有効活用した方がいい。
    太陽光パネルは屋根に貼るだけが能ではない。
    メガソーラーとは行かないまでも、更地にパネルを立てて、
    太陽光発電する方法がある。遊休地太陽光発電だ。
    ところでコストは跳ね上がるが追尾型のパネルは面白い。
    太陽とパネルが直角になるように自動的にパネルが回転する。
    これは発電効率が非常によくなる。固定式の1.6倍~2倍の発電が可能。
    また大風が吹くとパネルは水平なにり、風害を防ぐ。
    住宅街の遊休地に追尾型太陽光発電所を建設するのも意義があるだろう。
    エコタウンのシンボルにもなる。

    1. 新市街地だから、みらい平はまだ更地が多い...
  20. 804 マンション住民さん

    更地に野立てで太陽光パネルを並べるのは難しくない。
    ただ基礎工事が必要だ。

    1. 更地に野立てで太陽光パネルを並べるのは難...

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ランカフィクス志木
サンクレイドル津田沼II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4500万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸