福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ六ツ門サンリヤンタワーってどうですか? <パート2>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 久留米市
  6. 六ツ門町
  7. 西鉄久留米駅
  8. ライオンズ六ツ門サンリヤンタワーってどうですか? <パート2>

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2012-09-22 10:46:32

いよいよ第二期販売へ!
高層階と人気間取りばかり偏って売れてしまった注目の再開発物件。
久留米市の象徴となるかお荷物となるか。
ライオンズ六ツ門サンリヤンタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方、既に契約された方々など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:福岡県久留米市六ツ門町7番24(地番)
交通:
西鉄天神大牟田線 「西鉄久留米」駅 徒歩10分
間取:2LDK~4LDK
面積:66.75平米~101.23平米
事業主:新世界第一期工区優建事業推進協議会
建物売主:大京
土地売主:西日本鉄道

施工会社:東海・西武特定建設工事共同企業体
管理会社:株式会社大京アステージ



こちらは過去スレです。
ライオンズ六ツ門サンリヤンタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-11-25 12:48:54

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ六ツ門サンリヤンタワー口コミ掲示板・評判

  1. 401 契約済みさん

    >394
    我が家も電気式床暖房にしました。
    造作家具もキッチンに設置して貰います。

  2. 402 購入経験者さん

    マンション購入の決め手は、場所及び価格が最重要です、現金購入じゃないのなら、無理のないローン返済計画を立てることです。(マンション価格以外に税金、新品家具、電化製品等欲しくなり、雑費等合わせると本体価格プラス本体の2~3割増しになると考えること)

  3. 403 購入経験者さん

    >400さん
    価格と場所の2点だけで分譲マンションを買うなら止めておいた方が良いです。
    お気に入り場所の賃貸を続けた方が良いと思います。
    品質面を無視して価格だけで選ぶと必ず失敗します。
    後悔しない為には自分基準でOKですから、これだけは譲れないという拒否規準を定めて1点でも該当したら見送る事です。

  4. 404 賃貸住まいさん

    402、403さん

    400です。
    一生のうちにニ回は買わなきゃいけないなぁ~って考えていたので、
    一回目はとりあえず買うって感覚でとらえてました。

    100%の満足は難しいと思うのですが、もう少し勉強してみます。
    ありがとうございました。

  5. 405 購入経験者さん

    住宅ローンに密接に関係する、火災保険・団体信用保険の扱いを長くやってきたのでローン破綻の怖さは一般の方より良く判っています。無理なく買える、無理なく返済できるが絶対必須の条件ですが、安全確実と思って購入した「安物件」だと、快適なマイホーム生活どころか後悔ばかりの日々となるでしょう。満足できる住まい探しは一生に3回必要と言われる位に難しいですから、100点満点は無謀でもバランス良くメリ・デメを考えて購入すれば失敗する確率は減るでしょう。まだ若い方は分譲物件の賃貸住まいを経験すべきと思います。見る目が変ってきます。

  6. 406 賃貸住まいさん

    住宅ローンは年収の2.5倍で15年の変動金利で組みました。

  7. 407 匿名

    六ツ門って久留米では地価が高い方なんですか?

  8. 408 匿名さん

    >407
    地価は高い方ですね
    ここ10年でかなり下がってるけど

  9. 409 契約済みさん

    早く、完成するといいですね!たのしみです!

  10. 410 匿名

    4月くらいには一応19階の高さになるのかな

  11. 411 匿名さん

    >六ツ門って久留米では地価が高い方なんですか?
    大昔は一番高い地点でしたね。天神、小倉と並ぶ有名地点でした。
    今は無残ですね。確かに久留米の中では高い方ですが・・・・・

  12. 412 匿名

    再開発で少し街並みが変われば、地価も下げ止まるかなぁ

  13. 413 匿名

    ここって何で西鉄のマンション名が付いてんの?

  14. 414 匿名さん

    地主が西鉄だから、土地売主:西鉄でサンリヤンがくっ付いてきてしまいました。

  15. 415 匿名さん

    当初の予定通り、地主が西鉄のまま建物も販売も西鉄が担当したら、大京は蚊帳の外でライオンズマンションとはならずに、
    六ツ門サンリヤンタワーとなっていた事でしょう。
    西鉄の予算のまま建物と販売だけを大京に委ねたので・・・・・
    ここからは推測ですが、室内の設備と仕様はサンリヤン水準に落としてしまったと勘ぐっています。

  16. 416 匿名さん

    建物もサンリヤン水準ですけどね。

  17. 417 匿名

    サンリヤン水準とライオンズ水準の違いを具体的に教えてください。

  18. 418 匿名さん

    少なくとも躯体はサンリヤンじゃないと思うけどね

  19. 419 匿名さん

    最近の躯体はどこも大差はなく、悪くないのでサンリヤンでも問題ないと思います。

    >417
    簡単に言うと、サンリヤンは必要最小限でコスパ重視。ライオンズは贅沢仕様と言うのが基本ラインと思います。
    客観的にみてサンリヤンに近いと思いますが、うまいネーミングですね。どっちとも取れる。

  20. 420 匿名さん

    建設関係の仕事してますけど、躯体はデベによってかなり違いがあるよ…

  21. 421 匿名さん

    >420
    建築関係の方、具体的にどのように異なるのですか?
    私は西鉄もしっかりした建物を作られので西鉄も良いと思うのですが・・・。

  22. 422 匿名さん

    なんだかんだいっても、スレが盛り上がるマンションは良いマンションですよ。

  23. 423 匿名

    ↑そんなことで判断したら危険。
    問題あるマンションでも盛り上がるし、営業マンが書き込んで盛り上げたりもする。

  24. 424 匿名さん

    一部マンションのスレの様に悪質なアラシや、見え透いたツリが少ないのは、このマンション購入をまじめに考えている人が多いということが言えると思います。

  25. 425 匿名

    いや、久留米だから相手にされてないんでしょうね。

  26. 426 匿名さん

    MR行ってきました。
    ここに書かれているより、実際には売れてるみたいですよ。

  27. 427 ご近所さん

    なぜこんな場所を選択するのか?

  28. 428 匿名

    >427
    こんな場所とは、具体的にどういう事ですか?

  29. 429 匿名さん

    久留米のド田舎にってことじゃね?

  30. 430 契約済みさん

    ど田舎と思うであれば買わないでいい話なんです。立地の条件は人それぞれなはず。427さんだって、ご近所さんなんでしょ?あなたもここを選んでいるじゃない。

  31. 431 匿名さん

    ご近所さんで、なぜこんな場所と書かれるのですから、ド田舎では無いでしょう。
    態々、寂れた中心地の六ツ門を選ぶのかが疑問なんでしょう。
    久留米市全体をド田舎と言われるなら否定しません。

  32. 432 契約済みさん

    >ここに書かれているより、実際には売れてるみたいですよ
    約90戸が売れていますね。
    残りは約68戸で第三期へ突入しますが、不動産が一番動くハイ・シーズンなので、ここで不人気となったら竣工前完売はキツイと思われます。ここでは悪く書く人が沢山おっても買わない人が大声で騒ぐのがこの掲示板の特長ですから仕方ないでしょう。買う人は騒がずに静かに買う物です。

  33. 433 匿名さん

    これからの間取りは、人気間取りも少ないし、プラン変更もできなくなるし、もっと価格差がないと厳しいでしょうね。
    不人気間取りになる部屋は、営業も分かってるから、竣工前でもこっそり値引きかな。

  34. 434 匿名さん

    ここは名義上は土地売主は西鉄、建物売主は大京、販売担当は大京となっているが、販売価格は販売担当の大京営業には決定権は無く事業主と背後で操作する久留米市が決める事だから「こっそり値引」かそれに代わるあっと驚くウルトラCが出ると思う。根拠は無いからソース出せの要求には応じられません。悪しからず。

  35. 435 匿名

    竣工前はないよ

  36. 436 購入経験者さん

    普通ならば竣工前に値引する物件なんて存在しません。
    竣工後に資金繰りに困った業者ならば、背に腹は代えられないからオフレコでやるでしょうね。
    大量に売れ残ると開き直って大々的に「値下げしました」の大広告をまくでしょうし、ここならば天神や博多でティッシュ配りするでしょう。

  37. 437 入居予定さん

    新築マンションへの入居は、普通なら新年度春休み明けの4月か、または夏休み明けの9月1日が多いのですが、そうなるとここの物件の完売は来年の3月末ですか?

  38. 438 匿名さん

    >437
    入居予定になってんのに、それを知らんはずないでしょ?

  39. 439 匿名さん

    放射能マンションのおそれに転居していく恐怖を味わうとは。。。

    ライオン多摩川レジデンスの購入契約者に大京さんは次のように回答したとのことです。

    「契約済みさん 2012-01-18 08:03:42

    放射能汚染の件、私も非常に心配しています。

    以前、関東各地の下水汚泥から高濃度の放射性物質が検出され、それがセメントに再利用され大量に流通しているとニュースになっていました。それを受け、昨年秋、大京さんにマンション内の放射線量を測定頂けないかとお願いしたところ、国交省が問題ないと判断しているので、大京としても測定する予定はないとの回答でした。 」

    大京さんってこういう企業倫理なのですか?

    NHKニュースでは「汚染石 約50か所の住宅で使用(1月21日 18時53分)計画的避難区域にある砕石場の石を使ったマンションの室内で高い放射線量が測定された問題で、同じ砕石場から出荷された石を使って原発事故のあとに工事が行われた一戸建てや集合住宅が、少なくともおよそ50か所に上ることが関係者への取材で分かりました。(以下略)」

  40. 440 匿名

    >429
    他の業者も同じだと思うけどね。

  41. 441 匿名さん

    何戸くらい売れてるの?

  42. 442 匿名

    100戸くらいは売れてる

  43. 443 匿名さん

    大京ってやたら久留米に強いですね~

  44. 444 契約済みさん

    周辺施設の建設も決まってきてるし、六ツ門のイメージ変わりそう。

  45. 445 契約済みさん

    >そうなるとここの物件の完売は来年の3月末ですか?
    おっしゃる通りの転居ピーク時期は事実です。分譲マンションを購入してもお子さんの入学、転校時期まで転居を遅らせる方は大勢いらっしゃいます。現在住んでいる物件は300世帯ありますが、竣工しても学期末の転居者が多数いました。
    でも、完売の時期が来年3月の根拠は極めて薄いですね。

  46. 446 匿名さん

    >放射能マンション
    東京住民です。これから竣工する新築物件で話題になっています。
    デベの回答は財閥系4社、野村、大京で同一です。
    国の基準が無いから対応できない。
    内覧会で自治体(ここは久留米市)から借りた線量計で測定する事で確認する物件が相次いでいます。
    幸いな事に砕石は福島県外に出る事は、この商品の商圏の関係から東京でも考えにくいので、久留米では心配ないと思います。

  47. 447 購入検討中さん

    先日モデルルームに行ってきました。
    いいと思う部屋はほとんど売れてました。
    値段も場所の割には安いと思うので、ローンが通れば買いたいです!

  48. 448 匿名さん

    Hタイプ以外は低層しかほとんど残ってなかった…

  49. 449 匿名

    Hタイプは不人気なんですか?

  50. 450 匿名さん

    >449
    客の呼び込みように残してるだけじゃない?

  51. by 管理担当

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
サンリヤン西鉄久留米ステーションプレミアム

福岡県久留米市西町字亀甲1139番12

2,590万円

2LDK

44.85平米

総戸数 60戸

ラコント西鉄久留米

福岡県久留米市天神町字5丁目

2,180万円~2,760万円

1LDK・2LDK

36.98平米・46.80平米

総戸数 56戸

トラストレジデンス西鉄久留米駅

福岡県久留米市通東町5番1

2,980万円~3,930万円

3LDK・4LDK

65.59平米~84.40平米

総戸数 44戸

アルバガーデン 筑紫駅前VI

福岡県筑紫野市大字筑紫600-1、600-8、600-9

2,810万円~4,070万円

2LDK・3LDK・4LDK

58.73平米~82.15平米

総戸数 48戸

サンパーク柳川駅レジデンス

福岡県柳川市三橋町蒲船津字王小町372番

2,950万円~3,990万円

3LDK・4LDK

64.96平米~81.83平米

総戸数 59戸

オーヴィジョン朝倉街道駅前

福岡県筑紫野市針摺西一丁目

3,520万円~4,620万円

2LDK・3LDK

61.60平米~79.05平米

総戸数 33戸

サンパーク朝倉街道駅グラッセ

福岡県筑紫野市石崎1丁目

3,490万円~4,240万円

3LDK・4LDK

63.96平米~84.41平米

総戸数 40戸

ファーネスト朝倉街道駅ルクシア

福岡県筑紫野市石崎2丁目

3,120万円~4,170万円

3LDK

67.26平米~76.92平米

総戸数 35戸

フリーディアシティ二日市

福岡県筑紫野市湯町2丁目

3,880万円~6,880万円

3LDK・4LDK

72.32平米~109.71平米

総戸数 53戸

デュオヒルズ城内

佐賀県佐賀市与賀町11番、城内一丁目

2,898万円~6,098万円

2LDK・3LDK

51.19平米~90.50平米

総戸数 87戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
(仮称)クレア希望が丘マンションプロジェクト

大分県大分市希望が丘一丁目

未定

3LDK・4LDK

64.22平米~109.86平米

未定/総戸数 43戸

レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸