注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「サイエンスホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. サイエンスホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

賃貸住まいさん [更新日時] 2024-05-25 22:13:52

【公式サイト】
https://www.sciencehome.jp/index.html
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

サイエンスホームってご存知ですか?静岡にある工務店みたいなのですが、名古屋の方もよく建てているようです。クチコミが一切ないので^^;

どなたかサイエンスホームについてご存知の方いらっしゃいましたら情報を教えていただけますか?

[スレ作成日時]2011-11-14 22:25:33

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サイエンスホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 541 eマンションさん

    >>538 e戸建てファンさん
    何か勘違いされてるけど10年経過しなくても何も変わりませんよ。大手だから施工がしっかりしてるとでも思ってらっしゃるのかな?

  2. 542 買い替え検討中さん

    >>533 匿名さん
    正直、最初の見積もりで大手とあまり値段が変わらなく感じたので決めかねた。タマホームと価格競争出来るくらいなら、もっと人気出ると思います。地場の工務店で探せば同価格でもっといい仕様やいい木を使ってくれると思います。フランチャイズの良さが顧客に還元できていない。強度を考えれば、集成材もありです。ただ標準仕様の節だらけの板。あれは安いと思う。やっぱり高い板は節がない。コストダウンしてるんだから、フランチャイズの多量生産で安く提供できるはずなのに。親方が丸儲けなんて、コンビニみたい。

  3. 543 匿名

    >>542
    あなたのように賢い人にはすぐに分かると思います。
    室内の感じに惹かれてしまい、サイエンスに決めてしまう人がいますが、
    他の工務店でもできる内容ですね。

  4. 544 通りがかりさん

    2千万くらいなら安いし
    3千万で文句言うなら分かる

  5. 545 戸建て検討中さん

    3階建て建築された方いますか?

  6. 546 匿名

    >>544
    実際はそれほど安くないよ

  7. 547 e戸建てファンさん

    木工工事は大工2人がかりで1ヶ月。基礎2週間、2ヶ月半で建築しました。早すぎるない?セミオーダープランだけど

  8. 548 買い替え検討中さん

    >>547 e戸建てファンさん
    べた基礎で2週間はすごく早いですね。ただ、全体で2か月半なら、各工事屋が隙間なくかかれば、そのくらいだと思います。

  9. 549 匿名さん

    ガルバリウムの屋根材は音響くんですね知りませんでした。

  10. 550 匿名さん

    >>549 匿名さん
    屋根の断熱材が厚ければ室内には響かない。

  11. 551 e戸建てファンさん

    >>539 戸建て検討中さん

    やっぱりオール無垢いいですよね!今はやってるとこが本当に限られます。
    住林もけっきょくは集成材ですし、本物志向のグループ内では《?》です。日本で建てるなら集成材や杉よりもヒノキが1番で、その中でも木曽産ヒノキが昔から重宝されています。(東濃産や吉野産も次に良い)その木を使っているのが、谷川建設、もりぞう、檜家、その他工務店でも探せばあります。参考までに

  12. 552 検討者さん

    >>549 匿名さん
    我家も昔のトタン屋根のイメージが有ったので躊躇しましたが、屋根の軽量化による耐震性からガルバニウムにしました。
    屋根裏断熱材も厚くしたからかも知れませんが、昨夜の台風の雨でも気にならなく寝ていました。
    降雨時の高級車の車内と大衆車の車内との音の差の様に断熱材等の性能差でも想像出来ると思いますが、金属屋根だからうるさいと言う訳でも無さそうです。

  13. 553 匿名さん

    私もガルバニウムは雨音が響くと聞いていましたが、実際にガルバニウム材を採用されている施主さんからの書き込みは参考になりますね。
    ちなみにサイエンスホームは屋根裏断熱の厚さは何ミリになりますか?

  14. 554 通りがかりさん

    >>553 匿名さん
    冷寒地以外は30か50mm外張りだけでは音は防げないんじゃないの

  15. 555 口コミ知りたいさん

    いい家とは性能ですよね。気密、断熱、耐震、耐久、遮音など私はここで建てましたが…断熱に関してもっと勉強しておけば良かったと思いました。

  16. 556 匿名さん

    家を建てるなら無垢材に漆喰の壁のナチュラルテイストなデザインがいいと
    考えていましたが、内装よりも構造体が重要みたいですよね。
    あとはアフターが手厚いメーカーを選ぶこととメンテナンスにお金がかからない
    家も大切になってきそうです。

  17. 557 匿名さん

    >>541 eマンションさん
    当たり外れはあるけど、平均レベルが高いのは大手ハウスメーカー。
    現場を分業してるメーカーもあるし、
    さらにプレハブ工法なら工場生産分の品質は安定、現場施工技術の負担も少ないから結果施工品質の差はそこでも開く。
    工務店を大手ハウスメーカーと比べるのは酷

  18. 558 e戸建てファンさん

    フランチャイズですから施工者、技術は担当次第でしょう。仕事仲間として信頼できる職人に依頼できるフランチャイズ店を選ぶしかないでしょう。安定した施工を求めるなら大手でしょうけどサイエンスホームが好きな人たちは大手では満足できない何かを求めていると思います。
    建てたら終わりの変化の無い家には住みたくありません私わ

  19. 559 匿名さん

    木造系大手ハウスメーカーは
    住友林業 良
    一条工務店 可
    みたいな感覚。

    サイエンスならこの辺りのトップクラス大手ハウスメーカーの相手じゃないの?

    少なくともサイエンスホーム名古屋なら、並みのハウスメーカーや一条ではなく住友林業と競合するレベルの性能だと思う。

    大手ハウスメーカーは勝ち組、***の差が激しく現れ高級で鳴らしていた会社なのに評判を落としてシェアガタ落ち、昔の感覚ではミラクルな合併が進んでいるはず。

    プレハブは品質差が生まれにくいと言われているが、普通に建てると良い現場、悪い現場の差が激しくなる=技術のある大工はひと握りで技術のない大工だらけになっている裏返しでもある。

  20. 560 マンション掲示板さん

    >>517 通りがかりさん

    無垢は切られても呼吸するんですか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸