住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part24」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ガス VS オール電化 Part24

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-02-17 22:14:35

新しくPart24をたてました。
こちらでやり取りしましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174830/

原発事故で放射能を撒き散らしたオール電化をなくして、ガス器具に変えて、安全な日本を取り戻そう。
原発もオール電化も即刻撲滅。
プロパンガスなら電気を使わないので、今からでも原発に依存しない生活が可能です。

[スレ作成日時]2011-11-13 21:21:39

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガス VS オール電化 Part24

  1. 296 匿名さん

    管でも線でもかわんないと思うけど。
    それにガス管見えないし。

    どこに知性を感じるかの価値観の違いかもしれないけどさ。
    管のあるなしとか、そんなのに知性は感じない。

    原発なしで火力発電所に頼るオール電化のほうが、
    ロスが大きくてインテリジェンスにかけると思うけどね。

  2. 297 匿名さん

    やはり認識してたんじゃない
    「火力発電に頼るオール電化」
    原発依存って言ってたのはどうした?

  3. 298 匿名さん

    じゃ、原発に頼るオール電化ってことにする?
    システムとしては成立してると思うよ。
    24時間止まらない、燃料費のほとんどかからない原発の深夜電力をオール電化で有効活用。
    それなら、放射能汚染とかを除けばインテリジェンスと言えるかもね。

    つまり、オール電化なら原発ありきで、
    火力発電でオール電化はナンセンス。

  4. 299 匿名さん

    原子力エネルギーは今の人類では制御出来ないので
    インテリジェンスじゃないです。
    人間は利便性を追求していく生き物なので
    パイプラインといったインフラが必要なガスは
    ちょっと劣るかなと。
    ガス灯から電気になっていったように
    住居もかわっていくのでしょうか。

    でも、火が日常から無くなるのは寂しいですね。

  5. 300 匿名さん

    ガス併用も原発頼り(ありき)で、
    火力発電でガス併用家の電気使用もナンセンス。
    自分家は原発電力無関係っていうの いい加減やめろよ

  6. 301 匿名さん

    >297は管があるとインテリジェンスに欠けるから、
    オール電化で原発依存がいいってことなんですね。

    後の世代にツケを残してインテリジェンスとかありえませんけど。

  7. 303 匿名さん

    だからIHの電磁波なんて気にならないって感じですかね。

  8. 304 匿名さん

    どっちにしても、オール電化マンションがまともな量で増えるようになったらバトルすればいいんじゃないの?
    いまだけ増えないのか、このさき消えるのかは知らんけど。。。

    将来というのなら
    >>285
    の意見が妥当だと思うけど。
    オール電化の時代はくる確立は高いっしょ?
    問題は電気を使うシステム。
    今のままじゃマンション業界はオール電化を採用していこうという動きはほとんどないし。
    普及してきて、不動産の価値として見込めるような物件にも多く採用されるようにならなきゃ
    買う奴はいなくなるだろうな。

    タワーもしくは長谷工団地もどきにしかない、
    いまやそれすらなくなるくらいの数しか出ていないんじゃ、優劣を計るどころか
    バトルの相手にすらならないんじゃないか?

  9. 306 匿名さん

    オール電化が来る時代ってのは、まあ再生可能エネルギーで50%くらいの電力が賄えるようになってからって感じかな。
    50年はこなさそう。

    今のオール電化って、原発のためのものだし。
    そんなの買いたくない。

  10. 307 匿名さん

    50年かかると思っている物は大概10年後には実現している。

  11. 308 匿名さん

    >307
    今迄とこれからは同じではないと思う。

  12. 309 匿名さん

    実現されてないものも山ほどある。
    核融合炉やもんじゅも進んでない。

  13. 310 匿名さん

    民主も自民も脱原発なんて本気で考えてはいない。
    ほとぼり冷めたら原発復活だよ。
    といっても新規は限定される。
    再生可能エネルギーなんて100年経っても50%どころか20%も無理。
    結局ガスによる発電に頼るしかないのだからオール電化が増加するのは好ましくない。

  14. 311 匿名さん

    願望は、承った。
    願望は願望としてね。
    願望でしか無いけどね。

  15. 312 匿名さん

    電気代値上げ20%?
    どうなる?

  16. 313 匿名さん

    とうとう値上げ。
    浪費だけのオール電化は厳しくなりそうだ。
    パネルつきはどうよ。売電価格も上がる?

  17. 314 匿名さん

    ガス併用家も 値上げ
    まさかオール電化だけ値上げなどと思ってるの?

  18. 315 匿名です。

    あっら~。
    瓦斯は値下げの報道があったような?
    打撃はオール電化。大きいよね?

  19. 316 匿名さん

    へっ、 とうとう値下げという最後の手段でガス離れを食い止めよう・・・か?

  20. 317 匿名です。

    あらあら?
    原料が下がれば料金は下がるもの。
    でも、電気料金は下がっても上がるの。
    オール電化。大変よね?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸