住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part24」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ガス VS オール電化 Part24

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-02-17 22:14:35

新しくPart24をたてました。
こちらでやり取りしましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174830/

原発事故で放射能を撒き散らしたオール電化をなくして、ガス器具に変えて、安全な日本を取り戻そう。
原発もオール電化も即刻撲滅。
プロパンガスなら電気を使わないので、今からでも原発に依存しない生活が可能です。

[スレ作成日時]2011-11-13 21:21:39

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガス VS オール電化 Part24

  1. 241 匿名さん

    >販売中止になるようなものを売っておいて
    最初から販売中止になると分かっているものを販売していれば責任問題だが
    まったくそうではないものに責任など発生するわけなかろうが。
    そんなもので裁判して、メーカーが負けた事例があるなら挙げてみやがれ!

    どーせ人気のオール電化マンションが挙げられないのと同じ結果だろうがよ(笑

  2. 242 匿名さん

    今回の明治の粉ミルクとかもし健康被害が確認されれば、
    裁判沙汰だよな?
    電化製品に不具合が見つかれば、メーカーが回収するよな
    自動車も死者が出れば、裁判で損害賠償沙汰だよな
    いくらでもあるだろ

    メーカーが代替品を用意するなら問題はないが、
    用意できなければ、それにより消費者が負担しなければならない費用はメーカーが持つようになる。
    当たり前だろ

  3. 243 匿名さん

    もうお前らの稚拙な嫌がらせには飽きたから当分来ねえよ

  4. 244 匿名さん

    >>242
    >今回の明治の粉ミルクとかもし健康被害が確認されれば、
    >裁判沙汰だよな?
    製品そのものに問題があって、それを使うことで実害があるものと
    規格や用途が合わなくなって使えなくなったものを一緒にするわけ?
    使えなくなるのは技術的な進歩による規格の消滅もある。
    ワープロやポケベルなど。

    こちらは規格の消滅などで使えなくなったものにたいする責任といっているのだが

    【一部テキストを削除しました。 管理担当】

  5. 245 匿名さん

    >>243
    ど~せすぐ戻ってくるんでしょ?
    まってっからさ(笑

  6. 246 匿名さん

    電気事業連合会の八木誠会長はこの後に及んでまだそんなこと言ってるのか。
    ここはひとつ関西電力最大株主である大阪市の首長にビシっと言ってもらおう。

  7. 247 マンコミュファンさん

    ガスでいいみたい。

  8. 251 匿名さん

    オール電化が衰退に向かっているのは事実。
    太陽電池載せたオール電化は増えてるけどね。
    パネルの無いオール電化はダメだね。
    オール電化マンションなんて当然無くなる。
    中古でも人気ないしね。

  9. 255 匿名さん

    見てるだけのあんただよ
    ガス推進派のね!
    ガス派は詭弁化だと証明されました。
    まあガス併用住宅自体が詭弁みたいなものだけどね!

  10. 257 匿名さん

    気が狂ったようなのが涌いてきたね。

  11. 258 匿名さん

    257だけど255へのレスね。

  12. 260 匿名さん

    原発と深夜電力料金制度は同時にできたんだよ。
    関係ないわけないじゃん。

  13. 261 匿名さん

    病気的な書き込みしている電化ッペは
    オール電化の話はできても、マンションなんか買った事もないから
    (見たこともないかも)
    ここではムシでいいんじゃない?

    もともとマンションコミュニティの掲示板なんだからさ。

  14. 263 匿名さん

    えっ 同時でないの?
    本当?
    殿下のつくり話では?

  15. 264 匿名

    なにを言っている?
    動力試験炉の稼働を商業ベースの基本となる深夜電力開始と比較してどうするんだよ。

    試験炉が稼働し深夜電力が設けられ、1965年に原発の商業運転が開始されているんだよ。
    適当なことかくな。

  16. 265 匿名さん

    >>263
    電化の作り話です。
    >>264
    の言っている通り、最初に試験炉ができて深夜電力の必要性が生まれ
    そのすぐ後に原子炉の実用が始まっています。

    いなかっぺいは検索による中途半端なレスしかできません。
    最後のwwなどはもはや恥さらしのギャグにしかみえません。
    だからマンションのことなどまったく知りません。

  17. 266 匿名さん

    原発と深夜電力料金制度は同時にできたんだよ。
    関係ないわけないじゃん。

  18. 268 匿名さん

    248は俺じゃねーよ

  19. 270

    同じ年でないと同時と言わないのかよ?
    商業運転が1965年10月、深夜電力開始が翌年1月。
    ほとんど同時じゃねーか。


    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  20. 272 匿名

    深夜電力の徴収が実際に始まったのは年が明けてからですよ。
    制定されてすぐに徴収が始まるとでも思っているのですか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸