リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「越後湯沢のリゾートマンション」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  4. 越後湯沢のリゾートマンション

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-05-29 20:05:15

噂の東京マガジンで放映されてましたが
1989年から1992年まで建設が続き計50棟以上のリゾートマンションが町に建ち並ぶことになりました。
あれから、20年。今、湯沢町は大きな転機に差し掛かっています。
町の目玉にもなっていた、温泉やプールなど設備の充実しているリゾートマンションが、100万円以下という安値で売り出される状況に。

[スレ作成日時]2011-11-06 16:42:59

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

越後湯沢のリゾートマンション

  1. 2773 匿名さん

    ホテルエクストラクラブ岩原は冬季だけじゃないのかな、知ってるわけじゃないけど。
    パークホテルはゴルフ場もあるから夏の需要もあるけど、スキー客中心のところは
    冬以外は休業状態だね。

  2. 2774 匿名さん

    エクストラクラブ岩原ってホテルだったんですね、はじめて知りました
    ずっとマンションだと思っていました

  3. 2775 匿名さん

    >ピステ湯沢にあったレストラン山和も閉店

    これほんとですか!?
    毎年行ってたのに、、
    ビクトリアタワーがオーナー専用レストランになり、山和が閉店となると近辺のレストランではスポーツメント1のスノーバンクしか行くところがなくなってしまいましたが、ここは大丈夫でしょうか?

  4. 2776 匿名さん

    なんだかゴーストタウンの様相が一段と濃くなってきたような。

  5. 2777 匿名さん

    上越新幹線も廃線になったりして。

  6. 2778 匿名さん

    エクストラクラブ、一階のレンタルにたくさんあったスキー板も全部なくなってるからなぁ。それに冬季のみ営業だとしても、そろそろ準備に入る頃だとは思うんだが。
    で、あとあの辺りで食事が出来るのはエンゼルリゾートの味喜亭とプレジールのPakupakuくらいかな。こっちは行ったことないけど。10年くらい昔はスキー場前駅の近くに焼肉屋もあったらしいけど、とにかくどんどん店は潰れて行くね。コンビニも出来ないようなところだから仕方がないのかも。

  7. 2779 マンション検討中さん

    エクストラクラブ岩原は、一応旅行予約サイトには、出ている。
    スキーに来て、ボウリング出来て良かったのに!

  8. 2780 匿名さん

    プレジールのレストラン行ったことあるけど、面は焦げて中身は生焼けのサーモン食べられないから金払って出たよ。
    女店主は料理出したら、ずっとパソコンでネットしてた。
    他に客もいなくて忙しい訳じゃないのに、ずさんな仕事をする人間だと思ったので二度と行かないよ。

  9. 2781 匿名さん

    マンション内にあるレストランは大抵おなじみさんばかりで
    味よりも店主に会いに来ていたり、仲間との集合場所となっているので
    仕方ない

  10. 2782 匿名さん

    国道沿いにファミレスがあったら繁盛すると思うんだけどなぁ

  11. 2783 匿名さん

    どーかなー。夏はそもそも客がいないし、冬も夜中に来て車中泊がわりに朝まで居座るやつが多いだけで回転しないだろうから、儲けにはならないんじゃないかなー。

  12. 2784 匿名さん

    >2781

    プレジール以外のいろんなマンションのレストランで食事をしたことがあるけどどこも味はそこそこ、仲間の集合場所になってるなんてところに遭遇したことは一度もない。どこも普通のレストランとしてちゃんと営業している。
    プレジールだけの問題では?

  13. 2785 匿名さん

    もしもマンション内に入っているレストランで好評価で繁盛していたら
    駐車場問題がでるだろうね
    近くに専用駐車場つくるとか?

  14. 2786 匿名さん

    定住してる人は自炊が定着していて外食しないもんね。
    店ないから行かないんだけど店が出来てももう自炊で満足してる。
    前にも話し出たけどカフェテラスで朝コーヒーなら客来るかも。
    ファミレスは厨房からウエイターからコンビニ以上に人使って、
    料金高めで難しいね。カフェなら仕入れたサンドとドリンクだけで充分だからね。

  15. 2787 匿名さん

    2784はプレジールに恨みがあるの?

  16. 2788 匿名さん

    >2785

    人気が出てくると駐車場より前にレストランのキャパがオーバーしてそのマンションオーナーに対するサービスが不十分になってくるのが問題になってくるね。
    それでオーナー専用外部利用不可になる。
    ビクトリアタワーがそれ。

  17. 2789 匿名さん

    [ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当]

  18. 2792 購入経験者さん

    >>2788

    ビクトリアタワーのレストランの件は、そういう経緯からだったんですね
    私のところは、やっぱり駐車場が不安です
    本来駐車して良いはずのオーナーたちが路駐せざるるをえないのは嫌ですね
    そしてレストラン営業終了してから車移動しなきゃならないなんて
    吹雪いている時なんて最悪そうです

  19. 2793 匿名さん

    [No.2790~本レスまで、情報交換を阻害する恐れのある投稿、および、削除レスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  20. 2794 匿名さん

    ビクトリアタワーのレストラン目当てにそんなに人が来てたかなぁ。まして駐車場が足りなくなるほどに。
    歩いて行ける範囲だったので昔はちょこちょこ行ってたけど、混んでたイメージはない程度のものだったけどなぁ。
    車で行くなら他にいくらでも選択肢あるしねぇ。

  21. 2795 匿名さん

    岩原から徒歩だと、かぶら木はちょっと遠いか?

    普通に美味しいでしょ?
    ただ、飲んでる人クルマで来てない?
    今度見かけたら通報しようと思ってる。

  22. 2796 匿名さん

    ビクトリアタワーはレストランに管理組合が金銭的に補助してるんじゃなかった?
    「外部利用できるのに管理組合が費用負担するのおかしい。」
    って狭い了見で外部利用できないようにしたのだと思っていたけど…目先の損得で自分の首が絞めてて、バカだなぁと思って見てる。

  23. 2797 匿名さん

    駐車場足りない話、プレジールのレストランのことでしょ?

    若作りのババァ目当てで、歯槽膿漏くさいジジイが何人もつばぜり合いしてるの見ながら食べる飯は不味かった。レストランと言うより場末のスナックだと思っといた方が不定休とかに腹も立たなくなる。

  24. 2798 匿名さん

    ちょっと誹謗中傷ともとれそうな書き込み止めましょうよ、私も含めてね。
    知らない人が読んだら勘違いしそう。

  25. 2799 匿名さん

    わたしの所有しているマンションは屋内駐車場は月極め有料ですが
    外出して帰ってくると空いていたから止めただけと契約していない方々が
    平然と利用しています
    他にも、一戸当たり一台は屋外駐車場は無料で利用できますが
    二台目からは有料なのに支払せずに利用したり外部の友人知人を招いて
    多い時には5台分のスペースを占領しています
    管理人が注意しても「へー」とか「ふーん」と悪びれた気のない返事で
    同じことを繰り返す始末
    本当に個々のモラルが問われますね

  26. 2800 匿名さん

    岩原からかぶら木はちょっと遠いなぁ。いや、春先や秋口ならぶらぶら歩くのもいいかもしれないけど、真夏や真冬は無理だわ。

  27. 2801 購入経験者さん

    山和は閉店したのですか?
    初めて伺ったときは湯沢でこんな料理を出す店があるのか・・・と少しびっくりしましたが最近はマスターも高齢になったのか味が落ちてきたなーと思っていたところです。
    残念です。

  28. 2802 匿名さん

    >2800の言う通り、かぶら木まで歩くのは厳しいと思う
    歩くのが好きな人は別だけど自分だったら車か自転車を利用するかな
    とくに冬は高速の除雪の雪が落ちてきたりするので地元民でも違うルートを
    つかうぐらいですよ

  29. 2803 匿名さん

    2802です
    かぶら木とだんろの家を大きく勘違いしてました
    訂正します、ごめんなさい

    でも歩いて行くには大変だろうなぁというのは同じかな

  30. 2804 匿名さん

    自転車かぁ。盲点だった。
    雪の時期はともかく、岩原から駅周辺までは意外に平坦な気もするし良いかも。

  31. 2805 匿名さん

    今は雪タイヤ付きロードバイクも販売されています。

  32. 2806 匿名さん

    自転車も飲酒はだめですよ。まあめったに検査なんてされないけど事故ったら問題になる。
    たまに行くなら車で代行で帰ってくるのがいいかも。あと真冬だと小川に落ちて死ぬ事故が多い。飲んだ後、雪の中を歩いていて落ちて這い上がるまではいいが、また歩き出して凍死する。もう何回かニュース見てる。「助けてくれー」と叫んでても近所の人は喧嘩か酔っぱらいだと思って出てこない、それで翌日発見される。雪国ならではの事故。あと春になって雪の下から身元不明の死体が発見されるってのもあったな。単身で越して来てる人多いからね。

  33. 2807 匿名さん

    運転代行使ってまでって感じではないなー。
    結局明るいうちに買い物に行ってから部屋で晩酌ってことになる訳か。

    となると夕方に飲みに出かけるのが好きな人には、駅周辺のマンションは特別な価値を持つね。夫婦で部屋で晩酌なんて人には岩原周辺でも良いんだろうけど。

    買い物自体が不便な苗場は…

    でも、JAとのぐち無くなったら苗場も湯沢も買い物できないのは同じになるか。のぐちには文句もあるけど、貴重な存在だな。

    ところで原信のネットスーパー使っている人いますか?
    便利なとこ、不便なとこ、使い勝手を聞きたいです。

  34. 2808 匿名さん

    岩原と越後湯沢方面をつなぐだんろの家の前の道は街灯もないし、歩道の除雪もあまりやらないから、とてもじゃないけど冬の夜は歩けないなぁ。自転車も無理だね。

  35. 2809 マンション検討中さん

    >>2806 匿名さん
    湯沢マンションに単身で暮らしている人は、多いのですか?まあ、色々な事情があるのだろうが。

  36. 2810 匿名さん

    バブルの頃に建てられた丹沢のリゾマンも150万で販売されています、熱海以外は冬の時代?

  37. 2811 匿名さん

    リゾートマンションのblogにルーデンス休止って書いてあったけど、またスキー場が潰れるのか?

  38. 2812 匿名さん

    「今シーズンの冬季営業は、全館メンテナンスため、
     ホテル・スキー場ともに、休業させていただきます。」

    とは書いてあるね。
    しかし、シーズン直前になっていきなりの告知じゃなぁ。
    いろいろときびしかったんじゃないかと思わせるかな。

    http://www.ludens-village.com

  39. 2813 ご近所さん

    >>2804
    自転車買ったけど電動にしておけばと後悔している
    駅周辺から岩原までは平たんに見えるけどほぼなだらかな登り
    下り方向はいいけど登りは大変ですよ

  40. 2814 ご近所さん

    ルーデンスは深雪の穴場だったんだが今年は滑れないか
    ホテルは見るからに老朽化が激しかったからメンテナンスをした方がいいだろう
    湯沢のホテル需要は旺盛だからこのまま潰れるって事にはならないと思うけど

  41. 2815 匿名さん

    自転車置場があるマンション・ないマンション
    無料か有料かの問題もありますよね。
    そう、平坦に見えても実際に自転車に乗ってみると、坂道だったとわかる場合もある。

    私は外食や飲みよりも部屋でゆったり派なので駅近でなくても良かったし
    景色が良い方が好みでした。
    ネットスーパーは原信とイオンの両方を利用したことがあります。

  42. 2816 匿名さん

    ルーデンス休止発表のタイミングに合わせて、ランパーツ中里の自社物件をblogにアップするひまわりのセンスの良さ。

  43. 2817 匿名さん

    基本、週末に車で行くだけだから買い物は自分で回るんで、ネットスーパーは使ったことないなぁ。定住者とか、そうでなくても多少長めに居る人じゃないとあまり使わないんじゃないかなー。

  44. 2818 マンション検討中さん

    リゾートマンションの大浴場はタトゥーがあるとやっぱり入れないのでしょうか?

  45. 2819 匿名さん

    少なくともうちのマンションはダメですね。シールも含めて。他のところはわかりませんが、そうであってもおかしくはなさそうですね。

  46. 2820 匿名さん

    リゾマも個人の風呂ではないのでタトゥーがある人は禁止でしょうね。
    タトゥーを入れられている人は、そういったことも承知の上で入れているでしょうし。

  47. 2821 通りがかりさん

    >>2812 匿名さん

    伊智路さんも今シーズンはお休みですかね!? モーニグ安きて美味しくお気に入りでした。

  48. 2822 通りがかりさん

    [情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]

  49. 2823 匿名さん

    伊知路心配です。何ならうちのマンションのレストランと交代して欲しいです。

  50. 2824 匿名さん

    越後湯沢駅周辺のリゾートマンションの紹介。秋の紅葉もそろそろ終わりですね。

  51. 2825 匿名さん

    みえる山々は紅葉だったり雪がかぶっていたりで、晩秋から初冬の季節を感じます。

  52. 2826 週末岩原住民

    >2824さん

    駅前が工事しているのでごく最近ですね。
    ライオンズNo.2やNo.3から駅までの距離感だったり
    ラヴィやトーコーへの坂道の様子など
    良く映っていて参考になると思います。

  53. 2827 匿名さん

    雪がとうとう降りましたね。

  54. 2828 匿名さん

    >>2824ですけど、まあ雑な作業になってしまったことは反省しますが、湯沢の問題点も分かりますね。街並が美しくない。観光地じゃなくても住みたくなる綺麗な町って結構全国にあるけど、湯沢はマンションの周囲には魅力が乏しい。まあ冬になって真っ白になれば見えなくなるのでしょうが。自分で映像見てても眠くなりました。岩原には商業施設は少ないけどまだ魅力がありますね。

  55. 2829 週末岩原住民

    三連休、湯沢に来ています。
    ようやく少しだけ降りました。
    我が家のマンションは駐車場70%位の入り具合、
    まずまず賑わっております。
    行きつけの鮨屋さんに電話したら
    夜のカウンターはすでに予約一杯、残念!

    さて、こちらで話題になっていたルーデンスですが
    地元の知人に今日聞いたところだいぶ前から噂はあったようです。
    残念ですね。
    またエクストラクラブ湯沢はもう少しすると準備に入るようです。(同知人談)
    玄関先に車が停まっていて人が出入りしていましたよ。

    今日になって雪は止んでしまいましたね...
    明日は長岡に行く予定です。

    ※画像は関越湯沢出口付近、中央公園沿いの通り、岩原ゲレンデ、今朝のNASPA方向です。


    1. 三連休、湯沢に来ています。ようやく少しだ...
  56. 2830 匿名

    2824さん、
    拝見しました。前半のナスパから見る飯士山が綺麗ですね。紅葉風景ですが今年の秋の映像ですね。

  57. 2831 匿名さん

    玄関の所の表札に名前を入れていますか?入れてませんか?

  58. 2832 名無しさん

    >>2831 匿名さん
    入れてません

  59. 2833 kam89966

    狙われるマンション積立金 修繕で悪質コンサル横行
    2018/11/30 6:30日本経済新聞 

    マンションの劣化を防ぐ大規模修繕工事のための積立金が悪質な設計コンサルティング会社に狙われている。工事会社に談合まがいの行為を促し、割高で受注した業者からバックマージンを受け取る――。住民側に立つべき会社が水面下で管理組合の資産を食い物にしているのだ。業界内ではこうした不適切行為を排除しようとする動きが一部で出てきたものの、その根は深い。悪質コンサルの横行はマンションの資産価値を低下させ、都市そのものの「老い」を加速させかねない。劣化を防ぐには適切な大規模修繕工事が欠かせない(東京都内のマンション)

    劣化を防ぐには適切な大規模修繕工事が欠かせない(東京都内のマンション)

    ■横行するバックマージン
    「この金額で見積もりを出してくれ。その代わり別の物件を一緒にやろう」。2018年春ごろ、ある工事会社の役員の携帯電話が鳴った。声の主は首都圏のあるマンション管理組合と修繕計画策定の契約を結んだ大手設計コンサルの担当者。修繕工事会社の入札・選定を助言する立場にある人物だ。

    電話を受けた役員はもともとこの案件の受注を狙っていたが、相手が促してきた応札額は自社の見積もりの1.5倍。通常の原価で計算すればありえない高額だった。「ほかの工事会社の見積もりは設計コンサルへのバックマージンを含めている。ウチの会社がそれより安い金額で落札するのを防ぐつもりだろう」。依頼の趣旨をこう解釈した役員はきっぱり断った。

    結局、落札したのは別の工事会社。なぜか役員の会社の見積もりと同程度の受注額だった。落札した会社からも事前に接触があり、当の設計コンサルと組んでいることをほのめかされたという。役員が安易に同調していれば、管理組合は相場より5割も高い金額を支払わされる可能性があった。

    なお、日本経済新聞がこの大手設計コンサルの社長に事実関係を書面で問うたところ、「そのような談合行為を行うような事実はない」と答えている。

    マンションは通常、経年劣化に対応するため12~15年ごとに大規模修繕工事を実施する。原資は管理組合が住民から毎月徴収する修繕積立金だ。1回目は外壁塗装が中心で、2回目以降は給水・排水管の更新などが必要。規模が大きいマンションは億円単位の費用がかかる。工事内容や発注先は管理組合の総会で決めるが、専門知識が乏しい住民にとって、工事金額や業者の技術水準が妥当かどうかを判断するのは難しい。

    そこで近年増えてきたのが「設計監理方式」と呼ぶ仕組みだ。1級建築士などを抱える設計コンサルが管理組合と契約し、建物を診断して工事内容を決め、進捗管理も担う。この計画を受けて管理組合は公募などで工事会社を決める。診断から工事までを管理会社や工事業者に任せる「責任施工方式」より競争原理やチェック機能が働き、透明性が高いとされてきた。

    ■かわる入札条件

    だが、透明性は設計コンサルの「質」に大きく左右される。複数の業界関係者によると不正の手口はこうだ。まず、管理組合による設計監理業務の公募に対し、こうした設計コンサルが極端な安値を提示して競合を押しのける。管理組合は安ければ安い方がいいという判断が働きやすい。問題はその後だ。安値受注した設計コンサルはつながりの深い工事会社が受注しやすいように、誘導していくのだ。
    ある中堅工事業者の社長は「設計コンサルが主導して『資本金1億円以上』などの厳しい条件を課す。そうすれば入札できる工事業者が限られ、顔見知りの設計コンサルと工事業者が談合できる」と証言する。業界の実態に詳しい設計コンサル、シーアイピー(東京・中央)の須藤桂一社長は「事前に落札業者を決め、ほかの業者がそれより高値で入札するように設計コンサルが誘導する」と指摘する。

  60. 2834 匿名さん

    おやおや、またか。
    学習しないね。

  61. 2835 匿名さん

    煩悩を真っ白な湯沢の雪で洗い流し、新年を迎えましょう。

  62. 2836 匿名さん

    スーパーのぐちハーツ店近くにあったパチンコ店が夏に閉店、しかしあっと言う間に解体整地、綺麗に鋪装された駐車スペースと新たに建ったセブンイレブンの店舗。当然水回りから排水浄化槽の工事もあったでしょうね。そして11月29日にはオープン。ぜひ行ってやってください。
    しかし越後湯沢駅西口の工事、6月からやってますが今月いっぱいかかるそうです。まあ足湯を作るそうでどう変化するのか楽しみなんですが、見た目では車誘導の白線以外、何か前と変わった印象がありません。きっと驚くほど良くなるのかな?完成が待ち遠しいですね。

  63. 2837 通りがかりさん

    >>1612 777さん
    このメディカルリゾートはまっとうな会社じゃありません!関わると詐欺られた上、まともに動きやしません!ただの詐欺集団と言っていいでしょう。売るのも、買うのも、貸すのも、借りるのもよしたがいいよ

  64. 2838 匿名さん

    >>2836 匿名さん
    近隣住民の反対がすごいとか?で足湯がなくなるかもという噂が流れています。
    デマであるといいのですが。

  65. 2839 匿名さん

    昨日Yahoo!ニュースで見かけましたが
    西口の、東急リゾートさんの跡地に神立スキー場がカフェと待合所を作るみたいですね

  66. 2840 匿名さん

    ロータリーとしてのスペースも狭く、その上で足湯ができたらと考えたら
    反対意見がでるのは仕方ないかと思います。
    喜ぶのは観光客などで地元民や駅をよく利用する人からしたら邪魔でしょうね

  67. 2841 匿名さん

    というか足湯の何が楽しいのか不明です。温泉に薬効を期待する時代でもなし、物珍しいから一度使ってみようなんて人はいるでしょうが、車の往来で騒々しい中、あったからって観光の呼び物にもならないし、出来れば駐車スペースを多くしてほしい場所ですよね。マンション住人からすればあそこは家族や知人を車で迎えに行くスペース。今までも駐車できなくてイライラしていたはずです。ここの町はやってることが頓珍漢。誰か次の選挙に出馬しませんか? 一票入れますよ。

  68. 2842 某リゾマン区分所有者

    本当にリゾートマンション理事会協議会で町議を擁立したら良いのに。

    多分、湯沢町議会の議員さんは、集客のために何をしたら良いか。成功事例も知らないし、知ろうともしていないお達者クラブ。本当に何をすれば良いのか考え付かない。

    この前まで5割の還元率で総務省から睨まれてまで集めたふるさと納税も、実は具体的な使い道がある訳ではなく、魚野川を掘り返しては埋める『治水』事業の規模を大きくするくらいしか思いつかないみたいだから。

    金券に釣られて納税したことは否めないけれど、このうらぶれた町を見て治水工事しか思い付かないんだから町議会はもう限界。思考停止してる。

    限界自治体になるまで楽観的に考えても30年はかからないのに、来年の事は考えられても10年先は想像がつかない訳でしょう。自分や家族の寿命が30年以上残っている住民はそれで良いと思ってるんですかね。

  69. 2843 匿名さん

    と言うか、駅前ロータリーの工事は湯沢町が主体なんですかね。JR東日本とどちらなんでしょう。湯沢町だとしても、議会の意思なのか役場の土木系の課だか係だかが決めたのか、とにかく何処の誰に決定権があって動いたのか全くわからないうちに先入観だけで何を言ってもしょうがない気がしますが。

  70. 2844 匿名さん

    >>2843
    その詳細は湯沢町の広報誌「ゆざわまち 議会だより 第131号」に出ていますよ。ネットで検索すればPDFで読むことができます。「湯沢温泉通り歩行景観整備事業推進委員会」で決めたとあります。つまり町が主体です。議員からも不満が出てますね。JRならGALAぐらいの規模でやったでしょうね。

  71. 2845 匿名さん

    なるほど。要するに議会にも町民にもロクな説明や広報はせず、地元利益団体等の代表を集めた委員会だけで決めたってことのようですな。町議会がどうこう以前の問題って感じですね。

  72. 2846 匿名さん

    まあ現状を打破出来る人間がいるとすると町議会だけだと思うが。

  73. 2847 匿名さん

    とはいえ、みんな自分でやる気はない。おんぶにだっこ出来る都合のいい人間が出て来てくれないかなと思ってるだけ。

  74. 2848 匿名さん

    マンションのカーテンを開けると、そこは雪国だった。
    降ってますね。荒川区内じゃないけど。
    まあ初雪は遅かったけど、この本降り風の雪は早い気がする。
    ここずっと遅かったからね。

  75. 2849 周辺住民さん

    雪、対して降らなかったです。温暖化の影響で雪は少なくなったとはいえ
    去年・一昨年ぐらいでも11月から一晩で70cmぐらい積もっていましたから、
    それを考えればスニーカーやヒールではキツイだろうけど、
    長靴が必要になるほどではなかった。

  76. 2850 匿名さん

    この時期に、かぐらでやっとこさでは他のスキー場はもうしばらくオープンは厳しいかも知れませんね。

    早くスキー場がオーブンできる位まとまった量の雪が降ると良いなー。

  77. 2851 匿名さん

    先週末15日に岩原以外はオープンした模様。
    NASPAは当初から今週末予定。

    正直なところ、もう50センチ欲しい。
    三連休に向けて頑張れ。

  78. 2852 匿名さん

    かぐらもモーグルエリアは土が混ざってた。
    中里も岩原も良く営業したね。
    自分が経営者なら半額にするレベル。

    今夜からの雪に期待。

  79. 2853 周辺住民さん

    明後日の夜あたりに冬将軍がくるらしいです

    >2852さんの<自分が経営者なら半額にする>は、ちょっとどうかな~と思いました
    実際、経営者じゃないから言えることでしょうし、気持ちはわからなくもないけど
    もっと雪を期待するのであれば、この時期でどうこう言うのは・・ね
    経営者やスキー場で働く人のほうがもっとブースカ言いたいと思いますよ
    半額って言葉をみて、ぶっちゃけただの値切り屋にしかみえませんでした

  80. 2854 匿名さん

    年末には雪が降る可能性大。たが、スキー場ビジネスは厳しいね、雪は降らないし、客も減っている。閉鎖するスキー場はまだあるだろう。

  81. 2855 匿名さん

    >>2853 周辺住民さん

    かぐらのシーズン券を持っているので、里のスキー場にはほぼ行きません。夜にピットーレに行って、良くこの積雪量で営業したものだと、驚いた(本音では呆れた)もので。

  82. 2856 周辺住民さん

    2835です

    某スキー場の近くに住んでいるのですが、たいていはクリスマスに雪が間に合うか
    ヤキモキしているホテル・旅館・民宿・スキー場が多いんですけど、
    去年と一昨年は例外で11月から止むことなく振り続けていました。

    今年は異常に降雪が現在の所は少なくて、雪で生計たてている地元民や
    企業さんたちは眉をひそめているようです。
    でも、他の方がおっしやるように、予報では明日の夜か明後日あたりから連日雪になるようです。
    (雪に関係しない仕事をされている人などは[雪が降らなくて助かるね]とか
    [雪なんてスキー場の上だけ降ればいいんだよ]っていうのが本音です)

    どうしてもリゾート利用だと本当の雪国暮らしの大変さがわからないのも仕方ないんだろうけど、多分こういうのもリゾマVS地元みたいのがあるように感じました。
    シーズン券をお買い求めしたぐらいですから、たくさん利用されることと思います。
    もうちょっとで環境も整うと思います(自然のことなので絶対いつまでにはとは言い切れませんが)

  83. 2857 匿名さん

    ロッジやペンション、スキー場などはアルバイトが中心ですね。8月ごろからネットなどでも募集して、12月下旬あたりから営業開始かな。3月あたりから客もまばらになり、かぐらあたりなら5月頃までやってますね。そして春から秋は閉店休業。一年中やってるのが駅周辺の温泉旅館。だけど観光に力を入れようという時は、湯沢高原で遊びましょうだとか、大源太でそば打ち体験、駅中で酒の試飲だとかあまり興味が湧きません。15,000戸とかいうマンションの固定資産税がありながら、関係のなさそうな川の脇で何を作ってるのかも不明な工事がだらだらと続いています。まあ冬の除雪要員の夏の仕事作りなのでしょうか。もっとリゾート地としての環境作りに使ってほしいですよね。

  84. 2858 匿名さん

    2857さんの意見に賛成です。駅周辺だけでもなんとかならないかなと思う。特に東口側の廃れ様は酷いです。

  85. 2859 匿名さん

    >>2858 匿名さん
    来年は湯沢にとって良い年になりますように。

  86. 2860 匿名さん

    まぁ、スキー客を対象とした冬場だけの民宿とかは、農家でもあるしね。シーズンオフは農業で忙しいし、その時期にわざわざ集客しようとはあまり考えないからなぁ。
    駅前はともかく、湯沢エリア全体としてはそういうところの方が多いから、旅館業者の声として観光誘致にまとまるのは難しいだろうな。

  87. 2861 匿名さん

    駅の東口あたりは、自分達は観光とは関係ないという意識が強くてイベント等の参加にも消極的で、土樽方面の農家も自分達は関係ないという意識が強い。そこで西山地区の旅館などだけがいろいろ観光に力を入れてるわけですが、外から来ると湯沢町は小さな村のようにしか見えないので頭だけ高島田でお化粧していて服は作業服、足は長靴という姿にしか見えてない。商業も農業も観光から得た税金で住民ザービスが受けられてることを忘れないでほしいですね。人口6千人ほどの町なのに、こうもまとまりのない町も珍しい。若者が成人すると町から出て行こうとする気持ちもよく分かります。

  88. 2862 匿名さん

    >>2861 匿名さん
    一連の説明よくわかりまた。農家兼業が多いとは、聞いていたけど。
    もったいない面ありますね。

  89. 2863 匿名さん

    エクストラクラブはやっぱり終了したかな。
    夜も真っ暗だし、除雪もしてない。駐車場もね。
    まぁ管理はされてるみたいだけど。

  90. 2864 匿名さん

    この時期に開いてないし、ネットの予約覧もなし、終わったかな。
    下手な事書けないけどね。

  91. 2865 岩原滞在中

    今年の雪の降り方は凄い,
    1月1日のみが晴れ。
    後は終日、雪が降っている。
    年末迄、スキー場に積雪が足りないとかの話だったが!
    やはり、雪国なんだなと感想・・・
    駐車場の車の屋根には、一晩で30cm以上の雪有り。


  92. 2866 匿名さん

    明けましておめでとうございます。今年の岩原です。
    今年もよろしくお願いします。

  93. 2867 匿名さん

    >>2866 匿名さん
    今日のゲレンデは最高ですか?

  94. 2868 週末岩原住民

    明けましておめでとうございます。

    元旦から岩原で過ごしています。
    良く降りましたが、昨日今日とピーカン続きで
    残念ながらゲレンデはビチャビチャですねー。

    昼間の人出はまあまあというところ、
    送迎バスやマイカーで混みあっています。
    本日AM9:00の時点でP1、P2、P3は満車でした。

  95. 2869 ラヴィ住人

    年末年始を湯沢で過ごし、戻ったら理事会から封書が届いてました。
    役員立候補届で、今年は遅いのねと思いつつ、一応読んでみると、なんですか、これ?
    9日必着で、登記簿謄本添付って!
    普通に考えたら無理に決まってるじゃないですか!
    ふざけてますよねー
    自分達だけで続投したいのが、見え見え。

  96. 2870 匿名さん

    >>2864 匿名さん
    海外ファンドに買収されることで、再開する可能性があるかもしれない。白馬やニセコでは既に起きている。湯沢地区に
    魅力あるかどうかだと思う。

  97. 2871 匿名さん

    まぁ、インバウンド客が増えてるのは確かだな。この年末年始も、のぐちやぽんしゅ館ではけっこう見かけたしな。

  98. 2872 匿名さん

    ちょっと救いのないのは、こうして割と大手のホテルが営業止めてても危機感もなく今年は何万人の観光客が来たとか町としては潤ってるとか、なんかズレてることかな。まあ「いなもと」とか少し大手の場所のいい旅館などは千客万来なのかも知れないけど実際には白銀閣とか潰れてるところ多いし、その手当もないよね。プリンス、GALA、Naspaニューオータニあたりが稼ぎ頭なのかな。岩原あたりは要望いっぱいだよな。

  99. 2873 匿名さん

    岩原は滑る「だけ」ならいいが、外飲みどころかコンビニすらないから、観光目的まで含めるとインバウンドじゃなくてもそんなに魅力はないだろうな。結局駅前までタクシーで出るなら、そっちに泊まった方がいい。そもそもが比較にならんさ。

  100. 2874 匿名さん

    川の脇で不思議な工事やる金あるなら、町営のレストランでも作ってほしいね。

  101. 2875 匿名さん

    >>2874 匿名さん

    不思議な工事(笑)
    掘って埋め戻す。重機でやるお砂場遊び。

  102. 2876 匿名さん

    来週は冷え込み、良質の雪が降りそうですね!

  103. 2877 匿名さん

    湯沢マンション住人です。
    いつもスキー場どこに行くか迷います。
    湯沢だとスキー場は選べるように思いますが、なかなか難しい。
    送迎バスは意外と時間がかかり融通効かず。岩原のリクエスト送迎はいいかもしれないですが。

    クルマで来ているので、子供もいるしクルマで移動したいが、

    ・中里→駐車場は広くてOKだが、レストハウスが狭くていつも混雑。座れてもくつろげない。
    ・岩原→どこの駐車場に停められるのか行ってみないとわからず。一時はふもとの相当離れた駐車場に誘導された。
    ・ガーラ→ゴンドラ前や道を挟んだ駐車場はすぐに満車。一時はNASPAまで誘導(送迎バスはあり)
    ・神立→駐車場は広がったが遠くて坂道も。今年から優先予約エリアができるようになったらしい。
    ・かぐら→駐車場は広いが満車になると田代まで誘導される。
    ・湯沢高原→町営駐車場は町のおっちゃんでやる気なし。狭いし満車になると誘導も無し。

    子供がいるので、駐車場でウロウロするわけにもいかず、土日祝日は選択肢が少ないですね。
    今時なので駐車場の空情報が欲しいところです。

    皆さんどうしてますか?

  104. 2878 ご近所さん

    >>2877
    駐車場事情はそれほど詳しくないけれど
    子連れで週末空いていて駐車場があるところと言えば
    湯沢パークとかどうでしょうか?

  105. 2879 匿名さん

    まぁ、どのスキー場もあまりきめ細かい対応は期待出来ないですからね。
    お子さんがいるのならNASPAあたりもいいかもしれません。離れた駐車場でもそれなりにバスは出ますし。
    岩原の離れた駐車場ってのはゴンドラ方面でしょうか。とすれば、もうそちらは使っていないですね。とはいえ、一杯だと離れたところに誘導されるのはどこでもしょうがない気はしますが。
    どの程度なら許容範囲なのかはそれぞれですので、一概には言えない話でしょうねぇ。

  106. 2880 匿名さん

    雪をアピール出来なければ、湯沢は厳しい。リゾマンなんか付加価値有ってのものだから。

  107. 2881 匿名さん

    結構降ってるなっと思ったら、また水ぽくなってドシッと重たい雪に。雨じゃん。
    山の上の方はそうでもないのかな。今日買物から帰って来たら駐車スペースが満車状態。
    ちょっと離れた場所に駐車。なんか冴えない休日でした。

  108. 2882 匿名さん

    林の間からほんの少しだけ見えた青空。
    木の枝に積もっていた雪が落ちる景色。
    寒い日でしたが、とっても綺麗でした。

    1. 林の間からほんの少しだけ見えた青空。木の...
  109. 2883 匿名さん

    >>2882 匿名さん
    もうすぐ2月になりますが、湯沢の雪質はいかがでしょうか?

  110. 2884 匿名さん

    >>2883 匿名さん
    せっかくご質問を頂きましたが、私はスキーをしないためスキー場の雪質は分かりません。
    ただ、先日ガーラ湯沢にいかれた方が、「ちょっとザラメっぽい雪だった。」と言っておられました。
    でもそのあと雪も降りましたし、気温も0℃以下に下がったりもしたので、現在の状況はどうでしょうか?
    町の中心部は、1月29日現在で積雪179cm、1日の降雪量21cmで、毎日雪かきに追われております。
    (^_^;)

    1. せっかくご質問を頂きましたが、私はスキー...
  111. 2885 匿名さん

    >>2884 匿名さん
    ありがとうございます。スキーを再開しようと考えている50代です。若い頃は、よく湯沢地区にスキーしに行きました。

  112. 2886 匿名さん

    今週都心でも雪が予想されていますが、一度都会の喧騒を忘れ、雪の中で過ごすのもお勧めです。

  113. 2887 通りがかりさん

    素人質問で申し訳ないですが、ホテル隣接するとあるリゾートマンションは予約が必要だときいたのですが、それでは好きな時に行けるリゾートマンションの意味がない様に感じます。
    フロントがあるリゾートマンションも、必ず入室退出しないとダメなのでしょうか?ICキーなど採用ならば機械などで入室退出わかるので要らないのかと。
    どうなのでしょうか?。

  114. 2888 匿名さん

    >>2887 通りがかりさん
    素人回答で申し訳ありませんが(^^;)、私が住んでいるリゾートマンションは、自室の鍵でマンションの出入り口のドアを開けて入ります。
    ロビーには管理人さんがいて、入退室記録簿も置いてありますが、主に業者さんの出入りを記録するもので、住民(区分所有者)は記録不要です。
    また、基本的にリゾートマンションの部屋は、個人で購入する個人の所有物ですので、予約は不要だと思います。
    ただ、数あるリゾートマンションの中には、ホテルとして営業しているところも有りますので、そこは当然予約が必要です。
    それと、駐車場の少ないリゾートマンションは、駐車場の予約だけは必要な場合があるかもしれませんので、確認して下さい。

  115. 2889 某リゾマン区分所有者

    NASPAはリネンなどの準備をする関係上で申告が必要なのだと思います。あそこは他のマンションと異なり、『いつでも部屋を利用する権利があるホテル』と言う印象です。予約と言うよりも、いついつ行くので、すぐに使えるようにベッドのシーツ(タオル類も)と空調の手配を宜しくねって感じだと思います。

    入退室管理はマンションによって対応が違いますが、形骸化しているケースが多いと思います。

  116. 2890 週末岩原住民

    >2887さん

    NASPAガーデンタワーですね。
    知人が持っていますので知っている限りの事を書きます。

    先ず、この建物はニューオータニが会員制リゾートマンションとして
    "オーナー会員権"を販売しています。
    オーナーは年間決められた日数分の"利用権"が付与されますが、
    他にも沢山"オーナー"がいますので部屋の使用は予約制となります。
    当然トップシーズンはなかなか予約が取れないということも発生します。
    必ずニューオータニのフロントでチェックイン・アウトが必要です。
    大浴場・プール・ジム・レストラン等の施設はすべて
    NASPAニューオータニ内にありそちらを利用します。
    ベッド、ソファ、テーブルその他の家具類は完備されていますが
    室内で自炊は出来ません。
    マンションではないので私物を置きっぱなしで帰ることも出来ません。
    要するにエクシブやベイコートクラブと同じと考えてよいと思います。
    また「YURAXリゾート」という会社が複数室所有し
    「越後湯沢温泉 ガーデンタワーホテル」として運用しています。

    有償・無償問わずニューオータニの施設を殆どフルに利用出来るメリットはありますが
    リゾート会員の"オーナーさん"とYURAXの利用客、ニューオータニの宿泊客、
    そして利用提携している隣接の"ライオンズプラザ越後湯沢の住民さん"が
    施設に混在する形になります。これをどう思うかについては私見を控えますが、
    何しろ自己の所有権を登記して所有するいわゆるマンションではなく、
    あくまで"リゾート会員権"と解釈されたほうが良いと思います。
    長文失礼致しました。

  117. 2891 匿名さん

    >>2887さん
    他の方が書いているように、ナスパは特殊です。使い方も、お金のかかり方も他のリゾマンと違います。

    一般的なリゾマンで受付があって記帳~は、形式的なもので、所有者はメンドクサイカラやってない感じです。
    ・・・でも、わがやは初年度の記帳で利用証明をして、税金安くできました。
    窓口のおねーさんから湯沢情報が聞けたりもするので、時間にゆとりがあるときならば書いておいて損はしないかな?

    スキーに行って遭難とか、もしもの事があった時に滞在時間で足取り辿れるかもしれないから、自分以外が使う時は記帳してもらったほうがいいかもです

  118. 2892 通りがかりさん

    エンゼルグラインディアも併用でしたよね!?




  119. 2893 匿名さん

    >>2892
    エンゼルグランディアはホテルの客室とマンションが同じ建物内に混在はしていますが購入すれば部屋の所有者になりますから予約は不要です。
    NASPAとは違い部屋に荷物も置きっ放しにできますし、当然部屋で自炊も可。

  120. 2894 匿名さん

    今日は今年一番の雪質です。

  121. 2895 通りがかりさん

    2887です。
    貴重なご意見ありがとうございます。
    「参考になる!」入れさせていただきました。

    好きな時に行けて私物が置ける、を考え探してみます。
    仕事がら不意に寄ったり泊りたいので、クルマを置ける月極めの駐車場も近くにあると便利かなと。出張時は、電車がメインなので。

    選択幅が狭くなりそうですが…。

  122. 2896 評価検討中

    色々調べた結果、今の所「ステラタワー神立」が一番良いと思っています。
    その魅力は、
    ・源泉掛け流しである事
    ・屋内駐車可能台数多い(屋外だと一晩で車が雪に埋ってしまう)
    ・固定費が安い(年間駐車料金手頃、上下水道料金なし、管理費もそんなに高くない)
    ・レストラン、屋内温水プール、トレーニングジム、テニスコート、ゲストルーム等の設備が充実
    ・バルコニー付で窓大きく明るいイメージ

    ※駅からは遠いが各種バスが運行されているので不便さは感じないのでは? と思います。

  123. 2897 匿名さん

    ステラオーナーです。

    購入してよかったです。
    カメムシ以外不満はないです。

    我が家は車利用が主なので、新幹線の利用は1度だけなのですが、
    その時はバスは時間が合わずに往復タクシーを使いました。
    冬はマンションのバスもあるようなので、夏場よりは新幹線でも来易いかもしれません。

    お正月はお餅が食べれます。

    ゲストルームは平日ならかなり開いています。
    休日は早めに予約取らないと埋まってしまいます。

    スタッフさん達は割と融通が利く感じで、よくしてもらってます。親切です。

    犬連れ利用者が多いです。
    が、廊下が犬臭かったり全くありません。
    犬がいる人も居ない人も、問題なく共存できてます。

    車利用で、お墓とカメムシに抵抗がないなら、オススメです。

  124. 2898 マンション比較中さん

    シャルマン湯沢アネックスで物件が多く出ているようです。
    駅近がいいのですが、ザハウスは高くてちょっと難しいです。
    こちらのことをご存知の方がいらっしゃれば、教えてください!

  125. 2899 定住検討中

    オール電化の物件に定住されている方が多いと思いますが、一か月の電気代がどれくらいか教えていただけるとありがたいです。

  126. 2900 匿名さん

    65平米で冬場MAXで¥25,000前後です。
    ちなみに2人住まいです。

  127. 2901 定住検討中

    2900さん
    ありがとうございます!
    管理費が高いのに加えて光熱費が心配でした。
    5万円くらいだったら諦めるしかないと思っていたので良かったです。

  128. 2902 匿名さん

    カメムシの話題が出たので便乗します。

    カメムシにはハッカ油と聞いたので昨年試しましたが、ほぼ効果認められませんでした。カメムシが寄り付かなくなる方法はないものでしょうか?

    洗濯物に付いていて大騒ぎになったこともありました。
    カメ虫対策聞きたいです!

  129. 2903 匿名さん

    管理費滞納物件の記事でその額か2800万円と出てた。さすが、湯沢だね。スケールがすげーる。

  130. 2904 匿名さん

    半グレとか怖いね。

  131. 2905 匿名さん

    >>2903
    そのきじよみたい!

    うrlちょうだい

  132. 2906 通りがかりさん

    伊智路さん今シーズンは営業してましたか?神成さん辞めてしまったのですね…

  133. 2907 匿名さん

    伊智路さんは先日は営業していました。神成さんは昨年ご主人が亡くなったために閉店したそうです。

  134. 2908 匿名さん

    >>2907 匿名さん
    神成さんの「特製ビーフカレー」大好きでした。
    本当に悔しくて残念です。

  135. 2909 週末岩原住民

    >2902 匿名さん

    カメムシですか...
    私のところは上層階(14階)のためか年に1-2匹見かける程度です。
    同じマンションでも4階の知人宅は頻繁に大量発生被害に遭っています。
    高いところと低いところの違いがあるのでしょうか?
    コメリの店員さんに駆除対策を聞いたところ決定的な解決策は「無い」とのこと。
    知人も市販薬等色々トライしていますが全く効果無しです。

    そういえば"ピステ湯沢"さんのレストラン山和の跡に新しいお店が出来ましたね。
    ベーグルカフェのようです、今度行ってみようと思います!
    新しいお店が開店すると嬉しいですね!

  136. 2910 匿名さん

    しょせん湯沢だよな。

  137. 2911 匿名さん

    湯沢は我が国を代表する人気のリゾートだと信じておるのですが。

  138. 2912 匿名さん

    >>2911
    流石にそれは言い過ぎだけど、
    関東からこれる冬のリゾート地としては、気軽でいいですよね。

    町並みに情緒はないけれど、交通の便のよさが素晴しいです。

    新幹線、自家用車、高速バス。どれを使っても近い。楽チン。

    車移動したいけれど なるべく雪道を走りたくないファミリーには
    高速から近い位置にスキー場がある湯沢はイイですよね

  139. 2913 匿名さん

    インフレに入りましたね。会社にも原材料高騰のため値上げするってファックスが複数。
    これでがっかりかというとそうでもなく、さっそくこちらも値上げ検討です。
    まあマンションにはまだ影響は出ないでしょうが、値動きは見ておこうと思いました。

  140. 2914 匿名さん

    春が近づいて来ました。

  141. 2915 口コミ知りたいさん

    >>2869 ラヴィ住人さん

    毎月の管理費が8倍に暴騰するそうですね。俄な噂ですが。

  142. 2916 匿名さん

    現状の1LDKの3万6千円が、30万円に値上げされるという事?
    そんな事はないやろう。

  143. 2917 匿名さん

    >>2915
    積み立て費じゃなくて???

    10年近く昔の話で申し訳無いのだけど、
    リゾマンが欲しくて色んな物件を眺めてた時、ラヴィさんの積み立て費が安くて驚いた記憶があるw

    当時100万円台で売っていたワンルームタイプの部屋の積み立て費が
    1000円台か3000円台だった記憶・・
    安過ぎですよねー

    別の積み立て費安過ぎマンションの値上げ例を見ると、
    積み立て費を数倍に値上げ!・・・しかし、それと同時に管理費の大幅な値下げに成功し、
    トータルでの月の維持費はわずかな上昇に収まった。

    みたいな感じが多いかな?


    ・・・って、うちら外野が想像でゴチャゴチャ言っても仕方ないから、
    ラヴィオーナーさんが来たら詳しく聞いてみようw

    総会の話もあるし、揉めてるのですかね??

  144. 2918 匿名さん

    >>2915 口コミ知りたいさん

    以前、この掲示板にその話が出てました。
    >>1915 ラヴィ所有さん
    修繕積立金が10倍の案の様ですね。









  145. 2919 匿名さん

    修繕費積立と管理費の値上げではえらい違いやんか?大丈夫か。

  146. 2920 匿名さん

    ご存知の通り管理組合法人と管理の実務をやる管理会社は別で、管理費は組合側から管理会社に支払ったり小規模な補修やメンテのためのお金ですね。私の知る範囲では組合側は管理会社に支払う金額を抑えようとしている場合が多いですね。複数の管理会社に見積を出させて条件の良い方に鞍替えしたり、ムダな経費を減らそうとしています。修繕積立金は予想される大規模修繕のおおよその金額から割り出した額なのですが、いきなり10倍ともなれば、その根拠になる資料の提出と、住民の合意がなければできないのではなでしょうか。過去の予想が杜撰だったのか新たに修繕個所が増えたのかは分かりませんが。
    未収金は、管理費の滞納者の未納分の合計ですね、何戸かが滞納していて組合側があまり対処してないと膨らんでゆきます。現在では専門の弁護士などに依頼して未納者の合意の元、競売にかけて処理するなり手を打っている組合が多いと思います。週刊誌沙汰になった宗教法人の所有という裏社会系の未納者もいたりして苦労しているようですが。

  147. 2921 匿名

    >>2920 匿名さん
    管理費も月額から10倍に暴騰でしたっけ?

  148. 2922 匿名さん

    うち、マンション内の照明をLEDにしたおかげで電気代が安くなったのと、
    管理組合が管理会社に掛け合って色々見直してくれた結果、管理費が安くなったよ!

    報告書をみた感じ未納は1パーセント未満でした
    管理組合の人が滞納者の東京のおうちに凸して取り立ててくれたという噂も聞きました。

    管理組合の偉い人が頑張ってくれてるみたいでありがたいです。

    作業の見直しやLED照明化で管理費値下げならわかりますが、値上げは意味がわかりません。本当なら怖過ぎです!ラヴィで何が起こっているの・・・?

  149. 2923 マンション比較中さん

    多分、ラ・ヴィ湯沢は、例えば販売中の30.78m2の部屋の場合
    管理費(月額):16,500円
    積立修繕費(月額):1,500円
    合計:18,000円
    だったのが
    管理費(月額):16,500円
    積立修繕費(月額):15,000円
    合計:31,500円
    になる改定案が総会で提案されたのでしょ。

  150. 2924 匿名さん

    一般的な60平米だと、6万円超えか、こえーな。

  151. 2925 匿名さん

    法制審、土地所有権放棄等のことが新聞に書いています。湯沢の関係者は今後の動き、要チェックです。

  152. 2926 匿名さん

    多くの人がマンションを放棄すれば、管理組合は大変ダネ。

  153. 2927 匿名さん

    >>2926 匿名さん

    不動産だけの放棄は通常出来ないと思います。
    所有者が亡くなっても、相続者に引き継がれます。
    相続放棄すれば別ですが、他の全ての財産と一緒に放棄になると思います。

    >>2925 匿名さん

    どの新聞にどのような内容が書いてあるのでしょうか?

  154. 2928 匿名さん

    社説に載っています。

  155. 2929 匿名さん

    >>2927 匿名さん


    https://r.nikkei.com/article/DGXMZO41062710Y9A200C1EA3000?s=2

    これですかね。
    不動産の所有者不明の対応の一部に限定して放棄について今後検討するようです。

  156. 2930 匿名さん

    自分で取得したマンションを価値が無くなったからといって、勝手に放棄するのは無理みたいだね。

  157. 2931 匿名さん

    ナスパガーデンタワーに関して不正確なを記入している方がいたので訂正したいと思います。

    私の知人もナスパガーデンタワーのオーナーですが会員オーナーではなく部屋を所有しており私物も置いてありますし所有物件ですから、いつでも自由に使用できます。ただ事前の連絡とチェックイン、チェックアウトは必要です。
    28階まではニューオオタニ、ガーデンタワーホテル、リゾート会員オーナー、所有オーナー使用が混在していますが29、30階は所有オーナーだけのフロアになっています。

    今現在でもガーデンタワー管理室扱いで販売していますので所有権のあるオーナーになる事が可能です。
    ただ、このご時世でワンルームで1000万以上、70㎡で3000万以上と言うのは、どうかと思いますが。

  158. 2932 匿名さん

    >でワンルームで1000万以上、70㎡で3000万以上

    30年近い中古でその価格なら都内(下町地区)並みですね。

  159. 2933 匿名さん

    他の物件も心持ち値が上がってる気がするけど、気のせいかな。
    あと湯沢町移住促進のyoutubeのアクセス数がちょっと前まで数百件だったのが
    万単位で増えてる。物件が数万円だった時は動かず百万円単位になってくると動き出す。
    不思議ですね。買い替えようかな。

  160. 2934 匿名さん

    まあ、上がったんなら早く売り逃げた方が良いかもね。

  161. 2935 匿名さん

    同窓会で20年前に越後湯沢駅にリゾートマンションを持っていると自慢していた奴がいた。
    今はホームレスと風の便りに聞いた。
    合掌

  162. 2936 匿名さん

    ゴーン!

  163. 2937 匿名さん

    なんとなくスロットマシーンで大当たりしたような
    感覚に襲われた。気のせいかな。

  164. 2938 職人さん

    湯沢町のリゾートマンションの価格上がって?
    私の知っているリゾートマンションは、価格の上昇している物件ありません。
    価格の安い物件が売れてしまって、売れ残った価格の高い物件がそのままになっているだけなのでは?
    本当に上がっているのだったらいい事だと思います。

  165. 2939 匿名さん

    うちのマンションもあがってる。
    私が買った時の1.2倍か1.3倍程度に値上がりして、売り出し中の物件も減った。
    (・・・うちの場合は似たような条件の別物件に悪い噂が立っているから、その需要が流れてきたのかもしれない)

    「マンション価格が1.2倍に上昇!」と表現すると誤解を生むかもしれないからしっかり書くけど、
    私は新築売り出し価格の10分のいち程度で買った。
    ここ数年で買った当時の1.2倍程度に値上がりしているけれど、
    買った当時も今も、新築価格の10分の一程度なのは変わらない。

    新築価格からみれば数十万~100万程度値上がりしても誤差のようなものなので、
    中古で買った私には「値上がり」でも、
    新築で買った人からみたら「相変わらず低空飛行」なんだろーなぁ・・・

    安くなったおかげで金持ちでもない私でも購入できて、ガッツリ楽しめてるわけだから
    私としてはこの値崩れに感謝してる。
    ここまで安くならなかったら手が出なかったよ

    新築で買った人、これ読んで気分害したらゴメン

    1. うちのマンションもあがってる。私が買った...
  166. 2940 匿名さん

    不要な土地建物、国に寄付。財務省検討。

  167. 2941 匿名さん

    不要な不動産だけ、選択的に寄付できるなら、湯沢リゾートマンション族にとっては、吉報だね。安心して10万のマンションを買える。

  168. 2942 匿名さん

    それが事実ならポジ要因、10倍100万になる?

  169. 2943 ご近所さん

  170. 2944 ご近所さん

    区分マンションは引き取ってくれないよ
    管理費・修繕管理費までは国が払えないからね

  171. 2945 匿名さん

    湯沢町移住定住促進 劇場広告【基本編】
    Youtube 今の時点で116,741 回視聴 6 か月前アップロード

    つい最近増えた。
    2月ぐらいで数千回だったような。
    買わなかった人はまた高値圏でババ掴みかな。
    マスコミや不動産屋の嘘を信じ易い人が多いんだね。

  172. 2946 ご近所さん

    湯沢で食べて行ける仕事なんか見つからないよ
    これからスキー場もどんどん閉鎖するしね

  173. 2947 匿名さん

    リゾートマンションを現金で購入して、生活保護を受けると良いなぁ。年間生活保護費の10年分までは、持家OKだし。

  174. 2948 匿名さん

    都内のボロアパートに住むよりはいいな。管理費等4万ぐらいで住めるでしょ。
    年金でなんとかなりそう。

  175. 2949 ご近所さん

    >リゾートマンションを現金で購入して、生活保護を受けると良いなぁ。

    湯沢の生活保護費は1人の場合月6万円
    マンションを持って居たら住居費は出ないし、管理費・固定資産税も自分で出さないといけない

    生活費3万円しか残らないよ
    毎日チキンラーメンしか食えないな

  176. 2950 匿名さん

    生活扶助費67,000円に減額されない15,000円のバイトをすれば、6万円近く残るから何とかなるんでねーの。

  177. 2951 ご近所さん

    湯沢には乞食みたいなのしか居ないな

  178. 2952 匿名さん

    湯沢に住んでお仕事するなら、ライターやデザイナー、トレーダー、新幹線通勤可の会社勤務(ヤフー等)とか??

    ド田舎に生まれ学生時代を過ごした私的に、
    田舎民独特の思想を持った人と仲良くやっていけるのは、コミョ力や適応能力が高い人だとおもうので、
    普通の人が地元の会社に勤めるのはストレス地獄におちいる可能性もあると思う。

    湯沢の地元民にも当てはまるのかわからないけれど、田舎民は本当に価値観違うから!しんどいよ!

    スポットで働くか、湯沢外から来た「ヨソモノ」の仲間が沢山居る状況じゃないと私は嫌だな・・

    冬だけスキー場で働いて、そのカネで生きる事が可能なのかは不明・・・
    冬以外もスポットバイトしたり、セドリしてフリマアプリで転売すれば結構いけそうかも

    でも、生活するなら町田レベルの地方都市がいいなー。
    ゲオやハードオフブックオフ、サイゼリアや牛丼屋、徒歩3分以内にコンビニが無いのは不便じゃん

    町田相模原、埼玉あたりに住みながら、別荘所有が丁度よさそう
    川越なら高速バスに乗れるから最強かも!

    都会人やりながら、冬は湯沢にこもるのがバランスよさそう

  179. 2953 匿名さん

    生活保護者を100人くらい受け取ると、彼らが使う生活費が町全体の収入になるので、湯沢町も賛成するんじゃあないかな。医療費も合わせると結構な額になるでしょう。
    保護費の四分の一は湯沢町の負担となるが、ほぼ
    全額地方交付金の追加としてまかなわれる。つまり、町は何にも負担しなくて、町の活性化に繋がるかも。

  180. 2954 匿名さん

    >>ライターやデザイナー、トレーダー、新幹線通勤可の会社勤務(ヤフー等)とか??

    最近では東京でもこういうフリーランサーが厳しくなってきてるでしょ、イラストレーターとかカメラマンとかもテレビ、雑誌の衰退で仕事も減ってる印象。だから東京でちゃんと仕事できてないと、湯沢町だと行き詰まるかもね。仕事が余裕で自然の中で生活したいというぐらいの気持ちでないと難しい。
    湯沢町なら旅館、ホテルの従業員、ビル管理会社、自動車整備、土木建設、個人商店の従業員とか職種がかなり限られていて、それも地元民が多いから、まあ言ったら語弊があるけど下積みの職種がメイン。それも人間関係が東京とは違うから敬語使わない奴とか、態度の悪い奴とかもいる。地元民も学校出ると他所で就職するほうが多いくらいだから、逃げ込み的にマンション買っても長続きせず管理費滞納で、競売で売られてしまうというコースになってしまうかもよ。
    まあ暗い話しになったけど、車乗ってて生活に困らないなら結構いいとは思う、六日町まで行けばハードオフブックオフや牛丼屋だってあるし、海までドライブしたり長野や群馬も近いから行動範囲が広くて退屈はしない。あと有名な谷川岳って半分は湯沢町なんだよね。登るには水上まで行くことになるけど山好きにもいい環境だろうね。

  181. 2955 ご近所さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  182. 2956 2952

    >>2954
    地方住みでデザイナー・ライター・投資屋やって、裕福に暮らしてる知人達がいるから、
    「出社の必要が無い仕事」なら湯沢でもOKだなー。・・・と簡単に思ってしまいましたが
    言われてみれば、彼らは皆、実績積んだオッサンです。

    長年デザイナーやっていたり、元々都内で働いて人脈作っていたり、ずば抜けたセンスがある人達ですね・・・。

    そーいう土台があるから、地元に帰ってもお仕事に困らずホクホクできるのかも・・・
    「どこでもできる仕事」は、誰でも出来るわけじゃないですよねー・・

    土台が無い人は湯沢の会社やお店で地元民の価値観で地元民と働くことになるかも・・・
    コミュ力がない私には恐ろしく感じます。
    田舎ルール、無理過ぎる!



    車で走れば買い物は出来るみたいですねー!六日町のおかげで湯沢民も助かっていると思います♪
    でも、牛丼屋は近くにないとダメですよ!
    注文後すぐに出てきて、サクッと食べて、サクッと出てこれるお店なんですから。食事を作るのがめんどくさい時にサクッと行ける距離にないとw

    ・・・たぶん、湯沢のリゾマンで暮らせる人の絶対条件は、自炊が苦にならない事なのでしょうね。
    キッチンがショボイからリフォーム必須ですね

  183. 2957 匿名さん

    さすがに牛丼屋は近くにないけど、生活習慣が変わるから結構食に関しては問題ないですね。まず自炊が増えますが冷凍庫を買ってパンでも麺でも冷凍チャーハンでも保存してます。面倒な時はチンだけで済ませます。町内にコンビニは6店ほどあるのでお弁当を買って帰ることも多いです。夕6時ぐらいだと半額になる店もあるのでお弁当と缶酎ハイとお菓子を買って帰れば安くて満足できます。それと旅館の多い町ですからスーパーには業務用の冷凍食品も置いていて、それを買って冷凍庫に入れておけば外食と同じ食材を安く食べることもできますよ。

  184. 2958 匿名さん

    地元住民やポジ情報の書き込み待ってます!

  185. 2959 2952

    >>2957
    半額弁当いいですねー!
    ゆっくり温泉につかり、ネットで映画でも見ながら半額弁当とお菓子とお酒。
    かなりリラックスできますね

    冷凍食品も盲点でした。
    しばらく自炊生活をして冷凍食品を使いこなせるようになれば、牛丼屋が無くても大丈夫そうですね!
    現代人の生活に無くてはならない牛丼屋ですが、最近の冷凍食品は美味しいからかわりになりそう

    収入面がクリアできるなら、湯沢暮らしも可能かもしれないですね

  186. 2960 ご近所さん

    吉野家の牛丼はアメリカのホルモン入り牛肉使っているから、毎日食べてると癌になるよ

    冷凍食品は中国の食材を使っているから危険

    日本産の肉と野菜で自炊しないと病気になる

  187. 2961 匿名さん

    やっぱりなかなか良さそうだな↓

    https://www.metlife.co.jp/changerougo/enjoy/yuzawa_town/

  188. 2962 匿名さん

    爺いの**のようだな。
    後10年で寝たきりジジィだらけか。

  189. 2963 2952

    >>2961
    湯沢のゴルフ場は都内から離れているわりに料金が高いイメージでしたが、
    ゴルフやり放題は存じませんでした!

    このショートコースですかね?
    https://www.popsnow-net.com/news/news_detail.php?Id=37468&Auth=55
    ショートコースでも、年間この金額ならいいですねー

    地方都市のショートコースが1回1000円~1500円程度なので、
    月に2、3回行けば元取れる
    良いね

  190. 2964 匿名さん

    取り敢えず6年後は、高齢者の5人に1人、650万人が認知症になるらしいです。

  191. 2965 匿名さん

    高齢者が東京に住もうが熱海に住もうが湯沢町に住もうが問題は同じだよ。
    むしろ湯沢町はスキーリゾートだから若い子供連れも多い。
    スキースノボが趣味な若者もまだまだいるからね。
    常に出てくるのが数十年後の処理だの高齢化だので恐怖を煽る連中。
    それって都市の数万棟のマンションでも同じでしょ。
    よっぽど買わせたくないんだね、来た事もないのに。

  192. 2966 匿名さん

    湯沢町と東京都は違うだろう。湯沢のリゾートマンションなんか要らないが、都内のマンションなら是非欲しいぜ!

  193. 2967 匿名さん

    >>2961 の記事に出てくるようなアクティブシニアな先輩方は楽しそうだし憧れる。

    石谷さん77歳でこれはカッコイイ。50代って言われてても違和感が無い。

    一応リゾートマンションだし、遊びに来た時にヨボヨボしたジジババが館内でヨタヨタしていたらテンション下がっちゃうから
    湯沢での老後を選んだ方々には、ずっと元気で健康なまま楽しく過ごしてもらいたいよね

    括約筋が弱ってる人は40代でも酒飲んで寝たら●漏らすけど、
    元気な人は90過ぎても漏らさない。
    皆元気なら大浴場に●が浮かない。

    80、90になっても一部の元気な人は本当に元気だよね。
    三浦雄一郎さんは86さいなのにあんなかんじだし、
    中曽根元総理なんて100歳過ぎてるけど、未だに背広着て永田町に通ってるらしいよ。
    元気なほうの高齢者は本当にパワフルだから肛門括約筋も強そう。
    湯船に何かを浮かべることもなく、鄙びた観光地を活気付けてくれる気すらするよ

  194. 2968 匿名さん

    まあ記事はポジティブな表現になってますが、本来のスポーツマンションとして需要が減ったので、リタイア組のシニア利用にどうですかといったようなニュアンスがあって、ちょっと違和感がありますね。実際は子供のいる若い家族の利用も多く、幼い子供が自然と接するのに最適な場所だと思ってます。夏休みなどに利用するのもいいし、引っ越して来ても保育小中学校も新築されてて不便はないと思います。ほとんどのマンションにはスキー用の個人用ロッカーもありスキーや登山などの拠点としての利用が本来の使い方だと思います。

  195. 2969 匿名さん

    保険屋さんのHPだから、老後の生き方という観点の記事ですよね。
    個人年金等の老後系商品も扱ってますし。顧客の興味ありそうな記事を書きますよねー

    うちのマンションも幼稚園生・小学生を連れたファミリーが一番多いです。それ以上大きい子供はあまり見かけません。部活で家族の時間が取れないのかも。
    若い夫婦でも別荘に手が出せるのは、値崩れしまくった湯沢ならではですよね。
    車を買うノリで購入できる。すばらしい。
    沢山雪遊びして楽しそうに過ごしてます。

    もちろん、人生の先輩方も見かけます。
    うちは理事会のボスが割とご年配の方で、精力的にマンション運営してくれて助かってます!

    うちは、別荘利用の方も、住んでる方も、若い層も高齢層も、丁度いいバランスなのかな?
    住人間のトラブル等は聞いた事がありません。居心地いいですね

  196. 2970 ご近所さん

    湯沢と、志賀高原、妙高や草津とリゾマンの値段は大して変わらないよ

    どうせ買うなら志賀高原、妙高や草津にしといた方がいいよ

  197. 2971 匿名さん

    ホテルでよくないですか?地元には金が落ちるし、客も都会では得れないバカンスを楽しめる。お互いwin-winの関係で。

  198. 2972 匿名さん

    妙高ぐぐってみたら、湯沢と同じくらいの価格帯でした。
    選択肢が広がりますね!

    どこに買うか(または賃貸かホテルか)は好みでしょうね。

    新幹線がいいなら湯沢。
    運転に自信があるならそれ以外でもいいし。
    温泉にこだわりがあるなら草津。
    観光気分に浸りたいなら湯沢は選択肢から外れるし。
    実家の家族にも使わせたいなら実家からのアクセスのよさも考慮したいし

    小さい子供や犬が居るから荷物をおきたい、
    プラモ等の趣味部屋にしたい
    所有欲がある
    会社を経営していて経費を使いたい
    みんなで使いまわしたい
    ・・・そんな場合は別荘でokだし、

    色んな場所で遊びたい
    遊びに来たのだから自分達で掃除したくない
    飽きっぽい
    維持費払うのヤダ
    将来の事はわからない
    ハブラシやシャンプーや浴衣は施設側が用意しててほしい
    旅行の楽しみはホテルの食事!
    ・・・そんな人はホテルですよね!

    好きな場所に別荘数件買って、ホテルにもガンガン泊まれるようなお金持ちさんは
    こんな事を気にしなくていいのかもしれなせんが、
    私は庶民なので冷静さをなくさずに決めないと痛い思いします

    湯沢に買った私は今のところ満足しておりますが、
    好みや状況は人によって全く違うので、他人に湯沢やリゾマンを勧められるかといったら微妙ですねー。

  199. 2973 匿名さん

    ANNの報道によると滋賀県野洲市にある築47年マンションを空き家対策特別措置法で解体命令だそうです。

  200. 2974 匿名さん

    マンションはすべて廃墟になるっていう、ややショッキングなタイトルの動画があって見てみました。内容はマンションは50年は保つが100年後には廃墟だという内容でした。
    そりゃそうでしょ、ヨーロッパの古い建物は鉄筋コンクリートじゃないから数百年でも人が余裕で住んでますが、鉄筋だとサビのためやがて倒壊ということになる。ただ80年代以降のマンションの多くは鉄骨鉄筋コンクリート構造が多く、太い鉄骨によって強度は増しています。逆に建売り住宅もそう長持ちしません。昔の純和風住宅は地震には弱いが100年ぐらいは余裕で建ってましたが、今の2×4などの壁工法の住宅は新建材などの破損が早い。いずれにせよ日本の家はそう長持ちしない。30年前の一般住宅なんてもう残ってるほうが少ないでしょ、縁側廊下があって庭方向に大きな開口部のある家なんて農家ぐらいになってる。まああと30年ぐらい生きればいい身には、どうでもいい話しなんですが。

  201. 2975 ご近所さん

    ここら辺はそろそろ危ないね、解体費用 2億円位かな、一人当たり300万円は取られると覚悟しないとね

    西武ヴィラ苗場1号館
    竣工 / 築年 1977年(昭和52年)11月 / 築42年
    構造 鉄筋コンクリート造 6階建
    総戸数 125戸




  202. 2976 ご近所さん


    トーコー湯沢
    竣工 / 築年 1979年(昭和54年)11月 / 築40年
    構造 鉄筋コンクリート造 12階建
    総戸数 193戸

  203. 2977 匿名さん

    そろそろってどれくらいの期間を言っているのかわからないけどあの滋賀県のマンションとは全然違うと思う。
    滋賀県のあれはマンションと言ってもたった9戸で管理人も不在。もう約20年誰も住んでいない。外観見たけど本当に47年?というひどさ
    ただ築47年だからという理由で解体命令が出たわけじゃなくてあまりに状態がひどく周りに危害が加わるからでしょ
    湯沢のマンションも誰一人使わなくなって今にも潰れそうなほどボロボロなったら解体命令が出るかもしれないけど私にはそろそろだとは思えませんね

  204. 2978 ご近所さん

    湯沢のマンションで明かりがついてる部屋は殆ど無いよ
    実際に住んでる人は殆どいないんだ
    もうオーナーに見捨てられているんだから、管理費の未払いが増えたら水道が止まって
    滋賀県野洲市にある築47年マンションと変わらなくなるよ

  205. 2979 匿名さん

    滋賀のマンションの写真見てきた。
    マンコミュは自分で撮った写真以外は貼っちゃいけないから貼らないけど、スッゲー貼りたい。
    とても衝撃的な見た目!
    壁が崩れ落ちて、ベランダ落っこちそうで危ないよ

    湯沢のマンションもあーなっちゃうのかな?
    渋谷の日本最古のマンションは築63年だったけど、滋賀のこのマンションみたいに朽ち果ててなかった。

    違いはなんなんだ?
    管理?
    壁の厚さ?
    建築費ケチってるかどうか???

  206. 2980 匿名さん

    >>2978
    えっ、でもあなた湯沢に来たことないんじゃなかった??電気本当に見たの?w

  207. 2981 匿名さん

    >>2980
    それは777さんのことですか? >>2978さんは ご近所さんらしいので 地元民かもしれない(よくわかりませんが)

    明かりがついている部屋が殆ど無いのも、住んでいる人がほとんど居ないのも事実ですね
    いちおう、リゾートマンションだからそれは当然です。
    特定の時期だけ駐車場が足りなくなるマンションはあるけれど、それ以外は静かです。平日なんて寂しいくらい人が居ないですよ!

    管理費の未払いについては、岩原のとある物件が危なそうでした。
    設備は魅力的だったし、お値段もお手ごろだったけど、あの滞納っぷりをみてしまったので怖くて購入できませんでした。
    その他にも管理費滞納者が多い物件はありそうな気がします。

    うちの物件の滞納者は1パーセント程度なので大丈夫そうですが、ヤバイ物件はヤバそうです

    危ない物件と、危なくない物件。両方あると思う

    もし購入するなら、ちゃんと見極めないと痛い目見そう。

  208. 2982 匿名さん

    管理費滞納者が多い物件って管理組合が対処してるかどうかですね。積極的に催促したり話し合いで競売にしたりで売れない場合管理組合の所有にして賃貸物件にしたりと対策はあります。苗場の人気薄の物件もそれなりに対策してると思います。湯沢町の場合地元民は民宿などを経営したりしてますからマンションを快く思ってない人も多いようです。「あんなもん建てやがって」てな感じでしょうか。駅前を見ても分かりますが温泉観光地にしてはウエルカムがありませんね。だからというわけでもないのでしょうが、たまにマスコミが取材などに来た場合、廃墟だの電灯がついてないだのとマイナスイメージを語る場合があるみたいですね。私も夜は電灯はつけてません。薄明かりが好きですから。

  209. 2983 匿名さん

    売主が6ヶ月負担しますだって。こんなのはじめて見た

    引渡し後6ヶ月間管理・積立金を売主が負担します/舞子スノーリゾートまで徒歩圏内/温泉大浴場・露天風呂・サウナ・25mプール付/

    https://resort-athome.jp/rs_31/dtl_6966772642/?DOWN=1&BKLISTID=006...

  210. 2984 マンション比較中さん

    2978は777
    コピッ屁したりしゃべりくちがまさにそのもの。

    解体費用2億ですむなら修繕積立金でお釣りが出ることぐらい知らない無知っぷり。


  211. 2985 匿名さん

    横領があったリゾマンは大丈夫なのですか?

  212. 2986 匿名さん

    >>2983 匿名さん

    実質ほぼタダってことだね。
    榊さんの記事の通り、負動産だな。。。

  213. 2987 ご近所さん




    5000万円がゼロ円に…「廃墟化」するリゾートマンションの悪夢 これは「現代の姥捨て山」か
    https://gendai.ismedia.jp/articles/-/60267
    2019.03.21 榊 淳司 住宅ジャーナリスト 現代ビジネス



    「終の棲家」であるはずのマンション。しかし、このままでは数十年後、多くのマンションが「廃墟化」するという。どうすればマンションが「粗大ゴミ」になるのを食い止められるのか? 『すべてのマンションは廃墟になる』の著者で、住宅ジャーナリストの榊淳司氏は、バブル期に建てられた新潟県・湯沢町のリゾートマンションが、まさに現在「廃墟化」していると指摘。その驚きの実状を、明らかにしてくれた。




    「バブル」がもたらした悪夢

    ホイチョイ・プロダクション製作の映画「私をスキーに連れてって」が公開されたのは、1987年の11月。世の中は、あの平成大バブルの絶頂に向かって盛り上がっていた。また、スキーブームにも沸いていた。東京に住む多くの若者は、冬になると二度か三度はスキーに行くことがあたりまえだった。



    私はそのころ、広告制作会社の制作部門に在籍していた。もっぱら分譲マンションの募集広告を作らされていたのだ。

    あるとき担当させられた広告のひとつに、新潟県の湯沢町にできるというリゾートマンションがあった。

    「世の中には、マンションを買ってまでスキーをしたがる人がいるのか」

    そんなことを考えたのを覚えている。

    パンフレットや図面集、価格表を作った。価格を見て驚いたのだが、当時の東京の郊外型マンションとほとんど同じ水準だった。

    その購入費用と維持費用の総額は、同じリゾート地のホテルを利用した2泊3日のスキー旅行を毎年5回、30年続けた場合の費用よりも高額だったのである。

    「これを買う意味があるのか?」

    なんとも不思議な商品だった。そもそも、リゾートマンションという形態そのものが、温泉やスキーなどが目的や用途であるにもかかわらず、コストパフォーマンスでは説明できない不動産商品だったのだ。

    しかし、時はバブルだった。そういった商品に説明できない価格がついていても、それなりに売れていたと記憶している。そのうち、都心にあるようなタワー型のリゾートマンションまでが湯沢エリアに次々と登場した。湯沢エリアで、リゾートマンションブームが巻き起こったのだ。

    最終的に、湯沢町には約1万5000戸分のリゾートマンションが建設されたという。

    それで、現状はどうなっているのか。かなり悲惨である。

    まず、そういったリゾートマンションの資産価値は、ほぼゼロと考えていい。10万円で売り出されている物件も多数あるが、成約事例が多いとは思えない。

    このエリアのマンション売買は、H不動産というリゾート専門の大手仲介会社が、そのほとんどの取引にかかわっているはずだが、取引に関するデータを一切公表していない。またメディアの取材も受けつけない。

    一方、競売案件を調べてみると、多くの物件が備忘価格になっている。備忘価格とは実質ゼロ円なのだが、帳簿上ゼロ円だと存在しないものとされるので、形だけ価格をつけておく、というもの。競売開始額が1万円とか5万円に設定されているのだ。

    つまり、裁判所も、湯沢町の多くのリゾートマンションは実質ゼロ円だと見做しているのだ。

    かつては3000万円から5000万円以上で販売されたリゾートマンションが、今やその価値がゼロ円だと見做されている。これは日本の分譲マンションの歴史における、かなり衝撃的な出来事ではなかろうか。

    ここは「老人ホーム」か?

    そういった湯沢町のリゾートマンションを訪ねてみると、少々驚かされることがある。



    まず、多少老朽化したとはいえ、設備が立派である。特に、温泉大浴場は一流の温泉旅館並みと思える物件も多い。タワータイプのリゾートマンションのなかには、豪華絢爛な展望大浴場もある。

    もっとも、つねに新鮮なお湯が供給される「源泉かけ流し」になっているところはほとんどない。見たかぎり、すべてがお湯を使いまわす「循環ろ過」式だった。

    あるリゾートマンションでは、理事たちは絶対にお湯に浸からないと聞いたことがある。そこで湯船にたたえられているお湯がどういうものか知っていると、「とても浸かりたいとは思えない」のだそうだ。

    湯沢町のリゾートマンションを見ていると、そこの住人と思われる人には高齢者が多いことも意外だった。私が見せてもらったのは、11月の平日の午後。いくつかのリゾートマンションでは、浴衣を着てタオルを首にかけ、洗面器を持って大浴場に向かう高齢者と何度もすれ違った。

    数十万円の購入費と月々3万~4万円程度の維持費用で、温泉大浴場のついたマンションに住めるのである。ある意味で、高齢者向きと言えなくはない。ただし、湯沢は豪雪地帯だ。冬は雪に埋もれる。そういうときはどうするのだろう、と考えてしまった。

    また、身体の弱った高齢者も多いようで、さまざまな問題が起こる。大浴場では、しばしばお湯の中に固形排せつ物が見つかるという。

    かつて、リゾートマンションとして時代の先をゆく華やいだ存在だったのが、今や高齢者たちが寄り添って時間を過ごすデイサービス施設のようになってしまっているのだ。

    一説によれば、湯沢町にあるリゾートマンションの6割が、1年に1日も利用されていないとか。こういう数字には、どこまで信ぴょう性があるのかわからない。

    ただ、湯沢町の各エリアにあるリゾートマンションを見て回ると、オフシーズンに利用されている住戸は全体の一割にも満たないであろうと想像できる。私が宿泊に利用したマンションでは、全700戸のうち、夜の10時30分に部屋の明かりがついていたのは5戸だった。

    こういったリゾートマンションの所有者の多くが、「できれば手放したい」と考えているはずだ。運よく買い手が見つかる場合もあるのだろうが、大半の人が絶望感を味わいながら、管理費や修繕積立金、そして固定資産税などを払っていると想像できる。

    その費用は30㎡程度の狭い住戸でも、年間30万円前後はかかる。駅に近くて広い住戸だと、年間50万円以上になるはずだ。

    年に1日も使わないのに、そういった費用は払い続けなければならない。これはもはや不動産ではなく、所有しているだけで自分の資産がマイナスになる「負」動産だろう。

    お金を払ってでも手放したい

    最近、「なんとか手放せないものか」と考えている所有者の弱みに付け込んだビジネスが登場した。



    その会社のビジネスモデルは、「3年分の所有経費を払ってくれたら、区分所有権をもらってあげますよ」というもの。現所有者から3年分の管理費や修繕積立金、固定資産税などの総額相当を払わせることで、所有権を自社関連の法人に移転させるのだ。

    所有者からすれば、3年分の経費を払うことで、実質的に4年目以降の支払いから完全に解放される。「だったら、3年分払うから引き取ってください」ということになるのだ。

    とうとう、リゾートマンションは有料粗大ゴミ同然の存在になり下がったのだ。それも、かなり高額な引き取り料を要求される難儀なシロモノだ。

    しかし、このビジネスには多分に無理があるように思える。その会社は、引き取って自社関連法人の所有にしたマンションをどうするのか。たぶん、転売はできない。元の所有者が何年もかけて売れなかった物件だ。

    こういった取引でその所有者になってしまったら、管理費や修繕積立金、湯沢町への固定資産税を払わなければいけないではないか。

    この引き取りビジネスは、どういうスキームのもとに成立しているのだろう。

    私の勝手な推測を述べよう。

    その会社は、関連法人で引き取ったリゾートマンションを放置してしまうのだろう。当然、管理費や修繕積立金、湯沢町への固定資産税は支払わない。支払うと、このビジネスモデルでは利益が出なくなるからだ。

    つまり、この会社は報酬を得て区分所有権を自社関連の法人に移転するが、その後に生じる所有者としての義務は一切果たさないのだ。そして、3年分の所有経費相当の報酬は全額を利益にしてしまう。

    最初からその意図でやったとしたら、なんらかの違法行為になる。しかし、「関連法人を作って運用に努めたのですが、どうにもうまく行かなくて」と言い訳をしておけば摘発はしにくい。おそらく、そういうスキームだろう。

    それで、管理費や修繕積立金、固定資産税を払ってもらえない管理組合や湯沢町が困ることになる。

    結局、管理組合が競売にかけるか、湯沢町が公売に付すしか手はなくなる。しかし、そこで落としてくれる善良な一般人がそう易々と現れるとも思えない。

  214. 2988 匿名さん

    御多分に洩れず私も実は昔、大手広告代理店の下請け会社で不動産広告の仕事をしてました。まあバブル前の話しで苗場に何棟もマンションを作っている状態で、直接そのデベの会社に聞いたものです「売れてるんですか」と。返事は「いや売れてない」という話し。でもその後にバブルが来て売れたわけですね。半分は純粋なスキーリゾートとして、そして半分は投資というか投機目的ですね。わかりますね、この構造。投機目的で買った人には地元で民宿などをやっていてスキーブームで潤っていた人もいます。建設業というかデベロッパーというかマンションを建てる側は売れればいいんです。ミサワホームだの積水ハイムだのと同じです。売るまでが商売です。その後火事で焼けようが廃墟になろうが買い手の問題です。
    さて今というか騒いでる人というかジャーナリストというかマスコミというか、何を問題にしてるのでしょうか。湯沢のマンションが投機で売れたにせよなんにせよ売れたわけです。つまり社会問題化なんてさせる要素はありません。売った会社は売り上げてもう関わっていませんし、その後不動産不況で潰れた会社もありますがマンションそのものはすでに買った一般庶民の所有物になってるわけですね。そこを勘違いしてるのかなんか作った会社が売れなくなって危ないみたいな話しと混同させてますね。既にマンションは満杯で不要になった個人が売りに出してるということです。それはネットみれば戸建住宅でも一緒でしょ、3LDKを100万円でとか。こういう状況は所得が少ない若い世代には朗報でもあるわけですね。昔は30年のローンで月々10万円以上も払い続けてたような物件が現金で買える時代が来てるわけですね。それをなぜ100年後が廃墟だなんて脅かそうとするのでしょうね。
    私には理解できません。

  215. 2989 通りがかりさん

    >>2987 ご近所さん

    舞子にリゾートマンション持ってますが、温泉がいいですよ。特に露天風呂が。
    温泉に入る度に「来てよかった。」って満足します。

    だから、負の財産だと言われようが、どっちでもいいことです。
    逆に、舞子のリゾートマンションは素晴らしいっていう噂を立てられたくないくらい。
    人気が出れば、騒がしくなりますからね。

    管理費と修繕積立金はきちんと払うけれど、利用しないという人が増えることは、
    私にとって大歓迎です。

    そういう理由で、うちのマンションの宣伝をしたくないけれど、
    あまりにリゾートマンションが叩かれすぎているので、
    少しだけ書いてみました。

  216. 2990 ご近所さん

    >>2988
    >昔は30年のローンで月々10万円以上も払い続けてたような物件が現金で買える時代が来てるわけですね。それをなぜ100年後が廃墟だなんて脅かそうとするのでしょうね。
    >私には理解できません。

    バブル崩壊前は借金してでも不動産を買っておけば将来もっと高く売れたから、無理して買っても良かったんだ

    しかしこれからは地価は下がるに決まってるから、借金してまで買ったら破産する
    リゾマンは安いから現金で買えるけど、買ったが最後売れなくなるから、永遠に維持費を払い続けないといけない

    だから何も知らないで買おうとしているアホに、親切に買うなと忠告してくれる人が居るんだ



  217. 2991 匿名さん

    住み続ける目的、あるいは次世代にも継がせたい目的の者には売る売れないは関係ありません。それなりの財力があったり、終の住み処と思ってるような人には余計なお世話でしょ。一般人がそれほど愚かとお思いなのでしょうか。それに意見が矛盾してるでしょ、売れなくなることをご心配なら普通は売れる方向の意見を言うのでは。売れることになにか問題でもありますか。

  218. 2992 岩原滞在中

    >>2990 ご近所さん
    何も知らないで不動産を買うって?
    だから教えてあげる…その様な買い方をするとの断定。
    だって777そのものだもん!
    買う時は考えて買うんだよ。
    リゾマンで平日は、窓に灯りが灯っていない???
    当たり前だよ(笑い)…もう止めなよ。


  219. 2993 匿名さん

    100年後は常識的に廃墟でしょうに
    誰にも負の遺産を残せない立場の人間や
    湯沢を楽しみたい人だけが利用すればいいだけ。

    こんなもんで小銭儲けようという人間ならそれを反省すればいいだけ。

    とにかく、いいとこだよ、湯沢もね。

    あーーここから100年とは言わんが50年近く生きてみたいなぁ~

  220. 2994 匿名さん

    >>2992
    遮光カーテンだから外に光が漏れたらおかしいってばw

  221. 2995 匿名さん

    世捨て人の集合住宅はマスコミにとってはネタ切れの時のいい材料ですからねえ
    皆それぞれ、頑張っていけばそれはそれで幸せだと思いました。

  222. 2996 ご近所さん

    とりあえず循環大浴場にだけは入らない方がいいよ

    忠告

  223. 2997 ご近所さん

    それからタワーマンションは老朽化すると修繕管理費が10倍、20倍とどんどん上がっていくから気を付けてね


    >何も知らないで不動産を買うって?
    >だから教えてあげる…その様な買い方をするとの断定。


    タワーマンション買ってる無知蒙昧なアホが沢山いるからなあ



  224. 2998 匿名さん

    >>2996
    熱海のリゾートマンション****のバカに言ってあげればいいぞまじにね

  225. 2999 匿名さん

    たしかに、1度買ったら売却難しそうな物件はあるよね。
    そーなったら、使わなくても毎月維持費がかかって大変だから、
    フジロックで毎年使うとか、スキー大好きとか、お金持ちだから維持費くらいなんともない層以外は手を出しちゃいけないよね。(逆にいうとそーいう人なら買っても平気)

    物件によっては管理費積み立て筋の滞納がやばいところもあるから、かうならそこもしっかり確認しないといけないよね!

    お手ごろ価格で売っているからといって、ノリで買うのはダメ!
    一応は不動産だから、毎月の維持費や、継続して使うかどうか、
    管理は行き届いているか、修繕積み立て費どれくらいあるのか しっかり調べてから買ったほうがいいよね

    購入後も継続して使い、買ってよかった人(私や私の知人)もいるけど
    最初使っただけで全然使わずに維持費だけ払ってる人も結構いると思うw

  226. 3000 口コミ知りたいさん

    ただ同然のリゾマンを老人が終の棲家にするなんてぞっとする。
    それこぞ事故物件続出ですわ。
    年金で細々暮らして管理費滞納して死なれたら
    遺族が相続放棄しておわりで滞納管理費は回収できません。
    これからそういうケースがどんどん増えてくるね。

  227. 3001 匿名さん

    リゾマンじゃなくても人はどこかで死ぬんだよ。
    都内のタワマン、分譲住宅でもね。

  228. 3002 ご近所さん

    一人暮らしの年寄りは賃貸住宅は断られるから湯沢のリゾマンで暮らすしかないんだな

    「部屋貸せなくなる」 孤独死物件所有者 修繕・家賃、負担限界
    2019/2/28 琉球新報社

     高温多湿の沖縄では遺体は腐敗しやすい。賃貸アパートで「孤独死」が起きた場合、床の張り替えなど部屋の修繕には数十万円以上かかる。借り主が孤立した困窮者であれば、請求できずに大家が修繕費を自費で支払っている。本島中部のアパートを所有するある大家は、生活保護受給者の孤独死が相次ぎ、原状回復に計100万円以上かかったという。大家は「こんなに負担があるなら生活保護世帯に部屋を貸さない大家も出てくる」と懸念する。

     大家は、保証人の該当者がいない場合でも身元引受人を設定しているが、身元引受人は法的に費用を弁償する責任がない。一方、保証人がいても支払い能力がなく、一部費用を自らが出費することもある。

     大家は「困っている人を助けるために部屋を貸している側面もあるが、今後、孤独死が増えてくれば負担も大きくなる。孤立する保護世帯の場合は、行政が対応を考えてほしい」と訴える。現在、生活保護受給者が部屋を借りる際は、行政が最低限度の火災保険額を支出することになっている。大家は最低限度では修繕費用が賄えないとして、保険の掛け金の引き上げを求める。

     家賃が割高な半面、保証人が不要なマンスリーマンションの場合、さらに費用請求が難しい。昨年12月、40代男性が那覇市内のマンスリーマンションで孤独死した。不動産会社によると、部屋の修繕費とリフォーム代には総額約300万円かかる。だが男性と親族は関係を断絶しているため、大家が自費で支払うことになる見込みだ。

     孤独死に対応した大家向けの保険もあるが、全戸にかけないといけないことから費用面でハードルが高いという。不動産会社社長は「ある程度のリスクは覚悟しないといけないが、今後は孤独死が増えてくるので対策を講じたい。高齢者の場合は包括支援センターに連れて行くなどの対応をして、孤独死を減らしたい」と語った。

  229. 3003 匿名さん

    朝から書き込みありがとうございます。ただこういうの書いて1日過ごすってキツくないですか?

  230. 3004 匿名さん

    >このエリアのマンション売買は、H不動産というリゾート専門の大手仲介会社が、そのほとんどの取引にかかわっているはずだが、取引に関するデータを一切公表していない。またメディアの取材も受けつけない。

    榊さんの記事のここが気になった。
    何か取引データを公表できない理由、メディアの取材を受けられない理由があるのだろうか。

  231. 3005 匿名さん

    私の記憶では、何かの番組で湯沢が取り上げられてた時、ひまわりが物件案内して
    ワイプで「わぁ~!ステキィ!」みたいなわざとらしい反応した芸能人の顔が映ってた気がする。
    私の記憶違いで今は無き投球リゾートだったらゴメンね

    取り引きデータは、ひまわり各支店の月別成約戸数と平均価格のPDFが昔どこかに上がってたよ

    湯沢支店がダントツで単価低かったけど、それなりに流動性はある模様

    取り引きデータがレインズを指しているのだったらゴメン。私、レインズ見れないからワカンナイや

  232. 3006 匿名さん

    H不動産がひまわりさんなのかは不明ですが、ひまわりさんは湯沢町が地元の企業ですね。おそらく湯沢町で成功して他のリゾート地にも進出したんだと思ってます。まあ仲介が専門でしょうが、マンションの管理会社やマンションそのものを所有したりもしてると聞いてます、調べれば出てくる情報ですが。何とかさんの記事は私からみるとなんというか眉唾ですね。もちろんひまわりさんは情報をデータ化して自社の活動に活かしてるとは思いますが、商売ですから廃墟だの灯りがないだのとマイナス取材に躍起な似非ジャーナリストに情報を提供なんかしないでしょ。売りたい人を探して買いたい人に売る商売ですから、「湯沢のマンションは廃墟だから買うな」という記事で商売してるような人にデータなんて渡さないでしょ。

  233. 3007 匿名

    競売されたリゾート物件を10万以下で落札後、管修延滞分は勿論、直後から支払わず、
    管理組合から再度競売開始まで、一年間以上は居座る入居者もおる話もあります。
    安く購入出来ても管理・修繕費、管理組合参加を考えると、到底購入意欲は涌きません。

    ところで戸建のリゾート物件で所謂、そこそそ良い場所(季節モノではない)なら、
    そこのとこの事情はどんなでしょうか?

    田舎に行けば行くほど、筆界や私道、上水下水(ガスはpとして)の問題は多い気もします。勿論、そこに住む住民の階層が一番大きとは思うのですが、、、、


  234. 3008 匿名さん

    正直な話しそれは事実ですね、最初から何か目論みがあってか競売物件を買って集団でやって来て入れ墨のまま大浴場に入ってきたり、注意をすると逆切れしたりと問題をおこします。そういう宗教団体を名乗る一派がいるのは本当のことです。管理組合としては弁護士を通したりで対処してますが手強い相手ではあります。管理費未納が続けば法が盾になり司法の介在でやがて諦めて出てゆくでしょうが、時々話題には出てきますね。まあそういう人たちも問題を起こしたくはないので住人には危害を加えませんが、苦情として「入れ墨の人が浴場にいるからなんとかしろ」ということはあります。

  235. 3009 匿名さん

    積雪!
    今シーズンはもう降らないかと思っていたのに

    今年もゴールデンウイークまで滑れるかな??

  236. 3010 匿名さん

    湯沢方面は中国はじめアジアの富裕層には売れてるそうですよ。
    ニセコよりも近いし価格が手頃で自己所有なら飛行機の手配だけでいつでも行けますからね。雪のない国の人にとっては魅力でしょう。

  237. 3011 匿名さん

    三月下旬の雪、降ることはあるけど積もってる、珍しいね。
    タイヤ替えなくてよかった。
    外国人の購入は無責任になりがちなので条件を変えてますね。
    5年分の管理費を前納せよとか。
    常識ある金持ち以外お断りということでしょうか。

  238. 3012 匿名さん

    今でも軽井沢は海外のセレブの別荘あるのに......そんなに気象条件変わらないのにね。単にブランド差?後の投資額の差?どっちも新幹線あるのだが。

  239. 3013 匿名さん

    こんどはID変えて書き込みですか?ご苦労様です。ただ一日中こんなことしていてみじめになりませんか?

  240. 3014 匿名さん

    湯沢温泉街に27年ぶり大規模旅館『越後湯沢温泉 湯けむりの宿 雪の花』271人収容
    2019年4月27日(土)グランドオープン

    「いなもと」と「松泉閣花月」の間ぐらいの場所ですね。
    旅館多くなくていいんだけどね。
    どうせ建てるなら東口にどーんと目立つようにやってほしいね。
    六本木のけやき坂通りみたいにお洒落にして、塩沢の牧之通り
    みたいな土産店並んでたら観光客増えるぜぇ。

  241. 3015 ご近所さん

    >>3013
    ここは ひまわりの関係者が常住してるみたいだね

  242. 3016 ご近所さん

    榊淳司さんやプロの住宅ジャーナリストが全員

    湯沢のリゾマンを買うのは危険だ

    と言ってるのに、このスレの常駐者だけ

    湯沢はいい所だ、湯沢はいい所だ

    と宣伝して回ってるのが異常だよね。

  243. 3017 匿名さん

    榊淳司さんは、ここの「マンションコミュニティ」にある「榊マンション研究所ってどうですか?」の事ですよね?

  244. 3018 匿名さん

    「榊マンション研究所ってどうですか?」スレ読んで爆笑した。
    さすが777が尊敬してやまない人物だね。

  245. 3019 ご近所さん

    ここの「マンションコミュニティ」は不動産業者がやってるサイトだから、榊淳司さんみたいな こういうマンションは買うなとか真実を書く評論家は袋叩きに遭うんだよね。

  246. 3020 匿名さん

    そうそう買わないほうがいいですよ、廃墟になりますよ。
    一円でも売れませんよ、変なのが常に売れないように運動してますからね。
    それに下手に変なのに来られたりしたら、住民が迷惑しますからね。
    はい評論家は神様です、言ってることに間違いありませんよ。

    これでいい?
    すっとしたでしょ、だからもう来ないでね。

  247. 3021 マンション比較中さん

    ↑おめーもな!

  248. 3022 匿名さん

    榊さんは結構まっとうな不動産感覚を持ってると思う。
    彼は首都圏だと基本的に湾岸埋立地否定派、内陸、地歴のいいところ支持派。
    埋立地とか湯沢のようなヤバそうな物件を扱ってる業者からは目の敵にされるのはわかる。

  249. 3023 職人さん

    健全なご意見だと思います。

  250. 3024 ご近所さん

    5000万円の都心マンションと湯沢の100万円リゾートマンション
    数十年後に都心マンションは数千万円価値が下落し損すると思われるが
    湯沢のリゾートマンションは100万円以上損しようがない

    リゾートマンションは売るに売れない維持管理費払い続ける解体費等言う人がいるが
    数千万損をすることと比べたら微々たるもの
    維持管理費数十年分と解体費を払ってもお釣りが来る

    視点を変えてトータルコスパで見ないとダメですね

  251. 3025 匿名さん

    コスパで物事を語るくらい寂しい事は無いと思う

  252. 3026 匿名さん

    5000万の都心マンションは定住すれば賃貸で住んだのと同じ価値がある。家賃20万と仮定すると年間240万、20年で4800万。
    つまり20年でほぼゼロになってもトントンということ。実際は少なくとも3000-4000万では売れるので、かなりお得。
    かたやリゾマンの問題点は、全然使わなくなっても管理費等が確実にかかるということ。
    タダ同然で手に入れたリゾマンに定住するというのはお得だというのは同意。だから高齢定住者が増えてるって話だと思う。

  253. 3027 匿名さん

    住みたいところに住めばいいだけの話ですな
    困窮している定住住宅には出来るなら住みたくないな

  254. 3028 ご近所さん

    都心は維持管理費がかからない前提なところがミスリード
    むしろ固定資産税なんか都心の方が相当高そうだが
    都心定住で湯沢否定住前提なのもミスリード

    都心5000万円マンション定住
    維持管理費年50万円?20年=-1000万円
    資産価値減少分=-1500万円
    トータル=-2500万円

    湯沢リゾマン定住
    維持管理費年50万円?20年=-1000万円
    資産価値減少分=-100万円
    トータル=ー1100万円

    湯沢リゾマの方が1400万円お得
    1400万円あれば更に20年の維持管理費と解体費に車も買えるかな

  255. 3029 匿名さん

    リゾマン定住がお得なのは同意って書いてるでしょ。読めないのかな。

  256. 3030 匿名さん

    リゾマンって、得とか得じゃないかじゃなくて、
    趣味だったり、家族と楽しい思い出つくちゃった♪でしょー?

    子供が幼稚園、小学生の頃にガンガン使って、中学生になったら売却とかでいんじゃね?

    (子供が大学生になったらまた使うかもしれんけど)


    バイクが好きな人はバイクにカネ使う
    愛人囲いたいならそれなりにお手当て出す。
    愛犬家や愛猫家はわが子にちゅーるやオヤツ貢ぎまくる。
    ゲーム好きならソフト買う!
    旅行好きは旅行する!
    ↑これ、興味ない人から見たら、無駄金じゃん?
    でも、本人の生きる活力だし、趣味に金かかるの仕方ない。
    楽しいからまぁいっかーってなるよー

  257. 3031 ご近所さん

    資産の本質が分かっていないのかもしれないけど
    都心のマンションが不動産で湯沢のリゾマが負動産って考えが間違い
    マンションや車等保有した瞬間から歳出が発生するものはすべて負動産です

    同じ負動産を購入するなら
    初期投資&下落リスクが少ない方が優位になりますね

  258. 3032 匿名さん

    >>3031 ご近所さん

    なんかしつこいね。湯沢定住さんのようだけど、あなたはお得ですよっていってんだからもういいでしょ(笑)
    わたしは生活の質に対してコストが妥当かどうかも重要だから、タダ同然の湯沢リゾマンには住まないけどね。
    都心マンション+別荘(某避暑地の戸建て)で楽しんでるよ。

  259. 3033 匿名さん

    銭金だけで見たら、中国の半値で電気を供給してくれたら
    一棟丸ごと転用できるのかもしれない立地にある建物がかなりある。
    まあ無理だけどね。 (仮想通過じゃないですよ。。。苦笑い)

  260. 3034 ご近所さん

    しつこくて申し訳なかった
    湯沢否定派の金融リテラシーがしょぼかったのでつい説教じみた書き込みになりました
    生活の質も大事ですね
    最強コスパで毎日スキーを楽しんでいます

  261. 3035 匿名さん

    買っても売れないから買うな。
    いずれ廃墟になるから買うな。

    うん?
    買うと売るは同じなんだよな。
    買われると持論が破綻するから買うな?

  262. 3036 ご近所さん

    湯沢のリゾマンは大浴場、プール、スポーツジム、有料駐車場、フロントが付いてて、そのコストまですべて管理費に上乗せされているから、都市のマンションとは事情が全然違うんだよ。

    固定資産税・管理費に毎月5万円も払うなら、田舎の賃貸マンションが借りられるからね。

    そんなにウンコ塗れの自称温泉を循環させてる汚い大浴場に入りたい?

  263. 3037 匿名さん

    余計なお世話でしょw
    金があって贅沢してるだけだから。

  264. 3038 匿名さん

    なにひとつとして新しい話はないな。誰でもわかってることを繰り返しているだけ。
    みんなそれを承知の上で買うなり維持するなりしているんだが、そんな当たり前のことを得々として語られてもなあ。
    そして小学生並みの表現とかw
    相手にされない理由は自分のレベルが低いだけなのがわからないんだなぁ。かわいそうに。

  265. 3039 匿名さん

    文春オンラインの、

    「マイナス180万円で購入します」越後湯沢リゾートマンションはもはや「腐動産」に!

    という記事が笑えた。

  266. 3040 匿名さん

    記者ってほとんど知識ゼロみたいだね。
    外国人に高く買わせる?
    それで被害を被るのはマンション住人だよ。
    管理組合は規正を強化させて外国人の購入を
    制限させる方向だね。
    謎の中国人ならなおさら、管理費払わず
    帰国して所在不明になったら後処理が難しい。

  267. 3041 ご近所さん

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  268. 3042 匿名さん

    こういうネガティブキャンペーンのおかげでわたしのような庶民でもリゾートマンションが安く買え、夏はキャンプに登山、冬はスキーと大活躍させてもらっています。

    しかし-180万で買い取りますってのはおそらく詐欺だよね?金をもらってトンズラか、ひきとって管理費等払わず放置かの2択だと思う。

    オレオレ詐欺であなたの息子さんが痴漢をしました!って電話があったからといって、あの家は痴漢するほど家が荒れ果てている!と騒ぐ人とおなじ。
    いや、それ詐欺だから。

  269. 3043 ご近所さん

    >ついに始まった不動産の「腐動産」化。そこで登場するのが腐動産を喰いつくした挙句に、何も知らない新たな客に高値で売りつけるバクテリアたちだ。その先買った人がどうなろうと知ったことではない。不動産屋の中にはそんなとんでもない輩が潜んでいるのだ。


    このスレにもそういう不動産屋が常駐しているみたいだね。

  270. 3044 匿名さん

    でも180万払ってでも引き取ってもらいたい人がいるから成立する詐欺なのでは。
    そういう状況があるというのは真実なんでしょう。

  271. 3045 評判気になるさん

    成立してるかどうかは知らないが、通常の不動産仲介業で商売は成立してますよ。
    詐欺に誰もひかからないとは思いませんが、それが日常化してるとは思いません。
    むしろそのような言い掛かりで湯沢のマンションを売れなくしたい心理は何なんだろうね。
    素性の怪しいのは近年の売れなくなってる週刊誌の記者の方だと思うね。

  272. 3046 ご近所さん

    >むしろそのような言い掛かりで湯沢のマンションを売れなくしたい心理は何なんだろうね。

    企業の株価が 100円以下になったら経済評論家はその理由を考えるし
    マンションの価格が100万円以下になったら経済評論家はその理由を考える

    売れなくしたい心理でなくて、何で売れなくなったか理由を考えているだけだろ



  273. 3047 匿名さん

    以前朝日新聞の特集記事にも同じような話(実際金を払って売った人がほっとしてると話していた)があったので、実際行われているしそれで助かる人もいるということだろう。
    ちなみに牧野さんは東大経済卒、銀行や三井不動産経由の不動産ジャーナリスト
    湯沢マンションの売れ行きなんぞかけらも興味ないと思う。自意識過剰。

  274. 3048 周辺住民さん

    捏造記事で近年めっきり読者を減らしている朝日の記事ですか?
    それは信じる人、信じない人いてもいいんじゃないですか。
    私なら東大出だろうがハーバード出だろうが、肩書きだけで
    その人の発言を鵜呑みにはしませんよw なんか宇宙人もいるそうじゃないですか。
    何より現地で何年も暮してますから事実は見えてます。

  275. 3049 ご近所さん

    >捏造記事で近年めっきり読者を減らしている朝日の記事ですか?

    それは右翼の流してるデマだろ。

    従軍慰安婦強制連行 _ 吉田清治の話はやっぱり事実だった

    経済ジャーナリスト・今田真人「従軍慰安婦・吉田証言否定論を検証するページ」
    http://masato555.justhpbs.jp/newpage113.html

  276. 3050 評判気になるさん

    あらら、やはりそちらの方々だったんですね。

  277. 3051 ご近所さん

    >あらら、やはりそちらの方々だったんですね。

    そちらの方々 と言うのがそもそも本質が全然わかってないんだな。

    あの安保闘争では、デモを指導していた全学連の上層部が、右翼の田中清玄やCIAから資金援助を受けていた。そして、彼らは後に米国に留学し、中曽根康弘の手先として自民党の御用学者となった(西部邁、香山健一、佐藤誠三郎など)。安保闘争はデモを指導していた学生がCIAに取り込まれ、ガス抜きに利用された(当時の岸信介首相は、CIA工作員)。

     学生運動や極左運動では、凄惨なリンチやテロが相次いだ。だが当時の極左指導者も、裏では公安とツーカーだった。よど号事件では、犯人が北朝鮮(旧日本軍の残地諜者が建国した国)に亡命し、人質の一人が日野原重明(笹川人脈)だった(聖路加国際病院は戦時中は空襲に遭わなかったし、地下鉄サリン事件では被害者の搬送先となった)。

    重信房子は、父・重信末夫が右翼の大物で、四本義隆や佐々弘雄(佐々淳行の父)とつながりがあった。当時、数々の極左テロ事件の鎮圧を指導したのが佐々淳行と後藤田正晴だ(佐々と後藤田は、後に中曽根首相の側近となった)。冷戦期のグラディオ作戦の日本版が、日本の極左テロ事件だ(西欧で起きた数々の極左テロは、実は民衆の世論を反共へ誘導するためNATOが仕組んだもの、というのがグラディオ作戦)。

     オウム事件では、オウムは裏で統一教会や北朝鮮と関わりがあったが、当然、CIAの関与もあったはずだ(オウムが撒いたとされるサリンは、米軍製のサリンとなぜか成分が同じだ)。麻原は拘置所で薬漬けにされ、口封じされた。

     安保闘争も、学生運動や極左テロも、オウム事件も、裏では支配層が巧妙に運動や組織をコントロールしていた。そして、これらの政治的事件の顛末は、日本人に「政治には無関心でいるのが無難」という意識を植えつける、悪影響をもたらした(それが、属国日本の支配層=米国の手先の狙いだったのだから)。

    https://johosokuhou.com/2018/03/30/2831/

  278. 3052 匿名さん

    なんだかねえ。
    湯沢マンションオーナーってこんな程度?がっかりというか、案の定というか。。。

  279. 3053 ご近所さん

    湯沢にはフジロックみたいなアホ音楽聴く体育会系の知恵遅れしか来ないよ

  280. 3054 評判気になるさん

    幽霊の

    正体見たり

    枯れ尾花

    なるほどw

  281. 3055 ご近所さん

    湯沢のフジロックに集まるのはサル人間だけ

    トルーマンの言葉

    「猿(日本人)を『虚実の自由』と言う名の檻で我々が飼うのだ。
    方法は彼らに多少の贅沢さと便利さを与えるだけで良い。
    そしてスポーツ・スクリーン・セックス(3S)を解放させる。
    これで真実から目を背けさせる事が出来る。猿は我々の家畜だからだ。

    家畜が主人である我々のために貢献するのは当然の事である。そのために我々の財産でもある家畜の肉体は長寿にさせなければならない。(化学物質などで)病気にさせてしかも生かし続けるのだ。これによって我々は収穫を得続けるだろう。これは戦勝国の権限でもある」
    https://pbs.twimg.com/media/DqbZiVDU0AA6Sv0.jpg


    RK: 彼らのやり方は、少数によって大多数の人々を管理して富を独占する。
      そのやり口を見ていると、まるで人間を家畜と考えていて、
      ある意味非常に効率的に管理支配していますね。

    BEN:ここが農耕民族である日本人には理解しにくいところで、
      彼らの発想は非常に遊牧民的というか、非常に残酷なのです。

      それはユダヤ人の割礼なんかもそうですが、
      乳牛でもちょっとでも乳の出が悪いとすぐ殺処分するし、
      主人の言うことを聞かない暴れるオスだと、すぐに断種して
      睾丸を抜いてしまうんです。

      だけどこれが農耕民族だと、牛や馬は家族扱いにして大切にする。
      彼ら動物は田畑を耕したり、荷物を運んだりする使役動物だから、
      日本の昭和初期頃までは家の中で大切に飼って、
      潰して食用にすることもあまりなかった。それだけ感覚がまったく違うわけです。

      事実、遊牧民たちは農耕民族のことを、草を食べる
      あるいは穀物と言い換えてもいいのですが、
      羊人(Sheeple シープル)と呼んでいます。

      その羊人である農耕民族を管理するために「羊飼い」としての一神教
      (キリスト教やユダヤ教)があり、その神を動かすことで
      全体を支配するという考えです。

      これまでもその発想でずっと世界を支配してきたのです。

      ですから支配者たちから見ればその他大勢の庶民は同じ人間ではなく、
      「羊人」という家畜にすぎません。

      だから増えて管理が面倒になれば「間引こう」となるし、
      劣等な種族は断種して子孫を作らせないようにする。

      家畜を使って利益を得れば、当然のように牧場主がすべてを奪い取る。

      文句を言えば餌を減らし、ムチで叩いて大人しくさせる。

      このようにして食料と軍事力で世界を管理・コントロールしている連中が
      存在しているのです。

  282. 3056 評判気になるさん

    ちょっと離れ過ぎでしょ、削除対象ですよ。

  283. 3057 匿名さん

    >>3042
    我が家もそんな感じですw
    ちょっといい車を買う程度の金額で購入し、使い倒してます!

    庶民が別荘を購入できるなんて、凄い時代になったものです。
    成功者じゃなくても所有し遊べる湯沢。町並みや色々がしょぼいけれど、
    この値段の観光地なら仕方ない。
    ・・・とは思うものの、益の温泉街じゃない側はもうちょっとどうにかしてほしいw

  284. 3058 ご近所さん

    >庶民が別荘を購入できるなんて、凄い時代になったものです。

    バブルの頃はホテルの予約が簡単に取れないから、別荘やリゾマンを買った人が多かったけど

    今は7000円で有名な温泉旅館に泊まれる時代だから、別荘やリゾマンを買う必要が無くなったんだよ。

    既に時代が変わったのに気付かないアホ老人が安くなった、安くなったと喜んで湯沢のリゾマンを買ってるんだな。

  285. 3059 周辺住民さん

    >>安くなったと喜んで湯沢のリゾマンを買ってるんだな。

    売れてるわけですねw

  286. 3060 通りがかりさん

    みなさんお疲れですね。
    リゾートマンションを巡って、いろんな噂があるけれど、もっと楽しく話しましょう。
    少なくとも私はリゾートマンションを買ってよかったと思ってます。
    2拠点生活って、楽しい。
    また、もし地震が起きて、首都圏が混乱したとしても、逃げ場があると思えば気分的に落ちつきます。
    知人は地震に備えて、安中榛名に別荘を買ったとか。
    別荘もいいけど、私は温泉が好きだから、湯沢あたりのリゾートマンションで満足です。

  287. 3061 評判気になるさん

    まあ日本全国同じだけど、新緑の山って癒されますね。
    もうすぐ春です。

  288. 3062 匿名さん

    ふきのとうはもう終わりましたか?

    天ぷらにすると美味しいですよね

  289. 3063 匿名さん

    バブルの頃は、全国いたるところにリゾートマンションが立ち並びました。軽井沢、箱根、草津、鬼怒川、水上、浜名湖、伊豆、房総それぞれ価格は下がってますね、一部の例外を除いて。
    その中でも湯沢が飛び抜けで腐動産になったのは何故でしょうか。

  290. 3064 匿名さん

    利用価値に対して供給過多だからです

  291. 3065 ご近所さん

    >その中でも湯沢が飛び抜けで腐動産になったのは何故でしょうか。

    1. 湯沢の温泉の泉質・湧き出し量は日本の温泉地で最低

    2. 湯沢・苗場のスキー場の雪質は群馬・新潟・長野で最低のベタベタ雪

    3. 湯沢・苗場はリゾート地の雰囲気が完全にゼロ

    4. 湯沢・苗場の風景・景観は群馬・新潟・長野で最低

    5. 湯沢・苗場の食べ物には美味しいものが何一つ無い

  292. 3066 匿名さん

    利用価値がある人には買い手市場だからラッキーでございます!

  293. 3067 匿名さん

    777がメディカル&リゾートの関係者だったら笑うなー。

  294. 3068 匿名さん

    泉質については入浴する人間の体質に起因する部分が大きいので一概に断定できません。
    湯沢の源泉は町営管理の部分もありますので国の下で新潟県の薬務課などの指示のもと
    管理されています。

    自家用源泉を有するリゾートマンションなどでの循環方式は期待すべき点では無いはずです。
    苗場近辺にも素晴らしい源泉は存在しているので一概には語れないという事です。

  295. 3069 匿名さん

    保険屋さんのHPもそうだし、色んな所で老人が取り上げられるけど、
    私の体感では30代40代で子供が小さいファミリーや
    スキーシーズンは20代30代のグループ利用者も多い気がする。

    物件によるのかな?
    うちは子供が喜びそうな共用施設があるマンション

    皆楽しそうだよ

  296. 3070 ご近所さん

    >>3068
    >泉質については入浴する人間の体質に起因する部分が大きいので一概に断定できません。

    湯沢は元々旅館2,3軒が限界の山奥の秘湯だからね、ホテル何十軒に温泉供給したら源泉が枯れるんだよ。 山の湯も泉質が劣化して、湯の色も湯の花も完全に消えてしまった。

    >湯沢の源泉は町営管理の部分もありますので国の下で新潟県の薬務課などの指示のもと
    管理されています。

    まず山の湯以外の共同湯を全廃するのが先決だね。

    越後湯沢温泉 外湯めぐり
    http://www.yuzawaonsen.com/index.html
    http://www.yuzawaonsen.com/sitemap.html




    うーん、これではなぁ・・・

    湯沢と言うと、関東の人からすれば、スキーと温泉と言うイメージが非常に強くて、伊豆、熱海、箱根、鬼怒川、草津なんかと並ぶ、代表的な温泉地だと思うのですが・・・

    これではちょっと・・・ 残念ですね。

    友人が、隣で、 「浴感がまったく無いお湯と言うのも存在するんですねぇ」と、感心?していました。

    正直な感想を言うと、入った直後に出たくなってしまいました。
    地名に「湯」の文字を冠するのだから、もうちょっと良いお湯を提供して欲しかったです。
    ちょっと悲しくなってしまった一湯でした。


    湯沢町で発行している、共同浴場の湯めぐり手形。

    1500円で、5箇所の施設に入る事が出来ます。

    それにしても、湯沢町は一体何を考えているのでしょうね?

    100歩譲って、塩素循環が絶対必要だとしたとします。

    でも、そんなお風呂の湯巡り手形を作って、何がしたいのでしょう?

    5箇所まわって、1勝4敗。


    唯一山の湯は本当に素晴らしかったですが、次々に襲ってくる塩素循環のお湯達に、こんなに悲しい湯めぐり手形は、私の湯めぐりの経験の中で、他にありませんでした。

    湯の町、湯沢。自らその名前を穢しているような気がするのは、私の気のせい?
    仮に特徴の無い単純泉だったとしても、鮮度良くお湯を使えば、気持ちが良いのですけどねぇ・・・

    ___


    越後湯沢温泉は、基本的に町が15本ある源泉を集中管理して各旅館・施設に分湯しています(ごく一部独自源泉を持つ旅館あり)。

    上越新幹線の大清水トンネルの工事中に、越後湯沢温泉の一部源泉の湧出量が大きく減少したり枯渇したりといった現象が起きています。

    町で源泉の集中管理を行なうようになったのは、この事件がきっかけなのですが、この一件を見てもこの温泉の湯脈が三国山中の地下水が基になっているのは明らかです。

    この地下水は元をただせば、むかし三国山脈の山々に降った雨水(雪だけとは限らない)を起源としていますから、地下に潜ったかつての雪解け水も源泉の一部になっていると考えてよいと思います。

    4ヶ所ある集中管理源泉(町温泉管理事業第1~3配湯所源泉と湯沢温泉湯元源泉)の湧出量の合計は、毎分約1,800リットル。これは一つの温泉地の湧出量としては決して少なくはなく、絶対量だけ見れば湯量豊富と言ってもよいレベルなのですが。

    しかし越後湯沢は、湯量に比し温泉地としての規模が大きくなりすぎました。

    総湧出量が毎分1,800リットルあると言っても、これを巨大ホテルを含む50軒以上の宿泊施設、10ヶ所以上ある共同浴場と日帰り施設、さらに一部リゾートマンションなどに分配しているのですから、湯量が足りている、とは到底言いがたい状況です。

    越後湯沢の多くの旅館・施設では掛け流しを維持できず、循環濾過併用や相当量の加水(水増し)を余儀なくされています。

    越後湯沢温泉はもともとは三国山中のひっそりした湯治場だったのですが、昭和初期の清水トンネル開通・上越線全通を機に温泉地の性格が一変します。交通至便な東京の奥座敷として繁栄し、旅館・ホテルの大型化が進みます。

    さらに上越新幹線と関越道の開通で温泉スキーリゾートとしてますます注目が集まり、バブル期には雪深い山間には不似合いな高層リゾートマンションが何棟も建設されました。バブル崩壊とスキー人口の減少で町内に林立する高層リゾートマンションは空室だらけとなり、今ではバブルの負の遺産を見たかったら越後湯沢へ行け、とまで言われる有り様です。

    湯量不足も問題ですが、この時期の無秩序な開発で町に温泉街らしい風情が失われてしまったのも残念なところです。


    越後湯沢で豊富な湯量の源泉掛け流しを楽しむには、鉄道開通以前から営業していた歴史があり、もともとは自家源泉を持っていたので集中管理源泉から配湯を多めに受ける権利を持っており、かつ巨大化に走らなかった老舗の割烹旅館を選ぶのがよいかと思います。敷地も広く、雪国の温泉らしい風情を楽しめます。箱根や伊豆あたりに比べれば宿代もかなり安めです。


  297. 3071 匿名さん

    掘削でケーシング位置でミスってるんだから減って当たりまえ
    スクリーン形状も考慮されてないから
    ダメダメ、適当な浅い知識で断定的な事書いたら。

  298. 3072 匿名さん

    では草津はどうなの? 温泉が良いからリゾートマンションなるものが異様な高値なの?
    要するに好きなところを利用すればいいじゃないさ

  299. 3073 ご近所さん

    >では草津はどうなの? 温泉が良いからリゾートマンションなるものが異様な高値なの?

    草津ではマンションも観光地価格なんだよ。

    共同浴場が沢山有って無料だけど、温泉が熱すぎて温泉マニアには不人気だし、
    強酸性泉に毎日入ってたら病気になるよ。

    それから中古マンション買うのは絶対に NG。
    草津町内の建物の金属部分は、硫化水素ガスの影響で鉄が腐食している。
    壁の中の見えない箇所も腐ってる。

    自動車や電気製品(テレビ・冷蔵庫等)も長く使えない。


  300. 3074 ご近所さん

    草津温泉のお湯の良さがわかるのは 70歳以上の年寄りだけ
    50℃の湯に30分入っていられる人でないと草津は無理、無理


    草津共同浴場の酸化還元電位 (ORP) :低い程 還元力が強く鮮度が高い

    煮川の湯: ORP 68 , pH2.1, 49.9℃, 溶存物質総量1539mg/kg
    白旗の湯: ORP 74 , pH2.0, 53.6℃, 溶存物質総量1720mg/kg
    地蔵の湯: ORP 404 , pH2.0, 52.3℃, 溶存物質総量1660mg/kg
    凪の湯 : ORP 405 , pH2.0, 49.5℃, 溶存物質総量2000mg/kg
    長寿の湯: ORP 463 , pH2.0, 53.9℃, 溶存物質総量1732mg/kg
    長栄の湯(旧町営の湯) : ORP 494 , pH1.7, 94.6℃, 溶存物質総量3510mg/kg

    ____


    草津温泉 ☆ 共同浴場 煮川の湯 2013年04月09日
    https://ameblo.jp/naruru8854/entry-11485031457.html


    以前、瑠璃の湯 をご紹介した時に
    白旗の湯 以外で初めて入った共同浴場と書いたのだけど


    本当に初めて入ったのは、こっち!!煮川の湯だった(笑)。



    しかも、煮川はたぶん白旗の湯より先だったのだと思う。



    まだ湯めぐり始めるず~~~っと前。



    子どもたちが小さかった頃に、泊まりで草津にやってきて



    草津には無料で誰でも入れる『共同浴場』なるものがある・・と(^_^;)。



    しかも一つや二つでは無くて、たーーくさんある!



    (いくつあるかは知らなかったww)


    じゃあ、せっかくだから一ヶ所入ってみよう!!ヽ(^。^)ノ






    で、何かで調べたのよ・・・。



    あの頃もうPC使っていたんだっけかなぁ???



    でも、マニアックな結果が導き出されたのだから



    きっとネット情報だったんだろうなぁ・・?www







    たくさんある中でも、特に評価が高かったのがこの『煮川の湯』。



    内容までは良く覚えていないんだけど



    とにかく草津の共同浴場の中ではここが断トツだと(爆)。



    そんなのを読んで



    良し!じゃあそこに行ってみよう~~♪



    となった・・・温泉素人の浅はかさ(;´Д`)ノ





    温泉にいらっしゃい♪



    これがその煮川の湯。



    いかにも湯小屋という感じの、風情ある佇まいでしょう?



    これは先月行った時の画像ね。



    温泉にいらっしゃい♪



    1988年建築というからもう25年くらい経っている。



    一昨年の秋に久~~しぶりに再訪♪



    内部はずいぶん改装されて全然違うものになっていたわ。



    看板も新しくされたようだわ( ´艸`)。







    ドアを開けると、階段があるの。



    階下に浴室があるのは、凪の湯 と同様の造り。


    温泉にいらっしゃい♪


    降り切ったところに下駄箱があり。



    ドアを開けると脱衣場。



    外観や階段の壁板に比べると脱衣所のそれは目立って新しい。



    温泉にいらっしゃい♪



    改装されてから少なくとも10年くらいは立っていると思ったが・・?



    近年また内装だけなおしたのだろうか?






    4畳半ほどの狭い脱衣所は、棚にプラかごのシンプルさ。



    大阪屋さん などのせがい出し梁造りのお宿が並ぶ滝下通りを



    湯畑から歩いて300m、5分ほどの距離。



    しかもお湯に定評のある煮川の湯とあって



    なかなか無人の機会に恵まれず、画像ゲットも難しい(笑)。





    これが現在の浴室だ。

    源泉名: 煮川の湯
    泉質: 含硫黄-アルミニウム-硫酸塩・塩化物泉
    泉温  49.9℃   pH値  2.1 

    煮川の湯は、旅館には配湯されておらず
    入湯できるのは、ここか大滝の湯 (日帰り施設)だけで貴重なのだ。


    無色透明の強酸性。


    源泉を赤いバルブの湯口から
    そのまま浴槽内にドバドバ投入がほとんどの草津共同浴場にあって、
    小さな木製の湯溜め漕に受けてから、浴槽にそそぐという気配り(笑)。

    お湯の良さとともに、熱さでも定評のある煮川の湯源泉。

    これでいくぶんでも湯温が下がるのだからありがたい。

    浴感は、スベスベ♪ 
    草津のお湯ってホントすべすべだよねぇ~!ヽ(^。^)ノ

    1円玉なら1週間、五寸釘でも十日で溶けるというのだから(マジ!!)
    お肌の(古い)表面もだいぶ溶けているんじゃなかろうか(笑)。


    あ、だから最近改装後の共同浴場は


    みんなコンクリート造りになっちゃうんだよね・・。

    硫黄の香りも強力だけど、なんせ草津に入った途端に
    一面に漂う強烈なたまご臭なので、鼻がマヒして良くわからん(爆)。

    さて、それで最初の話に戻るけど・・。

    最初にここに来た時は、こんな綺麗なコンクリートの浴室ではなくて
    古びて黒く変色した総檜造りの浴室だったの。
    狭くて暗くて・・・。((((((ノ゚⊿゚)ノ
    それに熱いしさぁwww。
    先客さんがいたので、どうにか入れない湯温では無かったけど・・。


    それでその時に初めて知ったの。
    共同浴場は、観光客が子供を連れて入るところじゃない!!ヽ(`Д´)ノ 

    そして温泉マニアの高評価と、一般人の評価は異なる(爆)。


    今でこそ、共同浴場入浴のマナーがどうのと
    長々書いているおじゃる☆ではあるが・・・。

    そんな情けない経験もあって、今があるのです!!(笑)
     

    ※共同浴場は、町民が地元の温泉の恩恵に充分預かれるようにと設置された
    地域住民が清掃管理する生活のためのお風呂です。

    だれでもが無料で入れる公共浴場ではありません。

    以前は、18か所(今年から19か所)すべての共同浴場が
    草津町の観光協会サイト に掲載されていましたが

    現在は、白旗の湯・千代の湯・地蔵の湯のみ
    観光客も入れる共同浴所として掲載されています。

    では、他の共同浴場は、入ることはできないのかと
    温泉好き仲間のブログやサイトでもいろいろ話題になりました。

    ちょど1年ほど前に、観光協会の方とお話しさせていただく機会があった時に
    それぞれの地元の方の意向もあって、サイトへの記載はああなったが
    入ってはいけない訳ではない、でも推奨するわけでもない。

    『地元の方々とのコミニケーションを図りながら
    もらい湯の精神でご入浴ください』との事でした。

    もらい湯の精神=他人のお家のお風呂に入れていただくような気持ちでマナーを守って。


    ・こんにちは、お邪魔します、入らせていただいてよろしいですか?

     など、挨拶は大事。


    ・入浴前のかけ湯で体を清潔に。

    ・浴槽にタオルを入れない。

    ・勝手に水を入れない、共同浴場は総じて熱めです。

    ・貴重品ロッカーは無いので、管理は自分で。

    ・脱衣所は濡らさない!濡れた体を良く拭いてから脱衣所に上がる。

    ・利用時間を厳守。

    観光客との間でトラブラが多発したいくつかの共同浴場では
    やむを得ず施錠して入浴を制限している所もあるようです。

    これ以上そう言ったことが増えないようしっかりマナーを守りましょう。(^_-)-☆
    https://ameblo.jp/naruru8854/entry-11485031457.html

  301. 3075 匿名さん

    いい加減長文コピペやめて下さい。
    自分が投稿禁止になった過去をお忘れですか?
    荒らしと一緒ですよ。

  302. 3076 マンコミュファンさん

    越後湯沢に着いて、ガッカリするのは、駅周辺の寂れた状況。新潟県、地元、民間企業でプロジェクトを開始して再開発をするべきだと思う。温泉も言われるほど悪くないし、東京からも近い。食べ物も美味しいと思う。
    再開発を起爆剤にして、最近のインバウンド需要を取り込んでいけばまだまだ大丈夫だろう。

  303. 3077 匿名さん

    人口減るのに再開発しないんじゃないのかな

  304. 3078 ご近所さん

    湯沢の国道・県道を白樺並木にすればそれだけでリゾート地の雰囲気になるよ

    しかし湯沢の住人はIQ低いから、その程度のアイデアも思い浮かばないんだな

  305. 3079 匿名さん

    次の不況が来た時には誰も目もくれなくなるし見ない振りをするしかないね
    全てブッ飛んでしまうだろうから。

  306. 3080 匿名さん

    あかん、この先、10年使うか使わないかの不動産に30年間も管理費払い続ける義務があるんやで。若て、35歳でもあんたー30年後は65歳や。
    あかんな

  307. 3081 匿名さん

    何年も前からもう売れないもう売れないと同言ってるがなぁ。しかしそのあいだもひまわりは売買で続いているんだから売れてる部屋もそれなりにずっとあるってのが理解出来ないのかね。
    そして10年後だろうが30年後だろうが、売れる部屋も売れない部屋も両方あるだけさ。
    全くもって、どうしてこう単純にゼロか100かでしか考えられないのかね。
    それでわかったつもりでいい気になってるってのは、やっぱアタマ悪いんだなw
    きっと5年後も10年後も自分じゃなにもしないまま同じこと言ってるんだろうなーw
    いや、気楽なもんで羨ましい限りでございます。

  308. 3082 ご近所さん

    >しかしそのあいだもひまわりは売買で続いているんだから売れてる部屋もそれなりにずっとあるってのが理解出来ないのかね。


    買う人間が資産家から乞食や***崩れに変わってるからね

  309. 3083 匿名さん

    まあでも湯沢のマンションは何が原因か知らないが、来た事も住んだ事もない人に
    怨みをかってるのは事実みたいだね。理性的な分析かと思いきやただの罵倒だったり。
    売れないから買うなと言いながら、もっと売れなくしようと根も葉もない嘘話しで
    脅したり。そのあたりから改革は必要かも。

  310. 3084 ご近所さん

    湯沢のマンションというよりリゾマンはすべて NG なんだよ

    スキーや温泉が好きなら中之条や小布施のマンションの方がいいよ

  311. 3085 匿名さん

    10万円物件は危ないかもしれないけど
    全て売れなくなるわけじゃないだろうから
    不況が来るから売れないという人も居れば
    不況が来たら開き直って湯沢にいけばいいかと確信している人も居るさ
    管理費の半分払ってくれたら家賃は要りません物件とかでてくるかも?

  312. 3086 匿名さん

    リゾマンは管理費等が高いのがね。
    例えばうちの別荘は100平米ぐらいだが、同じ広さのリゾマンだと月いくらぐらいなんだろう?到底維持できないような気がする。

  313. 3087 ご近所さん


    ザ・ハウス湯沢
    専有面積 94.66m2
    価格 800万円
    築年数 築29年
    管理費等 63,930円
    https://www.himawari.com/yuzawa/room/21647.html

    岩原 スポーツメント湯沢2
    築29年
    価格 340万円
    専有面積 92.17m2
    管理費等 43,480円
    https://www.himawari.com/yuzawa/room/27860.html

    西武ヴィラ苗場クリスタル1号館
    価格 50万円
    専有面積 112.47m2
    築27年
    管理費等 44,700円






  314. 3088 匿名さん

    中之条って群馬の??

    あそこも自然豊かでいいよね。
    渓流釣りできるし
    ロックナンタラ城方面の山道はドライブしてて気持ちよかった。
    冬にいった事がないからわからないけど、ちゃんと雪国仕様の道路ならいいかも。
    前にこのスレで勧められてた沼田の道路は坂道以外は雪に対応してないから無理だったけど

    なかのじょうにマンションがあるのは知らなかった。結構田舎なのに意外

    田舎の普通の戸建てを賃貸で借りるのは田舎特有の監視制度でマジ無理だから、
    せめてマンション(または別荘地)じゃないとこわいよね

    中之条は不便そうな田舎だけど、雰囲気が小奇麗なのがいいよね
    自然が綺麗

  315. 3089 匿名さん

    荒れてるなぁ。
    見返すと2011年からこのスレはあって書き込みも3000を超えているんですよね。
    その間繰り返し湯沢のマンションは買うだけ損とか、本当に同じ書き込みが多いですよね。
    軽井沢や草津の別荘持ちらしき方の湯沢を蔑むような書き込みも時々ありますね。自慢なのかな?
    湯沢の現状を知らない人を助けるためにと言っているけど、もう十分かと。

    旅館に泊まったほうがいいとかもありましたが、それはそれ、これはこれ、です。
    ハイシーズンだと旅館の予約だって大変ですしね。

    私の場合は東京から近くて、スキーができて、購入しやすい価格だったので湯沢に買いました。
    夏は渓流釣りもするけど寺泊などの日本海へも遊びに行きます。
    東京から千葉や伊豆の海に渋滞にはまりながら行くよりよっぽど快適です。

    買ってから15年位たったけど今でも楽しく利用してますよ。

  316. 3090 ご近所さん

    >買ってから15年位たったけど今でも楽しく利用してますよ。


    15年前は湯沢でも雪降ったからね
    戦前は 湯沢町内で 4m 積もってたから。

    今はもう3月でスキーはお終い
    スキーやりたいなら志賀高原か妙高だね

  317. 3091 匿名さん

    スノボにしといて
    業界発展のためにも

  318. 3092 ご近所さん

    今シーズンは積雪に関しては湯沢の一人勝ちですよ
    神立4月21日、ガーラ5月6日、かぐら5月末まで完走するでしょう
    ご近所でもないくせに知りもしないで3月終了とか嘘な書き込みは止めましょう

  319. 3093 匿名さん

    >>3089
    湯沢がショボイのは事実だし、一度買ったら売却が難しいマンションがあるのも事実だから
    それは別にいいのだけど、
    長文のコピペとデマは嫌ですよねー。

    スクロールメンドクサイ

    部分部分をみると、777さんは結構イイ事書くこともあるのだけど、
    長文貼り付けやデマがそれを台無しにしててもったいない。

    私は湯沢にリゾマン買って気に入ってはいるけれど、
    それと同時に湯沢という町にダサさも感じているw
    だから、時々現れる湯沢嫌いの人の書き込みはうなずく部分もあるw

    湯沢はパッとしない観光地だけど、
    それは同時に伸びしろがあるってことだから、やり方次第ではバケると思うw
    今後の湯沢を見守って生きたい

  320. 3094 匿名さん

    まあ近年珍しいくはあるけど今日も雪。
    4月は町議会の議員選挙ですよ、誰か出てくれないかな。
    地元民は真面目なんだけど、話しがいつも小さ過ぎる。

  321. 3095 ご近所さん

    >>3092
    >神立4月21日、ガーラ5月6日、かぐら5月末まで完走するでしょう
    >ご近所でもないくせに知りもしないで3月終了とか嘘な書き込みは止めましょう


    苗場スキー場|プリンススノーリゾート
    2018-2019冬期シーズン 営業期間:2018年12月8日(土)~2019年3月31日(日)

    六日町八海山スキー場|プリンススノーリゾート
    営業期間:2018年12月21日(金)~2019年3月24日(日)


  322. 3096 ご近所さん

    僕は湯沢に行く時は、苗場の筍山に登って

    筍山ゲレンデ 32° 410m
    大斜面ゲレンデ 26° 500m
    男子リーゼンスラロームバーン 32° 540m
    女子リーゼンスラロームバーン 32° 510m 上級
    男子スラロームバーン 32° 250m

    を滑る事にしてるからね。

    男子スラロームバーンはもう雪が無くなって滑れなくなった 。

  323. 3097 ご近所さん

    神立スキー場や みつまたスキー場 は硫安撒いてるから、3月以降に滑るとスキーがボロボロになるよ。

  324. 3100 匿名さん

    >>3089
    >軽井沢や草津の別荘持ちらしき方の湯沢を蔑むような書き込みも時々ありますね。自慢なのかな?

    軽井沢の別荘派は自宅としては都心マンション派だと思う。郊外駅遠のマンションは資産価値的にアウトだと思ってるような。
    で、湯沢についてもそういう感覚を率直に言ってるだけではないかな。

    「マンション買うなら都心の駅近、郊外はお勧めできない」と言ってる住宅評論家も多いが、あなたはそれを「都心マンションの自慢」とか「郊外を蔑んでる」と思う?

  325. 3102 職人さん

    [NO.3098~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  326. 3103 匿名さん

    湯沢はきちんと利用目的がある人が買ってるんだね
    だからスレッドも伸びるんだね

  327. 3104 匿名さん

    一般的なリゾートは滞在自体が目的だから次元が違うんだな。

  328. 3105 ご近所さん

    窓から白樺の林が見えない街中のリゾートに滞在しても嬉しくないけどね。

  329. 3106 ご近所さん

    こういう部屋でないと買う価値無いよ:

    ”静寂の空間” バング&オルフセン 二子玉川/ホームメディア・AV システム
    http://www.houzz.jp/photos/49539201


    長野県の別荘にBeoLab5スピーカーをインストール致しました。

    オーナー様は別荘を計画されていた7年前からBeoLab5スピーカーの導入をイメージされてました。

    リビングは3面、高さ4mのガラス張りの開放的なスペースとなっており
    目に入る自然環境を招き入れるような設計意図があります。

    窓前に配置したBeoLab5はランドスケープを構成する要素として、これ以上ないほど調和しています。

    7年越しの夢を叶えたオーナー様には BeoLab5 の圧倒的なサウンドクオリティと
    iPadでの快適な操作をご体感頂き、訪れる頻度が高くなりそうだと仰って頂きました。

  330. 3107 ご近所さん

    ニセご近所さんくどいね
    他にやること無いのでしょうか

    都心の高級マンション、軽井沢等高級別荘地、写真のような高級住宅
    一括で買えるぐらいの財力があるならどうぞご自由にですが大半はローン購入でしょ
    ローン購入している時点で利払い費という負債が発生
    リーマンショック後のようなご時世なら
    利払いしても資産価値上昇でペイできる可能性があるけれど
    今のご時世資産価値暴落リスクしかないですよ

    物件価格がクソ高いため資産価値減少プラス利払い費で
    ウン千万の負債当確なのに自分の多大な負債は置いておいて
    これ以上下げようのない湯沢のリゾマの
    資産価値や微々たる維持管理費に因縁つけ続けるって
    ホント金融リテラシー欠如が激しいなと思いますよ

    ニセコが全国地価上昇率1位って記事を前に見ましたけど
    湯沢のリゾマも外国人の購入が増えています
    上げきった都心駅近物件と下げきっている湯沢リゾマ
    どちらが今後上がるか下がるか一度冷静に考え直してみたほうがいいでしょう

  331. 3108 ご近所さん

    >湯沢のリゾマも外国人の購入が増えています

    オーストラリア人はニセコと白馬、野沢温泉位しか関心無いよ。ベタベタ雪の湯沢は相手にされていない。
    中国人は最近帯広でも中国政府に購入を止めさせられたくらいだから、これ以上は買えない。

    >上げきった都心駅近物件と下げきっている湯沢リゾマ
    どちらが今後上がるか下がるか一度冷静に考え直してみたほうがいいでしょう

    株でも不動産でも底値まで下がりきったものはそれで終了
    持ち直す可能性は無いよ

  332. 3109 匿名さん

    >>3107
    値段が上がりきった都心駅近物件は賃貸需要があるけど、
    湯沢のリゾマンは賃貸需要ないから、
    資産としてどちらか選ぶなら都会駅近一択でしょー。

    湯沢のマンションは遊び用だから、今後値段が上がるとかどーでもいいw
    使わなくなった時に売却できたら嬉しいから値上がりしてくれるなら嬉しいけど、
    将来値下がりしてもそれなりの流動性があればいいよw

    リゾマン買って何年目だろ?もうかなり使ってるから、じゅうぶん以上に元はとったw
    思い出はプライスレスww

    これからも怪我等なく、元気に使っていきたいな!

  333. 3110 匿名さん

    流動性が問題だね。これまではなんとか売れても10年後はどうか。20年後はどうなってる?

  334. 3111 匿名さん

    なんだかなぁ
    車が買えるくらい、あるいはもっと安い価格で買えるリゾートマンションに資産価値がないのはもう十分解ってますよ。
    資産価値として買える財力があるならどうぞ他の場所に買えばいいんですよ。
    解りきっていることを何度も書き込むから自慢だと思われるのでは?

    それに湯沢自慢という書き込みがありましたが誰も自慢はしていないと思いますよ。
    情報交換の場になればと思って書き込みをしてるんだと思います。

    思うに本当に資産価値の高い別荘を持っているような人たちが
    わざわざ湯沢のリゾートマンションに対して茶々を入れてくるとは思えないですよね。
    あったとしても数回書き込めば飽きるでしょう。
    しつこく書き込みやコピペはしないと思うんだけどなぁ。。。

  335. 3112 ご近所さん

    資産価値の高いかどうかはどうでもいいんだよ

    10万円のリゾマンでも蓼科やアルプスが見えたり、白樺の林の中にあれば買う価値が有るし

    1億円の高級住宅でも街中に有れば別荘としての価値はゼロ

    という事だよ。

  336. 3113 匿名さん

    バブルの頃、湯沢や水上のリゾートマンションを申し込んだが抽選で外れた。20倍くらいの競争率だったなぁ。
    今思えば、ーーーー。

  337. 3114 匿名さん

    チョット何言ってるかわかんない

  338. 3115 匿名さん

    >3112
    なんだかなぁ

  339. 3116 匿名さん

    軽井沢の別荘はオーディオにこだわる人が結構多いね。
    エソテリックのCDトランスポート+ADコンバーター+アンプ、B&Wのノーチラスとかすごい組み合わせの別荘とか雑誌でみたな。
    B&Oもデザインいいけど。

  340. 3117 匿名さん

    >>3110
    このままいくと、今100万円以下の物件はますます売れなくなりそうな気はするけど、
    みらいのことはわからないw

    このままインバウンド需要が続く可能性もなくはないし、
    20年後、平成産まれの湯沢っ子が、新元号産まれの若い子に人気のアイドル(今でいうところのザイルw)にスノボやらせて、ついでにリゾマンもつかわせて、一儲けを企む可能性も0ではないw
    デキる子や貪欲な子がなにかやったら、湯沢も人気でそうw

    あんま想像したくないけど、温泉が枯れてますます湯沢に人気がなくなるかもしれないし、
    リニア開通で新幹線の利用者が減って本数激減で使いにくくなることもあるかもしれないw
    交通の便がいいのが湯沢の利点だから、そこが潰れるような事になれば痛いねー・・・

    いい方向に行って欲しいw

  341. 3118 ご近所さん

    >上げきった都心駅近物件と下げきっている湯沢リゾマ
    >どちらが今後上がるか下がるか一度冷静に考え直してみたほうがいいでしょう

    と書き込んだけれど真意が伝わらなかったみたいで残念
    湯沢の物件で値上がり益や資産価値なんて鼻から期待してないですよ
    例え100万円が200万円になったからってたかが知れてるでしょ

    インバウンド需要によってニセご近所が荒らす根拠にしている
    未来の売るに売れない期待が剥落するかもよと言いたかっただけ

    売るに売れなくて維持管理費を払い続けたとしても
    クソ高い都心駅近や高級別荘地の負債と比べたら微々たるものなのは
    以前説明したとおりだけど
    ニセご近所が心の拠り所にしている売るに売れないが剥落したら
    湯沢リゾマの負債はゼロになるんですよ

    負債ゼロの物件をこき下ろして買った瞬間から負債数千万の高級物件を勧めるとか
    算数ができたらどちらがリスクが少ないかすぐに分かりそうなものだけど
    簡単な算数もできないんですかね

  342. 3119 匿名さん

    >売るに売れなくて維持管理費を払い続けたとしてもクソ高い都心駅近や高級別荘地の負債と比べたら微々たるもの

    クソ高い都心は残念ながらあらかた値上がりしている(30ー50%)。
    旧軽あたりの別荘地も結構値上がりしてると思う。

  343. 3120 ご近所さん

    リーマンショック後値上がりしつづけているからこそ
    暴落リスクが高まったとどうして考えられないのかな?
    今後人口減少が続き首都圏地価上昇の目安と言われているオリンピックも1年後
    今後も上昇を続けるとか思っているなら頭の中お花畑ですね
    それこそ大好きな評論家の面々もそこら辺は警告出しているんじゃないかな

  344. 3121 匿名さん

    それはあなたの予想に過ぎない。
    湯沢マンションが下がりきってるというのもただの予想というか思い込み。

    わたしの予想は、都心マンションの相場はしばらく高止まりでその後徐々に下がっていく可能性が高い。
    まあ数年前に仕込んでるので予想通りというか予想以上に上がってくれたので満足だが。

  345. 3122 匿名さん

    横レスですが
    不景気になると真っ先に下がるのはリゾート物件
    ってのは不動産の常識です。
    都心が下がるようならリゾートは更に下がる。
    外国人にでも大人気なリゾート地なら別でしょうけど。

  346. 3123 ご近所さん

    >>3118
    >負債ゼロの物件をこき下ろして買った瞬間から負債数千万の高級物件を勧めるとか
    算数ができたらどちらがリスクが少ないかすぐに分かりそうなものだけど
    >簡単な算数もできないんですかね


    蓼科の白樺林の中の別荘は湯沢のリゾマンと大して変わらないよ:


    蓼科・八ヶ岳エリアの一戸建て別荘 | 東急リゾート
    https://www.tokyu-resort.co.jp/search/result?HPSRC_AREA_ID[54]=1&SHUBETSU_ID[2]=1&area_top_flg=1&link_id=09villa


    蓼科・八ヶ岳(蓼科) 東急リゾートタウン蓼科 からまつ台 (管理No.:26587)
    約18.9畳のゆったりとしたリビングダイニングキッチン。蓼科高原の緑に囲まれた一戸建て別荘。
    一戸建て別荘 間取り:2LDK
    380万円(税込)
    管理費等(月額換算): 28,117円


    僕が言ってるのは湯沢のリゾマンと同程度の値段で100倍、1000倍もいい物件が有るという事

  347. 3124 ご近所さん

    >>3121
    100万円の物件はゼロになっても100万以上の損失になりようがないが
    5000万円の物件は半値になっても2500万円の損失だよ
    算数が本当にわからないらしい

    半値とかあり得ないと思っているなら
    平成バブルやリーマンショック時の地価の推移を見直してみるといい

  348. 3125 匿名さん

    ダダ―と読んで守銭奴はどうでも良いとして
    なんたらリゾートさんの事で気になるのは
    無駄に高いんだなこれが
    内装重視でお客さんをあつめるのはいいけんどね
    ニトリの家具を10倍値段にしたような造作が多いねんな
    その癖して下請けが泣きすぎるんよほんま
    リノベーション物件も気をつけなああかんで

  349. 3126 匿名さん

    こりゃダメだな。湯沢のリゾマン住民ってこんな程度か。。。

  350. 3127 匿名さん

    即、効果あったわ、効いちゃったみたいなカンジですか?

  351. 3128 ご近所さん

    >>3123
    JR中央本線「茅野」駅下車、車約24分(約16.2km)
    中央道「諏訪」I.C.より、約29分(約18.9km)
    僻地のボロ物件紹介して嬉しいのか?

    湯沢みたいに新幹線駅すぐそことまでは言わないよ
    JR駅近、IC近、スキー場近くの格安で
    それなりの物件提示してくれないと全く魅力感じないね

  352. 3129 匿名さん

    でもなあ湯沢もアッチも
    結構駅から遠いんだよなあ
    西部やら東急の電車で渋谷からノンストップで運んでくれんかのう

  353. 3130 匿名さん

    頑張ってる関係業者ももっと上手にスレ仕上げてくれないと困るよ

  354. 3131 匿名さん

    >>3123
    ねえどうして100倍 1000倍良いのか? 説明してみて

  355. 3132 ご近所さん

    >>3126
    >>3127
    >>3130
    まともに反論できなくなったので印象操作でスレ流し始めたらしい

  356. 3133 ご近所さん

    >>3131
    まったくそのとおりですね

    資産価値の下落によるリスクが低い格安物件が絶対条件で
    JR駅近、IC近、飲食店、スーパー等の生活環境
    湯沢高原、大源太湖、中里のゴルフ、アスレチック、川釣り等の夏のレジャー環境
    大規模スキー場が近隣に複数点在する冬のスキー環境

    湯沢リゾマに難癖をつけたいのなら
    これら湯沢の環境の100倍 1000倍良い物件を
    対案として出してからにしていただきたい

    JR中央本線「茅野」駅下車、車約24分(約16.2km)
    >中央道「諏訪」I.C.より、約29分(約18.9km)
    間違ってもこんな僻地をドヤ顔で出さないようにお願いします

  357. 3134 匿名さん

    >>3124のご近所さんは>>3107とおなじひとですかね?

    私は算数が出来ない3109だけども、都心はもし、買った値段から大分下がっても、
    都心の駅近なら賃貸需要はあるし、物件価格は半額にはならないと思うのですよ。
    下がっても3割減くらいじゃないかな?

    もし、半額になったとしても、15年くらい保有して家賃得てから半額で売却すれば
    マイナスは出ないかなーと思うけど・・・
    算数が出来ないので間違ってたらごめんなさいw
    固定資産税も物件価格の下落とともに安くなってるとおもうし。

    っていうか、そんなのどーでもよくて、
    資産価値だとか、損とか得とかで都内物件とリゾマン比べても意味が無い気がします

    大好きな湯沢のリゾマンに糞みたいなインネンつけられて、
    売り言葉に買い言葉で こんな流れになっているのだと思いますが、
    湯沢でもどこでもリゾマン買って楽しく遊べてれるならそれでいいじゃん。
    ワケがわからない理由で湯沢上げやリゾマン上げはする必要ないっすよー!
    湯沢を上げる為に他の地域を下げる必要もないですw

    マンコミュの運営さんはお仕事してくださるようなので、
    デマを書かれて腹が立ったら、さくじょいらいボタンをポチっと押しておけばOKっすよ!

    デマ記事をソースに湯沢をディスる人に腹が立つのはわかりますが、
    それに応戦して 妄想で都内マンションをディスり始めちゃったら、ミイラ取りがミイラさんになっちゃいますよ!

    私含め、ここにいる湯沢のリゾマンを満喫してるオーナーさん達は、
    妄想でリゾマンにケチ付けられようがちゃんとリゾマンのいい所わかってますw
    湯沢やリゾマンの全てが素晴しいわけではないけど、窓から雪景色を見てダラダラ過ごす気持ちよさ、ちゃんと知ってます。

    だから、ワケがわからない理由で無理やり湯沢上げしなくても大丈夫ですよ!

    私はこれからも、ガンガンリゾマン楽しみますw

  358. 3135 匿名さん

    リゾートマンションを検討している人に対して、激安価格に飛びついて、安物買いの銭失いにならないようにと、親切心から、忠告しているのだと思います。

    湯沢を満喫している人達は、いちいち反論しなくても良いのではないでしょうか。

  359. 3136 ご近所さん

    軽井沢に別荘持ってる人は、いくら軽井沢の悪口を言われても全然動じないで相手にもしないんだけど、

    湯沢のリゾマンオーナーはちょっとでも湯沢に都合が悪い事を言われるとすぐに頭に血が昇って、思考停止になるんだよね。

    それだけ湯沢に自信が無いという事だね。

  360. 3137 ご近所さん

    >>3133
    >>JR中央本線「茅野」駅下車、車約24分(約16.2km)
    >中央道「諏訪」I.C.より、約29分(約18.9km)
    間違ってもこんな僻地をドヤ顔で出さないようにお願いします


    リゾートというのは隠れ家だから

    1.人里離れた所にある
    2.蓼科やアルプスや浅間山が見える風光明媚な所にある
    3.白樺やカラマツの林の中にある


    のが最低必要条件でしょう。

    行くのに時間がかからない、外食できる店が近くに有る所がいいなら
    ホテルや温泉宿に泊まった方がリゾマン買うより安上がりだし、飽きないし、掃除・料理等の手間もかからないですね。

  361. 3141 通りがかりさん

    話題を変えましょう。
    気持ちのいい季節になってますよ。

    雪が溶けて、花の季節が巡ってきています。
    坂戸城のカタクリももうすぐ咲くと思います。

    みんなで、わくわくと、楽しい気分で話しましょう。

  362. 3142 匿名さん

    [NO.3138~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  363. 3143 匿名さん

    >>3141
    湯沢の春、なかなかいいっすよね!

    お花見が2回出来る!

  364. 3144 匿名さん

    湯沢をベースに津南町とか銀山平とかも楽しいよ~

  365. 3145 口コミ知りたいさん

    昨夜、12chの番組で越後湯沢、草津の復活が取り上げられていた。湯沢フルーツ、地場産品レストラン、雪国圏構想などが紹介され興味深い。
    旅館井仙の社長さんが音頭をとっているのですが、これが広がると良いね。
    なにせ、東京から近いメリットがあり、JRとも連携を強化されたい。

  366. 3146 匿名さん

    榊氏がユーチューブで湯沢リゾマンは宿泊施設に転換せよと勧めてる。

  367. 3147 ご近所さん

    >湯沢リゾマンは宿泊施設に転換せよと勧めてる。

    殺人事件とか起こったら、大島てる事故物件公示サイトに登録されて、もう売りたくても売れなくなるよ

    マンションで民泊を認めると


    ・玄関やサロンや駐車場に毎日24時間酔っぱらった中国人が屯して大声で会話

    ・隣室で夜遅くまでドンチャン騒ぎされて、文句を言っても言葉が通じないから相手にされない

    ・戸締りをしないで部屋を出られなくなる、廊下や玄関に荷物を短時間でも置いておくとすぐに無くなる

    ・若い女性はしつこくストーカーされる

    ・女性は危なくて夜外出できなくなる

    ・廊下や駐車場にタバコの吸い殻やごみをポイ捨てされる

    ・ゴミの分別を一切やらないからゴミ捨て場が滅茶苦茶になる

    ・部屋に麻薬を持ち込んでアヘン窟みたいになる

    ・マンションの部屋で殺人事件が起きると事故物件として

    大島てる CAVEAT EMPTOR 事故物件公示サイト
    http://www.oshimaland.co.jp/

    に登録されて、マンションを売ろうと思っても絶対に売れなくなる。

    _________


    私たち日本人は清潔で安全な国に暮らしている。どこの都市も夜になっても歩けるし、強盗や殺人に怯えながら過ごす必要もない。

    行政もしっかりしており、生ゴミが捨てられたままになっていることもない。交通機関も時間通り運行している。多くの日本人はこれが当たり前のように思っているのだが、世界は「当たり前」が通用しない国が多い。

    国外の多くの都市は「あそこには行くな」と言われる危険地区があちこちに存在する。それは欧米先進国でも同じだ。ニューヨークでもパリでもロンドンでも「迂闊に入ってはいけない犯罪多発地帯」がある。

    そこに入ると「脅され、盗まれ、レイプされ、殺されても仕方がない」と思われるような場所がある。

    日本の安全な都市に住んでいる私たちは「運が良かった」と言える。もっとも、いつまでこの運の良さが続くのかは分からないが……。
    https://www.bllackz.net/blackasia/content/20180413T0125510900.html#Qp1...

    _______


    民泊マンションで覚醒剤作った疑い 米国人を再逮捕
    3/27(火) 11:47配信 朝日新聞デジタル

    2018年03月13日
    民泊が犯罪拠点になっている実態
    続々と発生する民泊事件

    【社会】都内の高級タワーマンションで民泊中国人がドンチャン騒ぎ、翌日はゴミだらけ…住民との間でトラブル相次ぐc2ch.net



    民泊の話じゃないけど、この前トマム行ったら、中華系の男の子がお風呂場で立ちションしてた
    あんなの見ちゃうと、そのリゾートのイメージ全体が悪くなっちゃうよな。しかも、区分所有してるマンションの大浴場でやられた日にゃ




  368. 3148 匿名さん

    >>湯沢リゾマンは宿泊施設に転換せよと勧めてる。

    内容は見てないんで不明ですが「おーそれはいいアイデアだ」とマンション住民が思ったとして管理組合の総会で議題に上げてもまず賛同は得られず却下でしょうね。何か勘違いがあるのでしょうかデベロッパーがマンションを所有してるとでも思ってるわけじゃないですよね。誰かが権限があって好きに使用目的を変えられるとでも思ってないでしょうに。まあ所有者の中には賃貸に出していくらか稼いでる人もいますが、宿泊施設に転換なんてオーナーなら鼻で笑いますよ。程度の低い素人意見としか思えません。

  369. 3149 リゾマ所有者

    湯沢あたりの、1部屋10万くらいで売っているマンションなら民泊に転換させるのは簡単です。

    理事のなり手が居ないマンションが狙い目。
    10部屋を社員名義で購入し、理事と理事長を独占。
    理事会に出る住人は少ないから委任状により、全ての議案は理事長の決定でOK。

    理事になるまでの管理費と修繕積立金は必要ですがやろうと思えば出来ることです。

    以上、悪知恵ですので住人の皆様注意してください。リゾートマンションは悪徳業者の手に落ちるのは早いですからね。

  370. 3150 ご近所さん

    湯沢を復活させる大胆な手法とは - YouTube動画



    2019/03/27 に公開
    かつてスキーリゾートとして
    隆盛を極めた新潟県の湯沢。
    今やリゾートマンションの墓場と化しています。
    一方、廃れ切っていた熱海は近頃復活。
    両者の違いは何なのか?

    また、同じスキーリゾートでも
    北海道のニセコはもの凄く繁栄している。
    湯沢とニセコの違いは何か?

    そして、湯沢が復活するのはどうすればよいのか?
    榊淳司が大胆に提言。

  371. 3151 ご近所さん

    タワーマンションは「超高層レオパレス」である - YouTube動画



    2019/03/26 に公開
    レオパレスの建設したアパートが
    建築基準法違反レベルの状態である、
    ということが大きな問題になっています。
    界壁がなかったり壁が薄かったり・・・
    隣の生活音が丸聞こえである、
    という指摘もたくさんあるようです。

    実は、ブームになっているタワーマンションは
    構造的にレオパレスと類似した状態であることが
    世間ではあまり知られていません。
    構造上、壁を薄くしなければいけないのが
    日本のタワマンである、という現実を
    榊淳司がズバリ指摘しています。

  372. 3152 匿名さん

    最近の掲示板は
    湯沢 >東急ハーベスト>マグナ>>>>>>>エクシブだね。

  373. 3153 匿名さん

    まったく逆ですね。今管理組合では民泊を賛成多数で禁止しました。外国人の購入にも管理費の前納義務をつけました。風呂のマナーを知らない外国人や置いてある私物を勝手に持って帰る外国人が増えないようにいろんな手を考えてます。実際所有してるオーナーは満足して持ってる人がほとんどなので「湯沢の復活」などという事には関心はありませんね。それはマンションの話しではなく民宿や旅館やロッヂの話しですよ。スキー客が減って収入が減ってますから。もちろんマンション住人も町がもっと活性化してほしいと思ってますが、マンションはそれぞれのオーナーの所有物なので、湯沢がいやになれば安く売りにだして引っ越してますよ。そして常に各部屋は空いてるわけじゃありません、年に数回利用にせよ管理費を払って所有してるんですよ。マンションの再利用なんて持ってる当人が決めればいいんです。まあその前に要らなくなれば売って他に移りますよ。

  374. 3154 職人さん

    >3153 匿名さん 4分前 まったく逆ですね。

    何に対して全く逆なのかイミフだぜ。

  375. 3155 匿名さん

    確かに、そうでした。これにですね。

    >>3150 ご近所さん
    湯沢を復活させる大胆な手法とは - YouTube動画

  376. 3156 匿名さん

    >>3151

    まあタワマンは湯沢とは直接関係ありませんが、鉄骨鉄筋コンクリート構造のビルなら各部屋の仕切りは日本全国似た構造ですよw つまり木枠に石膏ボードを貼ってその上に壁紙を貼ってるだけです。手抜きじゃなく建物全体の重量を増やさないで、地震時でもガラガラと倒壊しないための構造です。私は東京でもマンション住まいなのでそれは同じでした。どこかの部屋で夜中にギターを弾いてる人がいましたが、私の部屋だと勘違いした管理人が注意しに来ましたがそれぐらい音は全館に響きます。昔の鉄筋コンクリート構造は壁もコンクリートでしたから隣りの音は静かでしたけどね。

  377. 3157 匿名さん

    凄く貴重な話を聞いた気がする。
    うちはピアノOKで壁がコンクリ?というか、ボードじゃないからそういう事なんですね。

  378. 3158 通りがかりさん

    湯沢のマンションを二年くらいまえに売却しました購入は10年位前ですかねぇ 購入価格の9割位で売却出来ました。湯沢のマンションってそんなに悪いのですかね?自分は子供の成長段階で購入売却しました。ここはこれから購入する人のアドバイスの場所では無いのですかね?売却した自分が書き込む資格はないかもしれないですが、維持していた時は時間を気にせず行けたのがよかったです。購入したい人は購入すれば良いし購入したくない人は購入しなければ良いし不動産屋さんもなんけんかあるしただ自分は購入した不動産屋さんに売却までお世話になりました。

  379. 3159 匿名さん

    何も知らない善良な市民が湯沢マンションに騙されないように、日々頑張って投稿されている人がには頭が下がります。

  380. 3160 匿名さん

    うちのリゾートマンションも2年前くらいに民ぱく禁止になった。

    ひまわり管理の10万円位で売ってるリゾマンは民ぱくOKで、むしろひまわり自体が民泊の実験してるようなニュースをどこかで読んだ気がする

    自分のところの物件で民ぱくされるのは、よくわからない人がオートロックの内側に入ってきて嫌だけど、
    民パクでどんな変化が起きるのか事態には興味があるから、ひまわりさんの実験はありがたい

    該当物件所有の方がいらっしゃったら、レポよろしくです!

  381. 3161 ご近所さん

    苗場の上級コースは土曜日というのにもう雪が無くなって滑れなくなったね:

    筍山ゲレンデ 滑走不可 × 
    男子リーゼンスラロームバーン 滑走可 ○
    女子リーゼンスラロームバーン 滑走不可 × 
    男子スラロームバーン 滑走不可 × 


    苗場の初級・中級コースは混んでるし、中国のボード初心者が後ろから突っ込んでくるから危なくて滑りたくないんだ。

    大斜面なんか危なくて朝一番以外は滑れないよ。

    もう苗場も湯沢も日本人やオーストラリアのスキー客から見放されつつあるね。

  382. 3162 匿名さん

    >>3158
    楽しい思い出が沢山出来たようでよかったです

    うちはプール付き物件のせいか、小さい子供連れファミリー多いですね
    皆楽しそうです。

    中学生や高校生は正月以外遭遇しません
    部活が忙しいのでしょうねー・・

  383. 3163 匿名さん

    湯沢リゾマンの問題は確か30年近く前から新築が全くないということではないだろうか。
    つまり一斉に老朽化、廃墟化する。デッドエンドが近づきつつあるよね。
    建て替えなんて全く不可能だろうし。
    安く買って数年楽しむにはいいんだろうが。

  384. 3164 ご近所さん

    >>3161
    苗場に雪が無いと本気で思っているみたい
    筍山クローズ理由も上級コースクローズ理由もわからないらしい

    間違いなくニセご近所
    これまで苗場に行ったことも無い
    もしかするとスキー・スノボ未経験者

  385. 3165 ご近所さん

    >筍山クローズ理由も上級コースクローズ理由もわからないらしい

    筍山はAM6時の段階でクローズになっていたから強風が原因じゃないよ

    男子スラロームバーンなんか亀裂が沢山入っていて、滑ったら頭蓋骨折で即死だな

  386. 3166 ご近所さん

    >>3165
    筍山ゲレンデの標高知っていますか?
    かぐら山頂より高いんだぞ
    筍山が雪不足で1000m以上低い一本杉、布場、岩原辺りが営業できると思っているのか?

    ご近所名乗って恥ずかしげもなく雪不足などと平気で大嘘書き込めるなと感心するよ
    苗場に行ったことすら無いスキー・スノボ未経験者だからこそ平気で書き込めるんだろうね

    スラロームバーンの閉鎖理由は亀裂で正解
    HPに書いてあります
    これ不整地非圧雪バーンではよくあることで雪不足ではないので勘違いしないように

    筍山ゲレンデの閉鎖理由は雪不足じゃないのは当然として亀裂でもないよ
    私はリアルご近所なので正解知ってますが

  387. 3167 匿名さん

    リアルご近所さんと777のなりすましご近所がまざっていてややこしいな

  388. 3168 通りがかりさん

    >>3162 匿名さん
    売却したマンションもプール付きでした。今となっては良い思い出です。スキーに行くにも帰りでも前のりして部屋で寝てから朝ゆっくりとマンションから行けたし帰りもマンションで風呂に入ってあたたまってから帰ったし夏は夏で川遊びや海まで行くにもゆっくりと行けたので利用価値はそれぞれだと思います。なによりスキーやボードの板や道具を家に置いとかないですむのが良かったです(^-^)

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸