住宅なんでも質問「住友不動産販売さんは どうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 住友不動産販売さんは どうでしょうか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-02 11:53:40

空室になる予定のワンルームマンションを売却しようと考えています。
港区 10年以内です。
住友不動産販売さんだと どうでしょうか?

[スレ作成日時]2011-11-03 17:14:03

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友不動産販売さんは どうでしょうか?

  1. 401 元大手不動産会社社員

    住友不動産販売に売却を依頼する際は十分に注意して下さい。
    どうしてもお願いしたい場合は、一般媒介で複数社のうちの一社として売却を依頼して下さい。
    とはいうものの、一般媒介やりません!と営業マン入ってくると思いますが。
    本当に実力のある営業マンならば一般媒介でも売却のサポートはしますので、見極めて下さい。

  2. 402 匿名さん

    都区内の住友に売却依頼したら、支店長が飛んできましたよ。
    やっぱり物件次第なんでしょうね。
    相場より高くチャレンジ価格で出したけど少しだけ値引いて1カ月後に売れました。

  3. 403 匿名さん

    名刺を見直したら、支店長ではなく営業センター所長だった

  4. 404 匿名さん

    同業者の者です。
    住不は本当に自分の成績のことしか考えていない担当しか居ない。
    5000万で両手と8000万で片手の買付が入っている場合、売主に8000万の買付が入っていることを伝えません。
    また、キックバックをくれる業者に優先して紹介している営業マンが本当に多い。

    成績至上主義になりすぎて、こんな会社になってしまったんでしょうね。

    私の体感ですが、全営業マンのうち7割ぐらいは本当にそんな感じ。3割ぐらいは真面目にやってる人もいるけど、正直者はバカを見るんだろうな、そのうち辞めてる。
    間違ってもお客様第一な会社ではないです。

  5. 405 マンション検討中さん

    不動産の学習をしてからならリバブルよりは住友不動産販売がおすすめです。なにがなんでも売ろうとするのでいいようにがんがんやらせておけば結果が出るかも!

  6. 406 マンション検討中さん

    スミマセン。追加です。買う時は住友不動産販売は辞めたほうがいいです。売りつけられてしまいます!使い分けて利用して下さい(^^)

  7. 407 他社を出し抜くための偽売り出し価格に注意

    愛知県ですが、実際に住友不動産販売を利用し、土地を売却しようとしました。
    以下、事実ですので参考にしてください。

    他社よりも異様に高い売り出し価格の提案をされたため、何回もこんな価格で売れるのかと確認しましたが、「当社の顧客様へ提案するので・・・」「当社のネットワークで・・・」という感じで売れるとは断言しないものの、売れますよと取れる返答を繰り返すため、他社を断り依頼しました。

    実際にはそんなビックリ価格で売れるわけもなく、他社提示の額と変わらない買付が入ったのですが、住友不動産販売提示の売り出し価格より600万円も低い買付額にもかかわらず担当者は「こんないい条件の買付はないですよ」と言いました。

    じゃあ、“こんないい条件の買付”より600万円も高い売り出し価格とは何なのか。
    他社を出し抜き媒介契約を取るための見せかけの価格でしかありません。

    これは私の想像ですが、売り出し価格を高く提案して媒介契約を取るやり方は、個人ではなく会社ぐるみだと思っています。

  8. 408

    住友不動産販売の常套手段です。
    どの不動産会社よりも高い価格帯で提示して、媒介契約を結ぶとそのまま1カ月から2か月間放置。案内の予約が来ても「もうすでに終了しています。」とうそをつき、他社の不動産会社の案内をさせない。
    ある程度時間がたったら、依頼者になかなか売れないので、大幅に減額して業者に買い取ってもらいましょうといい、結局最終的には、最初に提示した価格の4割減で業者買取となるパターンがあります。
    営業個人単位でこのようなことをやることもあれば、その店舗の責任者を含めてやっていることもあるようです。
    その件で過去に行政指導が入っていたかと思います。

  9. 409

    追記。
    すべてとは言いませんが、
    営業はこのやり方で、買い取った業者からバックをもらったりして小遣い稼ぎをしたいるようです。

  10. 410 マンション検討中さん

    担当営業マンにもよるし、タイミングもあると思います。こちらの提示した金額にほぼ近い金額で決めてくれた人もいますが、同じ物件でかなり安く売らせられた人もいます。営業センターが違いましたが。前もって回りの相場情報やエリアの相場などなど調べてから依頼してあまりにも変な事言ってたら、契約しないことです。足下見られたたら、やばいです。

  11. 411 本当のことを知っている

    親が地主のため大手各社でここ10年で15回以上不動産を売却購入したが、
    基本的に住友で売却依頼や購入をしてはいけなかった。

    不動産業者法人への売却・・・その後より高い金額で売りに出ていた。 
    月末までに契約したいと言ってくる・・・忙しいと断ったが、翌月契約でもお客さんは逃げなかった。
    売り出してすぐに買いたい人がいると言ってきた・・・適正な価格を誤認させらてていた。住友不動産から他社に販売をかえました。
    契約日事前に契約書を渡さない・・・契約日に書類を見せてきました。

    何度も売却して良い売却の方法に気が付きましたが、
    おおむね3か月から6か月はかけて徐々に金額を落とし販売していくのが好ましい。
    また、大手各社のどこかに窓口を一本化は絶対にやってはダメ。
    一般で少なくとも3から5社に公開し販売をすることが売却へのの近道。
    1つの会社で販売しても広告なんてネットだけなので無意味。
    また、売却、購入時の登記費用、解体費用、測量費用など、見積もりが発生することはだいたい2~3割高かった。
    複数の会社に依頼して見積もりを取るとすぐに高いのがわかった。
    おおむね2割~3割は高いと思われます。
    なにかおかしいと思うことがあれば必ず、国土交通省および消費者センターに相談した方が良い。



  12. 412 評判気になるさん

    住友不動産販売は、営業マンが司法書士とか解体業者、買取業者から賄賂を受け取ってる事が多いと聞きます。皆さん気をつけましょう。数百人単位で懲戒になったと噂されております。

  13. 413 マンション掲示板さん

    えげつない方法で売りますので、どうしても売りたければ、いいのではないですか。

  14. 415 匿名さん

    最低の営業マン、最低の店長、買主と売り主バカにしてる

  15. 416 マンション検討中さん

    不動産は高額取引な上投資目的の人や、業者さんなどなどいろんな方がビジネスにしてるからね。できるなら不動産屋と関わりたくないんだけとね。アイツらのやらしさは独特だから。顔も見たくないような奴思い出すだけで気分悪いゲス野郎とか。自分の親族にはいないでほしい人種だね

  16. 417 口コミ知りたいさん


    2年間仲介を依頼し、何度も価格を下げさせられたが売却は出来なかった。この間、他の不動産業者を介して2度、申し込みがあったものの、価格が合わないと言って勝手に申し込みを断った。具体的な申し込み価格を聞いても教えてくれなかった。仲介契約を解除すると伝えたら、価格を下げて頑張りましょうと言うだけ。住友不動産との仲介契約を解除し、他の不動産業者に依頼したら直ぐ複数者から申し込みがあり売却できました。

  17. 418 匿名さん

    購入見送ったら威圧的な態度
    まったく信用できない
    売れ残りを掴まされるところだった

  18. 419 匿名さん

    住友って高値査定して専任媒介とって、いざ売り出すとこれでは売れないから値段下げましょうってやるのが得意技。いったん専任媒介取れば契約期間中は自分たちの意のまま。早くいりたい人は言いなりになるしかない。彼らは安くし売っても仲介手数料が少し減るだけ。それよりも買い手も自分たちで扱えば両手で手数料は倍。

    まあ、住友に限らず専任媒介するのが間違い。一般媒介を複数の仲介業者と契約して競争させるのが得策。千三つ屋とも揶揄される業界。言いなりになるのが間抜け。

  19. 420 匿名さん

    そうなんですか!?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸