分譲一戸建て・建売住宅掲示板「野村戸建・プラウドシーズン【関西版】その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 野村戸建・プラウドシーズン【関西版】その2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2022-03-09 17:04:03

関西地区のプラウドシーズンの情報が少ないのでスレを立ててみました。
なにしろ件数が少ないので、単独スレにすると立ち消えになる恐れがありますので
まとめスレにしてみました。
今後購入の予定の方ばかりではなく、実際に住まわれている方からの情報提供も
よろしくお願いします。

前スレ;https://www.e-kodate.com/bbs/thread/27505/

【これまでの実績】

http://www.proud-web.jp/proud-season-kansai/achievemen.html

プラウドシーズン箕面桜ヶ丘 :大阪府箕面市、15戸、平成16年2月
プラウドシーズン甲子園口松並町 :兵庫県西宮市、34戸、平成16年5月
プラウドシーズン豊中・上野西 :大阪府豊中市、32戸、平成16年7月
プラウドシーズン神戸・西神南 :兵庫県神戸市西区、67戸、平成18年5月
ザ・シーズンズ高槻 :大阪府高槻市、124戸、平成19年9月

【今後の予定】

http://www.proud-web.jp/proud-season-kansai/

西宮市:夙川公園近辺
豊中市:南桜塚界隈
箕面市:箕面東公園近辺
奈良市:百楽荘近辺
堺市:大仙公園近辺


[スレ作成日時]2011-10-31 10:04:37

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 64 匿名

    ボクちゃん もう寝る

  2. 65 匿名

    63
    相変わらずだねワンパターンだね w

  3. 66 匿名さん

    擁護班? 正義の見方に何を言うっ!!

  4. 67 匿名さん

    正義の「味方」でしょ(誤字訂正)

  5. 68 匿名さん

    ↑ ↑ ↑
    つまらない書き込みばかりですね!
    そんな内容ならツイッターでつぶやいて下さい。

  6. 69 匿名さん

    わざとつまらない書き込みばかりにして
    プラウドの悪い点の書き込みをうやむやにしようとする
    タワケ者が1名いるな。どうせ暇人なんだろう。
    そんなにプラウドが100点満点ならこんなとこ来ないで
    普通に買えばいいのにね。
    みんなプラウドの立地・外観以外に不安を覚えてるから
    こういう掲示板を見に来るんだよ。
    ただでさえ割高な不動産を買うのに良い点しか見なくて
    盲目的に買う奴が何人いるんだ?

  7. 70 匿名さん


    ごもっともなご意見。
    同感です。
    ちゃんと比較検討して不動産は買いたいですね。
    いつもの暇人さんは前から書き込んでると思いますが、本当に中身が薄っぺらいです。

  8. 71 物件比較中さん

    やはり耐震はウィークポイントみたいですね。今の仕様のままなら私はパスします。

  9. 72 匿名さん

    野村には、アンポンタンの親衛隊が、味方についたもんだな。。

  10. 73 匿名さん

    プラウドも悪い物件じゃないんだけど、どのモデルルーム見ても
    外装は立派でも内装に関してアピールできる点が少ないんだよな。
    スーパーロフトが一番の売りかな。
    肝心な耐震・断熱なんかは二の次なんでしょうか。
    その割には価格が高すぎるような気がします。
    競馬場や高速道路はともかく変電所の横なんて土地値打ちかなり下がるでしょう。
    震度6弱の地震が30年以内に間違いなく来ると思ってるので、
    その時に後悔しないようにしたいです。
    1発目の震度6弱で持ちこたえても余震で全壊とかシャレになりませんが。

  11. 74 物件比較中さん

    確かに悪い物件じゃないんだけど、肝心の部分になると担当者の説明が曖昧になるんですよね。だから余計に心配になってしまう。

  12. 75 匿名さん

    担当者は回答マニュアル表を持っててそのまま
    答えてるのでそれ以外の質問は答えられません。

    社員一人一人が不動産業のエキスパートであるという
    自覚を持って対応して欲しいです。

    ここの社員は向上心が少なく、臨機応変に対応出来てない
    と思います。

  13. 76 匿名さん


    野村不動産は大手不動産会社ですから、それなりの大学を卒業して就職してるから向上心無く定年を迎えられたら良いと思ってる人がいるかもしれませんね?

  14. 77 匿名さん

    とりあえず分からないことあったら、
    『調べてまた連絡します』
    と言って、連絡してきたことがないのは営業としてどうかと思う。

  15. 78 匿名さん

    野村は担当者を鍛え直す前に耐震1を何とかしてくれ。
    それさえクリアすれば不安材料が減るんだけど。
    高額物件に似合う仕様をお願いします。

  16. 79 物件比較中さん

    確かにあの値段で耐震1はない・・・。
    ただ買い手もいけないんだろう、見た目で買っちゃうんだから。
    もっと競合メーカーがあれば仕様も良くするんだろうが、売れちゃうから野村も調子にのるんだろう。

  17. 80 匿名さん

    耐震1をなんとかしてくれって、いまさらどうしようもないと思うけど。
    早くて6ヶ月後の物件でしょう。

  18. 81 匿名さん

    耐震等級1だと震度6弱で倒壊するというのは何からの情報ですか?

    耐震等級1は、
    極めて希に(数百年に一度程度)発生する地震力(震度6強から7程度に相当)が建築基準法で定められていてこれに耐えられるものが等級1である、と私は認識しておりましたが。

    いつから「耐震等級1は震度6弱で倒壊する」ということになったのでしょうか??

  19. 82 匿名さん

    変電所から放射性物質が漏れるとか言ってる人もいるし、うけるね。

  20. 83 匿名さん

    変電所から放射能って理解不能だな。

    ただし変電所が横にあるのは資産価値に大きく響く。

    それだけで桜ヶ丘は馬鹿な買い物と言えそう。

    仁川が無事当選してくれればいいが。

  21. 84 匿名さん

    無事ご当選されると良いですね。
    でも、そういうものの言い方をなさるような
    あなたのご近所さんにはなりたくないです。

  22. 85 匿名さん

    先日、Sハウスのある施設へ取材に行った時に、構造担当の方が雑談レベルでおっしゃってましたよ。
    「そもそも各種の等級は1で十分。それ以上は過剰仕様。」、
    「ただ、地場工務店との差別化の為に等級アップを図っています」と。
    一方、「省エネ等級は実際の生活で体感するものだし、事実、光熱費削減にもつながりますので、これは意味があると思います。」ともおっしゃっていました。

  23. 86 匿名さん


    まぁ、そうなんだろうな。

  24. 87 匿名さん

    そんな意味のある省エネ等級なのに、何でSハウスは気密・断熱性能は低めなんだろうね?

  25. 88 匿名さん

    みんな結局プラウドシーズンのどれかが欲しいんだね。
    プラウドシーズンが大好きなんだね。
    だからわずかばかりの欠点も許せないんだね。

  26. 89 匿名

    プラウドシーズンとかけて、恋人ととく、その心は、絶えず嫉妬する。

  27. 90 物件比較中さん

    耐震1で十分って面白いね。
    Sハウスが省エネで光熱費削減訴求したら自爆だな。
    本当にそんなこと言ったのかな?

  28. 91 匿名

    絶えず嫉妬する

  29. 92 物件比較中さん

    悪いが大好きでもないし、嫉妬もしないよ。
    仁川の立地で、選択肢として残してるだけだ。
    あそこにファインコートがあろうが、ブランズがあろうが同じように立地で選択肢に残す。
    勘違いしないように。
    当然、あそこに土地が出てたら、注文建築でいくよ。

  30. 93 物件比較中さん

    >88 89 91
    毎日大変ですね。そんなに嫉妬深いなら。
    耐震性を高めた物件を売り出すよう努力してくださいね。

  31. 94 匿名さん

    >92
    「選択肢として残している」というだけで結局決められない人なんですね。
    そうやって、うんちくだけは蓄積して買えないクンになっちゃってるのね。
    「誰か、私の背中を押して~」って感じなんですね。

    でも、その浅い知識を世のため人のため、ということで、
    がんばって書き込んでいらっしゃるのは賞賛に値すると思います。

    ありがとうございます。

  32. 95 匿名さん


    もういいって。
    あなたみたいな人、正直、情けない…。

  33. 96 物件比較中さん

    >94
    単に「買うに値しない」ということでしょ。分かりますか?

  34. 97 物件比較中さん

    >94
    もし野村の関係者ならあなたの発言は会社に不利益をもたらしているよ。
    野村の関係者でないなら野村の営業妨害だよ。
    いずれにしてもあなたの書き込みには意味がない。
    真剣に物件について話し合う場でしょう。

  35. 98 匿名さん

    >90
    結局、HMさんも絶対ではない、ということでしょうか。
    本来必要な事や望ましい事と実際の仕様が必ずしも一致していない。
    国の施策そしてそれに合わせざるを得ない各HMさんの方針(その逆もあるかもしれません)など、
    買う立場⇔現場の担当者の関係とは違うところで決められてしまうので、
    ずれが出てくるのかもしれませんね。

  36. 99 匿名

    94がウワサの、あんぽんたん親衛隊ですか?

  37. 100 匿名さん

    94はプラウド購入者なんかな?
    ネガティブに言われるのが悔しいんじゃないの?
    前から良く出てくるよね。
    毎回薄っぺらいね。

  38. 101 匿名さん

    だったら購入者で別スレ立ててそっちへ行けばいいのにね。

  39. 102 匿名

    小野原買いました。住み心地いいですよ!小野原ブランドは資産価値高いしよかったです!

  40. 103 匿名さん

    仁川に1番手で要望書入れたのに上から被せてきた奴らマジ腹立つわ。
    いったい要望書ってなんやねん。何の意味もあれへんがな。
    ただの価格設定の材料に使われただけやがな。
    5倍とか30倍とか訳の分からんシステムも混乱するだけや。
    ワシは5倍持ってるけど、上から被せてきた奴らも5倍みたいやな。
    抽選会場でどんな奴が当選すんのかよう見とくわ。
    せやけど今時割高不動産買うのに抽選て踊らされすぎやで。
    要望書1番に入れた奴には遠慮して違う号地選ぶ位やないと
    あつかましい奴が多すぎるわ。

  41. 104 ビギナーさん

    緑地公園は今どういう状況かご存知の方教えて頂けますか?

  42. 105 物件比較中さん

    >103
    ご当選されますように。

  43. 106 匿名さん

    確かに要望書って意味ないように思う。

    野村の実勢調査の材料にされてるだけだから入れない方がいいんじゃないの。

  44. 107 物件比較中さん

    入れると値下げの可能性も低くなってしまうのでは。要望書って聞こえはいいけど、デザインの要望を聞いてくれるとか無いし。

  45. 108 匿名さん

    要望書は価格決めるためだけのものだって。
    最初は8000万円代前半とか曖昧な表記をするでしょ。
    それで様子を見て要望書が入らず不人気そうだったら7800万円台とかって値を下げる。
    最後の微調整で7820万円とか正式に価格を決める。
    要望書は人気調査のものであって要望書が多い程価格は高くなる。
    早々に要望書を入れても野村を調子付かせるだけ。
    要するに要望書など何の意味もない。

  46. 109 匿名さん

    確かにここの要望書はその通り。
    わざわざ彼らの価格調査のために時間を割いて行く必要は全くなし。
    行ったからってメリットは何もないよ。

  47. 110 匿名さん

    野村も三井みたいに「アンケート」って名前にしとけばいいのにね。

  48. 111 ご近所さん

    仁川は即日完売みたいですね。

  49. 112 周辺住民さん

    緑地公園は残り2軒みたいです。

  50. 113 匿名さん

    仁川の価格はいくら位だったんですかね?



スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸