マンションなんでも質問「あったらいいなこんな装備」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. あったらいいなこんな装備

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-07-02 22:56:47

たとえば、マンションでもコンクリから床が上がっているそのわずかなスペースでもいいから床下収納、高さ10㎝とか20㎝でもいいから
とかそんな感じ?

[スレ作成日時]2011-10-24 23:06:55

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

あったらいいなこんな装備

  1. 1 匿名さん

    どこでもドア。

  2. 2 匿名さん

    もしもボックス。

  3. 3 匿名さん

    タイム・ルーム

  4. 4 匿名さん

    とおりぬけフープ

  5. 5 匿名

    波動砲

  6. 6 匿名さん

    フィンファンネル

  7. 7 匿名

    ATフィールド

  8. 8 匿名さん

    四次元ポケット

    コレぞ究極!

  9. 9 匿名さん

    >8
    うちは収納に困ってないから四次元ポケットなんて要らない。

  10. 10 匿名さん

    全自動体洗浄装置。

    お風呂に入った瞬間、一瞬で全身洗って乾かしてくれるの。
    HYDEが欲しがってたけど、私も欲しい。

  11. 11 匿名さん

    私も四次元ポケットいらない

  12. 12 匿名さん

    ラグナロク

  13. 13 匿名さん

    可愛い彼女

  14. 14 いつか買いたいさん

    えっ?
    四次元ポケットって収納って意味なの?
    あのポケットから道具が出てくるのに??

  15. 15 匿名さん

    四次元ポケットも道具のひとつに過ぎないからな。

  16. 16 匿名

    四次元ポケットはポケットに過ぎないでしょ。道具はドラさんが買って入れてるんだよ。

  17. 18 匿名

    レリック装備が欲しい

  18. 19 匿名

    各戸に原子炉

  19. 20 匿名

    歩く、飛ぶ、変形する機能

  20. 21 匿名

    四次元ポケットに入ってる道具って、買うんだよ。
    (ドラえもん参照)

    ポケットだけあっても収納にしかならないし、うまく整理しないと、部屋が大変なことになる

  21. 22 匿名

    >17
    貯湯タンクってダメなの?
    断水したときとても助かったけど。

  22. 23 匿名さん

    屋上立ち入り禁止のマンションなら、屋上に各戸用のパネルを設置するオプションは欲しいな。
    標準装備でもいい。
    で、共有スペースの電気も大半をそれで賄うっていいな。
    イニシャル高くなっても、この節電のイメージが残っている間は需要はありそうだ。
    実際にはいろいろ問題ありそうだけどー

    設計とか開発が見てることもあるみたいだから、今ほとんどなくても実現できそうな装備をあげたら、近いうちに実装されるかもよ?
    ・・・他人が良い装備を手にするのは嫌か?はいそうですか。

  23. 24 匿名さん

    家政婦のミタ

  24. 25 匿名

    三田灯は、うちにも来て欲しいな。

    元が取りやすい太陽電池と蓄電池も欲しい。

  25. 26 匿名さん

    あったらいいなこんな装備
    ・屋上にソーラーパネル
    ・玄関インターホンも画像付き(今は、集合用しか画像がないので。。。)
    ・洗濯機の上部に収納棚(板のみで、取り外し可能なもの)
    ・エコキュート(断水時に非常用として水が使える)

  26. 27 匿名さん

    ドラえもんよりドラミちゃん。

  27. 28 匿名さん

    サンルーム
    部屋を削らずベランダに

  28. 29 匿名さん

    明かり取りのため天窓とか、太陽光を部屋の中へ取り入れる機能が欲しい、最上階でなくても。

    ちなみに、こういう製品は「光ダクト」といって、いくつか商品化されてる。↓こういうの。なんとか後付できんかなぁ。

    http://www.materialhouse.jp/


    あと、どこでもドアならぬ、なんでもゴミ箱。床に穴が開いていて、なんでも捨てていいやつ。粗大ごみも捨てたい。

  29. 30 匿名さん

    ソーラーネタで一気につまんなくなった。がっかり。

  30. 31 匿名はん

    土間。
    ポーチじゃなくて、屋根があって専有で。
    天井までの格子戸(網・鍵付き)で仕切られているとよいと思う。
    幼児自転車や傘、生協宅配BOX問題が一挙解決!

  31. 32 匿名さん

    そうですね。低層階ならではの良い着眼点だと思います。
    そういった意味でも最上階や高層階は評価ポイントが落ちます。

  32. 33 匿名さん

    >>31

    芝浦アイランドで土間のある部屋あったよ。
    間取り図にDOMAって書いてあった。自転車置いたりできるらしい。

  33. 34 匿名さん

    最上階では理論的に無理な装備でしょうね。
    ポイント高いです。

  34. 35 匿名さん

    光ダクトと土間・・・箱庭ってどうだ。
    1階は嫌だけれど、土のある庭が良いって人にはお勧め。
    辞めた大阪府知事が導入しようとしていた緑化率がなんとかってのも対応できそうだ。
    庭に住み着く虫の問題はあるけれど、庭が必要って人はそこまで気にすまい。

  35. 36 匿名さん

    最上階でサンルーム。ルーバルより欲しい。

  36. 37 匿名さん

    簡単なところで、物干し台がもう一対欲しい
    ホームセンターで買ってきて増設するのは、うるさい人いるしねえ。

  37. 38 入居済み住民さん

    IH付き風呂

  38. 39 匿名さん

    4、5階があらゆる面で最高評価だと客観的に証明されています。
    この事実を踏まえて、6階建てのマンションを増やし、最上階6階は最上階マニアに高く高く買ってもらい、4、5階の勝ち組フロアの供給数を増やしましょう。

  39. 40 匿名さん

    ↑ぜんぜん客観的に評価できてないから。
    なぜ上の階の方が高いのか理解してますか?高くても買う人がいるからです。
    上層階だけ抽選になったりするのはなぜか理解していますか?買いたい人が重なるからです。
    それを一般に「人気がある」といいます。

    それに最近、方々の板で「4、5階!」って叫び周ってるから、逆にイメージ悪化。
    お金がなくて4、5階しか買えないのは、勝ち組って言わないしね。

  40. 41 匿名

    こんなところでもやっているのか…

  41. 42 匿名さん

    設備じゃないけど、土間つきの広い玄関。
    玄関ゆったりだと気分もゆったりするような…気がする。

  42. 43 匿名さん

    ウォールドアよりも部屋の分離性が高くて、ウォールドア並みに簡単に取り払える壁。

  43. 44 匿名さん

    メゾネットじゃなくていいから、ロフト
    ワンルームマンションには多いのに、ファミリーにはあんまりないんだよねえ。

  44. 45 匿名さん

    インターフォン付トイレ。
    一人で宅配待ってる時に。

  45. 46 匿名さん

    部屋内の壁がタイルか石壁、フローリングが大理石。

  46. 47 匿名さん

    家政婦。
    おっと、それは設備じゃないか。じゃ、メイドロボット。毎日の掃除、ゴミ出し、ほか。コンシェルジュのいるマンションってあるけど、家政婦を時間貸ししてくれるマンションってないんだろうか。1回30分ぶんくらいでいいんだけどな。ルンバじゃ、床掃除しかできない。

  47. 48 匿名

    秋の世に一人夜が寂しい時の出張サービスを手配してくれるコンシェルジュがいるマンション

  48. 49 匿名

    時間制家政婦、時間制話し相手、私も欲しい。
    探せばありそうだな。

  49. 50 匿名

    あるんじゃないの

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸