分譲一戸建て・建売住宅掲示板「阪急が分譲する宝塚市山手台って、どんなとこ?【Part5】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 阪急が分譲する宝塚市山手台って、どんなとこ?【Part5】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-03-09 08:09:03

Part5に突入です(^0^)/

引き続き情報交換致しましょう。

Part1 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/27539/
Part2 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/92121/
Part3 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/149586/
Part4 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/173248/

[スレ作成日時]2011-09-26 12:34:06

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

阪急不動産株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 766 匿名

    平井新駅は経緯が特別で、発表に至らないまま環境整備は先行していますので、発表された場合は開業までそれほど時間はかからないと思われます。

  2. 767 購入検討中さん

    >>766
    具体的には何年ぐらいの開業だと予想されますか?

  3. 768 匿名

    前社長の控訴断念、補償解決が早期に進み(難しいと思いますが)、仮に来年(平成25年)あたりに発表にこぎつけたとしたら、そこから2〜3年後(平成27〜28年)の開業でしょうか・・・
    デリケートな部分となりますので理由は割愛いたしますが、本件は地元自治体やJRからではなく国交省から下りてきた案件ですので事務上の手続きはスムーズに進むと思われます。

  4. 769 入居予定さん

    国交省が、こんなローカル線の新駅に関心もちますか?

  5. 770 匿名

    国交省は「ローカル線の新駅」に関心があるのでなはく歴史的な大事故があった線区であることに関心?があるのです。
    それがどうしてこの場所に新駅なのか?ということを疑問に感じられるかも知れませんが、その詳細についてはご容赦願いたいと思います、ただ国交省から特別補助金の対象事業となることだけご承知下さい。

  6. 771 匿名

    ふーん。

    新駅があの場所になるのは、JRがリサーチした結果ではない、ということでしょうか。

  7. 772 匿名

    もちろんリサーチといいますか詳細な設計は近畿運輸局ではなくJR西でないと出来ませんね。
    この場所は用地取得が容易で県道(旧176)拡幅工事と併せてアクセスが取りやすかったからですよ、
    以前新駅の噂があった山本寄りの場所は川西池田〜中山寺の中間点ではありましたが
    用地取得や幹線道路へのアクセス面で難がありましたから。

  8. 773 匿名さん

    旧176の整備も県の予算よりも国庫補助金がメインで整備されてるって事ですかね。
    国が絡んでいても売布以西や平井以東の整備は、まだまさ先になるのでしょうか。

  9. 774 匿名

    旧176売布以西などについては都市計画決定すらされておりませんので10年以上はかかります。
    よってJR中山寺〜宝塚間にあった旧176沿いの新駅構想(構想と言えるほどの確たるものではなかったが)
    早くても10年以上は動き出すことはないと思われます。

  10. 775 匿名

    新駅が出来た場合、所要時間への影響が気になりますね。

    JR中山寺駅、宝塚駅、名塩・三田・新三田の対大阪の所要時間は長くなるのでしょうか。

    また、新駅は普通駅になると思いますが、川西池田退避だと不便で使い勝手の悪い駅になり利用が進まないという事にはならないのでしょうか。

  11. 776 匿名

    おそらく

    新快速(快 速)=尼崎 伊丹 川西池田 宝塚 三田以遠各駅

    快速(区間快速)=尼崎 伊丹 川西池田以遠各駅

    と、なります。

    平井新駅は現状での快速停車に等しい駅となり使い勝手が悪いということにはならないと思いますよ。
    また各主要駅からの所要時間についても速度アップとダイヤ組み換えによって停車駅の増えるケースであっても現状よりは速達することとなります。

  12. 777 匿名

    なるほど。
    しかしその場合、新快速の停車駅以外は、今よりも実質の本数が減って利便性が大幅低下する事になりませんか? 

    宝塚~大阪デイタイム

    特急1 快速4 普通4

    特急1 新快速2 区間快速2 普通4


    普通のうち2本は後続の区間快速から宝塚まで逃げ切りで退避無しにするのかな。

  13. 778 匿名


    宝塚~大阪デイタイム

    特急1 快速4 普通4

    特急1 新快速3 区間快速3 新三田行き普通4〜6(半分は平井止まり)

    聞いた話では、こうだったように思います。

  14. 779 匿名

    もしそうなれば主要駅では大幅に利便性がアップしますが運用本数が増えますね。
    JRは福知山線を増便しててこ入れする考えって事なんですかね。

  15. 780 入居予定さん

    どなたかわかりませんが、大変期待がもてるお話、ありがとうございます。
    新駅誕生は、平井車庫交差点を中心に街がかっこよくなる。綺麗になる。

    ガソリンスタンドはなくなるのかな?

  16. 781 e戸建てファンさん

    JR中山寺周辺の整備(区画整理事業)では南側はともかく北側(から旧176沿いにかけて)は、

    せっかくのチャンスに景観を全く疎かにした緑化も極端に少ない街づくりが行われており

    将来に向けて街の品格を大きく下げています。

    新駅の噂がある平井車庫周辺の整備ではそうならないようにしていただきたいですね。

  17. 782 匿名さん

    今後のJRは全体としては減便傾向なんじゃないの?
    コスト増加要因の増便なんてするかなぁ?

  18. 783 匿名

    >778
    平井止まり普通って…てことは、車両基地でも作るのかな。隣の阪急車庫の一部を買収して。
    需要が期待できない普通が今時わざわざ設定されますかね。宝塚折り返しならまだ解りますが。

  19. 784 匿名

    平井新駅には折り返し用の待避線が出来ますよ、普通の半分はここで折り返さないと宝塚まで後続の新快速の邪魔になるからです。優等列車ばかり増便すると塚口・猪名寺・北伊丹が減便になりますからね。

  20. 785 匿名さん

    近年、JRの神戸線や京都線では新駅開業が続いているけど宝塚線は全く蚊帳の外でしたからね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸