マンション雑談「原発・放射線問題 千葉県 総合 vol.3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 原発・放射線問題 千葉県 総合 vol.3

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-11-04 23:20:27
【特集スレ】東日本大震災 原発・放射線問題<千葉県>| 全画像 関連スレ まとめ RSS

各スレッドにおいて原発・放射線問題で話が脱線している現状があります。
この様な状況は物件購入検討者にとっても地域住民の情報交換においても
好ましい状況ではありません。
また一部地域の問題ではなく県内全体で考えるべき問題でもあります。

そこで県内の原発・放射線状況を集約するスレッドを立てました。
この問題を論じたい方々は、当スレッドで存分に議論してください。

そして当板の本来の目的である、購入検討者同士の情報交換がスムーズに
より快適に行われるよう、原発・放射線問題での各スレッドへの無用な
書き込みは減らしましょう♪
皆が快適に有益に使える掲示板にするためにも、原発・放射線問題は
こちらに一本化しましょう♪

過去スレ
vol.1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/168649/
Mk-II https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174503/

[スレ作成日時]2011-09-15 14:33:01

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

原発・放射線問題 千葉県 総合 vol.3

  1. 979 匿名さん

    臨海ではなく臨界ですよ。

    1号機や3号機も同様の可能性があるってニュースでいっていましたが、
    ずっと以前から1号機~3号機まで再臨界を繰り返しているのでは?

  2. 980 匿名さん

    冷やし続けても70度以上あるのですから、何もしなかったらと考えると恐ろしいですね。
    最近は認識が薄れてきてましたが、まだまだ超危険な状況である事を理解しました。

  3. 981 匿名

    臨界したらどうなる?

  4. 982 匿名はん

    崩壊熱で冷却がひつようか。炉をとめてても冷却しているのが化石燃料なんかとは違っているか。
    再処理でも冷却する。使用後の燃料の管理も長い期間冷却が必要なので、それを危険というのはどうかと。

    ウランの鉱山なんかでても条件がそろえば自然の原子炉になったりしている。
    ウランは地質的な年代を測定するもので、とくに235は半減期が短いから地球ができたときのすう十分の1に減少しているらしいよ。地球の歴史からすれば今後ウランはどんどん腐って無くなっていく。

    発電所も築40年で廃棄だし、もう20年、30年たってる炉だって沢山あるからほおっておいてもそのうち国内から原発はなくなっていくはずだ。将来はそんな超危険な状況はありえなくなっていくはず。
    もちろん新規のものはできないだろうということで。

  5. 983 匿名

    市原エコセメントの言い訳、品がなさすぎる

  6. 984 匿名さん

    ガンだけでなくても今の県内の汚染がどのエリアでどの程度のリスク差があるかという考え方でいったら一緒だよ。
    柏市北部・流山市南部・我孫子市西部が1.5%のリスクであれば、習志野市千葉市といった汚染の少ない地域でも0.75%程度だよ。
    15%と7.5%の差であれば大きいけど、1.5%と0.75%の差なんて微差。
    まして、1.25%の印西と1%の船橋を比べても無駄。

  7. 985 匿名さん

    そうですね。個人の選択においては県内であれば大差ないと考えられるかもしれませんね。
    ただ、社会的な問題として捉えるならば、1.5%と1%の差は大きいですよ。
    例えば、母集団が1000人であれば癌になるのは15人と10人で5人の差ですが、母集団が100万人であれば1万5000人と1万人で5000人の差となります。
    つまり、行政としてはリスクが0.5%減るだけで5000人のガン患者を減らせるのです。
    だからこそ、基準値を儲けてそこに向かって除染を進めなければなりません。
    その基準値まで下げる為の費用は国や東京電力が負担すべきなのです。
    とはいえ、その出所は我々の電気使用料と税金なのですが。
    その基準として適切なのは、やはり法律を目標とすべきであり、年間1ミリシーベルトの被曝で済むように、毎時0.2マイクロシーベルト以下の外部線量へ落とさなければいけない。
    下記の地図で0.2以上のところには助成金をつけて除染すべき。

  8. 986 匿名さん

    この地図ね。

    1. この地図ね。
  9. 987 匿名さん

    今日のテレビ番組で某地区は三重苦で
    あとの2つが酷すぎて放射能対策は全然していない、というよりできないと言われていた。それに比べて柏は個人宅まで行政が計測することになり申し込みが殺到している。除せん技術も進歩しているらしい。藻をつかっていた。

  10. 988 匿名さん

    まあでも、早川さんの地図とか見ると、千葉県に住みたくないと考える人は多いでしょうね。
    そりゃーリスクは少なければ少ないほど良いのですから。
    路線価の下落は税負担を減らすためでもありますが、イメージ先行で需要は動きますから千葉県の不動産価値下落は避けられないでしょう。
    まして、東葛や北総はその下落幅がひどくなりそうですね。

  11. 989 匿名さん

    実態とイメージに誤差があったとしても、イメージが需要に響きますからね。
    会社でも、千葉ヤバイねとか、千葉には住みたくないとよく言われます。
    需要が落ちれば価格も下がりますし、急に価値が下がるものに高いお金は払えない。
    被曝がどうこうではなく、家計運用的に今の千葉県に不動産を買うのは避けたい。

  12. 990 匿名さん

    放射線回避方法は海近くが良いらしいよ放射物が溜まらない。
    そうこう言うならここしかない
    プラウドシティ稲毛海岸
    http://www.proud-web.jp/inagekaigan/

  13. 991 匿名さん

    許容できるリスクの範囲に個人差はあるでしょ。私は千葉県の物件に興味あり。

  14. 992 匿名さん

    千葉エリアは程度の差はあれ危険なのは変わりないと
    無理やり自分に言い聞かせている哀れな人がいますな。

  15. 993 匿名さん

    県内の汚染状況
    Aランク0.5 柏市北部・流山市南部・我孫子市西部
    Bランク0.375 松戸・印西等その他東葛・北総エリア
    Cランク0.25 浦安・市川・船橋・八千代・成田
    Dランク0.125 習志野・千葉・四街道

    利被曝の種類は3種類(皮膚吸収を除く)
    ①飲食物による内部被曝
    ②呼吸による内部被曝
    ③外部被曝

    どのエリアも基準値以内のものを食べていれば、①は年間で1ミリシーベルト以下
    ②と③はほぼ同じだから、倍にして計算すれば良いが、家の中にいる時間などを考えれば1日の線量は半分程度。

    各エリアの年間線量
    A 0.5×24×0.5×365×2=4380=4.38ミリシーベルト
    B 3.285ミリシーベルト
    C 2.19ミリシーベルト
    D 1.095ミリシーベルト

    0才から100才まで過ごすとなると、20才までは5倍の影響を受けるとして、180年間分の被曝量を計算をすれば良いのだが、放射性物質には数日から数百年といった半減期があり、また、雨で地中に流されたりするので、対数関数の積分と負の二次関数の和となり、おおよそ半分程度の90年分の被曝量で済むことになる。これに飲食物の内部被曝100年分を同じように20年間は5倍で180年として足して生涯の被曝量を計算する。その上で0才から100才までそこで暮らしたとすると、生涯で被曝による原因だけで癌になる確率は下記。

    A 4.38×90+180=574.2ミリシーベルト 2.871%
    B 475.65ミリシーベルト 2.378%
    C 377.1ミリシーベルト 1.886%
    D 278.55ミリシーベルト 1.393%

    つまりこれが、今の千葉県の被曝による健康被害のリスク。
    ちなみに、各地域で成人するまでに癌になる確率は180分の100となる。
    子供の被曝を心配する人は下記の割合で成人するまでに癌になる確率があることを把握して、リスクを許容できるかどうか判断すれば良い。

    柏市北部・流山市南部・我孫子市西部 63人に1人の子供
    松戸・印西等その他東葛・北総エリア 76人に1人の子供
    浦安・市川・船橋・八千代・成田 95人に1人の子供
    習志野・千葉・四街道 129人に1人の子供

    ちなみに、全く放射性物質が飛んできていないエリアでも、同じ食べ物を食べていたら、成人するまでに200人に1人の子供が癌になる。

    さあ、この差を大きいと見るのか、小さいと見るのか?






  16. 994 匿名さん

    小さい

  17. 995 匿名さん

    第一前提になる放射線量がおかしい

  18. 996 匿名さん

    図を見ると常磐線とTXがダメですね。

  19. 997 匿名

    うだうだ言ってないで早く好きなマンション買えよ

  20. 998 匿名

    柏今なら100まんくらいで買える?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸